2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色違いの出現率 議論スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:23:00.14 ID:I+bvgoUz0.net
色々な説があるけど、ヤミラミとかヨマワルみたいに野生でもレイドでも出るポケモンって野生とレイドだとレイドのが確率良いのかねー

コリンクなどの確率も気になる

23 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:14:25.15 ID:s3a1Ascl0.net
>>22
意味わからん

ポケモンをタップしないと色違いかわからないんだから、
色違いが欲しいポケモンはとりあえずタップする
飴や高個体値が欲しい場合は捕獲する

それだけじゃん

24 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:15:59.04 ID:y0i9PImG0.net
>>19
あきらめる時の目安になる

25 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:25:54.00 ID:pMd+nL2Y0.net
>>23
わかった、回数だけで考えてるんだね
時間も含めて考えたらわかるかも
2回捕獲する時間で多分5回はタップ逃げできるから
確実に2匹の個体と、アメとかをもらうか
5回ギャンブルで色違いを狙うか
5匹捕まえればいいじゃんって思うかもしれないけど
限られた通勤時間とか、コミュデイみたいな時間に制限があるときは
全部捕まえるのは無理だからね
そこで、確率を参考にして、ギャンブルをするか、確実に捕獲するか決めたらいいんじゃないかな

26 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 03:48:59.10 ID:s3a1Ascl0.net
>>25
だからお前何言ってんだよ
時間がないならタップして色違いか確認して即逃げろよ

お前の説明意味不明だし、確率を知る必要性も感じない

27 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 05:38:34.39 ID:orARulRh0.net
>>25
丁寧にレスしなくていいんじゃない?
多分理解できないと思うし

28 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 05:44:31.47 ID:dfreaklCp.net
ライト層のが出やすいのは確か

29 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 06:35:00.51 ID:+5DiCzJxa.net
>>18
卵は?

30 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:39:21.28 ID:DXVsocSdd.net
ミニリュウの色違いがほしいんだけど全然でない

31 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:45:07.94 ID:jsnYsZhad.net
>>9
>数学の統計学からこれはないと思う

かなり頭の悪そうな文章だな

32 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:53:04.11 ID:RnDfOLbB0.net
何なんだこの偏り?ナイアンは嫌がらせが好きだよなw
フシギダネやダンバルなどは色違いが8匹以上もいるのに、バンギやヒトカゲの色違い未だに0だ俺w
課金してバカみた

33 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:02:32.99 ID:ZvflaR+Tp.net
>>18
コミュデイはもうちょい高くて1/24くらい?
今回のボーナスタイム以外は1/64くらいな気がする

34 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 09:28:48.89 ID:yg3o3Chqd.net
色違い、ルアーが湧いてる所をグルグル周ってやるより、長距離移動して素湧きを捕獲していった方が確立が高いように感じるんだけど、同じような人居ない?

35 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 09:42:06.33 ID:x7h2Mwb40.net
ユキワラシちゃんのレイド400回以上やっても色違い出ないわ;;
カイオーガの色違いなら14体でたし三鳥一週間レイドは色違い毎日何かしら出たのに;;

36 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 11:27:12.27 ID:GKDwdQ77a.net
>>35
そもそもユキワラシはレイドで色違い出るのか?

37 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:06:54.39 ID:GsgOOVm90.net
クチート合計30戦で色0は普通なのか

38 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:08:41.56 ID:OprXK0nj0.net
>>35
ざまぁw

39 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:18:47.46 ID:GKDwdQ77a.net
>>37
これは普通だな
同じぐらいだけど出てないわ

40 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:29:28.89 ID:iqHK3X9Na.net
昨日ムウマの色違い出てびっくりした

41 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:54:56.44 ID:x7h2Mwb40.net
>>37
クチートちゃんは74回目で色違いでた

42 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:01:23.41 ID:XBc8FpQda.net
>>36
色違いが実装されているならレイドでも出るよ
コイキングと一緒
ただアブソルやコリンクと比べるとユキワラシの色違いゲット報告が少な過ぎるから多分レイド限定とそれ以外では確率が異なるとは思われるが、
残念ながらユキワラシのレイドが野生のユキワラシの色違いと確率と同じか異なるかは不明なんだよねえ。。

43 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:17:36.42 ID:x7h2Mwb40.net
レイドで出るよ
知り合いだけでレイドで3人も出てる

44 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:43:33.61 ID:GsgOOVm90.net
>>42
ヨマワルとかもヤミラミも同じくかな?

45 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:18:31.90 ID:XBc8FpQda.net
>>44
ヨマワルのヤミラミも同じはず
多分クチート、アブソル、コリンクは色違い率がヨマワルとかのレイドよりそこそこ高いと思われる(それでも64分の1とか運が悪いと100戦とかハマる確率だとは思うが)
ユキワラシとかヨマワルとかはマジでホント出ないし他の人の報告も少ない

46 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:19:37.82 ID:XBc8FpQda.net
×ヨマワルの
○ヨマワルも

47 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:30:38.50 ID:GsgOOVm90.net
>>45
なるほどねー
ヨマワルとかなら1番はイベントの時だなぁー

やっぱレイド限定のは確率高いってよく聞くよね

48 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 20:18:33.06 ID:5RhwDTEw0.net
レイド色違いはクチート30匹目でアブソル70匹目
コリンク45匹目と60匹目で出た
5の倍数匹目は確率高いのか?

49 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:40:20.23 ID:y0i9PImG0.net
>>48
アブソル70とかよくモチベが続いたな

50 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 03:07:40.17 ID:gajg75620.net
https://i.imgur.com/qszYlVb.jpg

51 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 03:09:03.33 ID:ufTiAxrM0.net
>>35
ユキワラシのレイドは1回しかやった事ないのに色違い出たわ
貴重な1匹だなら観賞用にとってある

52 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 03:19:31.95 ID:uCPV7Qvo0.net
コイキングの色違いが出始めたときにコイキングだけを捕まえ続けると徐々に確率UP
って説があったけどどうなのかね

自分はそれで複数捕まえられたから信じてしまってるけど

53 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 03:22:03.92 ID:5zeU8OEN0.net
それぞれアカウントごと?か、チームの色による?か、この色違いは出る出ないがある気がしている。そのトレーナーに一度出た色違いは二度来る。私が出る色違いと友達が出る色違いのポケモンがやはり違う。そして2匹目も簡単に同じものは出る。

54 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 04:17:25.89 ID:RyulAnouM.net
>>53
単なる確率の問題

55 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 04:37:07.16 ID:9HJYYrHq0.net
交換しろといわんばかりにフレンドと違う色違いが偏って2匹とか出る感はある
お互い交換しろといわんばかりに

56 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 04:48:51.05 ID:tegjKzIj0.net
色違い率

一般的な伝説レイド 1/16 9268サンプル
レイド専用ポケモン クチート 1/35 アブソル 1/75 それぞれ約1500サンプル
イベントレイドの色違い プテラ 1/45 95%の確率で1/30〜1/95の振れ幅に収まる 約700サンプル
コミュデイ 1/24.5
フィールドリサーチ 1/60 6390サンプル
ベイビイポケモン 1/50 1442サンプル
一般的な野生 1/450
昨日までのコミュデイにおける3時間枠以外の時間 1/90

https://thesilphroad.com/science/shiny-egg-hatches-field-research-encounter-rates/

57 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 08:41:10.41 ID:h5tNMVe6M.net
>>55
それも単なる確率の範囲内かと

58 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 10:34:33.20 ID:YsPdA/8V0.net
コリンクは0/50
早く出てくれ

59 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:25:49.06 ID:yaphLvP3a.net
>>56
これはなんか体感と合ってるような気がする
でも偏りもある気がするし、それ(かそれと似た確率)を基準として、アクティブ数や課金状況のような時と場合により細かく調整してると思う

60 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:30:50.60 ID:UaRMivb+0.net
>>56
たしかにこれっぽい。
しかし、クチートとアブソルの確率が違うのか…
そうなるとアローラガラガラやアロライ、コリンク等も確率がバラつくことになるが

61 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:34:27.11 ID:uOh7A82sa.net
ベイビィポケモンが思ったより高かった
一度も出たことないけどな

62 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:51:31.80 ID:2paNWcLBa.net
デルビル5匹、カイロスなんて10匹くらい出たけど
色違いコンプリート率は30%台をふらふらしてる
最小は0として、同じの最大何匹出た?

63 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:54:06.90 ID:9HJYYrHq0.net
ベイビイポケモンの確率は生まれたベイビイ全体からの母数なのか、色違いがあるベイビイのみの母数なのか
あと7kmベイビイの方がやっぱり色違いは出やすい気がするからいじったろ

64 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 16:56:28.74 ID:9HJYYrHq0.net
>>62
デルビルは2匹しかないがカイロスは16匹
一番出たのがプラスルマイナンで2日で20匹づつかな
サプライズでユキワラシちゃんまで出てたからニアバイユキワラシGOしてた副産物でそれだけ出た

キャモメも15は出たけど送りまくった

65 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:13:20.95 ID:XOUoZh7Yd.net
そういえば俺の持論なんだけど、一度ゲットした色違いは未所持の時より出現率上がってると思う

66 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:12:02.22 ID:L5PPG3cT0.net
>>37
2回目で出たぞ

67 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:44:34.72 ID:mMaKUZzZ0.net
>>65
それ俺も感じるわ
進化前進化後揃えたいから良いと言えば良いんだけどね・・・

68 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:06:25.09 ID:UJl5oPrqM.net
うごめくオカルト論

69 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 13:14:45.74 ID:NsDLHshpa.net
みなさん、ムウマはもうゲットしましたか?
タスクで出た人は何回目で出ましたか?

70 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:10:00.00 ID:rlzkck+0p.net
>>28
複垢作って、最初ピカチュウ選択して2匹目にユキワラシの♀色違いでたわ

71 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:48:26.34 ID:glBvbssNa.net
ムウマの前に他に出てないのがいくつもあるし、そのうちに気にせずとも取れるかと

72 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:37:42.54 ID:WwKK4/A00.net
>>70
交換してくださいませんか?

73 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 21:02:09.99 ID:/cUQR5LSp.net
>>9
1/400だと俺の場合ゴプラやってば3〜4日で1匹ぐらいの確率で捕れなきゃおかしいんだがぜんぜんそんな事は起きない
つか野生は半年(毎日やる訳じゃないからまあだいたい3千匹ぐらいとしても)に一匹ぐらいの確率かな
イベントやコミュデイは抜かしてね

74 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 21:48:27.09 ID:GrQcxdg30.net
いまの鳥取サンドイベ見ると300タップしてもでないって
イベ確率ではないということかな
金コリンク73体目(イロチ実装前と卵孵化含む)で出て78体目でまた出た
コイルの巣に5日間滞在7時間やったけどイロチなし

75 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 22:23:25.47 ID:XdQg8HKkM.net
>>74
1000超えたけど取れないよ
土日潰れた‥

76 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 23:36:33.99 ID:wNP8PZEH0.net
7kmからアローラサンド出るから長い目で出るの待つしかないな
カントーサンドも晴れに期待

77 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 08:41:09.45 ID:pgbQrm4+0.net
アローラサンドのイロチは未実装みたいだよ

>>75
気の毒過ぎてなんといっていいか...

78 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 09:00:37.42 ID:YKh3qnGTa.net
1000なんて本編の色違いならまだスタートラインにも立ってないぞ

79 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 09:03:29.96 ID:s/UAk2UGa.net
>>78
本編なんて超楽勝じゃん

80 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 09:11:21.48 ID:YKh3qnGTa.net
>>79
ルビサファ時代なら8000分の1

81 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 09:13:00.22 ID:R04S4A2d0.net
本編は乱数あるしSVあるしそもそも移動しなくていいし

82 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:30:08.33 ID:s/UAk2UGa.net
>>80
今は国際孵化の時代やで

83 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:38:30.87 ID:YKh3qnGTa.net
>>82
ちょうど国際孵化流行り出したあたりで乱数厨がデカい顔し出して本編引退したなあ

84 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:44:39.13 ID:I8pxNd3W0.net
今は鳥取サンドそこまで絞ってるのか…
初日は大盤振る舞いらしかったけどやり方がえげつねえなぁ
行きたいなぁとか思ってたけど完全に覚めたわ

85 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 22:02:54.31 ID:4eg7axzs0.net
色違い出過ぎだよね
1/100,000くらいにして持ってる事が奇跡なくらいでちょうどいい

86 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 23:49:05.65 ID:YK+wbbfh0.net
>>85
それも有りかなとは思う
実装されてるのが疑われるレベルの確率でおけ

87 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 00:55:59.13 ID:n/NDyORu0.net
>>85
俺はミュウとかセレビィがそうなればいいと思ってたな

88 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 05:11:22.56 ID:1c91yI89p.net
コリンク色違いが全然でない
コイルもムウマもすぐでたのになぁ

89 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 06:00:03.34 ID:9gqEQ/pA0.net
色違いは逃げないで一発ボール入りは継続中なの?
ほぼゴプラでしかやらないから分からなくって、、、

90 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 07:23:35.86 ID:AABdxOA4a.net
レイド色違い以外は普通に逃げるでしょ?

91 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 07:44:34.60 ID:+R3EuOir0.net
>>88
ムウマはタスクや野良やレイドでも出ないんだけど
ムウマイロチ取った人は野良で? タスクで?

92 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 07:49:34.48 ID:6bKABzSr0.net
>>91
ゴプラが捕まえてくれた

93 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 09:41:09.04 ID:9jaDqcbPa.net
>>91
Twitterだとタスクでもゲットしてる人いる
レイドは知らん

94 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 09:45:04.12 ID:YDHx529y0.net
色違い最後の遭遇は12/2やったわ
ピカブイイベントのメリープ

イベント以外の色違いは9/27の卵産ホエルコが最後

イベント以外の野良色違いは7/24のチルットが最後

色違い実装ポケモン遭遇するたびにタップしてこんなもん

95 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 09:48:37.50 ID:YDHx529y0.net
ちなみに伝説レイドデイ(ゲンガー含む)以外のレイド色違いはゼロ

タスクはこの前のピカブイプテラが最初で最後

キャモメ、プラスル、マイナン、カイロス、ニドラン♀あたりはイベントだと考えてる
通常よりも出現率高かったから

96 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 17:37:31.64 ID:fMfBmnWIM.net
ニドラン♀って出やすかったの!?
通常確率だと思ってた。

97 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 18:01:01.85 ID:+R3EuOir0.net
>>92 >>93
ありがとう。レイドやるより野良やタスクこなす方が確率高いのかな。

>>94 >>95
タップ回数と実働時間わかんないけど鳥取で300タップしても出ないというからねー

金コリ1匹出た後にまた金コリきたからイロチは呼ぶという都市伝説は信じちゃうわ

98 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 18:03:33.25 ID:cGHOpvkP0.net
>>94
総捕獲数や図鑑で見つけた数いくつかも書いてくれないと

99 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 18:15:46.51 ID:B1q+Utgrd.net
>>96
女の子の日1日のみ。ニドラン♀色違い実装の日。
だけ確率アップだったんbだと思う。
その日には採れなかったけど。

100 :75:2018/12/12(水) 06:03:42.85 ID:lubhU5ay0.net
色違いサンド取れたよ!
1400超かかった

101 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:13:28.79 ID:F5vuUwpFd1212.net
>>98
参考になるのかわからんが

個別の見つけた数は何を知りたいのか

ホエルコ 1,033
チルット 2,624

でいいのかな


https://i.imgur.com/wNCdO0u.jpg

102 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:33:24.61 ID:MzLz0cxD01212.net
>>100
すげー
どうやったらそんなモチベ保てるんだ
俺なんてコイル500ぐらいで心折れて諦めたのに

103 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:41:00.35 ID:lubhU5ay01212.net
>>102
他クラブとムウマも結構沸くんで
どれか出るまで頑張ろうとモチベたもってたよ。

クラブ、ムウマはイロチまだなんでもう少し頑張るよw

104 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 19:56:03.37 ID:MzLz0cxD01212.net
>>103
やっぱり鳥取だからクラブ出るのかー
見つかるといいな

105 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 11:18:09.76 ID:2ca+viwv0.net
8月〜11月まで満遍なく色違い取れてたのに11月下旬をさかえに全くでなくなったわ。捕獲数タップ数は変わらないんだけど、イベントがないせいかな。

106 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:46:49.61 ID:xZdhxthS0.net
>>103
総括してイロチどうだったのか知りたいわ

107 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:01:37.61 ID:fULd8sqZ0.net
キルレイドがどうなるかわからんので塩漬けのやつ多いやろ?
https://i.imgur.com/LyIFhJ7.jpg

108 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:02:40.32 ID:fULd8sqZ0.net
すまん誤爆

109 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:12:19.61 ID:iD5zg79ya.net
ニドランって確率上がってたか?
二ドリーナニドクインは出現数のわりに報告多かったけどニドランは上がってそうな感じなかったぞあれ

110 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:13:28.85 ID:cvaXazsN0.net
>>106
時々報告するね

サンドは昨日連チャンで2匹出たので
結局確立通りなのかね

サンド 3/1640
クラブ 0/254
ムウマ 0/193

111 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:26:08.89 ID:xZdhxthS0.net
>>110
報告ありがとう。
寒いだろうに1640という数字はすごいわ。しかし渋いね。

112 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:20:53.48 ID:sgTuIB5/0.net
>>110
確率は収束するってやつだな
それにしてもすごい

113 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:26:49.88 ID:pS4DrZLg0.net
クラブの色違いはほんとに報告少ないね

114 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:35:21.80 ID:4bQFNf1Ud.net
野生でクヌギダマに遭遇
いつ以来やろ、イベントでもない野性は

115 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:25:41.62 ID:JAEjgc9X0.net
ニアバイだとちょくちょく見かけるで

116 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:25:11.79 ID:Fv+1HFMGM.net
クラブは家に一日何回か湧くからいずれ捕れると期待している…

117 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:51:15.69 ID:8rNaSAtW0.net
ポニータほすぃ

118 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:36:43.72 ID:RJNgRXQvM.net
ガーディとクラブは激レアだと思う

119 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:28:30.32 ID:+3uCEVOe0.net
ガーディは台湾イベントで爆湧きしたからなぁ
巣もあるし

120 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:40:42.95 ID:kEyUS8rr0.net
>>118
どっちも巣があるからレアじゃないと思う
ベトベターとかほぼ絶望やで

121 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:22:50.79 ID:Prv65dQA0.net
>>120
ベトベターとイシツブテは色違い実装時によく湧いてなかったっけ
どっちも取れなかったけど

122 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 00:52:13.65 ID:tSPb+BIj0.net
>>121
ベトベターは最近よく出るようになったよ。
初期のころどれだけベトベトン作るのに苦労したことか、、

総レス数 588
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200