2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

487 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:31:30.93 ID:AYxp9AJQ0.net
>>486
エスパー一体入れるならルギアかね
ゴッドバードの使い勝手はホント素晴らしい
でもその三体のパーティーだとガチすぎてちょっと恥ずかしかったりするがw

488 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:34:33.56 ID:peAcDSKo0.net
ハイパーでもクレセリアかなり強いと話題になってたが
クレセリアはムーンフォースが、ルギアはゴッドバードが、それぞれ仮想敵次第で抜群に強いらしい

489 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:36:24.87 ID:mpqkeSTed.net
>>479
シュミ?

490 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:37:12.23 ID:+08hZbYOd.net
スーパーリーグでクレセリアとあたってみたいわ

491 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:32:46.90 ID:NYSxIL1ha.net
クレセリアは俺の獲物
みんなガンガン使って

492 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:24:57.91 ID:7SqZYDAi0.net
>>481
相手クレセリア シールド残二個
こちら ギラティナ、アロベト シールドゼロ
ラス1の状態(交代不能のタイマン)
勝つのはクレセリア

上手く立ち回れば勝ち確ポケモンになることができる
それがクレセリア
あと、当然ですが未強化クレセリアは雑魚なのでちゃんとギリギリまで上げましょう

493 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:36:04.16 ID:qpZdRYpE0.net
>>492
クレセリアでギラティナアロベト抜けるのか
技はムーンフォースかな
クレセリアギラティナアロベトのガチムチパーティもありなんかな

494 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:51:51.54 ID:qpZdRYpE0.net
しかしギラティナとクレセリアが輝くとはなー
持ってない又は育成し過ぎた人はかわいそうだな
スーパーリーグもハイパーリーグも使えるポケモン絞られてきた

495 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:41:28.20 ID:VDnBqUWg0.net
>>492
ギラティナ、アロベトだと勘違いを産むかもだから一応修正
ギラティナorアロベト

496 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:21:26.48 ID:0rkT6GYk0.net
CP調整であえて低個体強化するのは、ハイパーまでなら共通認識でいいのかな
98個体いるけど、CFFギラティナとBFFクレセを意味もなく取っておいたからこっち強化しようかなと

497 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:26:32.23 ID:0rkT6GYk0.net
ギラティナで計算回したらCFFのメリットなかったわ EFFで十分だった自己解決

498 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 03:28:31.32 ID:wQFWpO4K0.net
ギラティナはハガネールで容易にメタれる

499 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:01:53.05 ID:lj2NldqZ0.net
ハガネールはスーパーよりハイパーの方が輝くかもね

500 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:33:44.10 ID:kda3qahQ0.net
ハガネールってフル強化してもCP低いからかなりのPLまで上げられるのかな。

501 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:47:12.80 ID:0rkT6GYk0.net
カンストして2400台

502 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:51:33.66 ID:oLx5At/bM.net
ハガネールってメタグロスと比べて何が有利なん?

503 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:19:33.16 ID:eOnTyNrt0.net
>>502
種族値が低い分PLを高くできる
結果的に耐久面でハガネールが有利

504 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:30:28.03 ID:+mniLIBdd.net
役割対象の竜に技1ドラテ刺せる

505 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:33:50.87 ID:0ClSkBIyd.net
噛み砕くもあるからラティ対策にも便利

506 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:40:41.36 ID:lyl59gTD0.net
メタグロスより可愛い

507 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:46:30.78 ID:lj2NldqZ0.net
メガ進化できる

508 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:52:20.85 ID:lj2NldqZ0.net
すまん
メタグロスもメガ進化したわ

509 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:57:26.72 ID:lj2NldqZ0.net
ハガネール
クレセリアと殴り合っても勝てるな
ガチ有能やん

510 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:04:46.72 ID:lj2NldqZ0.net
ラティ兄妹までボコれるやん
これとりあえずクレセリアやギラティナ入れてきた相手ボコれるな

511 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:15:59.93 ID:D3bQ2qJP0.net
ハガネールの技はなににしてる?
ドラテ、かみ、ヘビボンが無難か?
じしん使えるほど技1優秀じゃないしな

512 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:42:42.60 ID:bI1589oE0.net
>>511
地震持ちは他にも結構いるから噛み砕くとヘビーボンバーで運用している

513 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:50:42.38 ID:VDnBqUWg0.net
クレセリアには無理だけどギラティナやラティ相手にはやっぱりプクリンの方がいいっぽいな

514 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:01:04.47 ID:Z4MI6U170.net
なんか舌舐めのしのカビゴンがあったのでCP2495まで上げて技3解放したら破壊光線だった。このクラスで使えるかな?

515 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:24:00.48 ID:D3bQ2qJP0.net
>>513
つぶて、れいびラプおるけど、そいつら全部やれる?

516 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:35:50.06 ID:VDnBqUWg0.net
>>515
適当シュミってみた
プクリンほどではないけどかなり耐久あるし、キラー性能高いね

話ずれるがこいつらの前で大打撃orシールド使用は何使っても完全に防げないね
相手がシールド一回使用するとハガネールだろうとプクリンだろうとラプラスだろうと大打撃orシールド使用の選択になる
こいつらで前を固めてシールド使わせて最後にキノガッサとかゲンガーで一気にたたみこむの強そう

517 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:40:13.95 ID:lj2NldqZ0.net
ぷくりん ラティ、ギラティナ出てこなかったらそれこそボコボコにされない?w

518 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:41:05.11 ID:46wmdOLFd.net
それはハガネールも一緒かと

519 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:41:52.25 ID:lj2NldqZ0.net
プクリンいけそうならピクシーどうなの?と思ったけど技1がダメか

520 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:43:26.63 ID:H/dtnJ4Oa.net
ドータクンは使えそう?

521 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:48:26.98 ID:RIm/cLQwa.net
ピクシーはハピラキナーフの巻き添えで使いどころが無くなってしまったな…

522 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:53:18.71 ID:Eg9ZJj5Pd.net
ムーンフォースあるから悪くはないと思うが
技1に問題ありすぎるか…

523 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:55:55.23 ID:0ClSkBIyd.net
チャージビームなら・・・使えてもなぁ

524 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:56:11.52 ID:lj2NldqZ0.net
マスターでサーナイト出してみたらシャイン一発でラティ兄妹吹き飛んだけど

やっぱ念力がゲージ溜まるのちと遅いから微妙かね?
攻撃型だから耐久ないし

525 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:56:50.57 ID:VDnBqUWg0.net
>>519
ピクシーダメに見えるけど、一応シュミしてみた
三龍の前ではプクリンの完全下位互換だね
プクリンにない良い点としてはハリテヤマに対抗できる(カウンターのダメージに差がある)、サイキネでバナに対抗できる可能性がある このくらい

526 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:13:37.94 ID:D3bQ2qJP0.net
プクリンよりグランブルだろ
ハイパーなら

527 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:14:17.17 ID:BF0pJYNa0.net
クレセリアって技1はサイコカッター?

528 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:35:15.22 ID:lj2NldqZ0.net
グランブル気になるね
でも耐久面が不安

てかカンストしてて微妙に2500超えてるから辛い

529 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:37:58.89 ID:VDnBqUWg0.net
>>526
確かに三龍には強いな
ただしよりっていうほど確定的な差はないぞ
残hpもスピードも大きな差はない
そしてどちらにもメリットデメリットある
グランブルはかげうちに耐性に無いし
プクリンはよりにもよって相性のよいハリテヤマに弱いし

530 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:50:29.32 ID:lj2NldqZ0.net
とりあえず龍対策はハガネール、プクリン、グランブルでok?

ハガネールはクレセリアも見れるからなおよし

531 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 16:09:51.38 ID:VDnBqUWg0.net
>>530
龍対策だけならOk
プクリンとグランブルは対龍特化で他の奴には耐久低くてそんな強くないから注意な

532 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 16:18:26.03 ID:eOnTyNrt0.net
相手がラティだと技1が刺さるからグランブル強いよね
技構成はバークじゃれインファがいいだろうか

533 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 20:37:29.78 ID:7LXOj+h40.net
気持ち悪いから一応いっておくけど「シミュレーション」だからシミュなw

534 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 02:17:05.98 ID:NmegvId50.net
違和感ありすぎて「趣味枠として使ってみた」に脳内変換した

535 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 06:31:49.59 ID:l0Q1FwxGd.net
プクリンのはたくがクソ過ぎて使い物にならない

536 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 10:28:16.43 ID:ZiKklMYwa.net
プクリンは騙し討ちのほうがまだまし。

537 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 13:07:46.75 ID:kC7Wk/9C0.net
シンオウの石が余りだして来たんでハイパーリーグ用にトゲキッスを作ろうと思うだけど使用感は如何なものでしょうか?
出来れば技構成の使用感みたいなものも教えて頂けると助かります。

538 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 16:38:15.00 ID:gNP0Rn2D0.net
だましうちじゃれつくプクリンをシュミ枠として何回か使ったが
シミュ以上に強いし、龍系以外にも大打撃を与えられる
ただし、だましうちを半減される場合はきついのと耐久は龍系以外にはないから注意な
もちろん強化必須
最大Cp低い(2500からも遠い)=使えないではないね
エアームドやブラッキー、チルタリスはこのリーグでも活躍できるかもしれない
(本気でシュミレーターと勘違いしていました
すみません)

539 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 17:33:21.23 ID:kzhP3pdPM.net
トゲキッスは飛行が邪魔だな
竜対策の氷で狩られる

540 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:02:48.45 ID:ZWaTtSE/0.net
シャドクロってPvPでも竜息吹に次ぐ強技なんだな
下舐めゲンガー実装でマウント取ってた奴らってまだ息してんのか?

541 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:14:46.58 ID:oLqVvXPs0.net
cp1500以下のアローラベトベトン使えますか?

542 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:32:55.17 ID:0vEvYPnFa.net
そりゃパーティに入れたら使えんじゃね

543 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:07:47.45 ID:o1QkiOSEM.net
PVPの技仕様だと舌なめはEPSもシャドクロとたたりめに負けてるからな。

544 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:14:43.81 ID:fPzZl2a8d.net
>>541
つかってみたけど微妙
普通って感じ

マリルリにより有利なノーマルベトベトンでも別に良いような気がしてきた

545 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:57:37.30 ID:7rsbqMxxp.net
>>541
>>544さんと同意見で可もなく不可もなくという感じ
既にブラッキーやベロリンガなどの耐久等倍殴り合い要員を用意していたら
いなくても普通に立ち回ることはできると思うよ
対草要員が足りなかったらまた話は変わってくるけれど

546 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 22:04:41.27 ID:0vEvYPnFa.net
え?スーパーの話してんの?

547 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 23:08:44.42 ID:1av65JZe0.net
スーパーはスーパースレ行った方がいい

548 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 23:16:52.20 ID:Q8xrPfNB0.net
スーパーの話する奴はしね

549 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 00:47:11.72 ID:ksIlw/IT0.net
下舐めを対人で弱技にするんだったら最初からゲンガーデイなんかいらんかったな
にしてもepsはせめてもっと上げてほしかった

550 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:23:25.16 ID:3sO8foAYa.net
スーパーは飽きたわ 今はハイパーや

551 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:33:44.35 ID:rSlVOeDp0.net
スーパーばっかやる→飽きてハイパー→再びスーパーにはまる→また飽きてハイパー(イマココ)

552 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:37:06.98 ID:399+G5MB0.net
両者が相打ちで終わったら両者が負けになってるの?

553 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:46:06.14 ID:trZSI5sS0.net
スーパーだと微妙かもしれんが、ハイパーだとアロベトは使える
悪技統一でギラティナ、ラティ兄妹、クレセリア、ルギアに刺さり、
かつ誰からも抜群をくらわない

554 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 02:02:35.95 ID:FFLX4Wm3M.net
>>552
さっきリアフレとしたときに両者同時に消える演出で、こちらがNICE TRYって出たから僅差で負けたかと思ったら、向こうも同じ表示だったらしい
つまり引き分け=両方負けかな

555 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:21:45.09 ID:/GQTa8660.net
ハイパーリーグは
アロベトギラティナをベースに
カノン冷ビカメックスまたは
ハドプラバナ
これで負けない

556 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:00:55.14 ID:agwLX8+f0.net
ハピと戦ってみたいが誰も使ってこない
というか申込者のスーパー1500希望が多すぎるから2500なかなかやれない

557 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:59:04.71 ID:7HbposEw0.net
クレセリアとヒードランの理想体力って204?

558 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:29:27.21 ID:5dGle7//dNIKU.net
アロベトは技1が悩むなあ
やっぱり性能がよい毒突きか?噛みつくはEPSがクソだけどDPSは良いし、仮想敵に多く刺さる
毒突きは全体的に性能が良くてそれこそシャドクロに並ぶ

559 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:31:38.05 ID:830AK+wc0NIKU.net
>>558
俺も迷った
でも両方試してみて毒突きの方がいいかなと
確かに噛みつくはEPSが悪すぎる…

560 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:40:49.78 ID:HTD1QNqvdNIKU.net
強いポケモンの最低条件の一つがEPSとDPSを足して6.1以上の技1をもっていること
かみつくは6以下だがどくづきは6.5。そこで始めて強さ議論の俎上にあがる

561 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:18:41.90 ID:jpmlKsVwdNIKU.net
おいこの間までハガネール強いって言ってなかったか君ら
100ハガネールカンストさせようと強化しまくって砂が7000になってるのに何アロベトギラティナが強いみたいな話になってんだよ

562 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:26:30.91 ID:l4EmoohL0NIKU.net
>>561
使ったか?
強かっただろ?
えっ!?弱かった?それはプレイングと相手に問題があるかなぁ
ハガネールとアロベトはタイプは全く違うがやることはよく似てるよ
海外だとだいたいアロベト<ハガネールって評価されてるよ

563 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:56:12.07 ID:trZSI5sS0NIKU.net
ハガネールはドラテ、地震、噛み砕くで万能に戦えるけど
ジリ貧になりそうなイメージ
使う人の多い御三家のうち炎と水の2体に弱いのも不安材料

使うならカンストまで育てなきゃならないけど、
そこまで砂使う価値あるかどうかは人によるな

564 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:57:19.96 ID:32VRcoQ1aNIKU.net
ハガネール100事務員用にカンストさせてた

565 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 15:22:07.75 ID:0WpeTAbJdNIKU.net
ドクロッグを使ってみたいなあ

技1はカウンター、毒づきとあるがやはりカウンターかね

566 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:01:50.54 ID:ZVaef0+T0NIKU.net
ドラテかみくだくハガネールはラティとギラティナに勝てるから普通に強いんじゃね

567 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:14:41.37 ID:0WpeTAbJdNIKU.net
>>566
クレセリア にも勝てるよ

568 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 18:47:19.53 ID:FtIUI4Uz0NIKU.net
スーパーで500勝達成負けは20回未満のぼく、ついにハイパーに参戦
おまえらよろしくな
で、このスレて対戦相手の募集はしてないの?

569 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 19:26:39.44 ID:mxn75Mox0NIKU.net
>>568
よくそんなに対戦できるな
対戦相手がそんなに見つかるなんてすごい
まあハイパーでガチさん一人にもう10回以上負けてる僕が言えることは限られているが、しばらくここで対戦相手の募集はしていない
スーパーよりも人気ないから相手も少ないし、考察もまだまだだから隠された可能性の余地はたくさんあるよ

570 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 20:48:29.83 ID:UVU1A+rvpNIKU.net
うちの近くで最強と言われてる赤のリーマンが強いと聞いたからレイドの後に勝負挑んだら強化したのかアローラとか舐めたの出してこっちの伝説倒し続けて6連敗
むかついたので前に調べたそいつの本名と会社名を「加藤さんってあそこの会社の社員すよね」と言ったら動揺したのか顔が強張りそこからは7連勝で逆転
可哀想になったのでそこでやめてやったがいくらポケモンが強くても格闘ゲームや野球がそうであるようにメンタルが弱ければこういうゲームは向かない

571 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:06:02.32 ID:/IttDegxdNIKU.net
>>570
トレーナーの屑ですね
あなたが

572 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:22:51.87 ID:7L03Q8zvxNIKU.net
>>570
キモイヨー

573 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:29:21.72 ID:528d6H4yMNIKU.net
>>570
でもこのゲームそこまでメンタル必要かなあ、嘘松さん。

574 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:53:26.52 ID:tEW/iM4f0NIKU.net
来月のコミュデイおそらくハイドロカノンのオーダイルだけど、カメックスと技1が違ってくるけどどっちが有能かな?

575 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 22:50:56.78 ID:830AK+wc0NIKU.net
素人質問で申し訳ないけど(ハイパーリーグ限定)、
ギラティナはアナザーより今後出てくるオリジンの方が優秀ってことにはならない?
耐久指数が違うからアナザーの方がいいのかな?

576 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 23:21:01.07 ID:trZSI5sS0NIKU.net
>>575
同じCPだと、種族値の合計がアナザー>オリジンになるので、
アナザーのほうが強くなる
オリジンは攻撃が高い分損をしている

577 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 23:54:24.79 ID:16XCRgJhdNIKU.net
ギラティナなんてラッタとかいうネズミで十分だわ

578 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:07:31.93 ID:WVFA0Gdk0.net
>>569
対戦のコミュニティ入ってたからね
スーパーはもう結論パ出来つつあるしよりハードル高いハイパーやります

579 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:14:12.04 ID:yTyXuKTBd.net
レベルの低いコミュニティだから勝ちやすいのかもね

580 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:20:52.16 ID:1XTc55Hv0.net
>>575
オリジンは攻撃種族値が高いのでジム・レイド向け、無理に対戦に使うならマスター
アナザーはHP・防御種族値が高いので対戦向け、特にハイパー向け
どっちが優秀というのではなく使い分けが大事

581 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:36:14.47 ID:X6A7wuaa0.net
ゲージ技の貯まりが悪いような気がする。
いつもゲージ技貯まる前に相手のゲージ技を食らって負ける。
なんか悪いんだろうか?

582 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:36:54.84 ID:v8lwUbee0.net
技1のチョイスがよくないんじゃね

583 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:38:38.71 ID:WVFA0Gdk0.net
詳しい状況わからないけど交代中とかも連打してればゲージは貯まるからそこらへんじゃないっすかね
開幕の話なら端末差ぽいけど

584 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:46:55.10 ID:X6A7wuaa0.net
>>582
技1が何であっても貯まりが悪いような気がする。
貯まりが悪い時は、ネットワークエラーが頻発してるような時だったので
もしかして原因はそれ?
23時後半から24時前半までってなぜかつながりが悪いから。

585 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:48:12.59 ID:X6A7wuaa0.net
>>583
端末の差あるかも。自分は格安スマホのアンドロイド。相手はiphone。

586 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:07:06.43 ID:yTyXuKTBd.net
昨日6種類の端末と5つの回線と3つの場所でPvP適性を比較した動画あげたから探してみて
一つ言えるのは総じてiPhoneが有利だったということ
回線は場所により電波強度に違いがある(MVNOかどうかは関係ない)

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200