2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

697 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:45:08.98 ID:v++DHvcu0.net
チャーレムPL40はどうなんだい!

698 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:46:28.05 ID:9OF6eQGo0.net
ここまで想像膨らんでみんなワクワクしてるのに
ハピナス無双だったりしてな
まさかな

699 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:51:03.48 ID:pjfUPwaF0.net
時間切れでHP残が多い方勝ちだったらラッキー無双

700 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:53:26.06 ID:hJZGpWGM0.net
100だからって強化して境目ちょい越えした趣味ポケが悲しすぎるな

701 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:55:31.13 ID:4z1XLy0Pp.net
23時の発表までが一番盛り上がったりしてな。

702 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:01:54.10 ID:BZJz8Qj1M.net
>>698
カイリキーでも格闘バシャーモでも一匹入れとけば問題なかろう
技が物理と特殊に分かれてないのは残念なところではあるが

>>700
カンストして趣味枠だと自分に言い聞かせるしかなかろうw

703 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:06:41.41 ID:AO+9WGcBa.net
>>696
初手グロス対策のリザ、カメだったら出し負けるな

704 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:07:34.79 ID:wu7Oc4Bz0.net
>>698
普通に無双しそうだけど流石に時間制限入れたりして対策するんじゃないか?

ただナイアンだからなぁ…

705 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:08:11.17 ID:BTSswuE/0.net
23時実装始まったら夜の街にポケモントレーナーが繰り出すのか・・・職質不可避だな

706 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:12:00.35 ID:SnK6w7ge0.net
>>703
なるほど初手が何かまでは考えてなかった
マリルリ初手に出しておけばいいかな?

707 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:14:51.52 ID:y/ym/bvS0.net
>>705
原作ではおまわりさんが勝負を挑んでくるぞ

708 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:20:35.71 ID:p35oysGR0.net
コミュデイ直後だしグロスバンギリザをCP調整したやつが環境に溢れそう
この3匹をメタった構築組む

709 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:22:30.32 ID:XkXOTMFMM.net
クソ個体値のアローラベトンが2500ぴったりで止まった
やったぜ

710 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:23:03.68 ID:BZJz8Qj1M.net
>>693
特性のないヤミラミに大きなアドがあるとは思えん
ドラゴンあたり合わせられたら技の優秀さで押し切られるイメージしか…

クチートはコメパンメタグロス対策でウィンディとかリザとか炎入れられてたらキツい
ボスゴやムドーだけじゃなく虫や草も焼き払えるし
岩が来たときは格闘でケア
今までのイメージでハピナスとかラッキーとかケッキングとか入れる人も最初は多そうだし

711 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:23:26.34 ID:NTmfRahtp.net
対人も天候ブースト有りかな?

712 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:26:40.90 ID:33QDel8b0.net
低個体の方が強くなるってのが納得いかねぇ

713 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:29:56.90 ID:L+W75bzpa.net
それは頭が悪いだけ

714 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:30:42.20 ID:e52LSALtp.net
>>712
個体値低いお前にも人生望みがあるということやん

715 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:31:26.66 ID:BZJz8Qj1M.net
>>696
炎、格闘、ドラゴンだと見事にマリルリが重いな

716 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:31:42.16 ID:33QDel8b0.net
>>714
自己紹介乙

717 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:36:44.41 ID:AVX9WNHa0.net
2500とか上限なしより1500が1番盛り上がりそうだな

718 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:37:44.29 ID:BTSswuE/0.net
手持ち見たら1600台が充実してたわ ダメじゃん

719 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:37:49.99 ID:9HJYYrHq0.net
>>595
パーティーって言ってんだろ
悪タイプとか濁した言い方されてもね

720 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:47:20.02 ID:TDfsNxGV0.net
>>719
バカかお前はw
ルギアハピクレセなんぞPT単位でなくて悪一匹いりゃ負担掛けられるって話なんだよ
にわかは引っ込んでろよ
俺を納得させられる反論があるならもう一度書き込んでいいぞ

721 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:49:02.78 ID:mRcq8hqQd.net
>>719
ハピクレセルギアとか悪一貫してるしかみかみバンギで半壊しそう

722 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:52:51.94 ID:BZJz8Qj1M.net
そもそもルギアってcp1500以下に出来るの?
000のPL20で現行のcpいくつ?
PL15のタスクで出てないよね?

723 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:56:01.78 ID:SnK6w7ge0.net
>>715
重いっていうのは対策として優れているという意味ですか?
マリルリ100なんで使いたいんですよね

724 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:57:59.81 ID:fiJ1px0ad.net
>>569
相性補完ってのをもうちょっと気にした方がいいぞ
対人戦は脳死でランキングトップのポケモン入れれば勝てるほど甘くないと思う

725 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:58:51.63 ID:9HJYYrHq0.net
>>720
だからその悪1匹を何選ぶのか聞きたいんだよw
言っておくけどクレセとハピはフェアリー技あるからな、ルギアクレセをエスパー技読みで都合よく解釈しないでくれよw

726 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:59:48.22 ID:BZJz8Qj1M.net
バシャを渦・気合玉で炎・格闘として両刀で面倒見るのはキツいかな?
それならカウンター・オバヒで避け前提の方がまだマシか

727 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:00:34.26 ID:XUP2H9rP0.net
>>722
無理
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

728 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:01:57.48 ID:v++DHvcu0.net
>>726
最終的にブラストバーンになるからどっちでもいいんじゃね

729 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:04:41.34 ID:9HJYYrHq0.net
元レスはカイリキーフーディンだからなw
カイリキーフーディン悪タイプポケモンでルギアハピクレセに勝てるかって言われたらどうよw

730 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:04:59.76 ID:fiJ1px0ad.net
>>725
横からすまんが鋼に対する有効打もないからハッサムグロスに何もできず一方的に殴られるのがアレ

731 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:07:43.50 ID:9HJYYrHq0.net
>>724>>730
俺の元レス>>564読んでくれねーか?
元はカイリキーフーディンに対してで補完とか言ってるだろ
横レスで言葉尻捉えてあーだこーだ言われてもちゃんと読めとしかいいようがないがw

732 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:09:55.07 ID:v6GgfTs6d.net
悪タイプじゃなくて悪技に弱いって事じゃないのか?

733 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:13:18.09 ID:v++DHvcu0.net
弱点が地面しかないアロベトンがつよそう(こなみ)

734 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:19:13.84 ID:pWGwQUWs0.net
まず1500以下のルギアがいないしクレセもレアだから
別スレでやれ

735 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:21:08.94 ID:BZJz8Qj1M.net
>>723
総決算コミュディ直後の現状から
出してきやすいであろうパーティを予想して
有利に立ち回れそうな”炎、格闘、ドラゴン”という選択をとった場合に限ると
水・フェアリータイプのマリルリがどうにも処理し難いという意味ね
原作の対戦だと普通に”重い”で通じるからねぇw

相手のパーティに
ライコウとかレアコイルとかの電気がいたり
毒・ゴーストのヘド爆ゲンガーが居たりして
合わせられるとマリルリではどうしても分は悪くなるよ

要は3匹縛りと限られた中でのパーティの読み合いと
相手の面子がはっきりしない中で、出せる勇気の問題

736 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:26:46.80 ID:9HJYYrHq0.net
>>734
クレセ作れるしルギアも救済で報酬きそうだけどなw
このスレ自体正式な発表なしの先読みの妄想スレだからなw

737 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:28:57.83 ID:BZJz8Qj1M.net
>>728
コミュディでブラストバーン貰っちゃったら
バシャ以外の炎はいらなくなるねw

ただ、随分前にコミュディは一年間限定ってハンケが言った話は出てるし
12月のコミュディがコミュディの総決算という見方も出来る

まあ、ご好評につき延長しまーす
は可能性として十分ありえるし、
コミュディ廃止するようなら来年はそれに変わる
なんらかの別企画は必ずあるだろうし

738 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:32:17.77 ID:XkXOTMFMM.net
>>733
GOの地面技は総じて弱い&天敵のグラードンはハイパーリーグ以下には出られないというのがミソよ

739 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:47:18.81 ID:NUxlnaWD0.net
>>737
コミュデイに相当する物が廃止だとワニノコが不憫すぎるからそれに似たものをやるだろうな

740 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:48:25.46 ID:SnK6w7ge0.net
>>735
とりあえず対策としては合ってるんですね、参考になります

電気、毒はアローラディグトリオが対策だけど
初手でマリルリとカチ合ってすぐ交代でどれくらい有利不利かは実装してみないとわからないかな
現時点では交代できるのかも不明だし

741 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:48:39.57 ID:BZJz8Qj1M.net
アロベトは悪として使うか毒として使うか迷うな

悪波は二ゲージだけど一ゲージ技並みのもっさり感、
毒のダストシュートは一ゲージ技
んー毒として立ち回る方がいいかな

高個体値は7玉産そのまま進化させてもcp1500超えちゃうんで
交換で個体値下げる必要がある?
7玉産低個体値なんてボックス圧迫した折に即効飴にしてるしー

742 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:52:00.69 ID:BTSswuE/0.net
そもそもいきなり対戦だと相手が何をデッキ組んでるかわからないんじゃないの?
弱点当てようにもシークレット化しててサンドパンが「やぁ!」ってパターンかも知れない
ジムは初めから乗ってるメンツ見れるからカイリキなりバンギライコウと用意すれば良いけど

743 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:57:19.70 ID:mWRLWMYWM.net
>>742
対人でも「おすすめ」選んでくれたりして

744 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 17:59:58.80 ID:+HYRr/Pcd.net
マリルリ
アローラ ライチュウ
ブラバンリザードン

結構ptバランス良くない?
ポケモン先生教えてください!

745 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:02:08.77 ID:BZJz8Qj1M.net
>>740
たしかに、マイナーである限りにおいてはマリルリって優秀だと思うな
ただ、それに周りが気づき出して、メジャー化すると
当然、対策をパーティに入れる人も一気に増えるからね

レガシーだけど硬直短い放電レアコイルとかもありはありだし
ワイボル持ちのエレキブルなんかも実装されたばかりだしね

アロダグトリオは種族値のバランスが悪い上に
どろかけ・じしんという優秀とは言い難い技構成で
どこまでやれるかって不安は付き纏うね

まあ、細かい仕様がわからないところで
細かい話は現状無意味だわね

746 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:04:56.47 ID:LqGdeugMa.net
>>744
メタグロス入りに確実に1勝
リザードン入りにもほぼ1勝取れる構築か
バンギ、カメックス、フシギバナに薄いな

747 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:05:00.61 ID:LqGdeugMa.net
>>744
メタグロス入りに確実に1勝
リザードン入りにもほぼ1勝取れる構築か
バンギ、カメックス、フシギバナに薄いな

748 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:05:07.48 ID:214qH6y30.net
キングドラ
カメッ
アローラサン

749 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:05:13.00 ID:BZJz8Qj1M.net
>>743
現状でもジムでもレイドでも後出しジャンケンだから
「おすすめ」が出来るんであって…

750 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:06:39.20 ID:GNCb7Ekz0.net
アロサン
アロキュウ
アロチュウ

751 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:09:15.19 ID:+HYRr/Pcd.net
>>750
メタグロス来たら全滅しません!?

752 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:10:27.06 ID:4MYW7I3HM.net
サーチ産高個体ポケへの対策なし
避けバグも放置で対策なし
PvPなんか時期尚早だわクソ運営が

753 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:11:23.02 ID:LqGdeugMa.net
キングドラ強くね?
フェアリーと竜しか弱点なくて、吹雪持たせればフェアリー以外には大体勝てそう
交代なしの見るバトルなら育成確定

754 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:15:15.61 ID:/MVBp0YhM.net
複垢でオナニー対戦するやつも沢山いるだろうな
不正だらけの対人ゲーとか何も意味ねえ

755 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:17:03.66 ID:y4nKO45Va.net
「バトルしませんか?」と話しかける事案

756 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:17:46.76 ID:214qH6y30.net
>>753
ハイドロカノンブラストコメパンに耐性

757 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:18:05.13 ID:GNCb7Ekz0.net
マリルリ
キングドラ
デンリュウ

758 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:19:22.52 ID:Buv2BinId.net
>>753
原作で普通に使ってたなキングドラ

759 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:19:32.27 ID:1r51GeeN0.net
ワイのタッツーFFFが輝くときくるぅうううう?
あ、りゅうのうろこ持ってねぇわ。。。

760 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:36:46.48 ID:1TBGS64k0.net
リアルファイトが横行するからおまえら気をつけなきゃだぞw

761 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:41:48.19 ID:SnK6w7ge0.net
カモネギ100使おうかと思ったけどフル強化でCP1236かぁ

762 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:43:19.41 ID:BZJz8Qj1M.net
>>744
アローラライチュウはコメパンメタグロスと殴り合って耐久力でたぶん負ける
ブラリザには岩岩バンギ
マリルリはレアコイルかライコウで処理

ただ、鋼、岩、電気だと
相手にドラゴンが出てきた場合に
鋼で削って削りこぼした分を岩で詰める
みたいな感じになるだろうから上手く立ち回れないと
ドラゴンがちと重い選出になる
飛行持ってるドラゴン技のドラゴンなら岩刺さるし
飛行技のドラゴンなら岩や鋼の受けが効くけど

763 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:51:38.18 ID:BZJz8Qj1M.net
>>753
逆鱗持ちか胃袋持ちのカイリューはまず選出されやすいだろうから
合わせられたら、ふぶき撃つまで耐えられるか否かが全てだな
ふぶき撃てたら勝ち、ゲージ溜まるまでに逆鱗やドラクロで削り切られたら負け
流星群持ちのマンダさんみたいな立ち回りw

764 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:54:16.48 ID:SHkxtwxD0.net
メタグロス(思念、コメパン)
キングドラ(息吹、吹雪)
バンギラス(撃落、大文字)
でかなりいける( ^ω^ )

765 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:59:16.06 ID:2tj9eHB50.net
なんかメタグロスが強ポケ扱いされてるけどテレフォンパンチとかPvPの3大ガッカリ技の一つだから

766 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:02:05.25 ID:BZJz8Qj1M.net
タイプ不一致技仕込むとか
技1と技2でタイプ変えてくる構成は
原作やってる人の思考っぽいね

ただ3対3でよーいドンだとしたら
技構成の読みも糞もないんだよなw

767 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:04:51.75 ID:GOgO0/Gh0.net
>>762
シミュでは一応アロライは勝てる
ただメタグロスに勝つためだとサイキネを持てなくなる

768 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:08:11.90 ID:0eFs8rRR0.net
>>762
1500位内に収まるライコウ・・・

無制限はどうせ結論パだからだろうから
メタの張り合いになりそうな1500制限には期待してる

769 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:10:17.69 ID:7qXViwfV0.net
このスレ原作での用語が普通に出てきてたまに意味わからん
少し調べたが対面構築、サイクル構築ってのが基本てことでいいのか?
ポケゴではステータスアップ技とかないけど、相性だけで3匹全抜きとか可能なの?

770 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:12:05.11 ID:0eFs8rRR0.net
発見のライコウは1500に収まるか
ただ電気枠は競合が激しそうだからライコウは使われるかわからん

771 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:12:59.57 ID:7Hf4eGhH0.net
編成にいろんなコメントありがとう!

たしかに龍が出てきた時危ないかもしれないなあ・・・
マリルリをれいとうビームにするかじゃれつくにするか
それともアロライを抜いてボルチェンジデンリュウにするか

うーん楽しい

772 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:21:05.27 ID:Iqk7+qMpd.net
>>753
ぼく昨日からそうゆったのに
クチートと合わせたらだいたいなんとかなるともゆったょ?

773 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:24:14.33 ID:7Hf4eGhH0.net
キングドラの技構成は吹雪確定として
水鉄砲?いぶき?

774 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:25:40.12 ID:Iqk7+qMpd.net
交代簡単にできるなら吹雪は覚えさせない

775 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:35:31.04 ID:BZJz8Qj1M.net
>>765
実際の実力がどうかなんて評価は二の次
まずは相手が選出してくるか否かが重要

弱点が少なくて二ゲージ技で抱え落ちしにくく威力あるって
ユーチューバーが言ってる以上
強いと思い込んでるジジババトレーナーが多いのも事実
避けるか否かの立ち回りでも評価は違ってくるが
実際コメパンメタグロスは強い
直近、作成機会にも恵まれた

ただ、cp1500以下っていう足枷で(伸びしろを残した状態の)コメパンメタグロスが
強いかどうかはまた別だって気づいてる人が現時点でどれほどいるかって話

出して負けが込んでくるようなら
選出機会はどんどん減っていくのは間違いないが

776 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:41:47.27 ID:9HGbzqSj0.net
cp1500以下のとっておきブラッキーって使えそう?

777 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:43:57.79 ID:0eFs8rRR0.net
鋼タイプで技が最強クラスのメタグロスはトップメタで間違い無いと思うが
種族値で言えば低HP高攻撃タイプだから数字よりは弱いんだろうが

778 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:44:29.58 ID:t1eEEGcA0.net
六匹見せ合って開始までに三匹決めるシステムなら良かったのに

779 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:45:25.91 ID:0eFs8rRR0.net
6−3の方が駆け引きあって面白かったよな

780 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:50:30.03 ID:G53/2vPuM.net
>>716
巣に帰れ糖質

781 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 20:46:36.77 ID:vmBbP6bsa.net
俺はこのドリームチームで挑むよ
初手カイロス読み外しのマンタイン対策の電気タイプにもエビフライで対応できる
https://imgur.com/a/lSUvzl7

782 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 20:49:09.13 ID:GF/p2Yewa.net
エビフライ揚げすぎワロタ

783 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 20:53:46.46 ID:uvvVcPMU0.net
熱が通り過ぎてる

784 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:06:35.59 ID:vmBbP6bsa.net
>>783
エビフライで鎮火する予定
ウソッキーも同時選出すれば飛行タイプも叩けるぜ

785 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:10:08.16 ID:AWz9PCmH0.net
1500超えてるw

786 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:10:12.22 ID:vmBbP6bsa.net
>>782
CP調整でコンガリし過ぎたみたい

787 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:13:16.91 ID:SnK6w7ge0.net
1500で揚げたら焦げちゃうよ

788 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:15:45.17 ID:+2H2tXqS0.net
グロスを1500で使うって正直釣りか極度のじょうよわとしか思えん

789 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:17:14.29 ID:vmBbP6bsa.net
自分も途中で気づいたww
余ったナックラーで量産してたから違うの選んでたかも

790 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:20:31.88 ID:FS+uv+iZ0.net
アロベトの厳選とかいう苦行に挑戦する猛者おる?

791 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:26:00.92 ID:FS+uv+iZ0.net
>>790
ごめん自己解決した
アロベトは進化させたら最低個体でも1500越えちゃうんだな

792 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:30:06.13 ID:F5ligRzw0.net
>>791
自力入手は個体値の最低がAAAだが、交換で個体値の再抽選をすれば
1500以下にできる可能性あるんじゃない?

793 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:30:26.19 ID:AWz9PCmH0.net
トレード

794 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:37:07.86 ID:xUFQwNTr0.net
よゆうデース
ttps://i.imgur.com/oTYXRcC.jpg

795 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:37:12.01 ID:Vzk0YYAz0.net
ttps://i.imgur.com/P9WPpxw.jpg
ニワカに虫飛行タイプと勘違いさせて裏をかく作戦だ

796 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:40:56.52 ID:9M0zmSGvd.net
むしろアローラベトベターのままフル強化
進化させたら使えなくなるヘド爆が使える

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200