2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv250

1 :ピカチュウ (7段) :2018/12/01(土) 21:54:31.84 ID:/au7quSP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】ポケモン交換スレ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541148139/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv159
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535851646/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv249
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543325512/

↓前スレを書き換えたらここからは新スレに不要↓
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 22:50:21.04 ID:DzFKJPjSM.net
greegenkiの元気な赤ちゃんを産んでくるね

3 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:14:24.65 ID:Sfqnwmp9a.net
スリープ捕まえとくの忘れてたわ
オワタ

4 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:18:45.86 ID:7R2Pml7L0.net
いちもつ
https://i.imgur.com/ppqoO9f.png

5 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:20:04.32 ID:fSCTDaDIa.net
>>1
おつ。明日の北新地ちょっと不安やな。
ダンバルデイの件が頭によぎるわ。

6 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:20:06.40 ID:ECyL2iS40.net
メルタンタスクなんてその気になれば1、2日で達成できたのに…
初日の夜はなぜかオムナイトとカブトがわかなくて厳しいものがあったけど。

7 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:22:24.13 ID:rP0M6EDI0.net
明日参加できないわ お仕事のバカ

8 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:25:55.96 ID:/au7quSP0.net
>>4
手が込んでてちょっとびっくり

9 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:34:11.05 ID:+oHs6NtC0.net
>>6
レイド計12戦を2日でやるとか、さすがにプレパスもったいない
前日分持ち越していれば期間内ちょうど、持ち越しなければEX1回足して
無料パスだけでクリアできる日程だったからのんびりで良かった

10 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:40:03.57 ID:G1VGz84X0.net
コミュデイ北摂ならどこ行くのがいいか教えてほしいです
もうでてたらごめん

11 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:42:17.09 ID:GIbUwZ6R0.net
>>10
北摂なら万博公園かな
ただしモノレールは運賃高いし車で行けば駐車場代も掛かるし何より入るのに入園料取られるけど

12 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:46:38.58 ID:pDpu3YiU0.net
ほしゅのみなみ

13 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:54:05.31 ID:ux9nSubdr.net
十三でオールセブンになった

https://i.imgur.com/Lk0EvwL.png

14 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:56:02.65 ID:GIbUwZ6R0.net
>>13
フィーバーパワフル思い出した

15 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:57:33.27 ID:fSCTDaDIa.net
>>13
ついてるな。明日は10km卵からナックラーが産まれるで。

16 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:57:40.56 ID:+oHs6NtC0.net
>>10
北摂って一言で言ってもかなり広い範囲を指すので何とも言えない
けどそれぞれの地域でそこそこのスポットはあると思うよ
みんポケでポケストが固まってる場所探せばそう外れてはないはず
交通費使うなら素直に梅田まで出てくるのがいいと思うけど
明日のボーナスタイムはエラーの心配があるので自己責任で

17 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:59:17.59 ID:+oHs6NtC0.net
>>13
実は十三ってセブンが多くてソースもその周囲がほとんどなので
ニアバイがその状況ってかなり頻繁に起こるよ、というかいつもの風景だったりする

18 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 00:14:18.43 ID:Fa931dz40.net
>>16
たいがい梅田に行くのが手っ取り早いだろな
吹田だけれども、休みの日に時間があるときは梅田に出る
レイド始まってからは、無駄に梅田の地理に詳しくなってるw

19 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 00:25:05.64 ID:JfGQm/VO0.net
天候がリアルタイム適用になってから予報は予報に過ぎなくなったけど
今の所は明日は長時間のヨーギブーストみたいだね
無理に夜中がんばって体調崩すより、早起きして朝から頑張った方がいいよ

20 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 00:41:12.81 ID:uEI+gRAC0.net
>>10
万博記念公園か服部緑地
行けるなら万博の方がおすすめ

21 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 00:51:47.43 ID:w4c+TPpR0.net
>>18
同じく
ジムからジムへ梅田の地下迷宮ラビリンスをスムーズに移動できるようになって来た

22 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:01:00.28 ID:CMTbWsogd.net
万博のジムって5時過ぎたらタップ出来ないね

23 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:19:12.74 ID:MmX34e1g0.net
明日豊中から万博記念公園行くわ
おる人よろしくな

24 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:28:19.73 ID:CMTbWsogd.net
万博行ったよ
ルアーはそこそこ、湧きもそこそこ
ダンバルFEF捕まえて嬉しすぎた
ムウマの巣なんかな?ムウマもいっぱいいた

25 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:31:39.21 ID:JfGQm/VO0.net
万博は17時で閉園だからゲート前のジムも含めて閉鎖タイムになるね
外のポケストも配置悪くないし、エキスポシティも便利なので
ファミリーで行く公園としては良い方なんじゃないかな
都合でヒノアラシデイの時は一人で万博だったけど普通には遊べたよ
ガンバの試合日と重なると夕方のラッシュが凄いけど、もうJ1終わったのでそれは大丈夫

26 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:34:58.56 ID:MmX34e1g0.net
梅田は行き飽きてるから万博で散歩しながらたまに休憩して3時間過ごすわ
ただボールが全然足りてない………
万博はポケスト回しながらしてたらボール枯渇しないのかな

27 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:37:02.12 ID:Fa931dz40.net
>>26
ポケストは多い方だよ。歩きながら回せば足りるんじゃないかな
紅葉がいい季節なので万博もいいかな。天気も良さそうだしな

28 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:39:37.64 ID:rIAlq7rC0.net
俺は万博行くときは、エキスポシティーのイズミヤで弁当とお茶ビールを買って行くよ。
意外と座って食べる所があるからな。

29 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:41:45.33 ID:MmX34e1g0.net
>>27
そうなんやありがと!
そうそう2日は雨降らないっぽいし、折角歩くなら梅田なんかより万博記念公園のほうが良いかなと思う

30 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:50:38.94 ID:Fa931dz40.net
>>29
捕獲率的には梅田あたりと比較したらダメな。がっかりする
景色とか散歩とかそっち優先でならいい場所かとは思う
ちなみに、自分もエキスポシティーのイズミヤで弁当買って行くな
子供と行くときはたいがいそんな感じ

31 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:58:58.42 ID:ebP29JcQp.net
最近ポケモンGO始めたのですが、ポケストップの数とポケモン出現数両方とも良い梅田のオススメスポットってどこらへんですか?

32 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 01:59:53.35 ID:JfGQm/VO0.net
ちなみにいつでも冒険モードのおかげでアバンザ周回でも普通に距離稼げるよ
以前は本当にダメだったけどかなり違う
あと土曜の北新地はカオスだけど、日曜は基本的に店休みなんで平和な世界
ボーナスタイム終わった後だけでも行くといいかもね

33 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:01:46.35 ID:w4c+TPpR0.net
>>31
花屋

34 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:04:48.38 ID:10+9uK/ya.net
今頃晴れブーストかかってるじゃん…
風呂入ったし出たくない…

35 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:06:38.01 ID:JfGQm/VO0.net
>>34
地域によるけど基本的に明日の昼すぎまで晴れブーストだよ
ボーナスタイムも晴れか、ときどき曇りでヨーギタイムだから今夜は寝た方がいいよ

36 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:08:12.70 ID:ebP29JcQp.net
>>33
花屋?

37 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:10:28.24 ID:JfGQm/VO0.net
あと早朝にリサーチの更新で12月のやつに入れ替わるけど
ボーナスタイムに専用タスク来るかもしれないんで、そのへんは一応考慮しとくべきかな

38 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:13:04.57 ID:10+9uK/ya.net
>>35
みたいやね。朝からアバンザ行こうと思ってるし今日はもう寝ることにします。

39 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:16:57.39 ID:ebP29JcQp.net
北摂民は万博・緑地公園・梅田北新地の中なら梅田がええんやろか

40 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:18:55.86 ID:OEfPX5ns0.net
>>36
堂島アバンザやね
ちょっとエラーが怖いけども…
アバンザ行くなら日があんまし差さないからあったかい服装でね
グランフロントも賑やかやよ

41 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:33:43.68 ID:ebP29JcQp.net
>>40
アバンザなのね
ポケGO民嫌いな人に晒されるの嫌だからサングラスも着用していくわ

42 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:36:02.87 ID:XEYj5r150.net
129.2、ギフト送りのバグ取りとフレンドリストのスクロール待ち解消されたか
その他はよくわからんなぁ

43 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:36:42.03 ID:PgCy8FY1a.net
眠らない街、アバンザ。

44 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:03:18.69 ID:widFWnLQ0.net
晴れキター

45 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:23:16.61 ID:OIxGJR2na.net
よっしゃー土曜いけなかったから今日早朝からアバンザいくぞー
エラーが出ても倍の時間だけだから安心

46 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:26:07.24 ID:a3miTqn80.net
ダンバルデイの悪夢再来しそうで地元でやるわ

47 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:39:57.28 ID:7EdJcr61M.net
3時間のために行く気しなかったけど終日出るなら天保山もありだよなぁ

48 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:44:14.06 ID:Q2a3n9iy0.net
3段落としされてるのを生で見たのは初めてだわ
ハピ100フル強化が体力満タン状態でハートが減るモーションが1度すらなくジムから一瞬で消え去った
HPフルのハピに金ズリが間に合わないってどういう事だよ こんなん許されてええんか…?
TL40が20人でフルボッコでもしてんのかよ

49 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:44:54.49 ID:V/A/JWMI0.net
昨日万博記念公園行った人、他の対象モンスターに比べてヒトカゲゼニガメの沸きどうだった?

50 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 06:50:19.56 ID:J5Rxk0Xva.net
大発見朝から開けたけどシンオウのいしなし。
しかもスイクンで個体値も残念。
はぁ、寝よ

51 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 06:51:41.38 ID:rUi4N5H10.net
俺も今朝5時くらいに開けてシンオウの石なかったよ
しかもヌケニン

52 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 06:54:58.18 ID:CMTbWsogd.net
>>49
ソースが増えてないからいつもに比べたらポケモンの湧きは少なかったよ
ルアー刺したり刺してあるとこに便乗して5時間滞在で450匹くらい捕まえてた
11種類は400匹くらい
私はピカチコは半分スルーしたけど
他ムウマが11種類と同じくらいいた

53 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 06:58:42.06 ID:o2cOal2CM.net
12月のパッチールは6番…φ(..)メモメモ

54 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:29:16.70 ID:pl7A8/1X0.net
パッチール番号変わってると書きに来たらもう書かれてた。
パンダ目みたいなやつ。

55 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:40:53.74 ID:jQwv0mb3a.net
お前ら早よパッチ履いてポケモン狩に行かんかいや

56 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:42:56.74 ID:MmX34e1g0.net
万博行こうと思ってたけど、やっぱ梅田の方が効率ええんやろか
歩く楽しみ求めるなら万博やねんけどなぁ

57 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:43:07.09 ID:iq7Tq2Yba.net
>>55
歩け
動けばまだ軽装でいける

58 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:46:21.46 ID:jQwv0mb3a.net
今日はポケモン1000匹捕まえるぞ

59 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:50:01.42 ID:jQwv0mb3a.net
今日は大阪城でサンタが集まるらしいから市内もサンタ多いかも

60 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:51:11.83 ID:JfGQm/VO0.net
石無しで低個体ライコウ
トレードの玉には使えるんかなぁ
昨年の日付けつきのやつらまだ残ってるけど

61 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:55:14.92 ID:GqZdAUZkd.net
吉野家行ってくるね

62 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:23:26.97 ID:jQwv0mb3a.net
今日一発目の色違いヒノアラシやわ

63 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:29:43.72 ID:V/A/JWMI0.net
>>52
ありがと。昨日鶴見緑地に行ったけどヒトカゲゼニガメだけほぼ出なかったんだわ。
今日は万博行ってきます。

64 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:38:32.19 ID:jQwv0mb3a.net
朝から大阪城で糞野球少年がミニマラソンみたいなしとる
しょーもないイベント多いねん大阪城はアホか

65 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:41:39.99 ID:EWSwUfEe0.net
万博でムウマの色違い狙わないのかw

66 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:43:49.33 ID:Td2Rp1hf0.net
ムウマの色違い実装みたいね

昨日ヨーギに集中してたんだけど
レイドのバンギで打ち落とす手に入るんだから
そっち中心の方が効率ええね

67 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:54:01.35 ID:YKlsKPRA0.net
卵枠開けて帰宅するの忘れんなよー。

68 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:54:43.71 ID:YYZE6anF0.net
アバンザいくか迷うな〜
昨日は福島で回してたけどそんな違うんか

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200