2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

52 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:44:17.72 ID:7lmBPHBD0.net
同じCPでもPLが高い方が強い仕様なんだよね?
低CPメタグロスを弱くしてもらわんと…

53 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 13:09:03.19 ID:oYB/4JhkM.net
伝説はリワードのみしか使えんのか

54 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:10:53.78 ID:jpb3hNYga.net
>>53
スイクン「おっ♪」

55 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:11:41.90 ID:8bf/ocLR0.net
むしろ、CP10限定リーグが欲しい。

56 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:12:40.20 ID:Di4dgss9M.net
>>50
そうだよ
集中線もおそらく出ないだろうし

57 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:27:50.16 ID:lmjDqi8m0.net
フル改造ラッタとかに強くても砂使いたくない

58 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:48:41.78 ID:7SvaxeOc0.net
最大CP1500のポケモンをフル強化するより
最大CP3000のポケモンをその辺で拾ってきて使う方がよくね

59 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:12:34.65 ID:9wuZxJJA0.net
まあ一番人気はコメパングロスだろうな
等倍時のDPSがレックウザに次ぐ第2位、かつ、防御力も高く耐性に優れている
まちがいなく現環境で最強のポケモン

この3日間で、CP1499と2490のコメパングロスを何体作れるかが
ガチとライトを分けることになりそう

60 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:17:34.44 ID:V8ywemHYd.net
フライゴンでいく

61 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:20:21.92 ID:cpIYwBXjd.net
ただグロスはタスク産エンテイ1450〜1499で簡単に対策できる

62 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:20:47.41 ID:cpIYwBXjd.net
すまん伝説は無理か?

63 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:33:51.53 ID:maLrHMCTd.net
>>58
楽だけど、弱いらしい

64 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:33:55.29 ID:elRVh/l+0.net
ボックス238体の内カンスト120体の断捨離マンの俺は全く手持ちが無い。何の嫌がらせだよ

65 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:37:30.11 ID:YHPmnTTS0.net
ヒトカゲ 672
24.815544,-107.400251

66 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:43:46.40 ID:JEKaZL2l0.net
3体ともレジ系で揃えたら強かったりする?本家ではそうだったとかあったり?

67 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:56:57.67 ID:ayPzB+zqD.net
まだ仕様の全部が公開されたわけじゃないし、なんとも言えねえ

68 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:00:14.14 ID:fTQg4rz3d.net
しかしナイアンは今後はうかつにCP調整できなくなるよな

苦労して作った1500ジャストとか1499とかのポケモンをCP調整で後からオーバーさせたらクレーム入りまくりだろ

69 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:02:58.89 ID:eknJmyoB0.net
>>67
時間制かお互い倒すまで続けるデスマッチか
何匹のポケモンを使えるのか
これらで全然条件変わってくるのに何で仕様が出る前から騒ぐのかねえ
はっきり言って無駄

70 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:10:28.88 ID:6FjtD82va.net
昼休みのリーマン相手に持久戦を挑むとか、面白そうなんだが。

71 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:18:27.50 ID:tcNBKqtca.net
ナイアンじゃあお互いのCPUをどっちが早い秒数で倒すか競争みたいなのが関の山だろうな

>>68
ナイアンなら気にせずやる

72 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:49:50.38 ID:j9mq+pTk0.net
2500限ならパルシェンをマックス強化しなきゃ強いまま使えるな

73 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:00:17.02 ID:7mtUR8DV0.net
りゅうはデンリュウが輝く未来があるのか?

74 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:15:48.73 ID:+Pq9hsxSM.net
メタグロスミラーマッチでじしんグロスが流行る

75 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:21:54.25 ID:7eC7nCVLp.net
>>74
それを見越した上でのブラストバーンリザードンとか流行るのか?

76 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:26:39.06 ID:dy41DcNY0.net
>>74
なおいまひとつコメパンと抜群じしんでDPSは大差ない模様(打ちきれたらじしん、抱え落ちたらコメパン勝ち)

77 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:28:46.37 ID:DkX83hNz0.net
全てを超越した技を持つカメックスこそ最強だぞ
メタグロスにもいけるしメタグロス対策の炎地面にもいける

78 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:45:29.97 ID:H8Jet1+Y0.net
CP1500程度のメタグロスなんぞサンドパンの餌食じゃ

79 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:54:43.78 ID:O4S8dVi0p.net
トレーニングの時同じ低CPなら弱ポケモンの方が強かった記憶ある

80 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:07:48.49 ID:fvGAK/d9d.net
攻撃個体値低い方がCPが低くて優秀になるんだね
ドククラゲ強かったな

81 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:21:37.37 ID:VMYu8p570.net
CP1440〜のラプラスちゃんがたくさんいるw
りゅうのはどうもあるけど活躍出来るといいな

塩漬けサンドパン、カメックス、キレイハナ、アリアドス、キュウコン、パルシェンの100%が
PL20で1300〜1500に収まってて活躍出来そうw

82 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:48:03.71 ID:mKeGvaY10.net
これ誰も持ってないでしょ
https://i.imgur.com/VAhAzzK.jpg

83 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:04:18.57 ID:ZxpfvuvWM.net
このカテゴリーだと純粋な読み合いを楽しめるだろうな

84 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:06:35.93 ID:dy41DcNY0.net
>>82
よりによってゲンガーかい
このスレで強いのは耐久型だぞ

85 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:13:00.62 ID:3GoAclK5d.net
CP1500ピッタリになる亀あるんだが最強か?

86 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:14:01.84 ID:GoQuWZjN0.net
>>85
予想ではかなり有能になるな

87 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:14:28.19 ID:+WD3ZhxH0.net
1500以上は自動的に1500に調整されるんじゃないの?
本家の対戦みたいに
そうでなきゃまともにcp調整できなくなるぞ

88 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:16:18.53 ID:GoQuWZjN0.net
手持ちのカノン亀見てたらEEEがCP1499になるな
いい感じかもしれん

89 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:23:58.10 ID:/vd2U6k60.net
141414なのに280のコメパングロス取れた
これフル強化しても1500いかんやろパーティー入り決定

90 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:19:11.99 ID:9wuZxJJA0.net
>>87
デモ機プレイ済の山田が「CP低いポケモン集めとけ」って言ってるんだから
自動調整は無い

91 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:29:59.91 ID:hBdiGboPa.net
>>89
何を言ってるの?

92 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:46:47.54 ID:h7XeqAaJ0.net
>>87
50レベル制限のように自動調整されると思いたいがナイアンだからなwww

93 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:03:14.59 ID:NEJGbabg0.net
>>87
>>92
ほとんどのポケモンが実用レベルになるという意味で一番面白そうなのはCP1500以下だけど、
CP自動調整がなかったら個体を用意するのが面倒くさすぎて盛り上がらないだろうな

94 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:11:08.36 ID:dy41DcNY0.net
ただレベルを一定にすればいいだけのレベル調整と比べてCP調整は種族値や個体値から適切な強さを1匹1匹個別に補正する必要がある
普通に難しいでしょ

95 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:20:42.10 ID:gsDAmMAG0.net
何がいいロスかねえ

96 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:31:47.61 ID:dlSX6Quv0.net
勝ち抜き戦か入れ替え戦かでも全然パーティー選びや技選びが変わる

97 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:35:15.71 ID:hBdiGboPa.net
ジジババボスゴグロス対策に、技を格闘/炎にしたバシャーモあたりでどうか

98 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:57:21.46 ID:xZ/h1f030.net
シングルレート3/6選出などにならんかな
どちらにしても実装されないと解らない

99 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:04:39.15 ID:Gv3P0IV30.net
>>22
技2避けられたら倒せないよ

100 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:07:36.12 ID:bo9hvvKw0.net
同じポケモン1体のみか複数体ありかでも話が変わる
複数ありだとコメパングロス艦隊とその対策パとその対策パみたいになって型が決まってしまってつまらなくなっちゃうね
色んなポケモンを活躍させたいって公式が言ってるし1体になると思うけど

101 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:08:49.13 ID:dy41DcNY0.net
>>97
しねんコメパングロスに負ける
鋼が通らない相手しか殴らないフル強化と違って、技2避けられる可能性、対応範囲を考える対戦ではバレコメより思念コメの方が多そう

102 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:12:19.41 ID:+Lm521yc0.net
コミュデイでゲットできる
最終進化でCPが1500を超えない
ポケモン限度値目安表
個体値は15・15・15で算出
フシギダネ 605
ヒトカゲ 504
ゼニガメ 567
ミニリュウ 387
メリープ 509
ダンバル 376
ヨーギラス 401
チコリータ 574
ヒノアラシ 504
ピカチュウ 643
もしかしたらCPが自動調整ではないかもしれないから、ゲットしたら博士に送らず残しておいた方が良いかも
詳しい最終進化後のポケモンCPは、個体値ソフトで調べてくれ

103 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:05:49.19 ID:VjPXqbt60.net
スイッチに弱い奴送ってしまったばかりなのに。もぅもぅ。

104 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:07:28.15 ID:VjPXqbt60.net
>>95
カイロスとかミロカロス

105 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:23:49.11 ID:VMYu8p570.net
対人戦でも画面叩くのかな?
技2を先に出したほうが負けにならんよう調整すると思う?

106 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:34:07.34 ID:A3Nn7s0O0.net
ようやくサトシごっこができるな
ピカチュウ育てよう

107 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:55:13.57 ID:IilWn5/U0.net
交換もそうだしPLで切ってくるんじゃないの
ある程度うまく行けば進化前のみのリーグも有りだろうし

108 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:47:09.38 ID:vQBLKpBt0.net
個体値は関係ないな
とにかく技が大事
ここで限定技のPL低めをゲットしとけばとりあえずおk

109 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:50:17.40 ID:vQBLKpBt0.net
いや1500ぴったりにする必要があるから
個体値は大事だな
強ければいいわけではない

110 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:51:31.01 ID:2XasZt4L0.net
PLの高さが大事なんでしょ?

111 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:59:18.41 ID:99gc/LAZ0.net
>>108
あとタイプ

ラグラージとか最高に嫌らしい

112 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:59:42.77 ID:zL4hSh5B0.net
PLが大事だから、PLが高くなるように個体値が重要になるんでしょ

個体値100、PL20でCP1501になるのがいたとして、個体値98PL20CP1500がベストって感じになるわけだし

113 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:14:37.22 ID:vQBLKpBt0.net
>>112
せやね
やまだがもうプレイしたみたいだけど
動画でたまご産のPL20はあかんくてと言ってることから
低PLからの調整でCP1500にする必要がある
でも動画の中で低PLの高個体が必要と言ってることが意味がわからない
とにかく今までとは違うポケモンが必要になると言っていることから
技とPLが大事なのは間違いなさそう

114 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:33:42.73 ID:AF7XCc3H0.net
1400台まで上げたヤミラミとミカルゲが強そうじゃない?

115 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:39:12.40 ID:95eAa/6s0.net
アローラガラガラの活躍の場はありますか?

116 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 03:16:04.77 ID:mWSCRkjk0.net
>>113
俺もやまだの動画見た。
動画から察するに、CPの自動調整がないことは確定だね。

117 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 03:17:48.13 ID:mWSCRkjk0.net
>>102
ありがとう
コミュデイでは、これを目安にして高固体値を集める

118 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 03:33:13.89 ID:tBhbSzUJa.net
よくわからんけどpl高い方がいいならクソ個体のがよくないの?

119 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 04:08:04.86 ID:rkR7s9g40.net
>>52
それだったら低個体値のほうが強くなっちゃう

120 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 04:09:03.24 ID:rkR7s9g40.net
>>59
むしろ対策の火ポケモンをいくら作れるかが勝負

121 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 05:07:58.82 ID:iFtEepRr0.net
1500はマイナーポケが主役であってほしいけど
どこもかしこもコメパンだらけになるんだろうな

122 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 05:34:57.80 ID:CG2xegX50.net
メタグロスとかリザードンとかフシギバナとかカメックスみたいな
強い限定技持ってるやつの1500以下と2500以下のを作っとけば間違いないんだよな?

123 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 06:59:15.22 ID:9+Q56uKkF.net
>>113
低PLからの調整が強いってことは捕獲してそのまま進化させたCP1500よりCP100位から強化したCP1500の方が強いって認識でいいのかな?
今日までに対戦ルール詳細が出るといいんだけどね

124 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 07:08:22.99 ID:EL4QVjoBd.net
>>123
卵産進化で1500ギリの高個体値よりも底PL野良捕獲を進化強化で1500近くまで上げた方がPLは
0.5〜1.0くらい上になる、ってことだと思う

125 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 07:13:49.60 ID:EL4QVjoBd.net
ほぼ同じCPの2体を比較したとして

高個体値PL < 低個体値PL

126 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 07:55:36.80 ID:FcLY/XWj0.net
その0.5〜1.0ぐらいの差で与ダメージと被ダメージの閾値を跨げればそうなる可能性も高いけれどそれって結構難しいんでない?
レイドと違って対戦相手の想定が多数に及ぶしね

127 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 08:37:41.90 ID:nCnrhKVy0.net
>>113
やまだはこの辺を理解してコミュニティデイに参加出来てるのか
羨ましい

128 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:01:45.89 ID:edKHSRYd0.net
ウソッキーの出番だな

129 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:27:34.46 ID:nLwyRvxI0.net
>>124
個体値全く関係無くなるって事?低PLの個体値高い奴じゃ駄目なのか。

130 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:30:07.56 ID:UjOCc2n3p.net
どうせ交代のみ命令できる自動戦闘でラッキー軸+対策ポケモンばっかりになるんでしょ?

131 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:32:41.33 ID:8pRrqkpra.net
まあ、そうなるわな。
本家じゃないから、個人個人が遊びでメンバー組むなんてない。
勝ちメン決まったらみんな同じになるだけ。

132 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:35:49.81 ID:7rmO2kAm0.net
調整しまくったあとでCP調整来て涙目にならんかな

133 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:53:41.70 ID:gMjhYJX30.net
散々対策ポケモン作った後で1500ギリギリに寄せるのは危険だと気付いた

134 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:01:02.42 ID:anWF+urRp.net
技が全て
なぜ今コミュニティデイのおさらいやってる意味考えろ馬鹿タレ
ハードプラント
ブラストバーン
ハイドロカノン
うちおとす
コメットパンチ
のPC-1500とPC-2500を一体ずつそろえろや
あとはカイリキーとハピナスとしたなめゲンガーいればお前らの頭でもなんとかなる

135 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:07:42.15 ID:WtfX02EH0.net
>>134
PCw

136 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:12:21.04 ID:edKHSRYd0.net
PC98懐かしい

137 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:14:09.61 ID:10+9uK/ya.net
頭悪そうなのいて草

138 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:20:40.31 ID:K3BTHEIup.net
でもこの前みたいな調整だと100以上もCP変わるしなぁ
1400とか1300で止めとくのも微妙な感じがするし

139 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:39:31.89 ID:Krw+URNMa.net
>>102
有能

140 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:59:04.54 ID:MZPe+6aw0.net
>>134
技ですね
12時から頑張ります

141 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:09:27.21 ID:Av5r5aZyM.net
カンストならともかく1440が1502にはならない
と思いたい

142 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:25:56.37 ID:tun226hT0.net
技だけ強いポケモンっている?

143 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:45:20.35 ID:rTdjuDLj0.net
>>122
その4匹の〜1500、〜2500用は作っておくの正解だろうね現状変えが効かないから
御三家は今後もチャンスあるけどタイプで差異が図れるからバクフーンとメガニウムも作っといた方が良い

144 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:47:44.14 ID:Gt+p3xBN0.net
cpかよ
レベルにしろよ
どうせcp低い厨ポケばかりになるんだろうな

145 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 15:14:52.46 ID:/uNQY4ewa.net
レベルで区切った方が厨ポケだらけになるんだよなぁ

146 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:21:58.52 ID:lrUbcY7T0.net
CP1495 コメパングロス
CP1498 ブラバンリザードン
CP1499 カノン亀

とりあえずこれだけ作った

147 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:24:33.45 ID:SYBi5uXSd.net
>>146
その面子俺も作ったw
バナは作ってない。メガニウムで代用するわ

148 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:52:14.06 ID:XblYVwG+0.net
>>102
これの2500万使ってくれませんかなぁ
カメックスは個体100カンストでええんやで

149 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:52:52.07 ID:IxGaiH6Qp.net
>>146
PL低いからそいつらじゃ仕事はできん
PL35でCP1500以下じゃなきゃ無理だよ

150 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:54:27.92 ID:XGc1aQvU0.net
細かいステータス差より技の差の方が大きい仕様だと思うけどな

151 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:55:04.96 ID:XblYVwG+0.net
>>148
CP2500の間違え

152 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:01:02.79 ID:lrUbcY7T0.net
>>149
まだ実装されてないから仕様もわからんのに何知ったかしてるんだ?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200