2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2

1 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:35:36.43 ID:NWDKDXJk0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

636 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:34:12.05 ID:Zuiq5NI7a.net
>>635
それはフレンドとベイビィ縛りでバトルしようぜって決めればいいんじゃね

637 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:35:58.53 ID:LlewUPutd.net
>>80
一度交代すると50秒交代できないらしいよ。

638 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:42:16.71 ID:cGNGUEqy0.net
>>630
ハピラキの不一致低攻撃を連打したところでねぇ
特にラッキーの攻撃力じゃ連打したところで大してダメージ変わらんでしょ
ラッキーはサンドバッグ状態だろうなw

639 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:45:01.58 ID:aaC4li630.net
>>630
指摘したら青ざめちゃうからやめたって

640 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:53:31.64 ID:LlewUPutd.net
>>558
お願いします。

641 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:53:49.08 ID:sRJbvRWG0.net
ラグラージは種族値高めで弱点草2倍のみやし、技もほとんどがタイプ一致やから強ポケになる予感する。

642 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:56:07.57 ID:RTypB3w+a.net
クレセリアのCP1500以下交換今日も失敗だったorz
入手出来たらハピナスとセットで使う予定

643 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:16:06.48 ID:hZkox6Ck0.net
特性も積み技も状態異常もないから種族値が高い奴が純粋に強くなってしまうんだよな
チャーレムとかマリルリは本編では特性がめちゃ優秀なのに

644 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:36:01.53 ID:EYhzUpYe0.net
昔の大会でチャーレムがスキルスワップされてそっからサンタテされてた試合思い出した

645 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:47:00.66 ID:5oNzq09MM.net
ラッキーcp600ちょっとのいるから
ハピナスが必要ならいつでもオッケーやで

646 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:07:00.93 ID:RhsbusEY0.net
>>602
1506になった

647 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:15:33.85 ID:W+lWDO5Sa.net
攻撃低い子産まれたわ
https://i.imgur.com/oVFiXW3.jpg

648 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:21:02.92 ID:EBExNkG70.net
砂とアメ使わせようとケチってリワード産PL15にしてくれたから
CP1500以下のハピナスが新規だろうといつでも作れちゃうね

649 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 03:57:34.46 ID:lvFSSVVDd.net
フレンド以外と対戦するには直に顔合わせてお互いのバーコード交換とか
陰キャにはハードル高い仕様だな

650 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:35:02.41 ID:NvdxaUT1d.net
ジムもそうだけどハピナスとラッキーがバランスを崩している。
ハピナスとラッキーをジム置き禁止&バトル禁止すれば相性やら楽しくなると思う。

651 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:39:14.05 ID:sRJbvRWG0.net
海外情報でもやっぱりハピラキなんやね。
https://i.imgur.com/8gngI49.png

652 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:40:02.08 ID:g29oHhDY0.net
>>602
交換してもらったら来た
http://imgur.com/BONGHQA.png

653 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:57:24.12 ID:Q5vlz0Ji0.net
>>651
メガニウムで吹いた
トレード用にでも低CPの作っておくんだったなぁ

654 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:00:54.00 ID:5rPm2Wx10.net
一応進化飴が尽きるまでメガニウムも用意はした

655 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:06:02.67 ID:h1wWUX1q0.net
ハピラキがいる限りハピラキメタとスチルメタのポケモン以外出番が無いな

656 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:14:30.39 ID:Tq8nR8CN0.net
結局体力ゲーなのね。
クソつまんねえなこれ。

657 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:22:40.59 ID:syW4mooO0.net
つーかバトルなんか基本身内としかやらんだろうから普通にハピラキ禁止でやりゃいいだけだな
無差別バトルでもする気かよ

658 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:27:12.23 ID:h1wWUX1q0.net
ハピラキ禁止にすれば結構色々な編成が考えられる

659 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:31:14.72 ID:hWXSrKl6M.net
ナイアンならジムリーダーがハピラキ使いという設定かも

660 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:32:08.35 ID:f6bVu0Kca.net
>>658
色違い限定戦とか面白そう
当然ハピラキ除外になるしな

661 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:36:16.56 ID:EYhzUpYe0.net
白人に面白いゲームを作るのは無理
銃で打ち合うゲーム作るのが限界

662 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:02:41.24 ID:56PHuVLg0.net
>>651
メガニウムやチルタリスは意外や。何でこんなに評価しとるんやろ。

663 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:06:41.92 ID:4M4f1wNxd.net
>>662
攻撃種族値が防御やHPより低いから。

664 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:11:49.70 ID:cAAYNHe9a.net
ナマズンが入ってないじゃん

665 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:16:40.86 ID:tBi/jjiw0.net
1500に期待してたけどハピラキゲーなら無制限の方がましだな

666 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:20:56.71 ID:ueWW1Ykvp.net
お、色違チルタリスの個体値5FDだわ

667 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:21:03.13 ID:56PHuVLg0.net
>>663
それで評価されるのが分からない。何故なの?

>>665 同意

668 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:23:33.00 ID:wFuAMgiup.net
1500と2500にまさかのメガニウム

669 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:24:40.05 ID:7rmCjJiaa.net
メガニウムが流行るとリザードンも流行りそう

670 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:26:11.89 ID:zsD9GzMJ0.net
コミュ限定技は1500,2500用に一体ずつ用意はしておいた

671 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:27:17.05 ID:wFuAMgiup.net
現実的に考えて、バトルを毎日見知らぬ人とすることは可能性低いよな。リアルな友達か、顔は知らなくても親友登録できてる人とバトルすることが多いと思うけど、そんな中で毎日ハピラキばかりのパーティ出せなくないか?
「こいつまたしょーもないパーティ出してるわ」って思われること考えたら、色んな構成でバトルする気がするけどな。固く勝つことだけこだわる奴いるかな?

672 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:27:35.64 ID:ZQE0AFR80.net
技2のDPSも基準にしてるっぽいけど仕様判明前の画像なんじゃね?

673 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:27:53.68 ID:Tq8nR8CN0.net
>>667
ハピナスが脅威な理由と同じだよ。
要するに同じCPなら体力が多い方が有利なの。

674 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:28:06.13 ID:wuJaiOBP0.net
メガニウムは草タイプにありがちな毒持ってないので地面に強い

675 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:30:43.41 ID:5ehQLKkJa.net
>>670
御三家限定技はぶっ壊れだからとりあえず確保はしてるよな

676 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:31:40.34 ID:BMyq88Dj0.net
>>674
草単は第四世代になったらモジャンボ一択かなと思っていたがまさかのメガニウム爆上げか?w

677 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:34:53.67 ID:h1wWUX1q0.net
>>667
CP計算式的に攻撃種族値は体力種族値防御種族値より多くCPに加算される
なので攻撃種族値が低く体力防御種族値が高いほどCPを抑えられて有利

678 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:38:32.69 ID:DygYIj2fd.net
ボックス開放が遅すぎた
1500以下の高個体処分しちゃったよ

679 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:39:30.89 ID:h1wWUX1q0.net
MAXCPが1500以上のポケモンなら別に高個体値使う必要無いよ
個体値が低いポケモンはその分レベルを高くできるし

680 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:41:07.61 ID:oSH8WEbh0.net
というかなんで六匹から三匹選ぶの端折ったの?
それの有無で大分駆け引き変わったろ

681 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:41:20.42 ID:zsD9GzMJ0.net
>>678
CP制限リーグだと必ずしも高個体値である必要はない
厳選するなら0FFてポケモンが多い

682 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:45:07.96 ID:56PHuVLg0.net
>>673
>>677
理解しました。ありがとう。

683 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:49:08.73 ID:5ehQLKkJa.net
>>680
シンプルさが売りなのと、運ゲーの要素を残した方が新規もまぐれ勝ちがありえて取り込みやすい

684 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:50:03.55 ID:h1wWUX1q0.net
ガチ厳選するなら0FFを基本に1500に近い数値になるよう個体値調整する形になるけど
そんな面倒臭いことしなくても適当な個体値のポケモン使えばいいと思う

685 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:53:15.32 ID:zsD9GzMJ0.net
でも使いたいポケモンの理想個体値は把握しておきたいな
見つけてもCP超えてたらショックだろうな

CP無制限FFFより厳選きびしそう

686 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:53:31.16 ID:BKhFJHI20.net
無い案「ハピナスとラッキーの2つ目のスペシャルアタックにタマゴうみが追加されます」

687 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:56:34.83 ID:sXd+93kB0.net
育てもせず愛でてただけのこの子は使ってみよう

https://i.imgur.com/bugfjgZ.jpg

688 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:06:13.99 ID:wFuAMgiup.net
割と理想に近い感じのメガニウムが。
CP1500に近づけると、このメガニウムはpl23.5(CP1480)に対して、FCFのメガニウムはpl21.5(CP1470)で、pl2の差が出たわ。
https://i.imgur.com/PddDQmW.jpg

689 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:17:56.45 ID:t+us3q+ea.net
>>683
それくらいの駆け引きあった方がよかったと思うけどな
ただでさえ考えることないんだし

690 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:30:00.53 ID:zsD9GzMJ0.net
>>689
ただのじゃんけんと「じゃんけんポイポイどっちか変えてどっちか引っ込めろ」みたいなもんだな

691 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:33:11.01 ID:5ehQLKkJa.net
買い切りのゲームと違って無課金で試しに始めてみて面倒くさいと思われたら逃げられるだけだからね
単純ゲーのスタイルは放棄しないと思うよ

692 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:38:12.79 ID:y4NpIqU70.net
PLごとのそのポケモンの種族値てどうやったらわかるんですか?


ナマズンPL25 攻撃110防御104HP171
ハガネールPL21.5 攻撃100防御177HP121

こういうの

693 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:43:06.14 ID:1Ek90RAwr.net
>>692
ggrks

694 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:55:11.99 ID:d7+FVbCn0.net
>>691
単純ゲーだからこそポケGOは爆発的にヒットした
宮本茂はポケGOはシンプルだから成功した
もし自分が作ったら作り込みすぎて失敗しただろうと言っていた

695 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:00:49.81 ID:Rv867WPOa.net
>>651

ラッキー
ハピナス
トリデプス
ブラッキー
マリルリ
メガニウム
チルタリス
カメックス
ルギア
クレセリア

の順か。
メガニウムとチルタリスは意外やな。

696 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:03:10.23 ID:5ehQLKkJa.net
>>694
だよね
レイドとか連打ゲーだからこそ人気あるんだよ

697 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:08:57.59 ID:GoiPDNrMx.net
単純な殴り合いだと、FFFハピ(PL19, CP1497)と0FFハピ(PL21, CP1482)とFFFラキ(PL40, CP1255)が三すくみのジャンケン関係になるんだな。そういう戦いが始まるのか?

698 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:15:00.82 ID:kj9IdX8X0.net
>>683
でもハピナスラッキーのせいで台無し

699 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:18:23.72 ID:5jnwPmNya.net
ワイの最低評価の色違いブラッキーちゃんが、活躍できる日が来ようとは…。

700 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:22:06.25 ID:2RAXdbWX0.net
チコリータの色違いHP最高の低個体値しか出なくて無理やりハードプラント持ち作ってたけど
まさかここに来て使える子になってしまうとは
チコリータは先日のコミュデイで完全にスルーしてた。もう少し作っておけば友人に交換もできたのに

701 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:28:34.00 ID:6SSFX7NUp.net
>>694
まあ最初から全てを盛り込む必要もないしね
アップデートでなんとでもなることだし
今回のバトルスタイルに慣れてきて飽きが出てきたら追加要素もあるんでないの?

702 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:33:14.04 ID:Zuiq5NI7a.net
チコとかヒノとかたとえ専用技覚えさせても交換の弾にすらならないんじゃねと思ってたが
とりあえず作っといて良かったわw

703 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:43:28.89 ID:OkMdJzVJ0.net
>>695
これの対策ポケモンはだれ?

704 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:02:21.63 ID:EphiEtLv0.net
レジスチル、ハピとりあえずこの二体のうちどれかをタンク担当して入れといたらいい感じ?

レジスチルは海外ランキングにはいないけどハピナスに殴り勝てるんだよね?

705 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:09:19.75 ID:gEEbG2D2p.net
ボックス整理してたら進化させると1493になる1FFラッキーが居た
対戦始まったら使ってみよう

706 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:20:42.82 ID:AEopAdr/0.net
まさか不遇メガニウムが活躍しそうな環境に
1500以下のをキープしといてよかったよ

707 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:30:25.46 ID:NvdxaUT1d.net
ラッキー ハピナス +何か
これが基本面子になりそうだな。
俺は何にしようかな?

708 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:30:59.72 ID:wQsQYdNS0.net
CP748の98%FEFキノガッサいるけど
砂投入するべきだろうか

709 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:32:45.63 ID:Rv867WPOa.net
ガッサは2500クラスのほうが活躍しそう。カンストしてジムで使ってるけどもう最近ではカイリキー使わなくなったくらい強い。

710 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:38:38.41 ID:dD5WETlBF.net
不遇ポケモンの代表格、カメックスにも復調の兆しが…。

711 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:38:51.04 ID:wQsQYdNS0.net
2500クラスか
まぁ実装されてから考えるか

712 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:39:36.81 ID:OkMdJzVJ0.net
同じメンツしか使わないってさ
パーティー編成が5枚しか無いのが問題なんだよな
あとパーティー編成選択でスワイプして選ばないと駄目
10枚あれば敵の体力に合わせて1ゲージを最初に当てて
最後は3ゲージ技で倒すみたいなのが出来る

713 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:41:32.94 ID:8YUfinK7M.net
複垢カスアピールか

714 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:42:00.15 ID:8YUfinK7M.net
誤爆メンゴ

715 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:52:37.87 ID:QH4HrVM3F.net
リーグリーダーとバトルする時はランダムでメンバー決まるんだよね。その方が楽しめそうやね。

716 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:54:01.24 ID:u1YNLqZvp.net
ソーナンスは使っても嫌われないよね?

ハピラキは使うつもり無いけど、ソーナンス好きでカンストさせてるので使っていきたい。

717 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:05:57.38 ID:1XxTeEk+0.net
カメはカノンの着弾の速さが活きないのかわいそうだわ

718 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:06:24.75 ID:fLVUjPOid.net
>>694
宮本も枯れたな
シンプルだからではなく収集ゲーだからヒットしたことに気づかないなんて
老若問わず集めるのは楽しいがゲームとしては糞って言うのに

719 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:11:28.93 ID:RRO5i8UIM.net
ここでハピラキ評価してる理由って、CP計算式が理由なのか

なるほど、レイドでボスゴドラばっかり出すわけだ
老人に相性理解しろっていうのも無理なんだろうな

720 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:16:20.91 ID:E2A4ipSi0.net
てかカメックス強くね?
電気もサンダー程度なら倒してしまうし、冷凍ビームで草も許さないから鬼だろ

721 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:22:21.51 ID:E2A4ipSi0.net
ジジイに配慮したのかなやっぱ
これで連打すれば勝率8割以上って脳死パーティがある時点で

スーパー
・ハピラキグロス
ハイパー
・ハピルギアグロス
マスター
・ハピミュウツーグロス

722 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:23:09.96 ID:1tNAGr6Sp.net
カメックスはカノンの速さが活きないのは残念だが、
1500クラスならわざ性能とバランスの良い
ステータスで悪い選択じゃないと思う。

723 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:25:25.49 ID:42itUBcd0.net
>>671
仮に今後ネットで対戦大会開かれたり、リアル対面でもそれなりに本気でやりましょうと言われない限り
これまでジムでアホほど叩いてきたハピラキを使いはしないかな俺は
5ちゃんではバカにしたりするが、フレンドの大半は相性もほとんど分からない人達ばかりだし
それでも今まで人の少ないレイドで何とか討伐したり、交換でも世話になってるからな
わざと負けるってことはしないがいろいろなポケモンを使って楽しみたいとは思っている

724 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:29:03.47 ID:1XxTeEk+0.net
好きなヤツ使って運否天賦を楽しみたいってのはあるやね

725 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:29:35.88 ID:JJGSNzOOa.net
>>719
スレ内のどの書き込みをどう解釈すれば
「なるほど」となるのかな?

726 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:30:08.97 ID:Zuiq5NI7a.net
そうな
もうハピナス殴るの飽きたw

727 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:33:54.70 ID:fLVUjPOid.net
原作は弱点2倍なのに2倍にはしない
体力はそのままの比率てのがもう

728 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:38:24.51 ID:LmKSLLzMd.net
>>718
後期高齢者にとってはこのくらいがちょうどいい

729 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:39:39.41 ID:Y6hV2S2jp.net
1500以下のカイリキー持ってないことに気づいた...
ワンリキー探ししないといかんのか

730 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:45:45.92 ID:8PVxPbnjp.net
交換1回したら50秒出来ないのは辛いな、交換してすぐに相手も交換されたら勝ち目無さそう

731 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:47:04.57 ID:3Oq6fIwWd.net
さっきタスクでニョロモ100ゲットしてニョロボンかニョロトノ名前出てないかなーってこのスレ開いたら結構活躍しそうでテンション上がった

732 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:50:01.36 ID:VCQo+Acv0.net
対NPC戦は相手がNPCだから遊べると思う
問題は対人戦
過去の例で考えると例えばジムの場合(6枠)
ハピラキを軸にアンチ格闘を並べるでだいたい固定
ジムも相手がNPCだったらこんな固定にはならなくて面白かったかも

733 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:55:51.60 ID:NvdxaUT1d.net
>>719
CPなんか関係ないよ。種属値見て言っているんだよ。君こそ種属値見てないだろ。goはHPゲームだからHPの高い種属値のハピラキになるんだよ。

734 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:57:26.18 ID:Zuiq5NI7a.net
>>732
子供でも課金せずに遊べるようにってジムコイン制にしたら
暇だけはあるジジババに占領されるっていうね

735 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:00:07.50 ID:5sgrZnkr0.net
初戦は好きなやつでいく
ブラッキー 波動とっておき
ライコウ ワイルド10万
シャワーズ ハイドロアクテ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200