2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PvPのルールが全く理解出来ないオッサンが集うスレ。

53 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:15:00.44 ID:jbkeh2bSp.net
シンオウの石がかかってるから嫌でもやらないといけないというね

54 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:46:25.03 ID:w0Dv+mcDM.net
出したパーティの相性しだいの運ゲーだよ

55 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:51:36.37 ID:xQkQlpIHM.net
>>54
だな。6体開示もないし
出たとこ勝負の完全運ゲ
ほんと舐めてるわこの糞運営

56 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:17:08.96 ID:uhom8aHc0.net
>>53
ようやく複垢二台持ちが有益になる仕様が実装されたと言える

57 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:34:48.58 ID:oV44EZhCa.net
完全運ゲーてのは散々バカにしてたジジババに負けたときの予防線ですかそうですか

58 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:01:42.42 ID:uXRhxQWT0.net
オープンワールドでの多人数バトルの時代に1対1のバトルで避けバグの対応ができずに
唯一のゲーム性である避けを捨てるってどういうことだよ
フィールドを縦横無尽に動き回るわけでもなく
プレーヤーの操作は「技の発動」と「左右に回避」だけだよ?
技発動時には若干の硬直があり体力はゲージ制で
ヘッドショットで即死みたいなシビアな判定があるわけでもない

ゲーム素人で技術力が無いと言われていたけど
今はカネがあるんだからバトル部分だけでも外注しろよ

59 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:04:42.06 ID:iFigsl/xp.net
>>58
まあ避けがあった方が面白いと思うが
機種依存と通信環境の差で勝敗が決まりそうな気もするから致し方無いんでねとも思う
友達の古いAndroidを触ってみての見解

60 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:12:40.04 ID:36ec5QY10.net
スピーカーで電話しながら対戦できる?

61 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:14:43.44 ID:36ec5QY10.net
機種依存とか通信環境はこの際考えなくていいと思うなぁ。
縛りはなしで面白いようにしていかないと。
不利な人は環境変えるなりPvP以外をお楽しんでくれればいいんだし。

62 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:25:05.17 ID:ZvVoL2ah0.net
わからん

63 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:53:25.06 ID:+eRkfEGFa.net
というか、そもそもポケGOのバトルは、ジムも対戦もプレイヤーの操作はポケモン交代と必殺技の指示だけで、基本オートバトルにしておけばみんな幸せになれたのでは

64 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:09:13.16 ID:MhemPCFTd.net
ジムリーダーに挑戦って
自色以外のリーダーにも
挑戦できるのかな?
んで各リーダーの黄は電気系
青は水氷系 赤色は炎系の
ポケモンを出してくるとか?

65 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:21:32.97 ID:QGdWmJiPd.net
ポケゴの友人知人と面と向かって、さあ対戦しましょう!ってなら分かるけど
時差が12時間ある地球の真裏のブラジルやチリのフレンドとどうやって対戦やるんだろうな
日本人が学校仕事から帰ってきた18時以降、地球の裏側じゃ、起きてさあ学校仕事行くか!って時間なのに

66 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:42:27.02 ID:FS40niMRd.net
つまり10垢持ちのオレ有利ってこと?

67 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:43:18.82 ID:jEVszQgLa.net
>>59
4.4で避けられるけど、数秒遅れて始まるw

68 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:44:02.94 ID:r6pP/lMk0.net
>>65
土日なら朝9時、夜9時でいける

69 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:46:37.41 ID:jEVszQgLa.net
>>65
ブラジルの昼休みを狙ってみるか

70 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 15:16:40.80 ID:qJFqnvUsd.net
モンスターは各種類3匹で同種3匹は駄目なのかな?

71 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:30:07.55 ID:5YQSMdwfd.net
おまいらスレチだそ
俺なんかさっぱりわからんわ

72 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:53:38.04 ID:ZieT+uKNa.net
ジジババはよってたかってジムどつくのに慣れすぎてるから個人戦には無関心あるいは無関心を装うしかない
ただたまに学習意欲旺盛なのがいてそういうのはどんどん伸びる
そうなると口ばっかの若いやつはコテンパンにやられる

73 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:58:09.42 ID:VbOfHTwUM.net
団塊ジジババは自己愛爆発させておかしくなるのがデフォだからルールとか人目とか全く関係ないくせにやられると陰湿になるからタチ悪くて嫌

74 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:43:26.59 ID:LXBkrAYKp.net
とりあえずカイリキー3体揃えればOK?

75 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:40:31.68 ID:hD80jnh8p.net
>>74
ジムのハピでも叩いてろ

76 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:00:02.00 ID:nUeqs2gX0.net
>>44
集って何をするんだ
理解できないやつみんなで勉強するんじゃないの?

77 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:34:47.46 ID:+Q3TeY9o0.net
ミュウツー3体揃えれば大抵なんとかなりそう

78 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:40:40.82 ID:FOIFW8sXa.net
でもCP上限があるからカンストは2体しか使えないぜ。

79 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:21:20.44 ID:zbaNxtDa0.net
世界中に100人以上のフレンドがいるんだが、
ポケモン交換とかできないしXPもらう以外メリットなかったけど、
大親友なら対戦できるの?

80 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 06:18:37.77 ID:FTIDUu0Pd.net
>>79
親友以上ならできる
なおタイミングがわからない

81 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 06:50:01.91 ID:uLLluAO1r.net
タイプ? 相性? 技?

82 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:30:46.36 ID:DvssPbVPd.net
何が何やらおじさん1「何が何やらワカラン」
何が何やらおじさん2「せやな」
ワイ「せやな」

83 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 07:07:34.32 ID:GBk4hMUX0.net
対人なんて後回しにして、ジムリーダーだけ先に対戦したい
バグも少なそうだし、少ないバグがさらに減ってから対人を始めてくれればいい

84 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:24:32.84 ID:m9D0cqRld.net
しかし遠隔地の親友とまともにバトルで同期なんて取れるんやろか?


まあ避けを無くしたから、コンマ数秒のシビアな操作を反映する必要はなくなったとはいえ

85 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:45:08.76 ID:CRRTh34e0.net
こんなんなら指示出しオートバトルの方が良さそうなんだけどな…

86 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:48:24.60 ID:jbhYDqJ10.net
>>80
募集掲示板で登録した人とは連絡を取り合えないんで、バトル申し込んでも相手がちょうどヒマじゃないと出来ないよね。
今はダメとか今日はダメとかボタン用意してくれるといいんかな。
とりあえずギフトが送られてきたタイミングで申し込めばいいだろか

87 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:49:17.58 ID:jbhYDqJ10.net
>>85
ガンガン行こうぜとかか

88 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:20:01.72 ID:HAnSVxSW0.net
>>85
避けられないならそれでいいよな
シールド使用なんかももうコマンドゲーだし
リアルタイムで操作が必要な理由がないな

89 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:33:11.96 ID:juCdRHMQ0.net
ポケモンやったことないこど
元々のバトルのやり方じゃ駄目なんか

90 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:35:23.71 ID:NiCM2R7Bd.net
PL40フル強化してギリギリ1500未満、2500未満なポケモンに光が当たるわけか
タスクでもゴルダック推してるし、そういうことだよな
俺の大好きなベロリンガは1400台の前半だっけか

91 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:20:51.41 ID:gr3TGksQr.net
気に入ってるポケモン並べて会ったことないフレンドとキャッキャするゲームじゃないの(´;ω;`)

92 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:32:20.76 ID:fRmb6BMKM.net
>>91
それでおっさんが負け続けてもいいならいいんじゃない?
影でカモネギと呼ばれても気にしなさんなよ

93 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 12:33:16.61 ID:8uSGXK6wr1212.net
いいじゃないの幸せならば

94 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 07:29:38.49 ID:Bd6K++GCd.net
フレンドを連続で負かしたら連続でシンオウ石が出る不具合
てゆーか、あからさま低レベル重視だから勝敗を気にしても仕方ない
勝ち負けではなく駆け引き楽しむコンテンツじゃね

100%もレイド色違いも低レベルの人やYouTuberが多く引けてるイメージ
オカルトでもあり僻みでもあるんだけどね

95 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 08:54:36.50 ID:A1Tgb4N+0.net
夜11時ぐらいに申し込んでもいいかな

96 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 22:09:49.05 ID:Z46+G5tq0.net
海外フレンドだと何時だろうと関係ないね。

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200