2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2

1 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:35:36.43 ID:NWDKDXJk0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

675 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:30:43.41 ID:5ehQLKkJa.net
>>670
御三家限定技はぶっ壊れだからとりあえず確保はしてるよな

676 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:31:40.34 ID:BMyq88Dj0.net
>>674
草単は第四世代になったらモジャンボ一択かなと思っていたがまさかのメガニウム爆上げか?w

677 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:34:53.67 ID:h1wWUX1q0.net
>>667
CP計算式的に攻撃種族値は体力種族値防御種族値より多くCPに加算される
なので攻撃種族値が低く体力防御種族値が高いほどCPを抑えられて有利

678 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:38:32.69 ID:DygYIj2fd.net
ボックス開放が遅すぎた
1500以下の高個体処分しちゃったよ

679 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:39:30.89 ID:h1wWUX1q0.net
MAXCPが1500以上のポケモンなら別に高個体値使う必要無いよ
個体値が低いポケモンはその分レベルを高くできるし

680 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:41:07.61 ID:oSH8WEbh0.net
というかなんで六匹から三匹選ぶの端折ったの?
それの有無で大分駆け引き変わったろ

681 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:41:20.42 ID:zsD9GzMJ0.net
>>678
CP制限リーグだと必ずしも高個体値である必要はない
厳選するなら0FFてポケモンが多い

682 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:45:07.96 ID:56PHuVLg0.net
>>673
>>677
理解しました。ありがとう。

683 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:49:08.73 ID:5ehQLKkJa.net
>>680
シンプルさが売りなのと、運ゲーの要素を残した方が新規もまぐれ勝ちがありえて取り込みやすい

684 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:50:03.55 ID:h1wWUX1q0.net
ガチ厳選するなら0FFを基本に1500に近い数値になるよう個体値調整する形になるけど
そんな面倒臭いことしなくても適当な個体値のポケモン使えばいいと思う

685 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:53:15.32 ID:zsD9GzMJ0.net
でも使いたいポケモンの理想個体値は把握しておきたいな
見つけてもCP超えてたらショックだろうな

CP無制限FFFより厳選きびしそう

686 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:53:31.16 ID:BKhFJHI20.net
無い案「ハピナスとラッキーの2つ目のスペシャルアタックにタマゴうみが追加されます」

687 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:56:34.83 ID:sXd+93kB0.net
育てもせず愛でてただけのこの子は使ってみよう

https://i.imgur.com/bugfjgZ.jpg

688 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:06:13.99 ID:wFuAMgiup.net
割と理想に近い感じのメガニウムが。
CP1500に近づけると、このメガニウムはpl23.5(CP1480)に対して、FCFのメガニウムはpl21.5(CP1470)で、pl2の差が出たわ。
https://i.imgur.com/PddDQmW.jpg

689 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:17:56.45 ID:t+us3q+ea.net
>>683
それくらいの駆け引きあった方がよかったと思うけどな
ただでさえ考えることないんだし

690 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:30:00.53 ID:zsD9GzMJ0.net
>>689
ただのじゃんけんと「じゃんけんポイポイどっちか変えてどっちか引っ込めろ」みたいなもんだな

691 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:33:11.01 ID:5ehQLKkJa.net
買い切りのゲームと違って無課金で試しに始めてみて面倒くさいと思われたら逃げられるだけだからね
単純ゲーのスタイルは放棄しないと思うよ

692 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:38:12.79 ID:y4NpIqU70.net
PLごとのそのポケモンの種族値てどうやったらわかるんですか?


ナマズンPL25 攻撃110防御104HP171
ハガネールPL21.5 攻撃100防御177HP121

こういうの

693 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:43:06.14 ID:1Ek90RAwr.net
>>692
ggrks

694 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:55:11.99 ID:d7+FVbCn0.net
>>691
単純ゲーだからこそポケGOは爆発的にヒットした
宮本茂はポケGOはシンプルだから成功した
もし自分が作ったら作り込みすぎて失敗しただろうと言っていた

695 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:00:49.81 ID:Rv867WPOa.net
>>651

ラッキー
ハピナス
トリデプス
ブラッキー
マリルリ
メガニウム
チルタリス
カメックス
ルギア
クレセリア

の順か。
メガニウムとチルタリスは意外やな。

696 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:03:10.23 ID:5ehQLKkJa.net
>>694
だよね
レイドとか連打ゲーだからこそ人気あるんだよ

697 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:08:57.59 ID:GoiPDNrMx.net
単純な殴り合いだと、FFFハピ(PL19, CP1497)と0FFハピ(PL21, CP1482)とFFFラキ(PL40, CP1255)が三すくみのジャンケン関係になるんだな。そういう戦いが始まるのか?

698 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:15:00.82 ID:kj9IdX8X0.net
>>683
でもハピナスラッキーのせいで台無し

699 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:18:23.72 ID:5jnwPmNya.net
ワイの最低評価の色違いブラッキーちゃんが、活躍できる日が来ようとは…。

700 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:22:06.25 ID:2RAXdbWX0.net
チコリータの色違いHP最高の低個体値しか出なくて無理やりハードプラント持ち作ってたけど
まさかここに来て使える子になってしまうとは
チコリータは先日のコミュデイで完全にスルーしてた。もう少し作っておけば友人に交換もできたのに

701 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:28:34.00 ID:6SSFX7NUp.net
>>694
まあ最初から全てを盛り込む必要もないしね
アップデートでなんとでもなることだし
今回のバトルスタイルに慣れてきて飽きが出てきたら追加要素もあるんでないの?

702 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:33:14.04 ID:Zuiq5NI7a.net
チコとかヒノとかたとえ専用技覚えさせても交換の弾にすらならないんじゃねと思ってたが
とりあえず作っといて良かったわw

703 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:43:28.89 ID:OkMdJzVJ0.net
>>695
これの対策ポケモンはだれ?

704 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:02:21.63 ID:EphiEtLv0.net
レジスチル、ハピとりあえずこの二体のうちどれかをタンク担当して入れといたらいい感じ?

レジスチルは海外ランキングにはいないけどハピナスに殴り勝てるんだよね?

705 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:09:19.75 ID:gEEbG2D2p.net
ボックス整理してたら進化させると1493になる1FFラッキーが居た
対戦始まったら使ってみよう

706 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:20:42.82 ID:AEopAdr/0.net
まさか不遇メガニウムが活躍しそうな環境に
1500以下のをキープしといてよかったよ

707 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:30:25.46 ID:NvdxaUT1d.net
ラッキー ハピナス +何か
これが基本面子になりそうだな。
俺は何にしようかな?

708 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:30:59.72 ID:wQsQYdNS0.net
CP748の98%FEFキノガッサいるけど
砂投入するべきだろうか

709 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:32:45.63 ID:Rv867WPOa.net
ガッサは2500クラスのほうが活躍しそう。カンストしてジムで使ってるけどもう最近ではカイリキー使わなくなったくらい強い。

710 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:38:38.41 ID:dD5WETlBF.net
不遇ポケモンの代表格、カメックスにも復調の兆しが…。

711 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:38:51.04 ID:wQsQYdNS0.net
2500クラスか
まぁ実装されてから考えるか

712 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:39:36.81 ID:OkMdJzVJ0.net
同じメンツしか使わないってさ
パーティー編成が5枚しか無いのが問題なんだよな
あとパーティー編成選択でスワイプして選ばないと駄目
10枚あれば敵の体力に合わせて1ゲージを最初に当てて
最後は3ゲージ技で倒すみたいなのが出来る

713 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:41:32.94 ID:8YUfinK7M.net
複垢カスアピールか

714 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:42:00.15 ID:8YUfinK7M.net
誤爆メンゴ

715 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:52:37.87 ID:QH4HrVM3F.net
リーグリーダーとバトルする時はランダムでメンバー決まるんだよね。その方が楽しめそうやね。

716 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:54:01.24 ID:u1YNLqZvp.net
ソーナンスは使っても嫌われないよね?

ハピラキは使うつもり無いけど、ソーナンス好きでカンストさせてるので使っていきたい。

717 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:05:57.38 ID:1XxTeEk+0.net
カメはカノンの着弾の速さが活きないのかわいそうだわ

718 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:06:24.75 ID:fLVUjPOid.net
>>694
宮本も枯れたな
シンプルだからではなく収集ゲーだからヒットしたことに気づかないなんて
老若問わず集めるのは楽しいがゲームとしては糞って言うのに

719 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:11:28.93 ID:RRO5i8UIM.net
ここでハピラキ評価してる理由って、CP計算式が理由なのか

なるほど、レイドでボスゴドラばっかり出すわけだ
老人に相性理解しろっていうのも無理なんだろうな

720 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:16:20.91 ID:E2A4ipSi0.net
てかカメックス強くね?
電気もサンダー程度なら倒してしまうし、冷凍ビームで草も許さないから鬼だろ

721 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:22:21.51 ID:E2A4ipSi0.net
ジジイに配慮したのかなやっぱ
これで連打すれば勝率8割以上って脳死パーティがある時点で

スーパー
・ハピラキグロス
ハイパー
・ハピルギアグロス
マスター
・ハピミュウツーグロス

722 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:23:09.96 ID:1tNAGr6Sp.net
カメックスはカノンの速さが活きないのは残念だが、
1500クラスならわざ性能とバランスの良い
ステータスで悪い選択じゃないと思う。

723 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:25:25.49 ID:42itUBcd0.net
>>671
仮に今後ネットで対戦大会開かれたり、リアル対面でもそれなりに本気でやりましょうと言われない限り
これまでジムでアホほど叩いてきたハピラキを使いはしないかな俺は
5ちゃんではバカにしたりするが、フレンドの大半は相性もほとんど分からない人達ばかりだし
それでも今まで人の少ないレイドで何とか討伐したり、交換でも世話になってるからな
わざと負けるってことはしないがいろいろなポケモンを使って楽しみたいとは思っている

724 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:29:03.47 ID:1XxTeEk+0.net
好きなヤツ使って運否天賦を楽しみたいってのはあるやね

725 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:29:35.88 ID:JJGSNzOOa.net
>>719
スレ内のどの書き込みをどう解釈すれば
「なるほど」となるのかな?

726 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:30:08.97 ID:Zuiq5NI7a.net
そうな
もうハピナス殴るの飽きたw

727 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:33:54.70 ID:fLVUjPOid.net
原作は弱点2倍なのに2倍にはしない
体力はそのままの比率てのがもう

728 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:38:24.51 ID:LmKSLLzMd.net
>>718
後期高齢者にとってはこのくらいがちょうどいい

729 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:39:39.41 ID:Y6hV2S2jp.net
1500以下のカイリキー持ってないことに気づいた...
ワンリキー探ししないといかんのか

730 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:45:45.92 ID:8PVxPbnjp.net
交換1回したら50秒出来ないのは辛いな、交換してすぐに相手も交換されたら勝ち目無さそう

731 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:47:04.57 ID:3Oq6fIwWd.net
さっきタスクでニョロモ100ゲットしてニョロボンかニョロトノ名前出てないかなーってこのスレ開いたら結構活躍しそうでテンション上がった

732 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:50:01.36 ID:VCQo+Acv0.net
対NPC戦は相手がNPCだから遊べると思う
問題は対人戦
過去の例で考えると例えばジムの場合(6枠)
ハピラキを軸にアンチ格闘を並べるでだいたい固定
ジムも相手がNPCだったらこんな固定にはならなくて面白かったかも

733 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:55:51.60 ID:NvdxaUT1d.net
>>719
CPなんか関係ないよ。種属値見て言っているんだよ。君こそ種属値見てないだろ。goはHPゲームだからHPの高い種属値のハピラキになるんだよ。

734 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:57:26.18 ID:Zuiq5NI7a.net
>>732
子供でも課金せずに遊べるようにってジムコイン制にしたら
暇だけはあるジジババに占領されるっていうね

735 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:00:07.50 ID:5sgrZnkr0.net
初戦は好きなやつでいく
ブラッキー 波動とっておき
ライコウ ワイルド10万
シャワーズ ハイドロアクテ

736 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:00:13.27 ID:4M4f1wNxd.net
>>733
理解が中途半端。
CPの計算式が強さを反映していない。
HPではなく、防御xHP が攻撃^2より高いことが重要。

737 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:07:24.40 ID:tBi/jjiw0.net
>>733
アホのくせに攻撃的なヤシって笑える

738 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:08:34.15 ID:NG9CtYLmd.net
>>733
フルボッコワロタ

739 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:11:30.78 ID:F8wm/QE7M.net
おまえらまとめてポワルン三兄弟の餌食だ
覚悟しな

740 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:16:25.81 ID:ueWW1Ykvp.net
ナマズンよりカメックスの方が使い勝手が良さそうだな

741 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:24:39.93 ID:7j7j5UJD0.net
ハイパーならそうだな

742 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:27:05.19 ID:MtcT1uwAM.net
>>218
ラッキー2体カンストした俺歓喜

743 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:30:56.07 ID:MtcT1uwAM.net
>>271
交換して個体値下げろ

744 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:35:25.94 ID:iFC062hE0.net
>>729
リサーチのタスク「ジムバトルを5回する」で手に入れなよ
レベル15だからカイリキーに進化させたら1400弱くらいに落ちつく

745 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:54:37.15 ID:AEopAdr/0.net
対策でカイリキーも鍛えるか
https://i.imgur.com/CyI3lTs.jpg

746 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:15:02.12 ID:j6NNcoSOa.net
マイナーなポケモンが活躍できる!?

結局ハピラキミュウツーが人権

いつものポケゴー

747 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:16:10.55 ID:MIb9D2WWM.net
フラットルール+ハピラキ禁止でいいよ

748 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:33:41.30 ID:42itUBcd0.net
遊び用にポワルン三兄弟やブイズ用意しとくのもアリだな
あとは進化前の御三家とか

749 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:35:21.89 ID:42itUBcd0.net
可愛い御三家:アチャモミズゴロウポッチャマ
むかつく御三家:ゼニガメヒコザルポッチャマ

750 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:36:22.62 ID:BJu3WmWLd.net
>>728
老人はゲーム性高くしてもルールわからないままやるだけだぞ

751 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:39:13.70 ID:YOIJw3HDd.net
カイリキーよりゴーリキーのが強いんだけどな

752 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:44:00.25 ID:MIb9D2WWM.net
とにかくPL40の最大CPは一旦忘れてCP1500以下のPLで考えないと

753 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:02:21.55 ID:r3+NKsOQM.net
今まで博士送りやトレード要員にしていた子達もとりあえず1500以下で戦力になりそうなら保留って事でいいと思うよ
無理して掻き集めなくても

754 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:05:51.47 ID:M6X7RNRoa.net
カビゴン
メタグロス
ラッキー
キングドラ

とりあえずこの四体でトライするで

755 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:08:04.72 ID:ueWW1Ykvp.net
昨日の雨の時に通信障害だったのがツライな
回復したらゲーム内は曇りになってたし

756 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:24:05.25 ID:ZHkkTku7a.net
最初は様子見勢が多そうだなあ

コミュデイで揃えた、コメパングロス、リザードン、カメ以外に変化球をどうするか

757 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:38:56.01 ID:YOIJw3HDd.net
マルノームも耐久あって強い
弱点エスパー地面だし悪くない

758 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:44:07.16 ID:otP+Ehxf0.net
グロス1500だけは釣りにしか見えんわ

759 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:51:07.19 ID:hvQt8jJaa.net
グロス意外とタイマン弱くてウケるけど地震覚えたら見れるポケモンが一気に減るのが面倒だな

760 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:06:05.23 ID:42itUBcd0.net
学生時代まで空手、今は水泳やってるから格闘ポケモンでパーティ作るわ

761 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:10:12.60 ID:fBJvf/87a.net
アロガラ耐性もcpもちょうどええのに技構成が難しいな

762 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:28:46.76 ID:vradIZ9U0.net
技2使うときタップ連打すると威力が増すなら
攻撃力高い奴の2ゲージ技が強いんじゃね?
2ゲージだからすぐに撃たれるし、攻撃強くて威力高いからバリア使わされる
バリア使わなければ大ダメージ受けることになる
PvPの動画見ると受けたダメージの半分がゲージ増加になる仕様がなさそうだから
ジムバトルみたいに高HPが絶対的有利でもなさそう

763 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:34:05.73 ID:KYj5Z+wl0.net
威力高い2ゲージ技は威力低い1ゲージ技よりゲージ貯まるの遅いよ

764 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:42:29.57 ID:5rPm2Wx10.net
BOX整理して個体値見てたらいい感じのやつがいた
https://i.imgur.com/CU5jVcE.jpg

765 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:43:29.69 ID:vradIZ9U0.net
>>763
それ動画とか見れる?

766 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:47:49.60 ID:jmk8emf3d.net
>>763
コメパンやハドプラ、ブラバンを必死で作った先週末はなんだったのか…

767 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:53:15.96 ID:V30mCB8b0.net
弱いメタグロスでも作るかな。
色ちがいの低いのあるし

768 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:55:30.10 ID:vradIZ9U0.net
あー、PVPだとゲージ数じゃなくて威力でゲージの貯まり方が違うんか

769 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:58:42.24 ID:FEtGodZ40.net
たつまきギャラドスなら連発できるな

770 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:04:46.92 ID:vradIZ9U0.net
PvPだとゲージ技はすべて1ゲージ扱い、ただし威力でゲージの貯まる速度が違う
威力180のソーラービームはゲージ貯まるのが遅い
威力90のメガホーンやブレイブバードはソーラービームの半分の時間でゲージが貯まる
本来2ゲージの爆パンも威力90だからPVPだとゲージ貯めるのにメガホーンやブレイブバードと同じ時間必要ってことか

771 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:07:16.16 ID:0glaV0whd.net
>>763
となると
瓦割りや骨棍棒、シザクロ、クロスチョップ、ドラクロのような低威力の割りにDPS高めなのが良いのか。

とりあえず仕様がはっきりするまでは情報集めだけにしておくかな。

772 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:07:35.49 ID:kj9IdX8X0.net
2500でもしかしてラティオス使える?
ドラゴンクロー連打出来るすごいポケモンだよ

773 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:08:38.43 ID:1XxTeEk+0.net
>>772
フライゴ◯「せやろか?」

774 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:12:48.44 ID:MsQrdNXk0.net
>>766
それまでの努力が水泡に帰すのは
ナイアンにとってはお家芸のようなもの

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200