2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2

1 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:35:36.43 ID:NWDKDXJk0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

250 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:16:22.01 ID:4XGUNyph0.net
ハピラキを除外すれば水ポケに有用なのが多いな
ランターンナマズンマリルリカメックスラプラスキングドラルンパッパetc

251 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:19:54.66 ID:hq83HpkVa.net
ラッキーはハガネールでも勝てるようだ

252 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:20:16.80 ID:2BMPFpbX0.net
毒タイプでHPも高いならマルノームがたぶんダントツかな

253 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:23:14.98 ID:hq83HpkVa.net
>>250
ラグヌマクローニョロボンヤドランヤドキンミロカロスエンペルトスイクンも行ける
ギャラはむしろ弱い部類な気がする

254 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:23:19.33 ID:EKIngsA30.net
>>249
害悪オニゴーリなんて運ゲーじゃん
何がアップして何がダウンしちゃうか
ターン重ねて確率上げるだけの運だのみ

255 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:24:50.37 ID:cFUKXDIgM.net
マルノームランターンハガネールみたいな?

256 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:33:02.81 ID:6lqVXcQy0.net
ラッキーとか
ゲージ技放つときに連打で威力増加するんだからワンパンだろ
ちゃんと受けパーティ対策はされてるな
ハピラキカビはジムのお留守番だけしてろってこと

257 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:35:15.89 ID:2BMPFpbX0.net
>>255
ヤミガラスもかなり強くてCP1500はほぼPL40のカンストだからな
トレーニング殆どやってない、バトル慣れしてない奴等じゃヤミガラスでバタバタやられると俺は思うけどwww

258 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:40:04.69 ID:2BMPFpbX0.net
おまいらヤミガラスのCP1500はかなり強いぞw
ttps://pokemongo-get.com/pokemon/198/

259 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:42:33.35 ID:z/fjxo16M.net
柔道みたいな階級別でおもろいな

260 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:47:23.71 ID:2BMPFpbX0.net
>>259
だな
ナマズンとか出してきたらカラスに突かれて即死だ

261 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:49:00.53 ID:PcxfaiEL0.net
強いやつ複数作るの大変だな
結局はじゃんけんみたくなるんだし

262 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:53:46.74 ID:d7VzK7w50.net
俺のランターンちゃん大活躍ってマジ?
嬉しいけど100%の個体を最高まで上げちゃったから別個体用意しないと…

263 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:54:45.27 ID:4XGUNyph0.net
1500ルールだと電気最強で水ポケとしても活躍できるタン

264 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:54:54.73 ID:ob4cQHoR0.net
>>261
俺はバンギラス12体カンストさせるより1500バトルで使うポケモン強化してる方がよっぽど楽しいけどな

265 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:57:06.03 ID:NWDKDXJk0.net
>>264
そうなんだよね
1500はホントちょうどいい
CP2500以下スレが立たないのも頷ける

266 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:58:47.47 ID:d7VzK7w50.net
とりあえず1479のランターン用意した
大活躍させてやるからな

267 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:59:12.70 ID:/u0V1sm20.net
対電気ならフライゴンすごいな

268 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:00:37.18 ID:tujqB0/n0.net
鋼で受けようとしても地面技あるしフェアリーで受けるしかないやつ

269 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:07:00.76 ID:PcxfaiEL0.net
>>264
強い弱い関係なしに1500複数作ってる。
強いであろうヤミカラスとマリルリ作ろうとしたら砂がきつくてな

270 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:09:07.44 ID:LgiOzXfvM.net
これ育てればええんか?
https://i.imgur.com/uTIu9dU.jpg

271 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:09:21.83 ID:czNhcFBPa.net
てきとうにナックラー進化させたらCP1504のフライゴンができたでござる。
どうすんだよ!

272 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:13:17.56 ID:iYMYoMcQ0.net
カンストで1500超えるなら個体値はそんなに気にしないで良さそうだけどな
なんとなく1500ぴったりになる個体値で揃えたいw

273 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:15:31.68 ID:4XGUNyph0.net
あまり気にしなくていいけど理論上は個体値0FFが良いっぽい

274 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:18:22.49 ID:uzmCvt3R0.net
ハピラキ、グロスはハガネールでいけるのか
これにマリルリ加えて、カモネギで補完

275 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:25:48.84 ID:uDEpiDVHd.net
こおりのつぶて・こごえるかぜのレガシージュゴンにみずのはどうを覚えさせようと待機中のワイ、低みの見物

276 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:35:58.59 ID:L6mADU9N0.net
ジムバトルやレイドだと
3ゲージ技ならゲージをフルに貯めて3連発撃てるけど
PvPで3ゲージ技3連発撃てるのかな?

277 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:37:20.11 ID:5gXuFHjO0.net
1500未満じゃなくて以下でいいんだよな
ハガネールぴったりになった
https://i.imgur.com/jTsIclB.jpg

278 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:43:04.25 ID:czNhcFBPa.net
>>277
名前変えてあげて

279 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:49:31.74 ID:2BMPFpbX0.net
>>277
俺もこれらをジム潰しに使ってみてから最終的に決めるつもりだよ
https://imgur.com/4zcyPwq

280 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:51:54.20 ID:/UYZ8jtPp.net
やっとダグトリオの出番がきたか

281 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:53:58.07 ID:xN9gvNJIa.net
サーナイト使ってみたいけど低CPラルトスの在庫がない
対格闘ドラゴン専用みたいなもんだけど

282 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 00:16:35.49 ID:gpQK5gmj0.net
虫悪ゴーストに不利なく戦える弱点の被らない2体を選んでその2体をミュウの技ガチャで補完だとどのタイプに対しても2体以上で不利無く戦えるのかw

283 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 00:58:34.31 ID:z4gq8wUj0.net
このまま行けば「実装前までは楽しそうだった」コンテンツになりそうな
期待はしすぎないようにするか

284 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:17:04.38 ID:0EHY96/5M.net
>>218
もし本当に誰もラッキーを倒せないんだったら
先鋒でラッキー出しさえすれば残り2体は常に生存が確定しちゃう
このゲームの設計の根幹を否定するようなそんな見落としをナイアンがするだろうか?

285 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:34:44.63 ID:Xw0m4i1Lp.net
攻撃100防御100HP150以上がいいんかな

ナマズンPL25CP1482 攻撃110防御104HP171 二重弱点くさ
ランターンPL25CP1489 攻撃107防御101HP189
マリルリPL36CP1497 攻撃97防御128HP184

ヤミカラスPL37CP1495 攻撃146防御78HP131

ハガネールPL21.5CP1483 攻撃100防御177HP121

286 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:35:21.86 ID:g9cikpFpM.net
どの道1500帯はハピラキ2枚壁をメタるか捨てるかの2択ゲーになるから、マイナー使いたい人はラッキーの居ない2500に逃げる羽目になるわよ

287 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:37:28.37 ID:MI+YcnpSd.net
コメパングロスはゴミなの?

288 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:39:06.06 ID:Xw0m4i1Lp.net
ラッキーハピナスマリルリで決まりか
格闘出してきたらマリルリ出して耐えるか

289 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:45:30.16 ID:+KHWx2V10.net
>>288
格闘は何を出してきてもそのままハピラキで撃ち抜いてやればいいじゃん
ハピラキ出してる側がミスしなきゃ削り勝つ感じだしな
シールド消費させてそのまま後ろまで破壊光線でブチ抜いてやればいい
対策相手出してくるなら別の戦略も必要だけどな

290 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:47:12.19 ID:jbkeh2bSp.net
対人戦だとHP2倍とか多分やらないと思うから、ラッキーはチャーレムで殴れば倒せるだろ。

291 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:51:33.23 ID:+KHWx2V10.net
>>290
ひたすら殴り合いシミュだと格闘タイプは誰もハピラキ抜けない計算になる=シールドの使い方次第になる
1v1で勝てるヤツを混ぜないとハピラキで壁されたら削り負け必至

292 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:00:46.55 ID:KEI6e3vv0.net
ハピラキ構成が強いなら唯一怖いのはレジスチルだな
三体目についでにメタグロスもメタれるリザードン欲しいな

293 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:09:28.92 ID:NlzMUrH70.net
耐性目当てではがね混じった奴が入りまくるから
ほのおが1枠いる

294 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:10:47.49 ID:gpQK5gmj0.net
>>218
ジム用でシミュってHP2倍になってるってオチじゃねww

295 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:13:28.20 ID:R4+CF3WP0.net
>>290
ポケマピのタイマンシミュレーターで両者100カンストでぶつけてみたらラッキーが僅差で勝った件

296 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:18:56.31 ID:Polh0Yk90.net
やはりルンパッパが必須ポケモンか
影すら見たことねえけど

297 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:21:16.07 ID:Xlhh9Tma0.net
運ゲー要素が欲しいな
「こんなん運ゲーやん」から「運で全部何とかしたる!」みたいな

298 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:23:29.64 ID:WyuFq1C+M.net
きゅうしょにあたった!

299 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:28:01.01 ID:vx7KeRdQ0.net
正解は
ラッキー

ハピナス

リザードン
だね

300 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:46:21.31 ID:Lt1MGVX+0.net
連打がかなり攻撃力あげるらしいから
ハピラキが焼き尽くされるといいなあ

301 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:47:52.07 ID:2PKIq3nSp.net
>>299
レジスチル、メタグロス、ソルロックなら勝てる

302 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:54:14.20 ID:Kllkydub0.net
>>300
連打力を上げるトレーニングしなきゃ

303 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:54:42.84 ID:OX0RVC6h0.net
連打でハピラキに大ダメージ与えるなら他のポケモンは即死して物凄く大味になりそうだ

304 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 03:05:58.28 ID:pTG0WxXpd.net
格闘ってゴーリキーじゃあかんのか?

305 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 03:27:04.79 ID:MoGnJlXf0.net
あえて最終進化系じゃないのでもいけるかなメタングとか

306 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 03:28:19.51 ID:SZAcHtkcM.net
>>304
1500ならゴーリキーニョロボンリングマでもいいかも

307 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 03:55:24.73 ID:qTH9MjTi0.net
コミュデイで誤って進化させてしまったCP1400台のテールりゅうせいカイリューはスーパーリーグで活躍できるかな?

308 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:10:33.54 ID:OX0RVC6h0.net
格闘はチャーレムハリテヤマニョロボンゴーリキーの順に強い
お薦めはニョロボン

309 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:17:43.97 ID:Z1ncBDwdM.net
>>299
普通にハピカビラキと並べちゃあかんの?
1500/2500に限れば専用迎撃艦隊以外になら
引分け被ダメ判定に持ち込んで全勝しそうだけど

310 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:21:09.88 ID:OX0RVC6h0.net
1500ルールのカビゴンは別に強くない
ハピラキはレジスチルハガネールには負けるんでリザードンで相性補完する構成

311 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:31:42.98 ID:Ob3lElo00.net
レジスチルはレイド産でそのままでも良いけど
ハガネールは低CPイワーク探してメタルコート使って進化させて1500に合わせる人なんて・・・

312 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:35:41.33 ID:OX0RVC6h0.net
リワード産イワークを進化させて強化すればOK

313 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:59:14.28 ID:jKfADowT0.net
お???ここで言われて1500近いコメパン作っといたのやくにたつのか?
結局どうなの?

314 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:02:22.90 ID:yXJA06vE0.net
>>284
魔の5日間の前科あるから
ナイアンならやらかすかもしれない

315 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:05:01.00 ID:v6S/SvDj0.net
>>313
1500グロスより1500メタングの方が種族値高くなるからコメパンあっても微妙

316 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:17:25.39 ID:OX0RVC6h0.net
攻撃種族値が高いとCPが跳ね上がって1500ルールだと不利
1500ルールのメタグロスは弱い

317 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:19:23.69 ID:jKfADowT0.net
>>315
>>316
なんやて…
まぁ飴腐るほどあるからいいけど…

318 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:23:11.22 ID:pTG0WxXpd.net
カビよりミルタンクちゃんのが強そうだ

319 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:57:25.49 ID:tx8IxDEUM.net
>>150
砂がなくてワザ3が持てないクソザコやんけ

320 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:15:20.34 ID:qpHD7K4I0.net
CP1500のハピナスなら昔は10タワージムでソラビナッシー使ってトレーニングで倒していたけどな
HPが400もあるラッキーの方が厄介だろ

321 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:37:53.28 ID:PnzO0wJ6a.net
>>311
メタルコートなんて余りまくってるし、ハガネールは卵産イワーク100%を進化させるとCP1379になるから、そこまで難しくないぞ

322 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:38:42.47 ID:gj36tf730.net
ラッキーをシュミレーターで倒せないって言ってる人は、ジムバトルの防衛側がHPが倍になってる仕様すら知らないだけじゃ。
対人は、HP倍にならないから倒せるよ

323 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:40:50.68 ID:1S7LzOiw0.net
そこらにいるジムラッキー半殺しに出来たら倒せるよ(適当

324 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:47:29.24 ID:1x8jTLx9a.net
>>321
メタルコート余りまくるほど残してた人なんてそんなおらんだろ、ボックスのお荷物なのに

325 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:49:01.03 ID:WfgI0ja3r.net
>>324
現在、7個だけあるわ

326 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:49:38.71 ID:qpHD7K4I0.net
これは3対3のバトルだぞ
CP1500のHP低いアタッカーで簡単にハピラキを倒せるわけがないだろw

327 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:54:21.13 ID:PPjFRCyed.net
ハピナス6体カンストした俺は完全に負け組。
対戦は6対6だと思って失敗しました。

328 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:08:14.56 ID:OX0RVC6h0.net
既に対人戦仕様のタイマンシミュレーターがあるから回してくると良いよ

329 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:18:57.12 ID:O5mslMaop.net
今月大発見伝説は使えますかね?

330 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:25:17.45 ID:qpHD7K4I0.net
>>328
ありがとう
やはりラッキーには勝ててもギリだなw
https://imgur.com/a/m9q67qc

331 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:25:24.92 ID:OX0RVC6h0.net
強いて言えばライコウだけどこのルールならランターンやマイナンの方が強い

332 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:28:21.96 ID:11Fwg+CUa.net
のり平頑張れ

333 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:28:47.88 ID:11Fwg+CUa.net
誤爆った

334 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:37:44.90 ID:UfEdu+4ta.net
ハピ、ラキ、ハガネール
全員この害悪パになりそうだなw

335 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:37:59.91 ID:Wy+doEn+0.net
ラッキーハピナスをCP1500で抑えてたら
時間切れで勝ちまくり?

336 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:41:44.17 ID:1S7LzOiw0.net
ルカリオは?

337 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:42:28.95 ID:QP5iUE8/K.net
対人の仕様が判明してないのになんで対人シミュレータがあるの?
動画みる限り技スペのゲージとか威力によって増減されてるんだが

338 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:45:51.94 ID:oYIuHjphd.net
>>337
両方とも今のジムやレイドの攻撃側の設定だろう。
多少変わっても両方とも変わるから結果はほぼ同じだよ。

339 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:51:34.31 ID:OX0RVC6h0.net
ルカリオは攻撃型種族値だからこのルールだと弱い

340 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:53:35.71 ID:QP5iUE8/K.net
多少どころじゃないぞ
ラスターカノンもコメットパンチも同じになる
いかにシールドを使わせるか?が肝になるから軽い技で牽制するのが定石になる
全く違う情景になる

341 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:55:31.79 ID:qpHD7K4I0.net
>>336
卵産レイドともにCPが1500を超えているからこれには×
 同じCP1500だったらカイリキーよりたぶん強いけどね?
ルカリオ2703攻撃 236 35位
カイリキ3056攻撃 234 39位

342 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:57:11.57 ID:1S7LzOiw0.net
>>341
交換で個体値リセットすれば抑えられなかったっけ

343 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:57:51.97 ID:OX0RVC6h0.net
自分が低TLアカウントなら交換でレベル下げる技が使えるね

344 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:59:33.54 ID:OX0RVC6h0.net
ルカリオPL20個体値オール10でCP1469だからクソ個体引けば出場可能か

345 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:09:03.72 ID:Wy+doEn+0.net
100%ラッキーを何体持ってるかが勝負だな

346 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:10:17.26 ID:oYIuHjphd.net
>>340
相手も同じだから相殺する。
それに相手が耐久型ポケで多ゲージ技なら技2を軽く20発は食らう。
3回のシールドがそこまで重要にならないんじゃないかな。

347 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:13:04.89 ID:lxH7SbFxa.net
BAFの卵産リオルがいるけど、これ進化させれば1495になるな
あれ、1回強化しないといけないんだっけ…?

348 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:14:49.68 ID:+GiHcEIVM.net
ジーランスってのはどうなん?

349 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:17:29.33 ID:z4U72abfp.net
>>284
>先鋒でラッキー出しさえすれば残り2体は常に生存が確定しちゃう

先鋒でラッキー同士が殴り合った後に次鋒と殿で勝負が決まりそう、、、時間があればだが

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200