2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PvP】Pokemon GO PvP総合スレ【1戦目】

1 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:57:57.64 ID:qmJgcMWA0.net
はい

302 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:03:44.59 ID:gkjrtXufp.net
>>295
CPが高ければ良いって訳じゃないって例えにキャタピーを使ってるだけで本当にキャタピー使う事を推奨してる訳じゃないぞアスペか

303 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:04:31.20 ID:lLB+eTXp0.net
ん?
技2種類使えるようになるの?
ってことはカミカミバンギと岩々バンギの両立とかそんな感じにできるわけ?

304 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:04:47.00 ID:fvUbbX5O0.net
>>302
???

305 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:05:01.47 ID:D04yI9LW0.net
>>279
PvPよりもガブリアスとギガス実装されてるほうがニュースっていう
次の星5がギガスかね

306 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:05:19.49 ID:I4jd/duNp.net
離れてても出来るって凄いね。

それって、対戦希望の通知とか来るの?

307 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:06:07.67 ID:Vohky5lla.net
>>223
技術力無いだろw

308 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:06:50.54 ID:CeLvASdl0.net
まだかよ

309 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:06:50.35 ID:KCQez3O/0.net
どうせアンロックに砂100万とか必要なんだろ?

310 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:06:56.01 ID:thI8ldqw0.net
期待するのやめなさい
はたからみたら今のレイドだって黙々と画面タップしてるうす気味悪い集団なのよ自分らも。それが限界なの。ナイアンに世界の誰とでもどこでも好きなだけだなんて畑は用意出来ないの悟りなさい。

311 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:08:01.44 ID:I4jd/duNp.net
結局はギフト交換してる一覧表にいる人たちとしかやらなさそうよね

312 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:08:29.10 ID:NluAl+xs0.net
QRコード交換で対戦は置いといて通信で親友との対戦は本家のほうの秘密基地みたいな仕様にすりゃよかったんじゃないの
基本連打なわけだし戦略とか読みとかほぼ無いだろ

313 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:09:34.09 ID:Kj1YGuehx.net
ギラティナ
ルギア
カイオーガ

この辺でどう?

314 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:09:59.01 ID:VKoAzRkD0.net
誰かPvP専用のフレンド募集スレ頼むわ
実装に時間かかるならその間に少しでも親友に近づけたい

315 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:10:44.55 ID:+8oB5gHu0.net
最上位リーグ限定だろうがグラードンも使ってるな

316 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:14:38.97 ID:kxbas1L20.net
トレーナーメダル金にできる?

317 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:15:47.93 ID:Sbabisbn0.net
技2追加ってことは過去技も対象ってこどたよね?
前回のミュウツーにやっとシャドボ覚えさせれるのが楽しみ

318 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:17:06.55 ID:GUZiD7eha.net
エリートトレーナーメダル878やった。

319 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:20:23.67 ID:cpwh+L5s0.net
>>313
強いな

マニューラとライコウあたり入れとけば対応できるけど
そういう環境メタの読み合いみたいなレベルに到達する前にみんな飽きそうだから、結局はそうやって硬い伝説並べるゲーになりそう

320 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:27:17.28 ID:uBT/ruQY0.net
でこれ回復アイテム消費するんか?

321 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:27:24.77 ID:nm+KeGRI0.net
>>314
複垢しとけ

322 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:27:35.07 ID:lLB+eTXp0.net
まさかここでギラティナが輝くのか
ドラゴンゴーストは汎用性抜群にいいしな

323 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:32:07.75 ID:6TfOM6oi0.net
https://japanese.engadget.com/2018/12/04/go/?ncid=series_related
この記事だと1日の対戦回数に制限はないがリワードは対人が1日3回、AIが1回まで
人と対戦した方がリワードが多い
とか書いてあるな

324 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:39:31.49 ID:zNthGUZS0.net
>>158
ブルンゲル重そう

325 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:39:46.22 ID:TX4zZuEz0.net
交代ボタンはあるけど誰も交代してないのが気になる
もしかしてやられるまでそれでいくしかないのか?

326 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:41:24.81 ID:83G90RCg0.net
「シールド」の存在が気になるな
普通に考えたら3ゲージ技持ちが一番安定しそうだけど

327 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:43:14.62 ID:oznh0VJ80.net
動画から推測すると交代はクールタイムがあって技1はレイドと同じく連打
技2はジムレイドと違い硬直時間が無く攻撃される場合ダメージを受けるまで相手の技が分からない

328 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:44:17.58 ID:CXG9m38d0.net
ある程度相性とかわかってる同士なら
パーティー選択がはまるかどうかの運ゲーになる予感

329 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:44:26.24 ID:InnwzOH2p.net
抜群技でシールド2回使わせたら一本ゲージの流星群破壊光線のカイリューとかポリゴンあたりが活きてくるのかね

330 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:48:38.59 ID:cpwh+L5s0.net
>>328
仲間内でやる場合は事前にスマホの画面でお互いに6体見せ合いして、そこから3体選ぶようにすれば原作のバトルに近づけるな

読みが生まれるからそっちの方が楽しくなりそう

331 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:48:48.79 ID:NuZuSaaB0.net
多ゲージの高火力が強いな
噛み砕くとか

332 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:59:31.99 ID:Yl9ReBAPd.net
シールドってのがアメリカっぽいな
日本風ならバリアだろうけど

333 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:06:18.45 ID:Rru5w6E80.net
>>330
テキサスポーカーみたいな感じか

334 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:06:23.41 ID:WBqHP9Iia.net
クッソつまらなそうw

335 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:08:40.05 ID:+8oB5gHu0.net
ジムやレイドでも

わざ2追加
スワイプ避け廃止
シールド導入

になるのか気になる
わざ2追加は確定っぽいが

336 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:09:02.69 ID:wijLqUPu0.net
テスト段階では「もともとのポケモンバトルのように6体が手持ち」という考えもあったが,バトルの時間が非常に長くなってしまうため,やむなく断念したそうだ。
なるべくシンプルにという思いで3対3とし,ポケモンの入れ替えなどにより短時間ながら高い戦略性も楽しめるバトルを可能にしているという。

337 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:09:31.81 ID:wijLqUPu0.net
見せ合いぐらい導入してもよかったのにな

338 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:12:21.78 ID:ECwWXhC4r.net
大親友がほぼ欧州北欧なんですがそれは
時差考えて起動すればおkなんかね

339 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:12:31.39 ID:4CvuuRYzp.net
とりあえず規定ライン以下のカイリキー1匹はいたほうがいいな

340 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:13:34.22 ID:uBT/ruQY0.net
画像見る限り多ゲージ技とかの概念無さそうだが有るのか?

341 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:17:17.79 ID:HLkUMezid.net
ぽけりんしね

342 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:18:36.76 ID:Rru5w6E80.net
さっそくエアプwithが対人おすすめとかいう記事出しててわろた
まだシステムもわからんのにエアプの本領発揮だな

343 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:24:34.05 ID:0h5OGXV30.net
CP1500以内で攻撃種族値がなるべく低くて技が強力

これでいいのか?

344 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:26:29.14 ID:oznh0VJ80.net
>>335
回避廃止すると技1が痛すぎるから廃止しないと思う

345 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:28:26.38 ID:/sRN5F7Fd.net
>>339
CP1500以下の格闘なら空手チョップも併用できるゴーリキーでいいだろ

346 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:48:43.30 ID:9MlcJkzE0.net
ワクワク(●´ω`●)

347 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 02:58:05.71 ID:Vd45KphY0.net
外部のPVPマッチングアプリとか
できるんだろうな

348 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:04:05.79 ID:pe1w2T/F0.net
マスターが良い報酬出やすいとかあるんかな

349 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:11:36.35 ID:GUZiD7eha.net
エアプウィズが考えるクラス別最強パーティ

・マスターリーグ
 グラードン カイオーガ ミュウツー
・ハイパーリーグ
 グラードン ルンパッパ ミュウツー
・スーパーリーグ
 メタグロス サンダー キングドラ

お前ら参考にしろよ。

350 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:14:53.15 ID:tRjzIrrSd.net
誰かさん「シャドボミュウツーに冷ビ持たせたら化け物になる!」

マニューラ「それはすごいぜ^^」



やっぱマニューラ最強か

351 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:16:16.74 ID:tRjzIrrSd.net
>>349
マニューラの一貫性一ミリも切れてなくてワロタ
さすがドサイドンやまださん

352 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:19:47.42 ID:x/zYqgZX0.net
ツボツボとかシールド10個持ちでもよかったじゃん

353 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:20:32.07 ID:Ka+Q9reDd.net
あ!あぁーー!散々カイリューの龍星群は糞って言われてたけどまさかpvpで光るんじゃね!?お前らが弱いって言うから作ってねーぞ!

354 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:21:09.66 ID:9N0OIEtj0.net
サンダーって電気タイマンで勝てなくね?
まさかグロスの地震対策で浮いてる電気が良いのかね
はーグロス強いわめんどい

355 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:23:49.06 ID:AcGdnFTl0.net
また作業の時間が増える(´・ω・`)

356 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:24:11.24 ID:Rru5w6E80.net
>>352
ポケモンによってシールドの数かえるのはありだなマジで

357 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:31:17.61 ID:H9v8Ct5nd.net
>>117
本家のそれも戦略性とは呼べないけどな

358 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:36:47.60 ID:wr/6K0qY0.net
4分で残多い方がドロー勝ちルールあるから
耐久タンク3体並べたら半分位ハメ殺せないかな

359 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:40:47.40 ID:I8lWEiN10.net
倒しきれなかった場合、残りHPが多いほうが勝利なので耐久型有利
耐久型倒すためには高ダメージ技を連打で積んで打ったほうがいい、ただしバリアの可能性
多ゲージ技ほど発動が早いなら、2ゲージかつ高ダメージのコミュデイ技最強ってことだな

360 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:45:08.19 ID:4XGUNyph0.net
エアプwithのおかげで情弱を狩れるから有難いね

361 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:47:30.62 ID:9N0OIEtj0.net
これが本当のエアプやな

362 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:50:52.91 ID:6WBtmjMU0.net
ポッポ最強トリオ軍団で戦うぞ

363 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:03:55.16 ID:+8oB5gHu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8LS6Djs0wCU
通しの対戦模様

364 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:32:11.59 ID:tuHtI2vYp.net
神ゲーだわ

365 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:45:12.59 ID:f/312XEA0.net
>>363
ゲージ技使ったら両方ため直しか
地震もソーラービームより溜まるの早いみたいな感じなんか

366 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:46:01.72 ID:Rw0IXjg/0.net
ナマズン厨って耐性だけ見ると草2重弱点しかなくて強そうに見えるけど
技は鋼対策に地面にするだろうから飛行持ちの等倍ドラゴンでゴリ押しされる未来しかないわw
吹雪にするのか?

367 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:46:46.27 ID:iZK0MGGup.net
>>363
めっちゃ楽しそうじゃん!

368 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:57:36.04 ID:1fRs9iOed.net
キングドラ クチート フシギバナ
でやってみるかなぁ

369 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:09:23.03 ID:6zftCjEe0.net
シールドw
蜂の巣かよw

370 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:13:03.69 ID:6zftCjEe0.net
>>287
キラを強要されて交換するゲームになってるし、多少は、ね…

371 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:21:00.11 ID:uBT/ruQY0.net
技2の選択も有るみたいだし攻撃力特化のヤミカラスほぼMAX強化3体でいいや
相手がアホみたいにメタグロス積んできてくれたら嬉しいな

372 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:30:33.96 ID:N/n8HVPr0.net
相性見てからの入れ替えは
出来ないのかな?

373 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:31:47.94 ID:4XGUNyph0.net
できるよ

374 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:47:19.33 ID:MrFTGRan0.net
今はまだフレンドと目の前の相手だけだけど今後ランダムマッチ実装なくはないと思いたい
技術的には可能だろう?

375 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:49:00.78 ID:Rw0IXjg/0.net
ランダムマッチにしたらそっちに人が流れてgoでのリアルの繋がりが阻害されるからないだろw

376 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:53:59.92 ID:N/n8HVPr0.net
伝説は使えるのかな?
未強化のカイオーガ、グラードンの
出番あるかな

377 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:58:35.71 ID:GVW6jQF30.net
>>369
ハチの巣型形状はもっとも強度を保てる
別に間違いではない

378 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:00:24.14 ID:tujqB0/n0.net
技が2つ使えるけどゴウカザルの動画見てると不一致は貯まりにくいとかあんのかな

379 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:03:10.12 ID:LXdhkGqd0.net
対人戦目当てに3ヶ月頑張ってきたけどこれで引退決意できたわ
LoLにもどりまーすw

380 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:06:43.74 ID:Rw0IXjg/0.net
>>1
離れていても対戦できるように専用スレ建てたぞ
ギフトやりとりで親友以上からなら非対面で対戦できる

【PvP】Pokemon GO PvP遠隔対戦&フレンドコード交換スレ【1戦目】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543957408/


こっちのスレは対戦で使うポケモンの情報交換やメタ読み、テク等で使えたらいいな

381 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:22:43.98 ID:MvA6ZA0D0.net
ぼっちだからジムリーダーとのバトルに励むわ

382 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:23:55.10 ID:Yqsci4TXp.net
めんどくせえ
スマブラやるわ

383 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:34:55.57 ID:tGGJg34g0.net
最初だけだな すぐに廃れて結局はお散歩コレクションゲームに落ちつくだけ
このゲーム 目新しいものにすぐに飛びついて、すぐに飽きられてまたすぐ新しいものへの繰り返し

384 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 06:54:24.54 ID:/lzSu5i40.net
gpsロスト中は座標0.0だからその間にQR貼れば親友未満でも遠隔対戦できるかな

385 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:03:10.89 ID:fqOMHZj50.net
シールド使うかどうかは
あいてがゲージ技で連打してるときに決めるのか
駆け引きっていう駆け引きは無さそうだな…

386 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:04:54.36 ID:NJR2wTLD0.net
>>385
そのための技2二つ目開放じゃね?

387 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:05:03.40 ID:UHRhB3M00.net
>>383
ぶっちゃけそれで良いと思う
というか、本家ですらレート人口みても対人メインのユーザーなんかかなり少ないのに、さらにライト層が多いポケゴユーザーとか対人戦興味無い層がほとんどなんじゃないか

388 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:05:05.44 ID:jun2X5ynM.net
>>125
自分も「これからどうなるんだ?」て不安は凄くあるわ
PvP来て当初想定していた機能が一応全て実装されて
この後は世代追加していくだけのマンネリに陥るのか
ここからが本当のスタートで
これからポケGOオリジナルの追加要素が実装されて
いい意味で本家とは違うゲームになって
独自に進化していくのか

389 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:07:56.47 ID:uj8x3j3U0.net
文句言いながらせっせと毎日戦うお前らの姿が見える

390 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:09:19.16 ID:wB1wRUZCM.net
>>381
自分もぼっちだから対戦とか出来ないわw

391 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:09:59.07 ID:q10W5I+g0.net
さすがに対戦やるために時間かけて親友にってのは無理
ランダム対戦期待して続けてたけどモチベ尽きたし
一応まだランダム対戦にって可能性もあるからスレは覗くけど
正直いくらポケモンの皮被せてもゲーセンでの格ゲーよりハードル高いソシャゲー対戦が盛り上がるとは思えん
最初に一瞬閉じたコミュニティ内で盛り上がってすぐに代わり映えしない面子に飽きて終了コースでしょ

392 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:15:09.16 ID:7W25+SIE0.net
対人リワードは同じ人と3回やっても3回まで貰えるのかな

393 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:17:00.32 ID:hKuFXuN7a.net
談GOバトル不可避

394 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:18:01.26 ID:wB1wRUZCM.net
PvP実装されるなら
悪の組織が出てきてそいつらと戦う
ストーリーモードみたいなのあればいいんだんだけどな
(原作とかアニメは全く知らんけどロケット団ていうのか?)
マップにCPUのキャラが出て
RPGみたいな感じでいろんな敵を倒していって
衣装やアイテム、ポケモン貰える

395 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:23:57.58 ID:MvA6ZA0D0.net
今までギフト交換してきたフレンドから対戦申し込まれるのが怖い

396 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:25:37.83 ID:V307nOcRp.net
ゲームがメインじゃないよ
散歩がメインだって
何回も言ってるじゃないか
俺は毎週200km超えるぞ
これを期に来年マラソン大会出る予定

397 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:26:41.79 ID:FC1NDUDY0.net
無職自宅警備員らは参加するのか?w

398 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:30:38.89 ID:2GcsgryM0.net
もうバトルはつまらないからいいよ
せっかくポケモンのキャラ使えるんだからコンテストみたいな見てて面白いのにして

399 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:36:13.53 ID:b+v0mhRMS.net
>>24
足ピンして控えめなガッツポーズ取るポケゴお姉さんかわいい

400 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:36:55.76 ID:X2KwnAVn0.net
すれ違い対戦

でいいのに。
無差別に、セットしてあるポケモン同士が勝手に戦う感じで。
通勤通学途中に3戦ぐらい勝手にしてる感じ。
あとは、
ジムにエントリーすることで、
対戦相手募集待ちができるとか。

401 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 07:37:08.61 ID:pL9qU/zl0.net
ポケモン用のおしゃれアイテム作った方が喜ばれそうやな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200