2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

160 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:08:38.83 ID:AQY5RCk60.net
知らない人との対戦では9体中7体は伝説系なんだよな・・・

161 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:19:18.47 ID:7WYrzNcnM.net
リア友以外のフレがおらん

162 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:22:34.80 ID:ySrtFjnqa.net
クチートカンストしちまったい

163 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 20:06:22.47 ID:jN9LB9Lu0.net
トゲキッスとラティオスで無双だな

164 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 20:54:46.65 ID:ql35xiTV0.net
>>163
キッスでラティとバンギを見るかたち?
ハイパーではラティ、バンギ、メタグロスあたりはよく見るから対策とりたいね

165 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 21:45:55.82 ID:XJVcfWgh0.net
メタグロスでラティオス相手にほぼ引き分け
ドロポンギャラドスでメタグロスに競り負ける
技性能次第すぎて相性の意味が薄いのがなんだかなあ

166 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:25:36.88 ID:AhgKVd5d0.net
クレセリア強すぎ吹いたww
ムーンフォースやばいだろ
この威力を連発できるとか だいたいの敵チンチンにできるわw


技解放してーけど アメがない・・クレセリア延長来い

167 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:35:28.93 ID:clb8UUTF0.net
アクテシャワーズ強そうだけど実戦だとどうなるのだろう
ブーバーンはかわらわりとほのおのパンチでメタグロスやバンギラスに打撃を与えられそうで面白そう

168 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:51:02.45 ID:bdeqR3p90.net
>>167
やってみた?

169 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:15:38.63 ID:M35BHKOk0.net
伝説なしを好むのも分からんではないけど
ジムでは伝説とやれないからバトルでできるのはわりとアリだと思ってる

170 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:16:56.24 ID:bB81oMAv0.net
>>166
もっとクレセリアやっておけば良かったと後悔してる

171 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:25:35.25 ID:L92kCC5Wp.net
ハイパー挑んだら向こうラティアス3体とかふざけたの出して来たわ
どうしたものか

172 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:28:57.78 ID:AhgKVd5d0.net
ラプラスで貫通だな

173 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 00:22:16.49 ID:s7UhhY8N0.net
>>171
レジア◯ス「呼んだかな?」

174 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 01:54:54.00 ID:k8ZVbTIzd.net
>>171
ハガネール「電気耐性もあってドラテも使える俺が完璧」

175 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:07:18.12 ID:YwQAD/NS0.net
ラプラスでラティオスに勝てると考えてるアホ
二重弱点ぐらいもう理解しろよ

176 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:20:08.22 ID:+Fo+56HJ0.net
意味がわからん

177 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:48:37.41 ID:PNkMqXyN0.net
ラティはハッサムで良いのでは

178 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:58:39.60 ID:mVvyy8Ic0.net
お互い残り1体、体力は両者ほぼ満タン
こっちはギラティナ、むこうはメタグロス
正直負けたと思った、むこうは勝ったと思っただろうな

こっちが勝ったw
胃袋おかしすぎる、相性とか関係ないぞこれ

179 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:24:25.81 ID:zIbkOSxvd.net
>>178
それは胃袋だけじゃなくてギラティナ自体のステータスが著しく高いからだよ
メタグロスも負けていないが、それ以上だ

180 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:50:44.84 ID:E4TaD8lgp.net
わざ3にソラビ持たせたブラストバクフーンは
スーパーリーグで主力になれそうですか?

181 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:51:34.88 ID:nWEJBylxd.net
ラティはシザリガー、フライゴン、フワライド、ヨノワールじゃろwwwww

182 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:41:05.68 ID:YO0FfNf3a.net
胃袋の相手やったら雪雪崩パルシェンも良かったで。なんせ硬い硬い。

183 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:47:55.03 ID:rH77b59qd.net
ジーランスはハイパーリーグで使えますかね?

184 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:53:50.38 ID:HEJA+4Tl0.net
>>183
CP1501〜2500なら使えます

185 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:39:16.69 ID:3viRUBtSM.net
胃袋ギラティナ3体作っとけば勝てるよね

186 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:47:26.58 ID:bZjdPKNJ0.net
昨日友人とのバトルで
初手俺ウインディー対友フシギバナでカイオーガ交代
体面不利だけど交換不能状態で俺技2発射!
カイオーガ鼻で笑いながら受けたらワイルドボルト!!!
気持ちいいくらいカウンターが入ったw
エースのカイオーガが落ちたため俺の勝ち!

カウンター技は2ゲージじゃないと出せなくない?

187 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:30:52.76 ID:vrBgilnkp.net
>>184
んな訳無い

188 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:32:05.24 ID:jXz+SsSsM.net
ギラティナの技開放して胃袋影打にしておけば
クレセリア、メタグロス、ルギアの弱点突けるのでさらに無双できる
たぶんトゲキッス以外何出されても勝てる

189 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:44:15.69 ID:sajWwJCla.net
ラティオスをハイパーで育てようか、マスターで育てようか迷ってる
どっちがええかなー

190 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:58:44.69 ID:bZjdPKNJ0.net
>>188
たまたま対ミューツー用に入れておいたアローラベトベトンが刺さってたぞw

191 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:54:08.37 ID:Q8X3f4pRd.net
>>189
両方

192 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:12:23.06 ID:b/h/2VYhM.net
ラティオスってマスターでも強いの?

193 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:33:23.38 ID:4A3hY+wu0.net
>>192
ラティオスの種族値が高いのもあるけど胃袋がとにかく強い
リミットぎりぎりまで強化して連打しまくれ

194 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:34:18.23 ID:rpB6BJZ20.net
>>192
普通に強い
技3解放してソラビ覚えさせたよ

195 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:42:30.86 ID:9kfql8f6x.net
>>189
兄マスター
妹ハイパー
で分担してる

196 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:10:26.68 ID:sajWwJCla.net
個体値100のラティオスがいてるんだが
ハイパーやとCP2451で止めないといけないから微妙
コイツはマスターまで成長させるか

197 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:08:40.99 ID:MJjhYS1Td.net
この環境だとマンムー実装されたら最強じゃない?
メタグロスには弱いかもだが、バンギにもラティにもキッスにもタイプ一致で弱点つける
耐久攻撃ともに高い
雪雪崩がチート
確実に環境入りやろ

198 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:12:22.33 ID:tswIu26J0.net
マンムー本家さながら氷、地面の技範囲がすごく優秀
弱点は多いが
ジム崩しの面子にもぜひ入れたい

199 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:32:30.06 ID:3OZqU3km0.net
シャインハピナス
胃袋ギラティナ
ブラストソーラーバクフーン

我ながらつまらん編成だが多分押し負けない

200 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:40:41.03 ID:KD0qrnvH0.net
ハイパーはやはりハピナス突破がキツイのか

201 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:03:01.74 ID:8xeSsGWH0.net
CPに上限かかるとハピナスギラティナ辺りは4分という制限時間ではそうそう抜けないと思う
特に肝なのがCP2500手前のギラティナ
ハピナス倒しても胃袋ギラティナが控えてる
耐性的にもバクフーンでカバーできる想定

202 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:10:01.28 ID:/Jn6miuYp.net
ドラクロミュウ使ってる人いないのかな?

203 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:12:29.00 ID:VwrR5cw80.net
>>201
なるほど
格闘出てきたらギラティナに交代すればいいし
そもそも社員ハピナスやからそのままでもいけるんか
ハピナス倒して氷出てきてもバクフーンで始末するのか

204 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:20:33.64 ID:VwrR5cw80.net
トゲキッスだな

205 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:21:07.01 ID:8xeSsGWH0.net
>>203
そうやで
おまけでバクフーンはソラビも使えるようにしとく
つまらん編成だけど練りに練った一つの結論
あくまでも軸は胃袋ギラティナこいつが鍵

206 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:22:26.02 ID:Z8E9gqJJ0.net
ギラティナは技解放してる?

207 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:26:11.39 ID:8xeSsGWH0.net
解放してないけどしたらさぞ強いことだろうね
そのころにはもっといいのが出てるかもしれないけど

208 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:37:38.41 ID:zrLXQt1V0.net
キノガッサ、フワライド、トゲキッス

はい終わり

209 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:39:49.44 ID:A07kc5780.net
氷で壊滅やな

210 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:43:37.34 ID:nf2ZP4mJ0.net
>>208
マンムー実装で完全終了

211 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:44:39.59 ID:VwrR5cw80.net
>>208
wwwwww

212 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:50:13.78 ID:9L+MmbBua.net
実はハピナスはメタグロスで普通に倒せる
攻撃とHP防御の比率からパーティに入れる人が少ないだけで
ギラティナはグランブルとか入れときゃ良いんでない

213 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:56:04.12 ID:VwrR5cw80.net
メタグロス→胃袋ギラティナ→トゲキッス
こちらも胃袋ギラティナ使ってどないでしょう?
氷に弱いかな?

214 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:56:12.43 ID:4yItELuL0.net
ハピラキは露骨にナーフされてるから使い物にならんだろ

215 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:00:38.20 ID:kdFqCeB60.net
ギラティナは氷に弱いといってもレックウザやカイリューと違って二重弱点ではないから
生半可な氷技のやつだと胃袋で倒せてしまう

216 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:08:36.09 ID:otVXo1A1a.net
不一致氷は余裕で耐える、氷タイプは胃袋の暴力に耐えられないって二段構えだからなぁ

217 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:19:40.45 ID:sbUtLJq50.net
シャドボ気合玉ミュウツーとゲンガーでハピナスを気合玉で倒してギラティナにシャドボ当てて削れるだけ削る
残りはゴッドバードファイヤーで処理
とりあえずゴリ押しという感じ

218 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:24:11.63 ID:ogQGGH850.net
>>199
メタグロス ラティアス ラティオスで押し切れるかやってみたい

219 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:31:44.21 ID:0VtatCCx0.net
ニョロボン一匹忍ばしときゃ炎ポケもノーマルも鋼もどうにでもなる

220 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:35:50.15 ID:zrLXQt1V0.net
>>219
3タテ出来ないからニョロボンさえ処理できれば終わりじゃん

221 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:49:40.61 ID:zrLXQt1V0.net
夜になったら無双してくるわ
ttps://i.imgur.com/iM4fh2l.jpg

222 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:44:37.71 ID:+p9WT1Q/a.net
>>221
きゃーやめてー
死んじゃうー

223 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:08:22.28 ID:NT5fDZPid.net
このルールではハピナスとギラティナ育てればいいの?
ラッキーのアメが枯渇しかけてるんだけどソフバンイベントはいつくるの?

224 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:37:48.10 ID:jHIAoeDM0.net
かみつくかみくだくエッジバンギ3体並んでたら手も足も出なそうな並びだな

225 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:52:06.72 ID:O2X9tf6Da.net
>>224
そんなことしたらお主はカイリキー3体にやられるぞ

226 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:12:57.54 ID:XjPHpmOup.net
ギャラドス かみ かみ ドロポン
ラプラス みず れいビ なみのり
ウインディ かみ かみ ワイボ

バクハピティナこれで狩れねえか?

227 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:34:07.08 ID:jHIAoeDM0.net
>>225
まぁ極論を言うとってことで
いいパーティだとは思うけどバンギが重すぎるように見えたからね

228 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:55:55.28 ID:O2X9tf6Da.net
>>226
力押しで勝てそうよね
ギラティナさんどれくらい攻撃は火力出るか気になる

229 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:19:56.37 ID:XjPHpmOup.net
リングマ カウインじゃれ
ボーマンダ テルポンりゅうせい
スイクン バークバブルドロポン

これでもいける

230 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:35:19.86 ID:XjPHpmOup.net
ルカリオ カウインシャドーorリングマ カウインじゃれ
ラプラス みずでビームなみのり
レックウザ てるりんげんし

今のところ個人的にこれがベストかな

まず初手はこっちも一回シールド使ってもいいから最悪倒しきれなくても相手にゲージ1回使わせて8割以上削れれば勝機が見えてくる
不利な状況になればハピナス引っ込めて交代してくるからそうなったときに
ハピ・ギラティナもしくはハピ・バクの2キャラ以上と互角以上に渡り合える技構成がベスト
だからまあリングマとかルカリオなど2体以上格闘入れとくのもアリよね
バクフーン引っ張り出したいときはルカリオで釣っておいてギャラドスやレックウザに交代とかもできる
最後カウンター連打でハピナス押し切ってゲージ溜め
→2番手ギラティナに開幕ゲージ(じゃれつく、シャドボ)1発ぶち込んで倒れてくれればなお良し
ハピ→ギラティナの並びはこれでOK
ギラティナ→ハピナスならドラゴン、ミュウツー、バンギなどで

231 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:54:06.52 ID:XjPHpmOup.net
ウインディは意外とというか普通に使えるぞ
バクフーンの技全部いまひとつにできるしかみかみボルトならギラティナにもそこそこいける

232 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:56:05.94 ID:V0qyW1WSM.net
>>226
俺のかみ地ならしウィンディと
つぶてれいびラプラスを有効活用できそう
地ならしはレガシーだからワイルドボルト諦めるかなー

233 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:01:33.31 ID:XjPHpmOup.net
ただ>>226だとハピナスが少しキツくなる
やはりギラティナのゴースト技を半減できて尚且つ格闘技持ちのカウインじゃれリングマの存在はでかいかな

234 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:08:49.46 ID:XjPHpmOup.net
リザードンのエアスラクローオバヒもオヌヌメ
やや中途半端ではあるがバクフーン・ギラティナ・ハピナス全対応できるので組み合わせ次第じゃアリ

235 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:10:35.65 ID:+TGV6Eu10.net
もうネタでしかチーム編成してない
ポケモンの色で統一とか
色違いで統一とか
適当に組んでてもそれなりに勝ててるのは意外

236 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:41:41.50 ID:V0qyW1WSM.net
>>226
この面子はカントーで統一されてて良いな
色違いで揃えたかったが冷びとウィンディのかみつくが無理か

237 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:57:13.60 ID:uxNgL5tFM.net
>>233
ガルーラでけたぐり逆鱗はどうだろう

238 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:48:10.17 ID:oz52yuBEp.net
2500ぴったりムウマージDFF
やわい
相性関係なくゴリ押される( ^ω^ )
でもドラゴンを屠ったことは誇っていい

239 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:14:00.54 ID:XjPHpmOup.net
>>237
なかなか良いね
つかガルーラ存在を忘れてたよ
最高でEDE91しかいない
どろかけ・かみくだく・じしんにすればバクフーンに対してもリスクを負わせられるし面白いかもしれない
あとは
でんこうせっか・ブレイブバード・インファイトのムクホークが良さげ
バクフーンのシャドクロやソラビを軽減できるのもデカい

240 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:15:47.02 ID:XjPHpmOup.net
ムクホークの技構成、ギラティナいるからつばさでうつの方が良さげかな

241 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:17:54.11 ID:XjPHpmOup.net
リザードンでつばさでうつ・ブラストバーン・ドラクロの技構成ができたなら夢が広がった
つかギャラドスはかみかみポンとかみりんポンどっちが良いのかしら

242 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:19:44.75 ID:XjPHpmOup.net
オーダイルもコミュデイ近いし
かみカノン冷ビの技構成ができたらパーティに加える余地はありそうだな

243 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:26:14.56 ID:hHKyuPn6M.net
>>241
答えになってないけど、ドロポン打てないから
かみかみリン

244 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:39:16.35 ID:Rq+i8//Cd.net
いぶきギャラドス…(小声)

245 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:52:49.87 ID:XjPHpmOup.net
ちなみにウインディはFEEだかFEFがちょうど2500だったような気がする
ギャラドスも高個体で2500が作れる

246 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:38:16.64 ID:juWWmwKpa.net
>>241
つばさでうつ
火炎放射、ドラクロ
じゃ火力弱いか

247 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:45:56.33 ID:18lQBtywa.net
リザードンドラクロでシールド使わせといてブラバンで仕留めたりできそうかな。

248 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:22:03.55 ID:nf2ZP4mJ0.net
マスターリーグスレが見つからん...
無いのか?
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/a7d5ei/master_league_simplified_graphic/?utm_content=title&utm_medium=post_embed&utm_name=683bc728f5cc45ea81eaa866f852c356&utm_source=embedly&utm_term=a7d5ei

これはどのくらい当たっているのだろう

249 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:30:29.84 ID:xfeaQqLZ0.net
ヒードランはハイパーリーグでは環境入りしそうだな
多耐性で需要の高い鋼とその鋼対策の炎を一体で担えるのは大きい
マスターリーグでは苦手のグラードンとカイオーガが種族値の暴力で幅きかせてるから厳しいだろうけど

250 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:12:21.54 ID:3RdVIyaRp.net
今日からメルメタル増えそう

251 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:07:11.29 ID:+p9WT1Q/a.net
マスターはレベルMAXまでポケモンを育てたもん勝ちなんやろか

252 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:21:14.91 ID:ae2vTWyq0.net
>>251
勝ちではなくスタートラインだな

253 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:25:56.29 ID:Rojyo3yvM.net
ヒードランはマスターの鋼タイプとして選択肢の一つになるな
メタグロスはバンギの悪技で弱点突かれるけど、ヒードランならその心配がない

254 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:46:08.40 ID:wH/9QebL0.net
>>249
フェアリーにも鋼にも氷にも強いからドラゴンの相棒としては最適だな
マンムーさん来たらもう一匹で対策しないと壊滅するが

255 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:46:50.71 ID:+p9WT1Q/a.net
>>252
やはりか
完スト揃えるのキツイ

256 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:51:50.59 ID:XjPHpmOup.net
天敵はグラカイの他にもドサイドンラグラージミロシャワハガネールニド夫妻フライゴンニョロボンあたりになってくるのか
ドロポンルギア、ホウオウ、カビゴン、グライオン、マンムーあたりも要注意だな
意外と苦手は多そうだし良キャラだな

257 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:59:22.61 ID:XjPHpmOup.net
ギャロップ
けたぐり×ドリルライナー×だいもんじ

これも面倒

258 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:04:42.99 ID:7zN5WNePp.net
ドンファンも忘れてた
強そうに見えて実は穴だらけやろコイツ
てか
カウじゃれじしんのドンファン
ドン底からの急浮上じゃね?
ハピナスギラティナヒードランに全部抜群取れるw

259 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:32:12.62 ID:NHW6eKDfM.net
使ってみた感じだとやっぱわざ1の相性がでかい気がするな
ベトベトン作ったけどどくづきの通りが悪い
アロべトンでかみつくの方が使えそう
アローラは相性バグってるらしいからわからんけど

260 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:47:35.55 ID:00gPzY7R0.net
>>221
無双できた?
使い心地どうだった?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200