2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2

1 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:35:36.43 ID:NWDKDXJk0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

316 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:17:25.39 ID:OX0RVC6h0.net
攻撃種族値が高いとCPが跳ね上がって1500ルールだと不利
1500ルールのメタグロスは弱い

317 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:19:23.69 ID:jKfADowT0.net
>>315
>>316
なんやて…
まぁ飴腐るほどあるからいいけど…

318 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:23:11.22 ID:pTG0WxXpd.net
カビよりミルタンクちゃんのが強そうだ

319 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 05:57:25.49 ID:tx8IxDEUM.net
>>150
砂がなくてワザ3が持てないクソザコやんけ

320 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:15:20.34 ID:qpHD7K4I0.net
CP1500のハピナスなら昔は10タワージムでソラビナッシー使ってトレーニングで倒していたけどな
HPが400もあるラッキーの方が厄介だろ

321 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:37:53.28 ID:PnzO0wJ6a.net
>>311
メタルコートなんて余りまくってるし、ハガネールは卵産イワーク100%を進化させるとCP1379になるから、そこまで難しくないぞ

322 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:38:42.47 ID:gj36tf730.net
ラッキーをシュミレーターで倒せないって言ってる人は、ジムバトルの防衛側がHPが倍になってる仕様すら知らないだけじゃ。
対人は、HP倍にならないから倒せるよ

323 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:40:50.68 ID:1S7LzOiw0.net
そこらにいるジムラッキー半殺しに出来たら倒せるよ(適当

324 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:47:29.24 ID:1x8jTLx9a.net
>>321
メタルコート余りまくるほど残してた人なんてそんなおらんだろ、ボックスのお荷物なのに

325 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:49:01.03 ID:WfgI0ja3r.net
>>324
現在、7個だけあるわ

326 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:49:38.71 ID:qpHD7K4I0.net
これは3対3のバトルだぞ
CP1500のHP低いアタッカーで簡単にハピラキを倒せるわけがないだろw

327 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 06:54:21.13 ID:PPjFRCyed.net
ハピナス6体カンストした俺は完全に負け組。
対戦は6対6だと思って失敗しました。

328 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:08:14.56 ID:OX0RVC6h0.net
既に対人戦仕様のタイマンシミュレーターがあるから回してくると良いよ

329 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:18:57.12 ID:O5mslMaop.net
今月大発見伝説は使えますかね?

330 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:25:17.45 ID:qpHD7K4I0.net
>>328
ありがとう
やはりラッキーには勝ててもギリだなw
https://imgur.com/a/m9q67qc

331 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:25:24.92 ID:OX0RVC6h0.net
強いて言えばライコウだけどこのルールならランターンやマイナンの方が強い

332 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:28:21.96 ID:11Fwg+CUa.net
のり平頑張れ

333 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:28:47.88 ID:11Fwg+CUa.net
誤爆った

334 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:37:44.90 ID:UfEdu+4ta.net
ハピ、ラキ、ハガネール
全員この害悪パになりそうだなw

335 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:37:59.91 ID:Wy+doEn+0.net
ラッキーハピナスをCP1500で抑えてたら
時間切れで勝ちまくり?

336 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:41:44.17 ID:1S7LzOiw0.net
ルカリオは?

337 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:42:28.95 ID:QP5iUE8/K.net
対人の仕様が判明してないのになんで対人シミュレータがあるの?
動画みる限り技スペのゲージとか威力によって増減されてるんだが

338 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:45:51.94 ID:oYIuHjphd.net
>>337
両方とも今のジムやレイドの攻撃側の設定だろう。
多少変わっても両方とも変わるから結果はほぼ同じだよ。

339 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:51:34.31 ID:OX0RVC6h0.net
ルカリオは攻撃型種族値だからこのルールだと弱い

340 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:53:35.71 ID:QP5iUE8/K.net
多少どころじゃないぞ
ラスターカノンもコメットパンチも同じになる
いかにシールドを使わせるか?が肝になるから軽い技で牽制するのが定石になる
全く違う情景になる

341 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:55:31.79 ID:qpHD7K4I0.net
>>336
卵産レイドともにCPが1500を超えているからこれには×
 同じCP1500だったらカイリキーよりたぶん強いけどね?
ルカリオ2703攻撃 236 35位
カイリキ3056攻撃 234 39位

342 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:57:11.57 ID:1S7LzOiw0.net
>>341
交換で個体値リセットすれば抑えられなかったっけ

343 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:57:51.97 ID:OX0RVC6h0.net
自分が低TLアカウントなら交換でレベル下げる技が使えるね

344 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:59:33.54 ID:OX0RVC6h0.net
ルカリオPL20個体値オール10でCP1469だからクソ個体引けば出場可能か

345 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:09:03.72 ID:Wy+doEn+0.net
100%ラッキーを何体持ってるかが勝負だな

346 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:10:17.26 ID:oYIuHjphd.net
>>340
相手も同じだから相殺する。
それに相手が耐久型ポケで多ゲージ技なら技2を軽く20発は食らう。
3回のシールドがそこまで重要にならないんじゃないかな。

347 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:13:04.89 ID:lxH7SbFxa.net
BAFの卵産リオルがいるけど、これ進化させれば1495になるな
あれ、1回強化しないといけないんだっけ…?

348 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:14:49.68 ID:+GiHcEIVM.net
ジーランスってのはどうなん?

349 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:17:29.33 ID:z4U72abfp.net
>>284
>先鋒でラッキー出しさえすれば残り2体は常に生存が確定しちゃう

先鋒でラッキー同士が殴り合った後に次鋒と殿で勝負が決まりそう、、、時間があればだが

350 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:18:14.46 ID:Wy+doEn+0.net
始まる前からラッキーが一番強いとか結論でちゃうとか

351 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:21:05.87 ID:Ob3lElo00.net
主将ラッキーは最後の壁役で先鋒ハピナス、次鋒に好きなやつでやりあえばほぼ勝てたりして

352 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:22:52.00 ID:Wy+doEn+0.net
ハピナスの1500以下残しておくべきだった

353 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:23:43.93 ID:oYIuHjphd.net
>>348
強いはず

354 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:26:23.35 ID:OX0RVC6h0.net
相手がラッキー先発の前提なら先発レジスチルで勝てる
レジスチル見てからリザードン辺りに変えてきたらこっちはハピラキに変えればOK
ハピラキ固定で三枠目に何を入れるかとどの順番で出すかで勝負が決する感じか

355 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:31:11.55 ID:oYIuHjphd.net
>>354
その全てにいけるニョロボンが活躍する?
マグカルゴあたりも面白いけど。

356 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:32:45.43 ID:OX0RVC6h0.net
ニョロボンではハピラキに勝てないんだ

357 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:34:53.84 ID:Ob3lElo00.net
蓋開けたら選んだポケモンがリーグ毎にCP調整されます!ってなったりして

358 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:35:14.16 ID:oYIuHjphd.net
>>356
勝てないけど相打ち近くまでいく。

359 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:36:45.30 ID:wtAjPMW90.net
唯一のニョロボンがマッドショット持ちで
岩砕きに変えるのがためらわれる

360 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:41:50.41 ID:oYIuHjphd.net
ハピラキを同時に使えないように1つの系統からは1種になったりはしないよね。

361 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:43:08.93 ID:Rm1+Xb0HM.net
>>353
ありがとう 鍛えたわ

362 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:53:49.22 ID:/mLuYrmhM.net
まーここにいる馬鹿が思いつくくらいなんだからハピラキ対応はなんかやってるだろうな
じゃなきゃ調整なんぞしないし

363 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:56:27.80 ID:KEI6e3vv0.net
タイマンシミュ上だとしねん社員のハピラキ倒せるのレジスチルだけじゃね?
タイマンシミュがどれくらいの精度かにもよるけど、これがマジなら対人もハピラキ環境だな

364 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:57:52.31 ID:g1jTvTeVM.net
お前らのそのシミュレーション信仰はどこから来るの?
何を根拠に信用してるの?

365 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:01:54.64 ID:KEI6e3vv0.net
もうちょいシミュ回してみたら個体値厳選してPL15まで上げたメタグロスがハピラキどちらも倒せるな
ただハピラキ片方なら倒せるだけで連戦はもちろん無理だな

366 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:04:14.88 ID:OX0RVC6h0.net
0FFメタグロスは思念ラッキー倒せるけどはたくラッキーには負けるな

367 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:05:13.26 ID:gpQK5gmj0.net
攻0防14H15のコドラで100ラッキー倒せた
メタングも個体値条件良ければいけるかも

368 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:06:26.35 ID:qpHD7K4I0.net
>>362
ハピラキカビ対ハピラキカビの対戦で3日目には終了だったりしてなw

369 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:06:36.44 ID:oYIuHjphd.net
>>364
今ある情報から、そうなる可能性が高そうなシミュレーションをしているだけで、ごく普通のことなんだが。
どこまで信じるかは自分で情報を集めて考えて自己責任で判断するだけ。
間違いが判明したら修正すればいいだけ。

自分でシミュレータ作ってみると良く分かるよ。

370 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:08:22.47 ID:OX0RVC6h0.net
攻撃0厳選の時代か

371 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:10:23.02 ID:p0gNLbdr0.net
レジスチルさえいれば何も怖くないよ

372 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:12:59.03 ID:zzuuTu6j0.net
>>366
ジム起きの自動でまったり反撃するアレじゃないからハピラキの技1を思念にする奴なんてまずいないだろうしな
普通に叩く社員に3個目の技に破壊光線でゴリゴリ連打してくるだろうし

373 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:14:11.61 ID:gpQK5gmj0.net
0FFで1500が理想だろうけどぴったりいくの難しいから防Hの種族値高い方を減らして1500にmaxで寄るパターンが望ましいのか

374 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:15:56.87 ID:qkdMQ4tTp.net
なぜ急に0FFが最強みたいになってるのかと思ったら、このリーグ限定の話ね。
マスターリーグと厳選がだいぶ変わってくるね。そんなことやってられない。

375 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:25:07.77 ID:RgUnUGzP0.net
海外では技の硬直だか発動だかが普通のレイドと違うとか言われ出してれるのにお前らはまだ通常レイド感覚でしょーもないシミュ回してるのか

376 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:25:20.76 ID:KkmiHTyPM.net
無理にやる必要はない

377 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:26:22.41 ID:PKl3Z44LM.net
海外情報絶対信じるマン来たあああああああああああ

378 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:28:06.39 ID:bIIK/76ca.net
権威回答を勝手に妄信するタイプ
会社によくいるわな
人に使われるタイプ

379 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:36:42.86 ID:fOylCzR1a.net
今さらなんだがジムやレイドで同じポケモン使えるけれど対人は使えないって確定してるの?

380 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:36:45.56 ID:vs79K/uEp.net
もう一度言う
カビは使えんからな

381 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:38:02.52 ID:5O5/87Vy0.net
>>379
対戦で同じポケモン使うのアホすぎだろ

382 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:41:41.24 ID:cz8hu0I1M.net
技込みでノーマル最強なのって誰だろ
ギガスは不一致しかない
破壊光線はシールド仕様上微妙
2ゲージノーマル一致技持ちが強いのかな

383 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:42:29.82 ID:fOylCzR1a.net
>>381
いやこっちは使わんけれど相手が自動選択とかで出してくる可能性はないのか?

384 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:44:59.88 ID:5O5/87Vy0.net
対人戦で0攻撃とか1500に近づけるとか頭悪そう

385 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:46:50.76 ID:GVTj3Ke7p.net
頭良さそうの間違いでは

386 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:49:23.45 ID:MzybkbwIp.net
100ラッキー→0FFハピナス→0FFリザードン

に勝つコツ

先鋒レジスチルで挑む
そのままならギリギリ勝てるのでおそらく相手は交代
相手がリザードンに交代させたらこちらもいわいわポケモンに交代
8秒で瞬殺、50秒は交代できないので相手は何もできない

リザードン気絶後ラッキー再登場
こちらも交代できないので23秒後に気絶

後はレジスチル→ハガネールでゆるりと気絶させればこちらの勝ち

387 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:50:19.69 ID:qpHD7K4I0.net
2ゲージの爆裂が有利なと、リアクションが長いので1ゲージのきあい玉やインファイトが有利じゃ当てるのがまったく違ってくるな?
 じゃ今は砂入れん方が良いなw

388 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:50:34.45 ID:7/Ymk8ZBM.net
妄想たのしいね

389 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:53:01.37 ID:qpHD7K4I0.net
>>385
>375に書いた

390 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 09:54:08.36 ID:qpHD7K4I0.net
訂正 >>379 に書いたの間違い

391 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:03:07.42 ID:5O5/87Vy0.net
>>386
そんな自分に有利な展開しか考えない奴は勝てんだろうな

392 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:04:48.99 ID:YHUYjDuod.net
ポケモン交換すらできない俺にバトルなんて無謀すぎる

393 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:08:56.78 ID:CMfH6XZT0.net
>>386
地面、格闘がきたらオシマイパーティーやん
対人戦は壁当てじゃないのよ

394 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:11:19.99 ID:CFvgGJHL6.net
>>392
リーダー(CPU)とバトルできるんやで

395 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:11:24.60 ID:df2zhInzp.net
>>393
それならラキハピほのおでいけるやん

396 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:13:06.54 ID:vx7KeRdQ0.net
>>395
だから正解は
ラッキー

ハピナス

リザードン
だよ
あとはシールドを上手く使えば問題なし

397 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:16:22.07 ID:Polh0Yk90.net
ラッキーに対面有利がレジスチルだけとかゲームとして終わってない?
期待のチャーレムも不利

なんとかならんのかいな

398 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:16:54.79 ID:nA+zJ0O2M.net
>>392
勝たなくても参加賞もらえるみたいだから問題ない

399 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:18:08.53 ID:TR7exAZwp.net
>>396
だったらリザードンいらねーだろ
カビ入れて3枚の壁作るほうが得策
はがねがハピラキに勝てると言ってもギリギリなんだから

400 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:19:47.25 ID:hgUgrWXLM.net
>>386
つまり1500以下のレジスチルハガネール持ち以外にはハピラキリザで全勝と

401 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:25:04.63 ID:BR0ckYnxa.net
FFFフォレトスがPL23でちょうどCP1500。ギリやけどハピナス倒せる。

402 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:30:22.65 ID:qkdMQ4tTp.net
対人に向けてのCP調整だったんだろ。
ほぼ倒せない、倒すことがギリギリのポケモンを存在させて、ゲーム自体を破綻させるようなことするわけない。

と思いたいが、しかしそこはナイアン

403 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:31:06.65 ID:pgwOFVUL0.net
1500縛りじゃなくて
合計4500縛り実装あくしろよ

404 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:32:12.35 ID:Polh0Yk90.net
>>401
はたく社員でむりじゃね
通常技を思念にしてない?
このバトルならはたくしか選択しないと思うよ

405 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:37:40.89 ID:Qr7B8Zpwp.net
よくもまあ妄想でマウント取れるな
ガキかガイジだろ

406 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:39:35.01 ID:BR0ckYnxa.net
>>404
あー、たしかに思念にしてたわ。

407 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:46:33.81 ID:Vm5rfs9VM.net
バランスなんかクソ喰らえだ
3連勝か3連敗みたいな振り切った構成でやってやる

408 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:50:11.49 ID:Polh0Yk90.net
>>406
はたくの火力がすごいのよね
ダメージレースで勝つのはかなり絶望的
トレーナーバトルはHP1/2とかならんかな

409 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:57:53.45 ID:QD7IQq3a.net
もしかして俺のFEFスイクンがついに輝く時代きた?

410 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:00:56.40 ID:ynfzfq9Ba.net
そこまで厳選する意味がないとか誤差の範囲でしかないとかは置いといて
これ理論上個体値100よりAが0でHBがFでCP上げずにHBギリギリまで上げられる個体の方が強くなるのか?

411 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:01:24.58 ID:g9cikpFpM.net
ヌケニンの仕様を考えたナイアンを信じろ

412 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:02:43.10 ID:CMfH6XZT0.net
格闘レジスチルいいなぁ
もってないからどないしよう

413 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:06:25.12 ID:OryrKi/YM.net
つーかレジスチルで勝って楽しいか?
報酬変わらないんだし、自分の好きなポケモンで勝負した方が楽しめる気がする

414 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:09:50.92 ID:rBQsItagp.net
マスターリーグでもハピナスルギアホウオウでなんとかなるよな

415 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:09:59.10 ID:PPjFRCyed.net
ヤルキモノを使ってみたいが輝く機会はなさそうかな?
ひっかく のしかかり
カウンター ローキック
共に使いやすい良技っぼいし。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200