2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミュニティデイ12/1-12/3 Part2

1 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:16:57.43 ID:wRj3d9tL0.net
トレーナーの皆さんにビッグニュースです! これまでの「コミュニティ・デイ」で大量発生したポケモンたちが、12月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」で帰ってきます😄😮
詳細はこちら:https://t.co/h6W58i4Smx
https://pbs.twimg.com/media/Dsjl7onXgAAVagI.jpg 👀
※前スレ
コミュニティデイ12/1-12/3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543603366/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


103 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:03:01.70 ID:EqDvzoHj0.net
個体値厳選→トレード→個体値厳選→進化→技変更 疲れるわ〜

104 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:04:24.46 ID:WqDhWSn0M.net
>>103
技変更は期間終了後でもいいよね?

105 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:05:03.71 ID:GcsZamq20.net
ダンバルいろち83%と92%びみょーだけどカッコいいから作っておくか

106 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:05:07.10 ID:Y0+eTDCh0.net
限定技くらいはヒノアラシデイのコメパンみたいな形式でいいからたまに復刻してほしいなあ

107 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:05:16.12 ID:YzDdRJM/0.net
現在草系最強ポケモンのフシギバナハードプラントって今後どこで使えばいいのかな
明日仕事休みだし2・3体作っておこうかな

108 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:07:12.45 ID:imT9T8Nh0.net
>>102
実際にレイドでは猛威を振るってたよな

109 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:07:46.18 ID:Pcy7LTJsa.net
メタグロススペ技ガチャでも米パンになる?

110 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:08:38.50 ID:YzDdRJM/0.net
>>109
無理どす

111 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:09:59.10 ID:Pcy7LTJsa.net
>>110
そすか…さーせんした

112 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:10:01.33 ID:QfrViSRn0.net
>>107
復刻グラードン待ち。特に晴れソラビはバナx6

113 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:11:10.59 ID:YzDdRJM/0.net
>>112
そっかー6体はとてもじゃないけど作れないけど高個体値のハードプラントバナ2体ぐらいがんばります

114 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:17:58.91 ID:83y1E5Esd.net
>>98
ありがとう
技マシーン4つ使ってストーンエッジに出来ました

115 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:19:20.69 ID:3rXIhWye0.net
コミュデイに全力で対人戦くるの知らんかったw
低CPは高個体値でも博士送りにしてたorz

116 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:20:09.98 ID:earfZJAC0.net
一月のコミュディはいのしし年にちなんでウリ・・・・な訳ないな

117 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:20:45.97 ID:YzDdRJM/0.net
>>114
とりあえず技1うちおとすのバンギだけ数体残しておいてあとあとレイドでもらったスペシャル技マシンで覚えさせてもいいので
技1にうちおとすがあるバンギラスが貴重なのでストーンエッジは後回しでもいいですね
でもかみかみバンギとうちおとすストーンエッジバンギは今後のレイドでもカイリキーと並んで2大戦力なので1・2体でもいたほうがいいかもです

118 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:21:18.61 ID:3seJSVZTd.net
こういう時に限って4玉から出るのはヘルガーアブソル
ナイアンさあ……せめて4玉からは確定でバンギが出ますにしてもいいんじゃないの?

119 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:22:13.83 ID:YzDdRJM/0.net
>>115
対人戦の場合は低CP高個体値の高種族値よりも強化した高個体値の低種族値の普段は出番のないポケモンも活躍できることも多いのかな
技厳選のほうが大事になるのかも

120 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:23:53.25 ID:YzDdRJM/0.net
>>118
そう簡単に砂も飴も使わず即戦力個体値のうちおとすバンギラスがゲットできると思うなよっていうナイアンからのやさしさ

121 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:24:16.89 ID:LMZUgKVqd.net
とりあえずヨーギラスのアメ1000個確保したわ
明日15時半から攻撃Fの個体値高い奴から6匹進化させる
岩岩バンギは最低6体必要だしな

122 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:24:29.95 ID:83y1E5Esd.net
>>117
重ねがさねありがとう
ヨーギラスの個体値良いのがいないから明日のお昼まで粘ってダメなら手持ちもう1体進化させときます

123 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:24:40.40 ID:Y0+eTDCh0.net
こんな時間に色違いのチコリータが
例によって糞個体だけど

124 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:25:40.54 ID:qyBiHqwaM.net
コミュニティデイスレでDAT落ちとかワラタ

125 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:27:50.00 ID:YzDdRJM/0.net
レジ兄貴よりも明らかに☆3・4の黄色タマゴのカイリキーやバンギラスレイドの方がずっと人が来てた気がする
レジ兄貴のレイドって1回目以降人来なかったこと多かったし
PVPでレジ兄貴たちが輝くのか?

126 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:30:06.74 ID:h6KqLfZra.net
>>116
それだったら俺歓喜

127 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:33:13.42 ID:s15vbjwFd.net
一番最初にもらった御三家かピカチュウ進化させる?
それともレベル1のままとっとく?

128 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:34:11.53 ID:YzDdRJM/0.net
>>127
それ含めてポケモンgoはじめて最初にゲットしたポケモンは取っておけばよかったって後悔してる
御三家も最初にゲットしたポケモンも五分後に保健所送り殺処分で飴になったわ・・・・

129 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:36:39.16 ID:VTQnpDSz0.net
>>121
そんな飴使うとあとで後悔するぞ
原作と違うメガシンカになる可能性が高いからとっておきなさい
カンストバンギ複数で飴残1400が理想的

絶対後悔するぞ

130 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:37:12.75 ID:YzDdRJM/0.net
メガシンカ来るのって2・3年先な気がする

131 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:38:51.82 ID:DxpN9vs40.net
>>99
ごめん。説明足りなかった。別技の個体持ってる前提で話されてる?
復帰勢なのでメタグロスもバンギラスも今回初めて作るんだ

132 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:39:20.35 ID:Hx9nlrond.net
10回強化させるだけで銀パイル3個とかうめーw
これこのイベント期間中だけなんかな?このタスク最高だろ

133 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:41:37.98 ID:VTQnpDSz0.net
つーか今回のコミュディは優先順位トップがヒトカゲダンバルヨーギだったからそいつら同複数体カンストしても飴残1400は確保しておきなさい
あとのどうでもいい奴らはスルー基本
カイリューは今後株が下がり続けるからミニリュウなんてタップしている場合じゃない

134 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:48:15.91 ID:cvVOmfgu0.net
>>131
別にそんなことないぞ
俺が酔ってるだけだ

進化だけしといて強化は後回しでいいんじゃないと言いたかっただけ

135 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:55:26.75 ID:DxpN9vs40.net
>>134
そっか。ありがとね。取りあえず明日暇見てもうちょっと飴増やすよ

136 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:58:56.97 ID:cvVOmfgu0.net
>>135
頑張ってくれ

137 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:02:13.73 ID:MZpXbDgN0.net
すごく今更なんだけど
バンギのコミュデイ専用技は技1の撃ち落とすの方だったんだな
は?だいもんじ?ちょっと待てよないああああ”あ”あ”あ”あ”って一瞬うろたえた
(新規まるだし)

138 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:02:22.33 ID:mQo2C/4xa.net
ダンバルの湧きがほんと渋いな

139 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:11:23.26 ID:qge0Fjvp0.net
メリープとヒトカゲの色違い出なすぎてつらい

140 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:14:38.98 ID:L+9n9eJ90.net
ヒトカゲ色違い欲しいのにヒトカゲ自体絞りすぎだろ。バランスよく出せよ糞運営。

141 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:16:10.53 ID:tkyGbWjZd.net
うちおとす6体作ったけどもういいかな?

142 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:19:47.49 ID:wjOrvQM/d.net
イベント時間中にエレブーがやたら湧いてたけどたまたまエレブーの巣だったんかな?

143 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:20:03.11 ID:xvksIKaGa.net
>>141
次はCP2500と1500のうちおとすをそれぞれ6匹ずつ作るんだ

144 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:20:32.10 ID:lrUbcY7T0.net
>>143
対人戦は三体だぞ

145 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:22:14.09 ID:tkyGbWjZd.net
>>143
もう高個体おらんわ(´;ω;`)

146 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:32:09.48 ID:kS7qIeYf0.net
うちおとすの岩統一を初めて作ったけど強いね。

147 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:32:14.66 ID:PUMN0NYW0.net
ヨーギとダンバルとミニリュウだけ乱獲しているけど
今のところあまりいい個体がいなくて、レイドバンギを強化する流れになりそう。
レイドのバンギラスも「うちおとす」持ってて嬉しい。

148 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:42:31.81 ID:TQgqvA+XM.net
CP途中で止めるのに個体値いらなくね?

149 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:44:28.56 ID:CHnAf0Ubd.net
対陣まで考慮すると上から二番目評価でも攻撃やHPが最高なら捨てられなくなるw

150 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:45:41.59 ID:PUMN0NYW0.net
>>71
PL27まで強化してCP2970、対人CP3000シバリに備える。
PL29まで強化してCP3100でコレクションとか。

151 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:52:40.22 ID:cvVOmfgu0.net
>>148
同じCPでもレベルが高い方が能力値が高いから最適がFFFじゃ無くなるだけで必要無くなるわけじゃない

極端な話だとCP1500縛りだとゲンガーよりゴーストの方が技も含めて強くなる可能性が高い

152 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:56:29.00 ID:TQgqvA+XM.net
>>151
言葉足らずだったそうそうそれを言いたかった笑
高個体である必要はないよね
なんかよくよく考えたらCP制限によって個体値厳選楽しくなるね
攻撃振りにするんだったらF00が最適なわけだ

153 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:00:55.94 ID:xb9+0VA00.net
は?コミュデイって明日午後4時までなん?
実質2日じゃねーか死ねナイアン

154 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:03:20.90 ID:u+DmtJTT0.net
知らずに16時以降に進化させるのいそう

155 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:22:57.40 ID:g7LjjBVU0.net
>>152
CP1470とか、1500に近づけられないケースもあるだろし、うーん

156 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:26:40.67 ID:O/AB/PGva.net
そこで個体値が関係するわけでしょ

157 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:29:42.41 ID:AhZgTVmd0.net
どんだけ捕獲率しぼってんだと。
ボール一個目なんか20%ぐらいな印象。

158 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:46:14.53 ID:odNv16520.net
明日東京でならどこがいいかな〜

159 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:48:36.82 ID:Vxp3KDjk0.net
1500,2500リーグがPL低いカイリューで無双できる気がしてならない

160 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:54:40.77 ID:FuWn2HRtM.net
カイリューだいぶ前に整理しちまったい

161 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:57:54.54 ID:xPLpJV4NM.net
>>159
みなの準備が整うまでの最初のうちはその予感

162 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:03:10.58 ID:zS/cgYxD0.net
高個体値作るために復垢と交換しまくるも、何故か復垢の方ばかりに100ダンバル等の高個体値が出来る

163 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:05:59.44 ID:DFzY8tXaa.net
>>61 13時間で13匹か?奇遇だのう
ワシは、仕事帰りに2時間づつ計4時間で4匹

164 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:15:10.47 ID:61WQYWPj0.net
カイリューのりゅうせいぐんとデンリュウのりゅうのはどうは使えないから
ミニリュウとメリープの進化は明日の夕方以降だな

165 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:15:43.50 ID:l1iguofNa.net
うおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/MUsCpWU.jpg

166 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:15:49.18 ID:sW/v7R2QM.net
わざマシンは限定技不可でおk?
やっと休み入ってなんも調べてないんよ

167 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:17:27.72 ID:yDZfJgzm0.net
そうだよ。
進化のときしか、特別技は覚えない。

168 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:17:46.69 ID:kvN+Gn8+0.net
>>164
カイリュー流星群の方はケースによる
波動はメガ進化考えるととっといてもいいかもって感じ

169 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:18:11.30 ID:0bHqbqnX0.net
>>165
グロ

170 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:25:08.66 ID:dfaCKwMH0.net
今回は色違い三匹と高個体はほとんどいなかったけど95パーセントのファイヤー捕まえられて嬉しい
色違いだったらもっと嬉しかった

171 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:25:39.37 ID:sW/v7R2QM.net
>>167
ありがとう
明日中に進化厳選しておくわ

172 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:29:11.84 ID:zvBswamV0.net
フシギダネだけ色違いが捕獲できない…

173 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:30:39.28 ID:u+DmtJTT0.net
さすがに今回は色違い高個体はあきらめたわ

174 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:41:46.66 ID:xnrE3emI0.net
20時頃墓場にバンギラス出てたけどソロで4玉は無理
4玉がバンギって分かれば墓場でも人来るんだけどな

175 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:42:29.59 ID:q0U7Ha3e0.net
今回でよくわかったのはやっぱり3時間じゃ足りなすぎるってことだったな

176 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:44:03.02 ID:gBwWPd7/0.net
なみのりピカチュウを進化させても
なみのりライチュウにはならないの?

177 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:44:28.50 ID:q0U7Ha3e0.net
>>174
4玉みたいな一人じゃ無理なレイドでランダムはキツいよな
せっかく天気ブーストしてたから狙ってみたら5連続アローラガラガラで挫けたわ

178 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:47:07.33 ID:Vxp3KDjk0.net
>>165
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/wESCK3Y.jpg

179 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:52:13.31 ID:yDZfJgzm0.net
>>165
>>178
GPSが拾えず、コメパン持たずに進化しちゃった俺のFFFを
お前たちに見せてやりたい。

180 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:53:19.51 ID:GUDN/EY40.net
アメ足りなくて結局1匹しか最終進化できなかったわ
次復刻あるとしたら1年後でしょ?もうアメ溜まったら普通の進化でいいか

181 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:59:39.50 ID:/cBRjRHR0.net
ミニリュウ100あと3体あるけど前回からずっと塩漬けで進化してない
1体は100で作ったけどw
胃袋復活(または他の使える技)まで進化しない

182 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:00:39.45 ID:dfaCKwMH0.net
次の復刻はないでしょ とは言えないけどないでしょ
2018年のまとめのコミュニティデイなんだから
タツベイとラルトスとフカマルのコミュニティデイはよ

183 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:09:56.62 ID:Vxp3KDjk0.net
>>179
見せたらええ

https://i.imgur.com/POsdas6.png
ところで端末によって技が表示されない場合もあるんだな。技付きでもう一度

184 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:10:40.46 ID:2dHijBmwa.net
>>182
ワニノコ「....」

185 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:14:31.69 ID:GRwUc9cVa.net
15/11/15ダンバルなんだけど進化させるべき?
肝心の攻撃が11ってのが飴つっこむの躊躇させる

186 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:17:52.92 ID:DLkbJZ/i0.net
>>179
それはつらすぎる…
でも普通ならゲームやってる限り忌々しくて立ち直れない出来事をネタにできる君の心が、きっと世の中の人みんなから認められるはず

187 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:18:22.17 ID:O8kUobVx0.net
>>185
明日の様子見てじゃね?
でもフツーに使えるやん

188 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 03:28:06.40 ID:5lB5Akj20.net
交換上限なんかあったのか、土曜そこそこやったけど、日曜日は捕るのに忙しくてしなかったわ
まじかー昨日もやっときゃよかった…

どう考えても飴が足りないし色違いリザードン作りたかったけど一度も出会えなかった

悲しいわまじで
ダンバルとヨーギラスはキラキラや色違いが出たのは良かったけど
メリープとミニリュウとヒトカゲの色違いほしかった…

189 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 03:29:32.09 ID:5lB5Akj20.net
来年とかにまたコミュニティデイ期待するしかないかなー
ダンバルは2日ともコミュニティデイ専用のときにできたけど
ミニリュウヨーギラスなどは出来なかった日だから3日でも全然足りなかった


つうか昨日の夜からもうタイム終了したみたいに絞られてたわ

190 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 04:05:19.11 ID:rzb01BvJ0.net
タスクは今日の16時で切り替わるのだろうか
近所にヒンバスや銀パイルあれば拾っておきたいけど、今はポケストップ禁止タイムなので触れないぞ

191 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 04:30:09.88 ID:wC1+VXqP0.net
>>18
どっちも最低3体入れば困らない

192 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 04:35:19.20 ID:LHLynTgUM.net
>>152
>なんかよくよく考えたらCP制限によって個体値厳選楽しくなるね
>攻撃振りにするんだったらF00が最適なわけだ

昔トレーニング用の研究されてた頃に種族値にもよるけど
攻防HPでF8B位が最強なんて計算値が出てたりしてた記憶

193 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 05:15:11.84 ID:XfpYaR/q0.net
朝5時を境にヨーギの湧きが減った

194 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 06:43:51.15 ID:aNgxvHbS0.net
進化しても2500以下、1500以下になる

ダンバル、ヨーギ、ミニリュウのCP教えてください

195 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:10:50.66 ID:fSdY+W2D0.net
前回ダメだった色違いサンダースがようやく引けた。
個体値はイマイチだがイーブイの色違い2匹もキープできた。
今回はこれだけで満足だ。

196 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:16:00.09 ID:qZfP4LFU0.net
>>193
朝起きてから家の前に3体湧いたけど

197 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:26:33.77 ID:HrzrsjQD0.net
高個体が全く来ない

198 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:32:36.24 ID:X9F7/KnNd.net
>>192
トレーニングではそもそも使うポケモンが違った。
攻撃の種族値が低いものがいい。草ならメガニウムとか。CP縛りなら個体値の厳選はしなくていい。あえてやるなら0FF

199 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:36:32.88 ID:3til9zbR0.net
>>98
>>114にあるとおり、わざマシンでストーンエッジ覚えるぞ?

200 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:38:50.55 ID:rzb01BvJ0.net
cpが1500ぴったりになる個体値とレベルを探すとかライトな自分には無理です

201 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:54:05.77 ID:O5hObp2C0.net
>>162
あるあるだな

202 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:10:58.79 ID:6Ms17eesd.net
朝からヒトカゲ、ヨーギラスの色違いが家に出た
昨日散々歩いて出なかったのに

総レス数 677
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200