2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

542 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:32:55.17 ID:0vEvYPnFa.net
そりゃパーティに入れたら使えんじゃね

543 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:07:47.45 ID:o1QkiOSEM.net
PVPの技仕様だと舌なめはEPSもシャドクロとたたりめに負けてるからな。

544 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:14:43.81 ID:fPzZl2a8d.net
>>541
つかってみたけど微妙
普通って感じ

マリルリにより有利なノーマルベトベトンでも別に良いような気がしてきた

545 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 20:57:37.30 ID:7rsbqMxxp.net
>>541
>>544さんと同意見で可もなく不可もなくという感じ
既にブラッキーやベロリンガなどの耐久等倍殴り合い要員を用意していたら
いなくても普通に立ち回ることはできると思うよ
対草要員が足りなかったらまた話は変わってくるけれど

546 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 22:04:41.27 ID:0vEvYPnFa.net
え?スーパーの話してんの?

547 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 23:08:44.42 ID:1av65JZe0.net
スーパーはスーパースレ行った方がいい

548 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 23:16:52.20 ID:Q8xrPfNB0.net
スーパーの話する奴はしね

549 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 00:47:11.72 ID:ksIlw/IT0.net
下舐めを対人で弱技にするんだったら最初からゲンガーデイなんかいらんかったな
にしてもepsはせめてもっと上げてほしかった

550 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:23:25.16 ID:3sO8foAYa.net
スーパーは飽きたわ 今はハイパーや

551 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:33:44.35 ID:rSlVOeDp0.net
スーパーばっかやる→飽きてハイパー→再びスーパーにはまる→また飽きてハイパー(イマココ)

552 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:37:06.98 ID:399+G5MB0.net
両者が相打ちで終わったら両者が負けになってるの?

553 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:46:06.14 ID:trZSI5sS0.net
スーパーだと微妙かもしれんが、ハイパーだとアロベトは使える
悪技統一でギラティナ、ラティ兄妹、クレセリア、ルギアに刺さり、
かつ誰からも抜群をくらわない

554 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 02:02:35.95 ID:FFLX4Wm3M.net
>>552
さっきリアフレとしたときに両者同時に消える演出で、こちらがNICE TRYって出たから僅差で負けたかと思ったら、向こうも同じ表示だったらしい
つまり引き分け=両方負けかな

555 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:21:45.09 ID:/GQTa8660.net
ハイパーリーグは
アロベトギラティナをベースに
カノン冷ビカメックスまたは
ハドプラバナ
これで負けない

556 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:00:55.14 ID:agwLX8+f0.net
ハピと戦ってみたいが誰も使ってこない
というか申込者のスーパー1500希望が多すぎるから2500なかなかやれない

557 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:59:04.71 ID:7HbposEw0.net
クレセリアとヒードランの理想体力って204?

558 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:29:27.21 ID:5dGle7//dNIKU.net
アロベトは技1が悩むなあ
やっぱり性能がよい毒突きか?噛みつくはEPSがクソだけどDPSは良いし、仮想敵に多く刺さる
毒突きは全体的に性能が良くてそれこそシャドクロに並ぶ

559 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:31:38.05 ID:830AK+wc0NIKU.net
>>558
俺も迷った
でも両方試してみて毒突きの方がいいかなと
確かに噛みつくはEPSが悪すぎる…

560 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:40:49.78 ID:HTD1QNqvdNIKU.net
強いポケモンの最低条件の一つがEPSとDPSを足して6.1以上の技1をもっていること
かみつくは6以下だがどくづきは6.5。そこで始めて強さ議論の俎上にあがる

561 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:18:41.90 ID:jpmlKsVwdNIKU.net
おいこの間までハガネール強いって言ってなかったか君ら
100ハガネールカンストさせようと強化しまくって砂が7000になってるのに何アロベトギラティナが強いみたいな話になってんだよ

562 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:26:30.91 ID:l4EmoohL0NIKU.net
>>561
使ったか?
強かっただろ?
えっ!?弱かった?それはプレイングと相手に問題があるかなぁ
ハガネールとアロベトはタイプは全く違うがやることはよく似てるよ
海外だとだいたいアロベト<ハガネールって評価されてるよ

563 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:56:12.07 ID:trZSI5sS0NIKU.net
ハガネールはドラテ、地震、噛み砕くで万能に戦えるけど
ジリ貧になりそうなイメージ
使う人の多い御三家のうち炎と水の2体に弱いのも不安材料

使うならカンストまで育てなきゃならないけど、
そこまで砂使う価値あるかどうかは人によるな

564 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:57:19.96 ID:32VRcoQ1aNIKU.net
ハガネール100事務員用にカンストさせてた

565 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 15:22:07.75 ID:0WpeTAbJdNIKU.net
ドクロッグを使ってみたいなあ

技1はカウンター、毒づきとあるがやはりカウンターかね

566 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:01:50.54 ID:ZVaef0+T0NIKU.net
ドラテかみくだくハガネールはラティとギラティナに勝てるから普通に強いんじゃね

567 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:14:41.37 ID:0WpeTAbJdNIKU.net
>>566
クレセリア にも勝てるよ

568 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 18:47:19.53 ID:FtIUI4Uz0NIKU.net
スーパーで500勝達成負けは20回未満のぼく、ついにハイパーに参戦
おまえらよろしくな
で、このスレて対戦相手の募集はしてないの?

569 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 19:26:39.44 ID:mxn75Mox0NIKU.net
>>568
よくそんなに対戦できるな
対戦相手がそんなに見つかるなんてすごい
まあハイパーでガチさん一人にもう10回以上負けてる僕が言えることは限られているが、しばらくここで対戦相手の募集はしていない
スーパーよりも人気ないから相手も少ないし、考察もまだまだだから隠された可能性の余地はたくさんあるよ

570 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 20:48:29.83 ID:UVU1A+rvpNIKU.net
うちの近くで最強と言われてる赤のリーマンが強いと聞いたからレイドの後に勝負挑んだら強化したのかアローラとか舐めたの出してこっちの伝説倒し続けて6連敗
むかついたので前に調べたそいつの本名と会社名を「加藤さんってあそこの会社の社員すよね」と言ったら動揺したのか顔が強張りそこからは7連勝で逆転
可哀想になったのでそこでやめてやったがいくらポケモンが強くても格闘ゲームや野球がそうであるようにメンタルが弱ければこういうゲームは向かない

571 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:06:02.32 ID:/IttDegxdNIKU.net
>>570
トレーナーの屑ですね
あなたが

572 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:22:51.87 ID:7L03Q8zvxNIKU.net
>>570
キモイヨー

573 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:29:21.72 ID:528d6H4yMNIKU.net
>>570
でもこのゲームそこまでメンタル必要かなあ、嘘松さん。

574 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:53:26.52 ID:tEW/iM4f0NIKU.net
来月のコミュデイおそらくハイドロカノンのオーダイルだけど、カメックスと技1が違ってくるけどどっちが有能かな?

575 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 22:50:56.78 ID:830AK+wc0NIKU.net
素人質問で申し訳ないけど(ハイパーリーグ限定)、
ギラティナはアナザーより今後出てくるオリジンの方が優秀ってことにはならない?
耐久指数が違うからアナザーの方がいいのかな?

576 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 23:21:01.07 ID:trZSI5sS0NIKU.net
>>575
同じCPだと、種族値の合計がアナザー>オリジンになるので、
アナザーのほうが強くなる
オリジンは攻撃が高い分損をしている

577 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 23:54:24.79 ID:16XCRgJhdNIKU.net
ギラティナなんてラッタとかいうネズミで十分だわ

578 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:07:31.93 ID:WVFA0Gdk0.net
>>569
対戦のコミュニティ入ってたからね
スーパーはもう結論パ出来つつあるしよりハードル高いハイパーやります

579 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:14:12.04 ID:yTyXuKTBd.net
レベルの低いコミュニティだから勝ちやすいのかもね

580 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:20:52.16 ID:1XTc55Hv0.net
>>575
オリジンは攻撃種族値が高いのでジム・レイド向け、無理に対戦に使うならマスター
アナザーはHP・防御種族値が高いので対戦向け、特にハイパー向け
どっちが優秀というのではなく使い分けが大事

581 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:36:14.47 ID:X6A7wuaa0.net
ゲージ技の貯まりが悪いような気がする。
いつもゲージ技貯まる前に相手のゲージ技を食らって負ける。
なんか悪いんだろうか?

582 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:36:54.84 ID:v8lwUbee0.net
技1のチョイスがよくないんじゃね

583 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:38:38.71 ID:WVFA0Gdk0.net
詳しい状況わからないけど交代中とかも連打してればゲージは貯まるからそこらへんじゃないっすかね
開幕の話なら端末差ぽいけど

584 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:46:55.10 ID:X6A7wuaa0.net
>>582
技1が何であっても貯まりが悪いような気がする。
貯まりが悪い時は、ネットワークエラーが頻発してるような時だったので
もしかして原因はそれ?
23時後半から24時前半までってなぜかつながりが悪いから。

585 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 00:48:12.59 ID:X6A7wuaa0.net
>>583
端末の差あるかも。自分は格安スマホのアンドロイド。相手はiphone。

586 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:07:06.43 ID:yTyXuKTBd.net
昨日6種類の端末と5つの回線と3つの場所でPvP適性を比較した動画あげたから探してみて
一つ言えるのは総じてiPhoneが有利だったということ
回線は場所により電波強度に違いがある(MVNOかどうかは関係ない)

587 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:23:02.60 ID:v6tSvdzG0.net
このリーグで氷使うならラプラスとマンムーどっちが使えそう?

588 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:26:55.88 ID:yx+PJ4NTd.net
ギラティナクレセリア同時対策ならハガネールよりアロベトのほうがいいよね?(´・ω・`)

589 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:28:14.70 ID:TzPofSZw0.net
>>588
ハガネールで十分
ラティも見れるし

590 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:36:23.86 ID:gQcXs3ho0.net
>>588
どっちでも大丈夫です
好きな方を使いましょう

591 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:42:19.26 ID:yx+PJ4NTd.net
>>589-590
アドバイスありがとう
検討の結果アロキュウにしました(´・ω・`)

592 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 02:36:55.54 ID:Hlrdbk8v0.net
>>576
>>580
お二人ともとても分かりやすい説明どうもありがとう
同じ種類なのに使い分けできるのは魅力的かも
もひとつごめん、アナザーの技は何がいい?
砂が枯渇してるので技解放はできそうにないww
Wクローか、いぶきーかげうちがいいのかな?

593 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 06:41:37.04 ID:uAi8Ky8t0.net
いつも思うんだがなんでいちいち他人に聞くの?
クソ技勧められてもそれ信じて砂アメ投入するのかな
あとギラティナとは別の2体のポケモンとその技構成でまたギラティナの技も変わる可能性あるから何ともいえないと思うんですけど

594 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:19:38.30 ID:Hlrdbk8v0.net
>>593
なんでそういう言い方しかできないの?

595 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:08:46.55 ID:N/ihJPyPd.net
自分の基準を持たない人はどのポケモンを使おうがどの技を使おうが強くなれないよ
いっときは勝ててもすぐ対策される

596 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:47:20.16 ID:gQcXs3ho0.net
>>595
対策されてもギリギリで勝てるのが真の強ポケ群であり強者だと俺は思う

597 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:42:29.82 ID:XAtBCWM/0.net
ハイパー用にキングドラ作ろうかと思ってるですがやっぱりラティカイリュウの方が強いですか?スーパースレで聞いたら断然胃袋カイリュウラティだと言われました
やっぱりPL低くてもカイリュウラティの方が強いのですか?

598 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 14:52:36.48 ID:UczJSVOSd.net
>>596
そんなポケモンは1匹もいない。

599 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:00:17.99 ID:Is1BmWsS0.net
>>596
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

>>598
そこはナイアンがバランス調整頑張った結果だな
ハピナスがCP3000超えてた頃の仕様だと、誰も勝てなかった
今は対策さえすれば勝てないパーティは存在しない

600 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:11:49.40 ID:UczJSVOSd.net
対策されてもギリギリ勝てるポケモンが1匹でもいるなら是非教えてほしいものだ

601 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:12:43.72 ID:Is1BmWsS0.net
>>597
俺は使ってないけど、キングドラはありだと思う
特にアローラベトベトンの優位を消せるのが大きい(ギラティナ、ラティアスだと殴り負ける)

602 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:29:11.33 ID:XAtBCWM/0.net
>>601
そうか
ありがとう

603 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:41:12.30 ID:7mr9l2Exa.net
>>597
スーパースレで返信した人はグドラとカイリューで殴り合ったらカイリューが勝つとかいう質問の意図理解できてない回答だったじゃん
そこ理解しとかないと損するよ
まあハイパースレで聞き直したのは正解だけど

604 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:49:21.52 ID:a+5nsCWCa.net
純粋にカイリューラティ兄妹を使わずに相手に勝ちたい

605 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:45:38.52 ID:Hlrdbk8v0.net
ところでギラティナの最適技は?
誰か答えてくり泣
否定的な意見はもういいので

606 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:56:52.56 ID:Is1BmWsS0.net
>>605
りゅうのいぶき、ドラゴンクロー

607 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:34:39.59 ID:9FOPecR+0.net
>>605
消えろ クズが
でどうかね

608 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:40:38.47 ID:uAi8Ky8t0.net
シャドクロとかげうちがいいぞ

609 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:14:25.41 ID:Jibc7EZE0.net
ブラッキーとヘルガーならどっちがええかな?

610 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:25:16.91 ID:3RxUrjMj0.net
グラエナかな

611 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:18:28.84 ID:t9525yi+0.net
グラエナ晒すなよ!

612 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:42:12.86 ID:f1LNRKfwd.net
ブラッキー>スカタンク>ヘルガー

613 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:47:52.89 ID:SuTf2pgu0.net
>>607
楽しい?

>>606
>>608
真逆のご意見だねww
要はギラティナに関してはタイプ統一したほうがいいということだね
よく考えます、ありがとう

614 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:47:58.07 ID:8un/Zza90.net
対戦では種族値がHP>防御>攻撃のポケモンが強い
覚えとけ

615 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:53:44.25 ID:xj+yvpFc0.net
>>613
りゅうのいぶき ドラゴンクロー かげうち
これが一番だけど技解放によってはこんな欲張り難しいかもね
使いたい方、使える方を使いましょう
もちろん2500超えないギリギリまで強化して使おう

616 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 02:04:47.02 ID:SuTf2pgu0.net
>>615
恐らくドラゴン統一にすると思う
Wクローの組み合わせがすごくカッコいいなあと思ってたけど
龍の息吹が強すぎなんだよね
98%がいるので計算したら2498になったww
ありがとう

617 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 03:57:29.93 ID:2x84xyoU0.net
カメックスは低CPになりがちだったが、
オーダイルはワニノコDAYでハイパー用のを一体を確保したいな

618 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 07:41:09.18 ID:wyCaouK70.net
ギラティナアロベトカメックスでハナホジ
今んとこ他に思いつかない

619 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:38:34.10 ID:xj+yvpFc0.net
フシギバナ
リザードン
カメックス
メタグロス
バンギラス

ライトがよく使うイメージのある五種類だけどこれだけでも普通に強いやつが揃ってるような...
そう考えるとハイパーが一番手軽?
伝説も強化数少ないから星の砂をそこまで消費せずに済むし

620 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:37:17.19 ID:8un/Zza90.net
悪氷使えてハイドロカノンまで使うとなると厄介だな、オーダイル
ゲージ貯まるの遅そうなのが欠点か

621 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:08:56.15 ID:xcco+usZ0.net
ホウオウをこのリーグで使うなら技1神通力より鋼の翼?
ゲージはソラビでいいかな?

622 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:21:13.81 ID:18GJTOyB0.net
解放で限定技覚えるかどうかが気になる

623 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:28:59.51 ID:3K0atXgu0.net
>>621
dpsよりも、鋼の通りの悪さも考慮して、神通力を採用するか
技2が重すぎて、シールドあるときも、最後のトドメにも使いにくいのがな

624 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:29:11.09 ID:K9vAQVw20.net
1500〜2500ではスカタンクの噛み火炎放射を1体使うと強いぞ
耐久量が高いので泥技のポケモン以外なら2体抜きができる
5chのスーパーリーグ板でワッチョイIP晒しで書いているスカタンどもは知らんみたいだけどなwww

625 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:30:43.75 ID:Ng3I6koQd.net
アロベト どくづき ダスト 悪波
フシギバナ つる ハドプラ ヘド爆
ハガネール ドラテ ヘビボン かみくだく
グライオン 連続 燕 辻斬り
キングドラ 息吹 逆鱗 吹雪
ラプラス 水鉄砲 波乗り れいとうビーム
ハリテヤマ カウンター 爆裂 ベビボン
カイリュー 息吹 ドラクロ ぼうふう
リザードン 炎渦 ブラバン ドラクロ

コイツら揃えてけおけば伝説無しでも最強じゃね

626 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:37:10.31 ID:K9vAQVw20.net
>>625
ベトンはしたなめダストシュートでも逝けるな
ただ3ゲージのいぶきドラクロには氷以外じゃどれも勝てない

627 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:00:21.50 ID:ACaeIFqW0.net
>>626
ハガネールガード不使用カイリューガード2回でもハガネール勝つけど

628 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:06:54.38 ID:NqHjHH9hM.net
>>620
たきのぼりではなくかみつくにすれば解決

629 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:18:07.39 ID:K9vAQVw20.net
>>627 そっかすまん
ハガネールの相手にまだ当たってないので知らなかった
カウバクでないとなかなか削れないボスゴドラみたいなもんか?w

630 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:31:46.33 ID:2aEzJ2+30.net
ブーストヒードランは個体値677か668でCP2499なんだな
ただ非ブーストのCCAとかABEあたりを24まで強化したのとほぼ差がない
トレードは面倒だし2500に近くなる非ブースト個体を強化した方がお手軽かも

631 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:40:20.63 ID:ACaeIFqW0.net
>>628
ゲージ溜めるのは滝登りの方が噛み付くより優秀

632 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:47:46.86 ID:4TauqpMd0.net
>>622
それはあるね
解放はノーマルカラー(ハイパー用)だけにしとこうかな

>>623
決して使いやすいわけではないよね
でもこのステータスなのに使わないのはもったいなくてww

633 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:10:19.74 ID:QAAJNtEKd.net
ここの勢いグラフが今日になって伸びてるのはアレか
スーパースレがワッチョイ化した影響なのか

634 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:13:44.88 ID:/puidrSqd.net
ミュウ使いたいけど技構成はなにがいいかな?
今のところテルクロで未開放なんだけど

635 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:47:32.18 ID:4TauqpMd0.net
>>634
俺もその技構成だよ
悪くないけど、ドラテのもっさりが嫌なら技1だけ変えてもいいかと
俺も技マシンが潤沢にあればシャドクロに変えたい

636 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:49:01.09 ID:WxUfdFopa.net
ミュウは最初から氷統一だったし崩せないな。変えたら二度と戻せない自信ある。

637 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:52:10.05 ID:K9vAQVw20.net
技マシーン余ってる人が裏ヤマ
俺はゼロだw

638 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:04:41.04 ID:2aEzJ2+30.net
自己満な備忘録的ヒードラン能力比較

個体値ABE PL24 CP2498 攻170.81 防146.59 HP145(PL20 CP2081)
個体値CCA PL24 CP2500 攻172.12 防147.25 HP143(PL20 CP2083)
個体値677 PL25 CP2498 攻171.66 防146.95 HP144
630で書いたがヒードランをハイパーで使うなら非ブースト個体の強化で

639 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:34:31.23 ID:bhkHr9DI0.net
>>625
ラプラスとカメだと断然ラプが強い場面ってあるか?
カメのほうがローコストで汎用性も高くね?

640 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:38:57.40 ID:pErjVCcbd.net
話が変わるが種族的な意味ならラプラスも亀の一種なんだがな
あのでかい甲羅がまさにその名残

641 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:45:17.93 ID:EaZGKYxuM.net
ラプラスはイルカを一番ベースにしているぞ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200