2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2つ目のスペシャルアタック

1 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:44:16.51 ID:zt6SKFpPa.net
どのポケモンを増やせばいいの?

151 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:56:13.90 ID:mlLGDEslM.net
>>135
コメパンはサイコキネシスや地震で役割破壊するより
そのまま殴ったほうが強いというぶっ壊れ技なので、
そもそもメタグロスにサードアタックは必要ない

152 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:02:01.72 ID:ixKbMz0G0.net
>>151
弱点のほのお、じめんを牽制するためのじしんがベストといえばベストだな
まあコメパン連発してれば大体どうにかなるが

153 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:08:35.82 ID:6wurbAOd0.net
グラードン 地震ソラビってw
草にも飛行にも何にもできないじゃんw
CP半分以下のワタッコに負けそう

154 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:10:21.75 ID:2UGNWaZEM.net
じゃお前だけサードアタック禁止な
>>151

155 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:13:46.65 ID:ixKbMz0G0.net
>>153
カイオーガ 「ふぶき」

156 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:15:52.00 ID:6wurbAOd0.net
>>155
カイオーガ後投げすんの?
吹雪ガードされてる間に一致草技で死にそうだけど?

157 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:22:22.00 ID:WoxbhQhfr.net
>>125
ニワカが欠陥パーティーを自信満々に披露してて草

158 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:29:11.80 ID:ruNxX1Kjd.net
1ゲージしかないポケモン不利じゃね?

159 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:34:00.94 ID:pl6KAkP/0.net
シャドーボール&ヘドロ爆弾のゲンガー

160 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:34:25.71 ID:ixKbMz0G0.net
>>156
草で怖いのはハドプラフシギバナだけだろ
そんなもん一発食らうくらい倒されるカイオーガではない

161 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:40:00.77 ID:sRPc3fmF0.net
一致で怖いのはソラビだな
等倍でもくらいたくない

162 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:42:50.06 ID:ixKbMz0G0.net
>>161
必然的にタメが長いはずだから、割と防ぎやすいと思われ

163 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:53:39.45 ID:6wurbAOd0.net
>>160
草に後投げがカイオーガじゃその構築が間違ってると言わざるを得ない
吹雪じゃ遅すぎて頃合いに水ポケあたりに引かれたら向こうだけボロボロ
草に2匹も負けるんじゃ残りの1匹は最低でも草に滅法強くないとな

164 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 14:23:38.39 ID:J5JeHHAH0.net
プレス試遊に参加した人の話だと
連打溜めで、こんなに相手のHP削れるの?
ってぐらい威力が上がっちゃってたらしいぞ
もちろん実装前に調整される可能性もあるが
ハピカビラッキーがジムに蔓延してる現状から
ハピカビラッキーを有利にする環境で実装される可能性は低いと思われる

ということで、ゲージ溜めに時間かかるソラビより
ハドプラで効果抜群ならワンパンで普通に落ちるぐらいの
ゲージ技の威力になるんじゃないか
ハピカビラッキーでも時間切れまで持ち込める悠長侍環境にはならないと予想
だから格闘用意するんでもきあいだまより爆パンで十分のような気がする
ということで、耐久ペラペラが当たり前の爆パン持ちの中にあって
ハピカビラッキー退治の最適解は、まさかのニョロボンと予想w

165 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:15:17.37 ID:YcQUEBNK0.net
カイオーガにしろレックウザにしろ交代して相性受けできる技構成のポケモンは対策立てやすいな
ただしミュウツーてめーはダメだ
勝ち筋が見出せない

166 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:22:25.72 ID:sRPc3fmF0.net
ミュウツーなあ
アロベトンで勝てないのか?

167 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:24:52.90 ID:6wurbAOd0.net
アロベトはミュウツーに安定するね
無制限だと足枷になる気もするが

168 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:24:57.42 ID:JrinqAHN0.net
>>164
ナイアンのことだから、相性関係なく連打すればワンパンぐらいの仕様にしてくるんじゃね?
今ひとつを取られなければ桶みたいにさ

169 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:48:44.62 ID:ruNxX1Kjd.net
レイド見ても自動選択ボスゴドラ脳死連打が半分くらいいるからあまり難しくはしないんじゃねバトル
相性悪くてもそこそこいけるとか

170 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:39:12.58 ID:ogLKGX1pd.net
ゲンガーのサイキネってこれ見越してったぽいな

171 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:45:03.14 ID:pJ2G1wFbp.net
>>170
うちの近所のポケモン博士(20代女子)は確実にPvPありきでサイコキネシスは実装されたはずだから
絶対に取っておいた方がいいですよとみんなに教えてくれていたな
信じて良かったw
まあ使いどころはこれから考えるがww

172 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:57:55.72 ID:vm81XJVMa.net
・カイオーガ
アンチ型:雷・吹雪
汎用型:ドロポン・吹雪
同族殺し型:ドロポン・雷

・グラードン
汎用型:地震・文字
アンチ型:文字・ソラビ

・ミュウツー
汎用型:シャドボ・気合玉
ジム攻略型:シャドボ・冷凍/10万
役割型:サイコ・火炎

・レックウザ(エアスラ推奨)
汎用型:逆鱗・燕

173 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:59:25.79 ID:YcQUEBNK0.net
>>171
原作ですら採用されない技に生きる道などない

174 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:00:45.36 ID:fHpRJ8lha.net
>>172
み、ミュウは?

175 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:03:36.79 ID:YcQUEBNK0.net
>>174
劣化ミュウツーな上に(ミュウツー入れた上で選出すると)悪タイプの一貫性が増してミュウツーで得られたアドを失うだけのゴミにしか見えない

176 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:08:15.24 ID:X8Au5TY10.net
たぶん一番確約のはルギア

177 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:12:47.98 ID:whDnC18Ad.net
>>171
現状だとエスパーやどくに対してでも不一致抜群サイキネより一致等倍シャドボのが強いんだよなぁ

178 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:14:32.85 ID:YcQUEBNK0.net
ルギアは量産バンギで簡単に止められそう

179 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:15:12.98 ID:YcQUEBNK0.net
まあ格闘のことだろうな

180 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:21:28.18 ID:/DmtGZUv0.net
>>177
せめて未来予知だったらな。

181 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:23:34.19 ID:FGqt1WR2M.net
>>164
単にHP2倍じゃないだけじゃない?

182 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:29:07.81 ID:X8Au5TY10.net
>>178
マスターになると紙装甲のバンギ出すとは思えないけどなぁ
ジムではやたら見るけど

183 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:30:56.10 ID:IEBkfCI/M.net
SPアタックを増やすのは大いに結構

だが、技の追加を忘れるなよ?

184 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:33:22.31 ID:Xlhh9Tma0.net
これミュウツーがシャドボーもでるかどうかがかなりもんだいだな
でるならシャドボ以後の冷ビやらもカンストとかになるしな

185 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:38:20.99 ID:6wurbAOd0.net
バンギは防御は高い方ではあるが如何せん全身弱点だからなw
タイプ相性は有利でもサブウェポンで弱点にすぐ引っかかるから運用が難しい
グラードンも技範囲狭いから微妙だと思うけどねえ
ルギア自体は強いと思うけどミュウツーグロスと被るのが痛い

186 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:52:40.23 ID:IEBkfCI/M.net
ルギアはゴッドバードあるんだから被らないだろ

187 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:59:41.30 ID:6wurbAOd0.net
ミュウツールギアって並べたら悪、霊の一環きついの理解できる?
残りバンギとかでカバーしようとしてもカイオーガとかきついから綻びが出るんだよ

188 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:59:53.17 ID:7aETGMcN0.net
今のところトーナメントとか予定ないし、勝敗で報酬変わるわけじゃなさそうだから趣味編成でやるつもり
とはいえ将来に備えてちゃんと構成考えておくべきかとは思うが

189 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:59:56.95 ID:Ob3lElo00.net
ジムやレイドで退場するたびにわざわざ技選ぶ作業とかやらされるの?
今以上に時間かからね?固定させるんなら現状の手持ちでいいじゃんってなるよな
技スペ無し手持ち弱小なトレーナーは喜ぶんだろうけど

190 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:02:34.39 ID:pdG9fl2kr.net
>>186
キリッ

191 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:05:37.25 ID:J5JeHHAH0.net
>>181
それだったらそれでハピカビラキの耐久はジム戦の半分ってことで攻略容易が確定する

192 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:08:26.14 ID:oY6qSK3x0.net
儂のスペシャルアタックは108まであるぞ

193 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:21:07.44 ID:NVzE0Irld.net
いぶくろカイリューにげきりん持たせたら最強じゃん

194 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:24:53.93 ID:6wurbAOd0.net
CP半分のトゲキッス、クチートに負けるな

195 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:32:44.41 ID:WCzRATOQd.net
解析サイトによると一度サードアタックをアンロックしたらもう技を二度と変更出来ないみたいだな
技マシンスペシャルはあくまで一つ目の技2用らしい

シャドボミュウツーにサードアタックとして気合い玉を付けたいけど、しばらくアンロックは様子見かなあ

196 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:35:17.13 ID:w8Zrs/EN0.net
>>195
また技マシンない頃のガチャ地獄の再来なのか?

197 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:36:24.69 ID:YcQUEBNK0.net
シャドボきあいだまミュウツー
かみなりふぶきカイオーガ
ここまで確定でいいと思うわ、他のポケモンで正面からこいつらに有利に立ち回れるポケモンが思い浮かばん

198 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:37:41.50 ID:RhIY9oMza.net
ガチャでは無いんじゃね? 1回だけ技3を選べてそれ以降は変更不可ってことかな。

199 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:40:12.81 ID:6wurbAOd0.net
>>197
一応虫虫ハッサムで有利だな
虫虫ハッサムとか汎用性やばいけど

200 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 23:32:06.60 ID:YcQUEBNK0.net
>>199
正面から殴り合って勝てんの?

201 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 23:35:08.56 ID:P0YUVzl3r.net
ミュウツーには言わずもがな
カイオーガもドロポンじゃなければスペシャルの差で相打ち近くなりそうだな

ハッサムも強ポケだな

202 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 23:47:28.47 ID:PWdVlbCz0.net
ミュウツーとカイオーガでCP8300ぐらい使ってしまうから
しょぼいミュウツーやら入れるかしょぼい3匹目を入れなきゃならない
そんなに最強でもなさそうだけどな
シールドがあるからカイオーガなんてフシギバナで良さそう

203 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 23:49:02.68 ID:2P63DJbr0.net
所詮カスオーガさんだよ

204 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:10:26.86 ID:Km9o0UDW0.net
動画見てると片方のゲージ技使ったらもう一方もゲージ0になるけど
同じタイプでゲージ異なる技をサードアタックにする意味ある?

205 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:17:04.66 ID:FSbnHUAd0.net
例えばナッシーなら
ソラビ一発撃った後はゲージロスを防ぐためにタネ爆に移行
みたいな感じには使えるはず

pvpは分からん

206 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:21:12.72 ID:8VQBgb4D0.net
>>195
カイオーガならまず2技をかみなりにしておいてからアンロック
追加技はドロポンかふぶきから選ばれるのが確定
そのあと技マシン使えばかみなりからもう1つの技に確定で変わるから
確実にドロポンふぶきに出来るな
なおその仕様だとシャドボミュウツーは地獄の五択一発勝負になる模様

207 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:48:23.57 ID:wiwL3oa/d.net
進化前にサード解放で技継承バグとかやらかしそう

208 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:51:31.95 ID:c7SxZg910.net
>>195
GoHubの記事だと未確定情報とは書いてあるけど、技3も技マシン可って書いてあるけどな
もしその仕様で技も増やさないんだとしたら、レガシー技持ちでない限り技スペのランダム要素は消えるね

209 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:34:33.03 ID:u2zJhWLHa.net
シャドボきあいだまミュウツー
かみなりふぶきカイオーガ
あと1800台だったら何?

210 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:58:28.64 ID:0dQKZ8Ea0.net
レントラーでも入れておけばどうにでもなりそうだなそれ

211 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 03:40:06.46 ID:AWISHq3Yd.net
技3用の技マシンウルトラスペシャル実装で全て解決や!

212 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 03:50:43.18 ID:lvFSSVVDd.net
ミュウツーレイドでcp2200台のミュウツーは
大半のプレイヤーが大量ストックしてるだろうから
マスターリーグより2500リーグの方がミュウツー祭りになりそうだな

213 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:11:25.68 ID:CW0eJIYj0.net
対戦ジム完全無視
レイド用技2オススメポケモン

ミュウツー シャドボX10万
ファイヤー ゴッドバードXオーバーヒート
ボーマンダ りゅうせいぐんX新ドラゴンコミュ技

以上

214 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 05:46:32.00 ID:4GZjP4Pb0.net
ポケモンや技はみんな強テンプレ構成になる(特にガチ勢)
となるとやっぱり対人で勝つ為には個体値が大事になるよね

215 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:19:24.76 ID:xQKn2f5d0.net
>>209
(CP低めの)耐久寄りで鋼/草/電気に打点のあるコータスとか…?
ミュウツーやカイオーガの対策ポケモン次第だけど、戦術としては不利対面でもシールド使って前の2体で強引に突破して残りを確実に排除するのがベターに思える
対策としてハッサムが流行るならかえんほうしゃ入りのミュウツーに代えて狭くなった技範囲を補うポケモンを入れるとか

216 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:34:34.13 ID:2GdwLogJ0.net
>>202
合計cp制限とかはなさそうだけど…

217 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:44:06.37 ID:u6w2OSR10.net
無制限(制限あり)

218 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:52:52.32 ID:dD7G13VZr.net
>>214
やっぱり攻撃防御0でHPが15が最強になるよね。。

219 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:36:51.12 ID:BnNV+cSjM.net
>>197
カイオーガにかみなりなんていらんわw
カイオーガはドロポンふぶきでほとんど落とせる

220 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:48:01.00 ID:qM5ZBNVXM.net
>>202
合計cpの制限とかあるの?

221 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:53:06.60 ID:/7txTDVl0.net
神々バンギや量産型ミュウツー
オバヒファイヤーの価値がどんどん落ちる
限定技なくても今までは住み分けできてたのに…

222 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:57:03.23 ID:tBi/jjiw0.net
>>291
雷はミラー対策だね

223 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 09:52:11.10 ID:Rv867WPOa.net
合計CP10000以下なんだろ

224 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:01:19.08 ID:dxXR2Xuid.net
>>222
対カイオーガってこと?
それなら素直に引けよ

つまり対カイオーガ対策さえ他で取れればふぶきカイオーガでほとんど落とせるってことじゃん

225 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:38:19.22 ID:FxcXxQUnd.net
技3用のひでん技マシン難民をせねばならんのかな

226 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:27:00.74 ID:jEvZizvIM.net
アローラ

227 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:29:32.38 ID:jEvZizvIM.net
ミス、アローラキュウコンがいぶくろりんアンチで使えそう
グロスに弱いのが難だけど

228 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:11:31.73 ID:VUaJVW6x0.net
>>219
かみなりはカイオーガミラー意識
ドロポンが有効な相手はそれこそ種族値の暴力で技1連打で押し切れる
水で抜群とれない水や草に技2で打点

229 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:13:39.26 ID:VUaJVW6x0.net
>>224
カイオーガ対策とれるやつ誰よ

230 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:16:40.07 ID:VUaJVW6x0.net
あと交代に50秒制限あるなら先に引かせた方が圧倒的に有利だから
引いた先を見てそれにアドとれるポケモン後出しすればいい
かみなり持たせとけばミラーで相手が引っ込めてくれるならそれこそ楽に勝てる

231 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:36:32.59 ID:tBi/jjiw0.net
>>224
カイオーガ見れるやつって限られるけど、どんなパーティ想定してんの?
カイオーガでカイオーガ見れたら相当楽だけどな

232 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:40:04.92 ID:LDLezghOM.net
ふぶきドロポンカイオーガとか何で見ればいいのかわからん
相性有利がライコウくらいしかいねぇせめてジバコイルくらいいれば

233 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:52:19.26 ID:YOIJw3HDd.net
ハードプラントソーラービームでええやん

234 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:53:18.24 ID:NVEXqcqpd.net
海外情報でもやっぱりハピラキなんやねトレーナーバトル
https://i.imgur.com/8gngI49.png

235 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:13:23.18 ID:K98UtiiFp.net
カイリキーさんはずっと酷使され続けるの?

236 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:17:10.29 ID:+/quAGcEM.net
カイオーガにはサンダーでいいだろ
10万とでんじほうでシールドの択を迫りつつ
裏次第で残すか捨てるか考えれば良い

237 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:23:11.47 ID:tBi/jjiw0.net
電気以外覚えないサンダーとか誰も使わんだろ

238 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:27:13.46 ID:7MKMG4Qbr.net
>>236
サンダー(笑)は雑魚
使うヤツもザコ

239 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:32:43.96 ID:J/ZMpJZ7p.net
技の選択なさすぎな伝説は使わないほうがええよ

240 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:33:34.17 ID:8xjcThAg0.net
サンダーは技2にドリルくちばしがあればなあ

241 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:53:17.21 ID:NVEXqcqpd.net
1ゲージしかない伝説は技追加してもpvpで使いにくいんじゃないかねえ
グラカイとか

242 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:05:31.40 ID:KYj5Z+wl0.net
ゲージ本数関係ないよ
みんな1ゲージになって威力に応じて貯まりやすさが決まる

243 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:55:03.80 ID:Ps3RKZTv0.net
2つ目のスペシャルアタックを覚えたポケモンをジムに配置すると1ゲージ技を優先して使ってくる予感
ハピはジム置き用(社員のみ)とPvP用(社員と破壊)の2つ用意しないとダメかもね

244 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:07:14.45 ID:2lRhIDDSa.net
>>243
そもそも対戦に使いたいならジムに置かんだろ

245 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:13:10.90 ID:WOEBs7Yld.net
>>244
虎の子のCPデカイのからジムに置いて
「戦力が帰ってこないので困ってます」
というアホが10ジム時代から含めて大勢いるんだよ

246 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:00:58.61 ID:29lncenM0.net
>>242
それもしかしてこれまでのジムにも適用されるんじゃないか?

247 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:50:14.26 ID:+0WXqDEDM.net
うちのスリーパーちゃんもシャドボときあいだまにするかな

248 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:05:16.94 ID:OKs1CAKm0.net
めざパスイクンは活躍できるのかな

249 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:11:24.26 ID:DC1uJCur0.net
できる

250 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:27:19.72 ID:Mgs7pwHQ0.net
https://web.lobi.co/game/pokemon_go/group/93bb13afdc068dfc41a29210ced25b42d550c5bc
偽装民の隠れ家だよ。目指せ!グループメンバー3000人!

251 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:41:19.11 ID:xQKn2f5d0.net
>>242
これ仮に溜まる時間が威力に比例して硬直時間の概念がないなら威力低ければ低いほど有利だろ

総レス数 983
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200