2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

588 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:26:55.88 ID:yx+PJ4NTd.net
ギラティナクレセリア同時対策ならハガネールよりアロベトのほうがいいよね?(´・ω・`)

589 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:28:14.70 ID:TzPofSZw0.net
>>588
ハガネールで十分
ラティも見れるし

590 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:36:23.86 ID:gQcXs3ho0.net
>>588
どっちでも大丈夫です
好きな方を使いましょう

591 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:42:19.26 ID:yx+PJ4NTd.net
>>589-590
アドバイスありがとう
検討の結果アロキュウにしました(´・ω・`)

592 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 02:36:55.54 ID:Hlrdbk8v0.net
>>576
>>580
お二人ともとても分かりやすい説明どうもありがとう
同じ種類なのに使い分けできるのは魅力的かも
もひとつごめん、アナザーの技は何がいい?
砂が枯渇してるので技解放はできそうにないww
Wクローか、いぶきーかげうちがいいのかな?

593 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 06:41:37.04 ID:uAi8Ky8t0.net
いつも思うんだがなんでいちいち他人に聞くの?
クソ技勧められてもそれ信じて砂アメ投入するのかな
あとギラティナとは別の2体のポケモンとその技構成でまたギラティナの技も変わる可能性あるから何ともいえないと思うんですけど

594 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:19:38.30 ID:Hlrdbk8v0.net
>>593
なんでそういう言い方しかできないの?

595 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:08:46.55 ID:N/ihJPyPd.net
自分の基準を持たない人はどのポケモンを使おうがどの技を使おうが強くなれないよ
いっときは勝ててもすぐ対策される

596 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:47:20.16 ID:gQcXs3ho0.net
>>595
対策されてもギリギリで勝てるのが真の強ポケ群であり強者だと俺は思う

597 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:42:29.82 ID:XAtBCWM/0.net
ハイパー用にキングドラ作ろうかと思ってるですがやっぱりラティカイリュウの方が強いですか?スーパースレで聞いたら断然胃袋カイリュウラティだと言われました
やっぱりPL低くてもカイリュウラティの方が強いのですか?

598 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 14:52:36.48 ID:UczJSVOSd.net
>>596
そんなポケモンは1匹もいない。

599 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:00:17.99 ID:Is1BmWsS0.net
>>596
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

>>598
そこはナイアンがバランス調整頑張った結果だな
ハピナスがCP3000超えてた頃の仕様だと、誰も勝てなかった
今は対策さえすれば勝てないパーティは存在しない

600 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:11:49.40 ID:UczJSVOSd.net
対策されてもギリギリ勝てるポケモンが1匹でもいるなら是非教えてほしいものだ

601 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:12:43.72 ID:Is1BmWsS0.net
>>597
俺は使ってないけど、キングドラはありだと思う
特にアローラベトベトンの優位を消せるのが大きい(ギラティナ、ラティアスだと殴り負ける)

602 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:29:11.33 ID:XAtBCWM/0.net
>>601
そうか
ありがとう

603 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:41:12.30 ID:7mr9l2Exa.net
>>597
スーパースレで返信した人はグドラとカイリューで殴り合ったらカイリューが勝つとかいう質問の意図理解できてない回答だったじゃん
そこ理解しとかないと損するよ
まあハイパースレで聞き直したのは正解だけど

604 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:49:21.52 ID:a+5nsCWCa.net
純粋にカイリューラティ兄妹を使わずに相手に勝ちたい

605 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:45:38.52 ID:Hlrdbk8v0.net
ところでギラティナの最適技は?
誰か答えてくり泣
否定的な意見はもういいので

606 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:56:52.56 ID:Is1BmWsS0.net
>>605
りゅうのいぶき、ドラゴンクロー

607 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:34:39.59 ID:9FOPecR+0.net
>>605
消えろ クズが
でどうかね

608 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:40:38.47 ID:uAi8Ky8t0.net
シャドクロとかげうちがいいぞ

609 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:14:25.41 ID:Jibc7EZE0.net
ブラッキーとヘルガーならどっちがええかな?

610 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:25:16.91 ID:3RxUrjMj0.net
グラエナかな

611 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:18:28.84 ID:t9525yi+0.net
グラエナ晒すなよ!

612 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:42:12.86 ID:f1LNRKfwd.net
ブラッキー>スカタンク>ヘルガー

613 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:47:52.89 ID:SuTf2pgu0.net
>>607
楽しい?

>>606
>>608
真逆のご意見だねww
要はギラティナに関してはタイプ統一したほうがいいということだね
よく考えます、ありがとう

614 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:47:58.07 ID:8un/Zza90.net
対戦では種族値がHP>防御>攻撃のポケモンが強い
覚えとけ

615 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:53:44.25 ID:xj+yvpFc0.net
>>613
りゅうのいぶき ドラゴンクロー かげうち
これが一番だけど技解放によってはこんな欲張り難しいかもね
使いたい方、使える方を使いましょう
もちろん2500超えないギリギリまで強化して使おう

616 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 02:04:47.02 ID:SuTf2pgu0.net
>>615
恐らくドラゴン統一にすると思う
Wクローの組み合わせがすごくカッコいいなあと思ってたけど
龍の息吹が強すぎなんだよね
98%がいるので計算したら2498になったww
ありがとう

617 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 03:57:29.93 ID:2x84xyoU0.net
カメックスは低CPになりがちだったが、
オーダイルはワニノコDAYでハイパー用のを一体を確保したいな

618 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 07:41:09.18 ID:wyCaouK70.net
ギラティナアロベトカメックスでハナホジ
今んとこ他に思いつかない

619 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:38:34.10 ID:xj+yvpFc0.net
フシギバナ
リザードン
カメックス
メタグロス
バンギラス

ライトがよく使うイメージのある五種類だけどこれだけでも普通に強いやつが揃ってるような...
そう考えるとハイパーが一番手軽?
伝説も強化数少ないから星の砂をそこまで消費せずに済むし

620 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:37:17.19 ID:8un/Zza90.net
悪氷使えてハイドロカノンまで使うとなると厄介だな、オーダイル
ゲージ貯まるの遅そうなのが欠点か

621 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:08:56.15 ID:xcco+usZ0.net
ホウオウをこのリーグで使うなら技1神通力より鋼の翼?
ゲージはソラビでいいかな?

622 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:21:13.81 ID:18GJTOyB0.net
解放で限定技覚えるかどうかが気になる

623 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:28:59.51 ID:3K0atXgu0.net
>>621
dpsよりも、鋼の通りの悪さも考慮して、神通力を採用するか
技2が重すぎて、シールドあるときも、最後のトドメにも使いにくいのがな

624 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:29:11.09 ID:K9vAQVw20.net
1500〜2500ではスカタンクの噛み火炎放射を1体使うと強いぞ
耐久量が高いので泥技のポケモン以外なら2体抜きができる
5chのスーパーリーグ板でワッチョイIP晒しで書いているスカタンどもは知らんみたいだけどなwww

625 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:30:43.75 ID:Ng3I6koQd.net
アロベト どくづき ダスト 悪波
フシギバナ つる ハドプラ ヘド爆
ハガネール ドラテ ヘビボン かみくだく
グライオン 連続 燕 辻斬り
キングドラ 息吹 逆鱗 吹雪
ラプラス 水鉄砲 波乗り れいとうビーム
ハリテヤマ カウンター 爆裂 ベビボン
カイリュー 息吹 ドラクロ ぼうふう
リザードン 炎渦 ブラバン ドラクロ

コイツら揃えてけおけば伝説無しでも最強じゃね

626 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:37:10.31 ID:K9vAQVw20.net
>>625
ベトンはしたなめダストシュートでも逝けるな
ただ3ゲージのいぶきドラクロには氷以外じゃどれも勝てない

627 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:00:21.50 ID:ACaeIFqW0.net
>>626
ハガネールガード不使用カイリューガード2回でもハガネール勝つけど

628 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:06:54.38 ID:NqHjHH9hM.net
>>620
たきのぼりではなくかみつくにすれば解決

629 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:18:07.39 ID:K9vAQVw20.net
>>627 そっかすまん
ハガネールの相手にまだ当たってないので知らなかった
カウバクでないとなかなか削れないボスゴドラみたいなもんか?w

630 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:31:46.33 ID:2aEzJ2+30.net
ブーストヒードランは個体値677か668でCP2499なんだな
ただ非ブーストのCCAとかABEあたりを24まで強化したのとほぼ差がない
トレードは面倒だし2500に近くなる非ブースト個体を強化した方がお手軽かも

631 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:40:20.63 ID:ACaeIFqW0.net
>>628
ゲージ溜めるのは滝登りの方が噛み付くより優秀

632 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:47:46.86 ID:4TauqpMd0.net
>>622
それはあるね
解放はノーマルカラー(ハイパー用)だけにしとこうかな

>>623
決して使いやすいわけではないよね
でもこのステータスなのに使わないのはもったいなくてww

633 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:10:19.74 ID:QAAJNtEKd.net
ここの勢いグラフが今日になって伸びてるのはアレか
スーパースレがワッチョイ化した影響なのか

634 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:13:44.88 ID:/puidrSqd.net
ミュウ使いたいけど技構成はなにがいいかな?
今のところテルクロで未開放なんだけど

635 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:47:32.18 ID:4TauqpMd0.net
>>634
俺もその技構成だよ
悪くないけど、ドラテのもっさりが嫌なら技1だけ変えてもいいかと
俺も技マシンが潤沢にあればシャドクロに変えたい

636 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:49:01.09 ID:WxUfdFopa.net
ミュウは最初から氷統一だったし崩せないな。変えたら二度と戻せない自信ある。

637 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:52:10.05 ID:K9vAQVw20.net
技マシーン余ってる人が裏ヤマ
俺はゼロだw

638 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:04:41.04 ID:2aEzJ2+30.net
自己満な備忘録的ヒードラン能力比較

個体値ABE PL24 CP2498 攻170.81 防146.59 HP145(PL20 CP2081)
個体値CCA PL24 CP2500 攻172.12 防147.25 HP143(PL20 CP2083)
個体値677 PL25 CP2498 攻171.66 防146.95 HP144
630で書いたがヒードランをハイパーで使うなら非ブースト個体の強化で

639 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:34:31.23 ID:bhkHr9DI0.net
>>625
ラプラスとカメだと断然ラプが強い場面ってあるか?
カメのほうがローコストで汎用性も高くね?

640 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:38:57.40 ID:pErjVCcbd.net
話が変わるが種族的な意味ならラプラスも亀の一種なんだがな
あのでかい甲羅がまさにその名残

641 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:45:17.93 ID:EaZGKYxuM.net
ラプラスはイルカを一番ベースにしているぞ

642 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:53:50.91 ID:bhkHr9DI0.net
クレセってこのリーグじゃやっぱつえーんだ?
鋼きたらきついし、アロべとに完封されそうだけど

643 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:55:30.95 ID:Ng3I6koQd.net
>>639
ラプラスの方が耐久がありれいとうビームの威力が
タイプ一致で高い
ただし、れいとうビームの新規入手は無理で水としての
性能はなみのり<ハイドロカノンなのでカメックスでもよし
(カメックスは書く予定でしたが、書き忘れてました すみません)

644 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:16:01.66 ID:YlavzrkP0.net
>>634-635
ミュウは技1チャージビーム、技2は悪の波動、マジカルシャインで運用中
悪の波動は妥協の産物、シャドボにしたいけど技マシンSPで当てる自信は無い
飽きたら別編成にしたい所
技1に瓦割りが面白そう

645 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:25:08.48 ID:+AcbHpDr0.net
ミュウはシャドボ無いんじゃ?

646 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:21:56.54 ID:heojnjJ9d.net
>>625
俺はもってないけど、なんでそこにマリルリいないんだ?

647 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:23:21.39 ID:heojnjJ9d.net
いやスマン
スーパーリーグスレと勘違いしてた

648 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 06:22:43.47 ID:iSdJtVi50.net
>>645
そうだったスマヌ

649 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 08:52:46.44 ID:7OqFSMPU0.net
>>625
ドンファンもいいぞ
見れる範囲が広い

650 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:29:11.58 ID:N8qPzcc+d.net
>>649
カウンターじゃれつく地震?

651 : :2019/01/01(火) 09:37:35.73 ID:Dtu9o3NqK.net
2019ポケモンGO2500以下

652 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:54:53.60 ID:KOgA+OKr0.net
>>649
ドンファン使ってみたけど
あまり耐久無いし
ギラティナの前であまりにも簡単に死なない?
俺の使い方が悪い?

653 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 11:00:27.93 ID:heojnjJ9dNEWYEAR.net
ドンファンは不一致技しかないから、万能じゃなくて単なる器用貧乏なイメージしかない

654 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:20:41.97 ID:KOgA+OKr0.net
ギラティナ対策
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/ab9xhb/pvp_ultra_league_giratina_analysis_gamepress/

655 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:31:45.31 ID:PQCHfPIEd.net
https://i.imgur.com/9L5nxzm.jpg
https://i.imgur.com/0Ghve7w.jpg
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
必死に砂集めてせっせと強化したのにゴミカスじゃねえかあああああああああああああああああああ
アカン…新年初日から発狂しそう

656 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:57:13.98 ID:KOgA+OKr0.net
>>655
まあ、それでも弱いことは無いと思うよ...
2500との大差は無いと思うし
技を気にするべきだと思う

657 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:25:17.66 ID:sf6bnyGvp.net
>>655
何故確認しなかったのか…南無

658 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:28:01.30 ID:R2QqKsc8d.net
1501 2501は一番嫌だよねw

659 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:31:29.07 ID:R2QqKsc8d.net
ドンファン カウンター、じゃれつく 地震使ってみたが悪くはない
シールドなしの殴り合いだとラティオス(妹は戦ってない)をじゃれつくで瀕死or返り討ち

ハガネールはhp半分くらい残して倒せる

ギラティナ相手は流石に負けるがhp三分の一減らしてくれる
格闘相手もじゃれつくで返り討ち

まあ 器用貧乏感は否めないのとハイパーの伝説キラーであるハガネールを差し置いて入れるかというと微妙なところ

まあ ドンファン好きな人は使ってみるのもあり
カウンター優秀だし

660 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:32:42.11 ID:R2QqKsc8d.net
hpを3分の1くらいに

3分の2削ってくれる

661 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:43:52.62 ID:R2QqKsc8d.net
追記
ただ亀には手も足も出ないなぁ
ハガネールはまだ多少反抗できる点を含めたらやっぱりハガネールかなぁ

662 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:01:59.95 ID:+AcbHpDr0.net
クレセリアめちゃくちゃ強いな
ダイパで大苦戦して道連れ以外で勝ったことないトラウマ蘇ったわw
味方だとこんなに心強いのかー

1500以下では更にチート級なんやろか?

663 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:12:15.50 ID:9yuCUSHb0.net
ハガネールアイテのままでラティに押し負けた悔しす
あと解放コミュ御三家は普通に強いや

664 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:15:50.47 ID:7OqFSMPU0.net
>>663
ドラテなら余裕勝ちやで

665 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:19:28.19 ID:9yuCUSHb0.net
>>664
早速変えたわさんくす

666 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:35:17.04 ID:koKi6gQvp.net
タイプ一致を崩すのに多少の抵抗があるけれど
やはりハガネールはドラゴンテールに地震と噛み砕くが1番良いのかね?

667 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:45:09.54 ID:Iflh+PSh0.net
ドラテと噛み砕くは固定として、地震とヘビボはどちらでもいい気がする

今日カンストハガネール作ったけど、開放とあわせて砂30万減った
1か月前は400万あったのに、あと150万しかない・・・

668 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:26:18.89 ID:n4lMmhl40.net
ハガネール鋼統一にしてるんだけど、鋼以外のがいいんか
ラティアスと組んでるからラティアスが苦手なフェアリーと氷用に鋼にしてるんだが
ちな解放は砂ないからしない

669 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:41:14.19 ID:R2QqKsc8d.net
>>668
キュウコンキラーか
それも悪くないね

670 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:11:05.74 ID:fC1i1Todd.net
はがない

671 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:50:40.35 ID:i5ulHfQ3d.net
カメックスは1500と2500どっちが輝く?

672 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:58:33.36 ID:koKi6gQvp.net
>>671
どちらでも輝く
強いてどちらかと言うならば2500かな
1500だとあまりお目にかからない岩や炎も視野に入れられるのは大きい
冷凍ビームで飛行やドラゴンも相手にできるし

>>667
>>678
レスありがとうございます

673 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:51:14.16 ID:nHtqxDfU0.net
今、一度も対戦したことない大親友の遠隔地のフレンドさんと初対戦した
向こうがギフトを開封したタイミングで申し込んだら、うまくやれたわ
こっちはハピナス・ルギア・オーダイル
向こうはベトベトン・オムスター・バクフーン
お互い3体目までもつれこんで勝利

オーダイルはこのスレの情報をもとに、さっき技解放して組み入れたところだった
ベトベトンはやっぱりアローラベトベトンじゃないと厳しい?

674 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:17:39.92 ID:Iflh+PSh0.net
>>673
通常ベトンはエスパー弱点なのが難点
使うならアロベトのほうがいいと思う

オーダイルはコミュ技待った方が良かったんじゃ?
悪と氷しか使わないと割り切ってるなら別だけど

675 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:28:44.74 ID:KOgA+OKr0.net
>>673
アロベトは優秀な耐性とエスパーに強く、悪の波動をタイプ一致でだせる強みがあるんだけど
普通のベトベトンを上記三つの強みを持ってない。種族値や技は全く一緒。
つまり、普通ベトベトンはアロベトの完全劣化。

グライオン(体力半分)でサンダース(体力半分)に負けた。タイプ相性は断然有利だからすごく混乱した。気になったのでシミュってみた。
サンダースは電気ショックによりグライオンのつじぎりよりも早く10まんボルトを打つことができる。また、
フシギバナのハドプラよりも早く(ry
そしてサンダースの火力は非常に高く耐性持ちにもかなりダメージを与えられる。等倍なら大体タイマンで勝てる。一般ポケでサンダースを余裕で受けられるのはハガネールくらいだった。
サンダースのスペックが予想以上に高いことはもちろん電気ショックのようなトップクラスに早くゲージ技を溜める技持ちは低耐久でもゲージ技を連発できるようだ。ここから思った他の強そうなやつ。
ラグラージ マッド なみのり
ハリテヤマの爆パン二発目の前になみのり3発も打てて倒せる化け物。ドロカノンを覚えたらとんでもないだろう。ラプラスやミロカロスよりもなみのりを連発可能。そして耐久もかなりある。
フーディン サイコカッター シャドボ
アブソル サイコカッター 悪の波動
伝説系への対抗
サンダースよりも耐久無いから少しキツイか

676 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:30:04.00 ID:nHtqxDfU0.net
>>674
アロベトは何体か持ってるけど、全部1500オーバーから1600までのCPばかり
2500近くまで強化するのが難しい状況、アロベト入れたいんだけどね。
オーダイルは悪に加えて水を解放したところだけど、先日別のフレンドさんにオーダイルでコテンパンにやられたので
悔しくて組み入れたw

677 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:34:05.37 ID:IRvBGrfp0.net
アロベトはAAAで1501だから交換必須だよ

678 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:34:50.13 ID:IRvBGrfp0.net
ってごめん、スーパーで使う場合は、だった

679 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:35:24.47 ID:nHtqxDfU0.net
>>675
レスありがとう
ラグラージはCP1914で、技1みず・技2じしんを持ってるけど、
技マシンで変えたほうがいいってことかな?
サンダースも組み入れたいけど、サンダースと他2つは何を組み合わせるといいのかな?

680 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:47:45.73 ID:gvTAao/Sa.net
ボックスで眠ってたマッドショットニョロボンも使えそうな気がしてきたぞ。

681 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 01:11:03.27 ID:wtDg/vIC0.net
>>679
水鉄砲の方が威力が高く、マッドショットはゲージ技が連発できる。普通技で攻めるか、ゲージ技で攻めるかの選択。ただし、前者はラプラスや亀でもできるからマッドショットの方が差別化できておススメ。
技2にマッド地震コンボもかなり良いので技解放でなみのりって感じかな。
サンダースをエースとするなら龍や草(ただしコイツらにも程度対抗できる)、ハガネールに弱いからラプラス、トド辺りで相性補完可能。
でも、サンダースはスーパースレで言われてるジュペッタようにバトル終盤の片付け役として使うのが一番適していると思う。

682 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 02:28:20.46 ID:e1yN1p470.net
ハイパーは戦う砂がなさすぎだよ…砂イベ来ないとハイパーの人口増えないよな

683 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 02:39:43.36 ID:H/9hiVuy0.net
スーパーですら戦力整えようとしたら砂100〜200万は吹っ飛ぶからなぁ

684 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:22:28.64 ID:BYBsdR010.net
>>654
ギラティナ来るって分かっとけばいいけどなあ

685 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:44:44.11 ID:nemNXknEA.net
伝説も雑魚ポケも活躍出来るこのリーグが1番面白いと思うけどやっぱ砂がな
マスターは結局伝説か600族メインにせざるを得ないしスーパーは伝説活躍させることが難しいし

686 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:45:58.31 ID:7DTcu46/0.net
最近はハイパースレが盛り上がってきてて嬉しいです

687 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:20:09.14 ID:GrDuXl/M0.net
スーパーハイパーと使いたいポケモンほぼ揃えたけど砂250万は使ったわ
まだ800万あるけど砂1000万切ると不安になる

688 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:43:03.57 ID:FTNF5sCCF.net
バンギ、ギラテ、クレセ
これで殆ど負けない。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200