2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

296 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:05:44.65 ID:RucKX32hd.net
>>295
ハピナスとラッキーの技が全て弱い設定にされたから。
特にマジカルシャインがサイコキネスと同じ弱い1ゲージ相当になった。

297 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:11:44.61 ID:nIkfuG5ea.net
はたく、社員持ちが完全に巻き添え食らった形。

298 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:27:55.14 ID:aJSmOi7W0.net
思念の頭突きもな
ハピラキ以外はEPSそこまで悪くない技あるから救済はなされてるけど

299 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:22:00.63 ID:OIfiVaYVd.net
ベトベトンめんどくさそうだな
こいつのためだけに地面入れるのもなぁ

300 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:43:07.51 ID:PFSxzpXo0.net
>>292
技1が死んでる上に技2のゲージ消費量が半端ないからまともに戦えないよ

301 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 18:02:52.38 ID:ebtaKU5TM.net
ウィンディのかみつく持ってるんだけど
かみかみならタイプ一致のヘルガーとかの方がいいかな
もう覚えないから変えるのを悩む

302 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 18:22:27.02 ID:w1lLiBOt0.net
>>301
ウインディーのワイルドボルトはかなりいいと思うぞ
カウンターのソラビだと打つ前に落ちるがワイルドボルトならギリ打てる
水ポケに対しシールド使わせるor大ダメージの選択を迫れるよ
相手が岩の場合は・・・

303 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 18:27:22.37 ID:ebtaKU5TM.net
>>302
ワイルドボルトもかみくだくもゲージが5の倍数だからやっぱほのおのきばでいいよね

304 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 21:26:56.60 ID:ZBH6Mdppa.net
>>303
いや良くないでしょ
役割破壊としてのワイルドボルトだから

305 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 21:33:20.96 ID:7AG7LPrM0.net
どういうことだってばよ

306 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 22:46:30.32 ID:CEh+Y0aR0.net
ポリゴンZとアロベトはこのリーグで使える?
一応両方とも2500未満で止めてる

307 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 22:56:42.31 ID:UnDsTiKl0.net
>>306
アロベトは間違いなく使える
ポリzは耐久無い1ゲージだし、フシギバナや耐久水軍団、ハリテヤマ辺りに押し切られそう

308 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:19:17.92 ID:lzRDsga+M.net
アローラポケモンが本来の耐性設定されないバグ直った?
直ったならアロベト育てるけど

309 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:22:29.55 ID:BdapwiPd0.net
アロベトの技範囲狭くない?

310 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:22:42.11 ID:2ICNUHc2M.net
>>304
じゃあかみつくだとゲージが貯まらないからバークアウトかね?

311 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:40:43.48 ID:r9ZdZWG30.net
地面しか弱点ないからアロベトは間違いなく使える
1枠を地面で使うのは勿体ないし

アローラベトベトン
ギラティナ
ここまでは確定であとは
ハドプラバナカノンカメックスブラバンバクフーン
のうちどれかを使う

312 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:03:44.31 ID:u9YHy934d.net
1500はネタの余裕あるけど2500はまじめにやらんと足掬われる

313 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:17:10.96 ID:ZFIvUOXvp.net
>>302
地鳴らしウインディがアップを始めるだけだw

314 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:27:13.08 ID:QitxL1KN0.net
>>307
やっぱりポリはダメか…
アロベトだけにしとくねありがとう

315 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:29:43.44 ID:QitxL1KN0.net
もひとつごめん、ルギアとホウオウはアリ?

316 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 01:25:29.80 ID:GDjMKuVU0.net
>>315
岩バンギに容易に撃墜されるがいいか?

317 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 01:29:53.88 ID:DqwLitfI0.net
ルギアはステの割合(攻撃力が小さくHP防御力が大きい)は理想的で技1のEPSも悪くないんだが
弱点が5つもあるのが欠点かな

ホウオウもステの割合は悪くないが二重弱点がある
(まぁ岩だからパーティに入れている人は少ないかも)のと技2の発動までの時間が長すぎるのが欠点

使うならともに2番手以降で、シールドを使わせた後に出すのが良いと思う

318 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 01:40:00.42 ID:/qnsXEFa0.net
>>309
ある程度攻撃力のある耐久型だと等倍でも強い
単純に技を打てる回数が多いし、1ゲージを何回も打てることがある
相手は何回もシールドを使うか大打撃を受けるかの選択なので厳しい
だから、トドゼルガとかも意外と強い

319 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 01:58:28.10 ID:QitxL1KN0.net
>>316
弱点の多いバンギ出す人多いのかなあ?

>>317
2番手以降がいいんだね
せっかくの色違いなのに全く使ってないのはもったいなくて…
アドバイスありがとう

320 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 02:19:15.12 ID:bKTIuKhod.net
うーん岩タイプはダイノーズ待ちかな

321 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 04:14:18.82 ID:vQMlF6SQ0.net
>>320
1人で待ってろ

322 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 05:37:50.51 ID:m09Skj3qd.net
>>321
何をそんなにイライラしてるんだよwww

323 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 07:47:04.22 ID:B4OaUod50.net
ハイパーはその辺のジジババでさえシャドボミュウツー使ってきて、しかもそれがかなり強いから結構な頻度で噛みバンギ入れてる。

324 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:34:32.05 ID:MMJAmF/id.net
ミュウツーってマスターだとクソザコボーナスステージだけどハイパーだと強いの?

325 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:33:37.88 ID:s8jgZnzA0.net
バンギラスはとりあえず入れる人多いだろな
そんなにやりこまない人程
バンギラスミュウツーメタグロスあたりで来そう
それの対策もある程度考えとかないと足元すくわれるし何より悔しい

326 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:37:30.50 ID:/oTJqEYw0.net
>>320
メルメタルは岩タイプではないけどいわなだれ使わせると強いと思った
ピカブイ持ってる人ならそろそろ1匹くらい持ってるよね?

327 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:02:27.63 ID:MMJAmF/id.net
>>326
マスターで活躍してもらおうと思って育成中
試しに出してみたら結構強かった

328 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:12:55.31 ID:GkJeJXmn0.net
>>325
それもあるかもだけどカイオーガ、グラードン、レックウザ多かったな。

329 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:11:32.05 ID:/qnsXEFa0.net
岩はゴローニャやアーマルドが良いと思うけど、良く出てくる水や格闘、フシギバナに全く抵抗できないから微妙
環境に明らかに刺さってない

330 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:34:05.02 ID:zdAvFVvy0.net
>>325
バンギラス対策にトゲキッス作って入れたけど、交代後出しだと押し負けたわ
エスパー持ちも多いこのリーグで格闘は入れづらいし、何か他に良いポケいないかな?

331 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:41:18.03 ID:nQKvq4cGd.net
>>330
レジスチルでよくね
ただ、そういうライト層は技統一せずに大文字のままってパターンもあるからなぁ油断できん

332 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:15:48.39 ID:cHqHIwW1d.net
>>330
虫ハッサムだとエスパーも対処できて良さげ
連続シザクロの回転率の高さは爽快

333 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:16:32.41 ID:GDjMKuVU0.net
>>332
虫統一パイセンではダメなの?

334 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:17:06.85 ID:DyNFZXLW0.net
イノムーってどぉ?
ステ的にマンムーのほうがいいの?

335 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:24:43.67 ID:/qnsXEFa0.net
>>334
マンムーの方が勿論よい

336 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:27:52.43 ID:cHqHIwW1d.net
>>333
カイロスは連続切りがレガシーで虫食いだとシザクロの回転率が落ちるのと、虫は岩に弱いのがキツイ
ハッサムは鋼タイプで岩を等倍に戻せるのが強み

337 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:47:11.71 ID:s8jgZnzA0.net
一生懸命読みあってパーティ編成した同士でやりあったなら勝手も負けても面白い
あーそうか!そうきたか!みたいな発見もあるし
でも普通こう来るだろみたいなところを敢えてじゃなく天然で外して来るライトに負けるとかなり悔しい

338 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:25:30.04 ID:ZFIvUOXvp.net
>>337
確かに悔しいがそういう紛れがあった方が楽しいかなw

339 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:27:43.41 ID:pXQMot/30.net
>>337
お前がライトと思われてるんだぞ。考え甘いばい

340 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:38:31.68 ID:/qnsXEFa0.net
>>337
このパーティならって思ってたら虫がぶっ刺さりだったり、格闘がぶっ刺さりだったりして負けることはよくある
ちょうどそのぶっ刺さり奴が来てしまうのが面白い
さらに、考察や育成が捗る

341 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:58:08.17 ID:GDjMKuVU0.net
剣道有段者がド素人とやるの嫌がるのと似てるな。

342 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 14:34:01.03 ID:iZptdb9Cd.net
画家が子供の描く絵を究極とするのと似てるな。

343 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:17:30.14 ID:33m7Ghp40.net
リーフブレード 3ゲージ 威力70 時間2.4
かみくだく    3ゲージ 威力70 時間3.2

レイドやジム戦の場合3ゲージ技だとDPSの良いリフブレは優秀、かみくだくは微妙という評価だったけど。

対人線の技2は時間概念が無いからリフブレとかみくだくは同性能ということになり
相対的にかみくだくの有用性が上がったということなのね?そりゃバンギつえーわ

344 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:36:25.95 ID:g+/BZ7FUa.net
>>343
トレーナーバトルでは技のデータが変わってて、

・噛み砕く 威力70 ゲージ量45
・リフブレ 威力70 ゲージ量35

だから噛み砕くもいいんだけどリフブレのほうが早く打てて遥かに優秀。

このゲージ効率の指標をDPEって言って噛み砕くがDPE1.56、リフブレはDPE2.0になってる。

ちなみにDPE2.0を超えるゲージ技は今のとこ御三家のコミュデイ限定技しかない。

345 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:46:04.63 ID:33m7Ghp40.net
>>344
有用な情報ありがとう

なるほど対人線だとゲージの概念が変わってるのね。

346 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 18:30:49.28 ID:QThtQRZya.net
コミュデイ御三家みんな全然出してこない(´・ω・`)なんかこっちも縛り気味だわ

347 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 19:10:31.65 ID:izJNzUHMd.net
ソースはredditや究極攻略
伝説、水以外で強いと思われる奴ら
メガニウム
フシギバナ
リザードン
バクフーン
ドンファン
グライオン
フライゴン
ゴローニャ
ニドクイン
アローラベトベトン
ハリテヤマ
カイリキー
カビゴン
ハガネール
ボスゴドラ
フォレトス
メタグロス

348 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 20:03:32.90 ID:MMJAmF/id.net
グライオン
100だと2500ジャストになるじゃん
石出たら使ってみよ

連続ギリ持ち出しじしんに3ゲージ技もあるから期待

349 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:30:45.27 ID:gAg0/Sp10.net
ギラティナもアロべトも殴り倒すハガネールいいぞ

350 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 03:09:25.24 ID:j/xocchP0.net
エンペルト1500スレでは弱いって書かれてたけどハイパーリーグでも弱いの?泣

351 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 03:46:55.51 ID:BUPAL+gld.net
エンペルトは多ゲージ技だけどEPSが低い
耐性優秀だけどステータスが微妙
という点ではスーパーもハイパーも大差ないはず

あとは格闘技と地面技の使用度によるね
スーパーではナマズンが蔓延してるのできつい

352 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 03:57:12.66 ID:fEN5WPerd.net
スーパーだと水はマリルリもいるからな
あえて水で重ねようとしない限り、選択肢にあがりづらい

353 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 04:10:15.39 ID:82jMHLo+0.net
ペンギンはハイドロカノン待ちだしねえ

354 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 06:30:40.30 ID:HoUvvu+g0.net
ニドクイン好きだけどニドクインって1ゲージしかないし火力も高くないからそんな強いとは思わないな
エンペルトと似たようなものだと思う
スーパーもハイパーも電気が少ないから腐りやすいしハピカビラティが辛すぎる

355 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:57:05.70 ID:OBu2x2Qf0.net
エンペルトはコミュデー来てからじゃね
他の御三家もだけどコミュデーは絶対くるから
今は寝かしとくほうがいいと思ってる

356 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:17:59.96 ID:oME/WJHG0.net
エンペルトにドロカノ来ても、カメックスのほうが使えそうな気がする
技も種族値もカメックスのほうが対戦向き
あと、鋼耐性ってあまり有用じゃない(胃袋にごり押しで負けるので)

357 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:35:44.89 ID:YLsdshKn0.net
エンペルトは希少なタイプではあるけど微妙に噛み合わせが悪いんだよな
水タイプとして見ると役割対象の炎や地面に対して鋼が足引っ張るし、水と鋼の攻撃範囲も被りがちだから
水が苦手な草や竜を鋼の耐性で抑えつつ氷技で役割破壊できる点は面白いと思うけどね

358 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:14:59.34 ID:UJXqPBPv0.net
エンペルトはシールドうまく使えばかなり強そう
水にも毒にも鋼にも耐性ありでフシギバナやラティ出してもシールドで上手く持ちこたえてふぶきでごり押しorシールドを使わせるしてくる可能性があるからね

359 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 11:05:21.50 ID:cWmhfyu7a.net
アロベト
胃袋ギラティナ

あと1枠悩んでる
冷凍ビームカノンカメックスか
ソラビブラバンバクフーンか
ツルムチハドプラバナか
氷特化マニューラ

どれがええか相談

360 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 11:41:02.96 ID:ifnn6m3h0.net
マニューラはドラゴンキラーなれるな
特にギラティナ

361 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 11:43:42.48 ID:UJXqPBPv0.net
>>359
マニューラは無くね
ドラゴンも草も上二つで十分対応できてるじゃん
バクフーンも水や龍が多く、天敵エッジが一ゲージにしてはすぐ溜まるし他二匹には劣りそう
水や格闘に対応しやすくtdoが高いから多少不利でもゴリ押し可能なバナか
通りが良いカメのどっちかじゃないかな

362 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:04:39.70 ID:cWmhfyu7a.net
>>361
ありがとうございます
マニューラは確かにないかな
かっこよくてかわいいから好きなだけで笑
バナは確かに優秀やがそう組むとこれから増えそうなアロベトに対抗できないパーティになる
やはり通りがいいカメが無難ってとこかな
冷凍ビームも強いし

363 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:09:58.83 ID:8aPd3RVM0.net
ジュカインをどこまで育てるか悩む
スーパーとハイパーどちら向きと思いますか?

364 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:12:56.60 ID:0kI7vfzSa.net
>>363
ハイパーでカイオーガ、グラードンを2枚抜きしてくれたぞ

365 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:21:51.85 ID:SWtn+QGM0.net
ほのおは、ドラクロ&ブラストバーンもちのリザードン一択と思っていたが、
同じくブラストバーンもちのバクフーンって技1にシャドークローがあるんだな

エスパー対策にもなるし、充分選択肢に入るな

366 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:55:58.46 ID:UJXqPBPv0.net
弱いと思ってたけどやっぱり強いかもな
ユレイドル

367 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:37:37.45 ID:uzRVRdfJM.net
ギラティナにはかみかみバンギでよくない?

368 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:57:47.65 ID:ifnn6m3h0.net
>>366
技はまとわりつく 草結び、ストーンエッジ?

369 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:04:54.25 ID:UJXqPBPv0.net
>>368
まとわりつく 草結びは確定
エッジと地ならしは両者メリットデメリットあるので使い分け

370 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:08:02.29 ID:uq1vACiqd.net
>>369
ありがとう
在庫に高個体眠ってたから使ってみる

371 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:22:51.88 ID:Ojv8uH7xa.net
>>361
ありがとうございます
マニューラは確かにないかな
かっこよくてかわいいから好きなだけで笑
バナは確かに優秀やがそう組むとこれから増えそうなアロベトに対抗できないパーティになる
やはり通りがいいカメが無難ってとこかな
冷凍ビームも強いし

372 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:44:52.13 ID:Ojv8uH7xa.net
ギラティナにはかみかみバンギもありそうだからカメックスでケアするつもり

373 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:24:02.64 ID:8aPd3RVM0.net
>>364
伝説抜きは爽快ですね!thx!

374 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:16:16.23 ID:UJXqPBPv0.net
ハガネール
ボスゴドラ
ルカリオ
フォレトス
メタグロス
ハイパーリーグで最も強く汎用性が高いはどれなのか
>>372
伝説で挑んでるときのバンギラスは非常にキツかったよ
っていうか押し負けたし
でも、アロベトはもっときつそう

375 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:23:14.92 ID:BYxiNpSf0.net
メルメタルの強さも気になる

376 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:42:52.59 ID:gCXtm/Fvp.net
意外とルカリオのシャドボがいい仕事してた
相手がルカリオのタイプ分からずにエスパーで戦ってたのもあるけど

377 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 21:50:52.78 ID:e9y+IBey0.net
>>359
迷ったらカメ
カノンははえーし、つえーから等倍勝負でまず勝てる

378 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 00:48:45.78 ID:shS/wMpFaEVE.net
カメックス優秀だけどちゃんとわかっている人じゃないとカイオーガとか出してくるし見向きもされないよな

379 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 01:25:12.90 ID:OaLbkcwb0EVE.net
カイオーガはレイド産無強化でもそこそこ使えるからね
砂使わない人はこれ

380 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 02:00:10.44 ID:V5PaaAvb0EVE.net
グライオン軸にすると何と組ませる?

水、氷が苦手だからその2つに対処できるニョロボンやメタグロスとか良さげかな?

381 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 02:14:14.48 ID:OaLbkcwb0EVE.net
>>380
相性補完ならエンペルト

382 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 05:18:39.90 ID:8ByQlNEXMEVE.net
ハイパーとマスター久々にやったがつまらんね
対戦で遊べるのはスーパーだけだわ

383 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 08:43:03.87 ID:6f0ZdVbdMEVE.net
マスターはグラードンとかカイオーガばっかりなのかな

384 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 08:56:33.84 ID:dBL5lxVFdEVE.net
>>383
グラカイミュウツーばっか

385 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:37:25.31 ID:JKaU3rybdEVE.net
バンギラスとカイリキーセットでそこそこやれるわ

386 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:50:24.73 ID:6f0ZdVbdMEVE.net
ハイパーだと何が多いの?

387 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 11:06:45.47 ID:fKrUUsmC0EVE.net
御三家

388 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 11:25:16.16 ID:JKaU3rybdEVE.net
ハイパーが一番やらないからどうなってるのかわからん

389 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 11:49:06.09 ID:BZLRYzjO0EVE.net
海外ランキング達
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/a8h2tv/list_of_best_ivs_for_top_ranking_pokemon_for/
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/a7d1s4/great_and_ultra_league_top_tdo_optimal_movesets/
https://www.reddit.com/r/TheSilphArena/comments/a7o09o/ultra_league_tier_list/

スーパーリーグよりも伝説や種族値の影響が大きく活躍できるポケモンが限られるがマスターよりも活躍できる一般ポケが多く、スーパーのように水、鋼は使えるやつが多い
とこんな感じにまさしくスーパーとマスターの中間って感じ
強すぎフシギバナを止められるためクロバットやカイロスも意外と活躍する

390 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:04:55.49 ID:cShYe7Dy0EVE.net
ハイパ^ー用に再調整する砂がないです!

391 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:24:26.43 ID:JKaU3rybdEVE.net
>>389
フシギバナそんなに強いのか
水でっぽう&カノンor冷ビカメックスより強い?

392 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:42:02.48 ID:BZLRYzjO0EVE.net
>>391
クロバット、シザクロ持ち、龍、氷、炎と天敵は多いがそれ以外にはめっぽう強い
天敵がいないパーティの場合はゴリ押せる
汎用性はカメの方が高いが能力はバナが上っぽい
ミロカロスも他の御三家もいない持ってない僕のパーティのエース
コイツが倒されたら負ける

393 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:43:43.96 ID:o75RFv5a0EVE.net
ミロカロスって強いのか?

394 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:50:17.60 ID:BZLRYzjO0EVE.net
>>393
カメックスの劣化だろうが強いか弱いかなら強いだらう
よいハイカノポケがいない場合は水枠として一考できる

395 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:52:26.93 ID:JKaU3rybdEVE.net
>>392
ふーん

それならハイパーリーグでもキングドラは活躍できそうだね

396 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 12:53:59.45 ID:oSkjY0hN0EVE.net
ハードバナの解放ってする価値ある?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200