2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 04:55:57.19 ID:v7aEI3g80.net
公式
https://pokemongolive.com/post/trainerbattles

639 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:34:31.23 ID:bhkHr9DI0.net
>>625
ラプラスとカメだと断然ラプが強い場面ってあるか?
カメのほうがローコストで汎用性も高くね?

640 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:38:57.40 ID:pErjVCcbd.net
話が変わるが種族的な意味ならラプラスも亀の一種なんだがな
あのでかい甲羅がまさにその名残

641 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:45:17.93 ID:EaZGKYxuM.net
ラプラスはイルカを一番ベースにしているぞ

642 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:53:50.91 ID:bhkHr9DI0.net
クレセってこのリーグじゃやっぱつえーんだ?
鋼きたらきついし、アロべとに完封されそうだけど

643 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:55:30.95 ID:Ng3I6koQd.net
>>639
ラプラスの方が耐久がありれいとうビームの威力が
タイプ一致で高い
ただし、れいとうビームの新規入手は無理で水としての
性能はなみのり<ハイドロカノンなのでカメックスでもよし
(カメックスは書く予定でしたが、書き忘れてました すみません)

644 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:16:01.66 ID:YlavzrkP0.net
>>634-635
ミュウは技1チャージビーム、技2は悪の波動、マジカルシャインで運用中
悪の波動は妥協の産物、シャドボにしたいけど技マシンSPで当てる自信は無い
飽きたら別編成にしたい所
技1に瓦割りが面白そう

645 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:25:08.48 ID:+AcbHpDr0.net
ミュウはシャドボ無いんじゃ?

646 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:21:56.54 ID:heojnjJ9d.net
>>625
俺はもってないけど、なんでそこにマリルリいないんだ?

647 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:23:21.39 ID:heojnjJ9d.net
いやスマン
スーパーリーグスレと勘違いしてた

648 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 06:22:43.47 ID:iSdJtVi50.net
>>645
そうだったスマヌ

649 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 08:52:46.44 ID:7OqFSMPU0.net
>>625
ドンファンもいいぞ
見れる範囲が広い

650 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:29:11.58 ID:N8qPzcc+d.net
>>649
カウンターじゃれつく地震?

651 : :2019/01/01(火) 09:37:35.73 ID:Dtu9o3NqK.net
2019ポケモンGO2500以下

652 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:54:53.60 ID:KOgA+OKr0.net
>>649
ドンファン使ってみたけど
あまり耐久無いし
ギラティナの前であまりにも簡単に死なない?
俺の使い方が悪い?

653 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 11:00:27.93 ID:heojnjJ9dNEWYEAR.net
ドンファンは不一致技しかないから、万能じゃなくて単なる器用貧乏なイメージしかない

654 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:20:41.97 ID:KOgA+OKr0.net
ギラティナ対策
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/ab9xhb/pvp_ultra_league_giratina_analysis_gamepress/

655 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:31:45.31 ID:PQCHfPIEd.net
https://i.imgur.com/9L5nxzm.jpg
https://i.imgur.com/0Ghve7w.jpg
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
必死に砂集めてせっせと強化したのにゴミカスじゃねえかあああああああああああああああああああ
アカン…新年初日から発狂しそう

656 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:57:13.98 ID:KOgA+OKr0.net
>>655
まあ、それでも弱いことは無いと思うよ...
2500との大差は無いと思うし
技を気にするべきだと思う

657 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:25:17.66 ID:sf6bnyGvp.net
>>655
何故確認しなかったのか…南無

658 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:28:01.30 ID:R2QqKsc8d.net
1501 2501は一番嫌だよねw

659 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:31:29.07 ID:R2QqKsc8d.net
ドンファン カウンター、じゃれつく 地震使ってみたが悪くはない
シールドなしの殴り合いだとラティオス(妹は戦ってない)をじゃれつくで瀕死or返り討ち

ハガネールはhp半分くらい残して倒せる

ギラティナ相手は流石に負けるがhp三分の一減らしてくれる
格闘相手もじゃれつくで返り討ち

まあ 器用貧乏感は否めないのとハイパーの伝説キラーであるハガネールを差し置いて入れるかというと微妙なところ

まあ ドンファン好きな人は使ってみるのもあり
カウンター優秀だし

660 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:32:42.11 ID:R2QqKsc8d.net
hpを3分の1くらいに

3分の2削ってくれる

661 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:43:52.62 ID:R2QqKsc8d.net
追記
ただ亀には手も足も出ないなぁ
ハガネールはまだ多少反抗できる点を含めたらやっぱりハガネールかなぁ

662 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:01:59.95 ID:+AcbHpDr0.net
クレセリアめちゃくちゃ強いな
ダイパで大苦戦して道連れ以外で勝ったことないトラウマ蘇ったわw
味方だとこんなに心強いのかー

1500以下では更にチート級なんやろか?

663 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:12:15.50 ID:9yuCUSHb0.net
ハガネールアイテのままでラティに押し負けた悔しす
あと解放コミュ御三家は普通に強いや

664 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:15:50.47 ID:7OqFSMPU0.net
>>663
ドラテなら余裕勝ちやで

665 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:19:28.19 ID:9yuCUSHb0.net
>>664
早速変えたわさんくす

666 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:35:17.04 ID:koKi6gQvp.net
タイプ一致を崩すのに多少の抵抗があるけれど
やはりハガネールはドラゴンテールに地震と噛み砕くが1番良いのかね?

667 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:45:09.54 ID:Iflh+PSh0.net
ドラテと噛み砕くは固定として、地震とヘビボはどちらでもいい気がする

今日カンストハガネール作ったけど、開放とあわせて砂30万減った
1か月前は400万あったのに、あと150万しかない・・・

668 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:26:18.89 ID:n4lMmhl40.net
ハガネール鋼統一にしてるんだけど、鋼以外のがいいんか
ラティアスと組んでるからラティアスが苦手なフェアリーと氷用に鋼にしてるんだが
ちな解放は砂ないからしない

669 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:41:14.19 ID:R2QqKsc8d.net
>>668
キュウコンキラーか
それも悪くないね

670 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:11:05.74 ID:fC1i1Todd.net
はがない

671 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:50:40.35 ID:i5ulHfQ3d.net
カメックスは1500と2500どっちが輝く?

672 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:58:33.36 ID:koKi6gQvp.net
>>671
どちらでも輝く
強いてどちらかと言うならば2500かな
1500だとあまりお目にかからない岩や炎も視野に入れられるのは大きい
冷凍ビームで飛行やドラゴンも相手にできるし

>>667
>>678
レスありがとうございます

673 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:51:14.16 ID:nHtqxDfU0.net
今、一度も対戦したことない大親友の遠隔地のフレンドさんと初対戦した
向こうがギフトを開封したタイミングで申し込んだら、うまくやれたわ
こっちはハピナス・ルギア・オーダイル
向こうはベトベトン・オムスター・バクフーン
お互い3体目までもつれこんで勝利

オーダイルはこのスレの情報をもとに、さっき技解放して組み入れたところだった
ベトベトンはやっぱりアローラベトベトンじゃないと厳しい?

674 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:17:39.92 ID:Iflh+PSh0.net
>>673
通常ベトンはエスパー弱点なのが難点
使うならアロベトのほうがいいと思う

オーダイルはコミュ技待った方が良かったんじゃ?
悪と氷しか使わないと割り切ってるなら別だけど

675 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:28:44.74 ID:KOgA+OKr0.net
>>673
アロベトは優秀な耐性とエスパーに強く、悪の波動をタイプ一致でだせる強みがあるんだけど
普通のベトベトンを上記三つの強みを持ってない。種族値や技は全く一緒。
つまり、普通ベトベトンはアロベトの完全劣化。

グライオン(体力半分)でサンダース(体力半分)に負けた。タイプ相性は断然有利だからすごく混乱した。気になったのでシミュってみた。
サンダースは電気ショックによりグライオンのつじぎりよりも早く10まんボルトを打つことができる。また、
フシギバナのハドプラよりも早く(ry
そしてサンダースの火力は非常に高く耐性持ちにもかなりダメージを与えられる。等倍なら大体タイマンで勝てる。一般ポケでサンダースを余裕で受けられるのはハガネールくらいだった。
サンダースのスペックが予想以上に高いことはもちろん電気ショックのようなトップクラスに早くゲージ技を溜める技持ちは低耐久でもゲージ技を連発できるようだ。ここから思った他の強そうなやつ。
ラグラージ マッド なみのり
ハリテヤマの爆パン二発目の前になみのり3発も打てて倒せる化け物。ドロカノンを覚えたらとんでもないだろう。ラプラスやミロカロスよりもなみのりを連発可能。そして耐久もかなりある。
フーディン サイコカッター シャドボ
アブソル サイコカッター 悪の波動
伝説系への対抗
サンダースよりも耐久無いから少しキツイか

676 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:30:04.00 ID:nHtqxDfU0.net
>>674
アロベトは何体か持ってるけど、全部1500オーバーから1600までのCPばかり
2500近くまで強化するのが難しい状況、アロベト入れたいんだけどね。
オーダイルは悪に加えて水を解放したところだけど、先日別のフレンドさんにオーダイルでコテンパンにやられたので
悔しくて組み入れたw

677 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:34:05.37 ID:IRvBGrfp0.net
アロベトはAAAで1501だから交換必須だよ

678 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:34:50.13 ID:IRvBGrfp0.net
ってごめん、スーパーで使う場合は、だった

679 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:35:24.47 ID:nHtqxDfU0.net
>>675
レスありがとう
ラグラージはCP1914で、技1みず・技2じしんを持ってるけど、
技マシンで変えたほうがいいってことかな?
サンダースも組み入れたいけど、サンダースと他2つは何を組み合わせるといいのかな?

680 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:47:45.73 ID:gvTAao/Sa.net
ボックスで眠ってたマッドショットニョロボンも使えそうな気がしてきたぞ。

681 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 01:11:03.27 ID:wtDg/vIC0.net
>>679
水鉄砲の方が威力が高く、マッドショットはゲージ技が連発できる。普通技で攻めるか、ゲージ技で攻めるかの選択。ただし、前者はラプラスや亀でもできるからマッドショットの方が差別化できておススメ。
技2にマッド地震コンボもかなり良いので技解放でなみのりって感じかな。
サンダースをエースとするなら龍や草(ただしコイツらにも程度対抗できる)、ハガネールに弱いからラプラス、トド辺りで相性補完可能。
でも、サンダースはスーパースレで言われてるジュペッタようにバトル終盤の片付け役として使うのが一番適していると思う。

682 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 02:28:20.46 ID:e1yN1p470.net
ハイパーは戦う砂がなさすぎだよ…砂イベ来ないとハイパーの人口増えないよな

683 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 02:39:43.36 ID:H/9hiVuy0.net
スーパーですら戦力整えようとしたら砂100〜200万は吹っ飛ぶからなぁ

684 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:22:28.64 ID:BYBsdR010.net
>>654
ギラティナ来るって分かっとけばいいけどなあ

685 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:44:44.11 ID:nemNXknEA.net
伝説も雑魚ポケも活躍出来るこのリーグが1番面白いと思うけどやっぱ砂がな
マスターは結局伝説か600族メインにせざるを得ないしスーパーは伝説活躍させることが難しいし

686 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:45:58.31 ID:7DTcu46/0.net
最近はハイパースレが盛り上がってきてて嬉しいです

687 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:20:09.14 ID:GrDuXl/M0.net
スーパーハイパーと使いたいポケモンほぼ揃えたけど砂250万は使ったわ
まだ800万あるけど砂1000万切ると不安になる

688 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:43:03.57 ID:FTNF5sCCF.net
バンギ、ギラテ、クレセ
これで殆ど負けない。

689 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:59:05.30 ID:9Tn55pxxa.net
バンギの技は何にしてる?

690 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:02:09.16 ID:zhFAgyJtp.net
>>686
スーパーのポケモンを仕上げてからハイパーって考えていた人が多いのかね
俺もスーパーはそこそこ揃ってきたからハイパーが気になりだしてきた

691 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:57:09.22 ID:qub5WWpWd.net
>>689
カミカミ

692 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:09:42.88 ID:KTaBLL3bM.net
スーパースレはワッチョイ出るから書き込みたくないわ
特定しようとしてる人いるし

693 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:13:11.98 ID:igT0ZFPMd.net
>>688
ハガネールだけでだいぶしんどくならない?

694 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:21:21.28 ID:bX1eGwGAa.net
ハイパーはフシギバナ、リザードン、カメックスでそこそこ戦えるよな

695 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:54:14.88 ID:CzUFnJy6d.net
バクフーンとメガニウムのほうがいいような

696 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 14:08:07.83 ID:U6KpS9wW0.net
ワッチョイって何が困るの?
仕事さぼって企業ドメインから書き込んでる人と荒らし以外、誰も困らないと思うけど

697 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 15:19:53.58 ID:e1yN1p470.net
>>690
気になりだしたけど砂がなくて遊べません

698 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 17:29:39.59 ID:PNnMD1X6M.net
>>696
ワッチョイの仕組みを知らないとそう思うのも仕方ない
IPみたいなものだと考えてる人もいるけど大きな誤解だ

699 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 18:57:27.04 ID:2nqaeNqV0.net
簡単に言えば自演とか荒らしやってる奴を名指しでNGぶっ込んだり出来る

700 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:03:55.61 ID:vwkN1pdpa.net
ギラティナアロベトカメックス
ギラティナクレセリアバンギラス
いずれにしてもギラティナは固定

701 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:07:09.12 ID:Q5ld6YV2d.net
ワッチョイごとNGにぶち込めばワッチョイが変わるまでの1週間(次の木曜まで)は荒らしを消せる
って機能なのに気に入らない奴の地域特定だとか過去に書き込んだレスを追跡したりとか
悪用する人が多いから怖いのは分かるな
板を跨いでレス発掘してくるツールとか出てきたし荒らし対策が荒らしのおもちゃになってるのは本末転倒か

話は変わるけどライコウってハイパーリーグで使えるかなぁ
2500以下の電気タイプでは一番バランスいい気がするけど
カメックスやラプラスあたりの対策にどうだろう?
スーパーリーグのマッショ&ドロ爆ナマズンは例外として
地面タイプって基本的に技に恵まれてないから電気タイプも活躍できるんじゃなかろうか

702 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:25:55.53 ID:sqRQXfLbp.net
>>701
電気技しかないライコウならまだデンリュウがいいと思います
まさかの
は ど う
ですが

703 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:28:50.01 ID:U6KpS9wW0.net
電気タイプ入れるなら、悪と電気両方使えるレントラーのほうがいいと思う
舐めプ用パーティに入れてるけど、結構活躍してくれるよ

704 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:28:59.38 ID:sksuZYxH0.net
デンリュウはボルチェン、チャージが対人だとどっちもクソ技なのが辛い

705 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:34:01.84 ID:wtDg/vIC0.net
>>701
でんきショック強すぎだから、かなりか活躍できるんじゃない
上に書いたけどショック強すぎて、サンダースがフシギバナやグライオンでもかなり応戦することが可能とかいうチートだからライコウも活躍できるだろうね
>>702
デンリュウは技がね...
ショック 10まんorワイボ シグナルビーム
ぐらい持って欲しいところ
耐久もあるけどまあまあだし...

706 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:40:12.40 ID:QWQeNwIH0.net
2500以下の電気はライボルトのチャージ/ワイボルトのカンストじゃダメですか

707 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:41:28.88 ID:o9+bTSgx0.net
電気は仮想敵がいない。
水なら草。飛行は複合タイプを考えると岩か氷。

708 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:44:22.53 ID:y6DL++8Hd.net
ライコウは使うとしたらショック10万だな
ジムやレイドだとワイボ一択だけど、対人だと10万の軽さが生きる

709 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:53:02.09 ID:wtDg/vIC0.net
>>706
Lvもあって攻撃力は意外とあるね
でも底耐久だしそれを補うライコウやサンダースのような連発力もないのが残念だね
例としてバナのハドプラよりも早くライコウやサンダースは技2を打ち出せた
でもライボルトはそれができなかった
シールドを上手く使えば強い系かな

710 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:57:35.92 ID:qipJw0HG0.net
ショックパンチワイボのエレキブル使ってるけどパンチばっか使ってる

711 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:31:09.75 ID:WO57iltPp.net
カンストナマズン使える?

712 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:52:38.51 ID:C8BxUMWW0.net
使えない

713 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 01:42:50.25 ID:9UX+JLowa.net
ボスゴドラどう?
ギラティナ、ハピナスに対応できるし種族値も防御寄り
何より育成コストかからないからハイパーの足掛かりになってくれないかな…

714 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 01:52:34.20 ID:4GbRjRam0.net
ルカリオとドクロッグってハイパー向き?それともスーパーかな?
マスターではさすがにきついか

715 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:26:19.01 ID:HRadW2ffd.net
>>714
ルカリオはどっちも強いちゃー強いけどスーパーはマリルリやチルタリスが暴れてるからどちらかというとハイパー向き

ドクロッグはどっちもキツい
強い時は強そうだが使い所が難しい
自分も研究中

716 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:28:01.94 ID:xPO9BjgWa.net
ルカリオは個体値低めのリオルを進化させたらほぼそのままスーパーで使えてコスパがいい。もちろん技開放はリオルの内に済ませておくこと。

717 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:28:25.44 ID:HRadW2ffd.net
>>713
ギラティナ相手としては劣化ハガネール
アイアンテールがクソ技だから微妙かも

使うにしてもドラテ、エッジ、ヘビボンorかみなりかな
カメックスが出てきたらヤバイから多少は反撃できるように雷持たすのもあり

718 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:46:18.16 ID:9UX+JLowa.net
>>717
やっぱりギラティナ相手だと劣化ハガネールだよね…
飛行持ちにはエッジが使えるけど、飛行なんてそんないないし、手持ちの層が薄い時のハガネールまでの繋ぎにってくらいか
ていうかハガネールの地震噛み砕くが強すぎ

719 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:48:48.69 ID:sDMlHPat0.net
>>718
レイドと違って地震は対人だと優秀だよね〜

720 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 03:42:08.18 ID:sDMlHPat0.net
>>714
とりあえず高個体いたから2100くらいまで強化してみてカンストしたドラテ、噛み砕く、地震のカンストハガネール殴らせてみた。

ハガネールが地震打ってくるかこないかの微妙なラインではあるがハガネール倒せた。
多分カンストしたらハガネールにほぼ何もなさずに倒すことが可能
噛み砕くだと直撃しても全然へっちゃら

サブウェポン豊富だからアローラキュウコン出てきても毒で返り討ちも期待できるし強い時は強そう


ただクレセ、ルギア出てきたら即死すると思うしギラティナには一方的にやられるしで環境的に使い所が難しいのは間違いないから砂投与するなら自己責任でw

技構成はかなり優秀だからロマンを感じるね

721 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 03:59:14.55 ID:LfgUdTZO0.net
ハイパーでの電気はエレキブルを起用してる
ショックボルトでいける

722 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 04:32:22.82 ID:WO57iltPp.net
カンストブラッキーは使える?

723 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 05:16:46.30 ID:LfgUdTZO0.net
まず使ってみろよ
HPと防御が高めで攻撃低いことぐらい知ってるだろ?
弱点が多いマニューラよりは使えるんじゃね

724 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 06:17:05.85 ID:ACibu9eT0.net
すいません
さすがに砂無くなってきたので聞いてみました

725 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 07:36:18.43 ID:7o97h55l0.net
そうなんよ
自分で判断しろとか自分で使って試せよ、ってのは分かるし本当はそうしたいんだが…
それやってたら破産する
だからここで聞いたり話したりしたいわけで

726 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:18:15.34 ID:EWvWmK/O0.net
シミュレータで調べたら?
誰だか知らない人の情報よりよっぽど信頼できると思うけど
とりあえず、ルギア、ギラティナには勝てるっぽい

727 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:21:12.08 ID:nLC4GSqsp.net
>>725
色んな人がいるからしゃーないと考えるしかないね
スーパースレだと世間に知れ渡るのが嫌で名前を出すと怒り出すやつもいたりするw

>>722
2500だと攻撃特化したポケモンも増えてくるからスーパーほど活躍できないかな
ひとつ言えるのはとっておきはホントに必要ないw

728 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:31:53.70 ID:PuQ4YxJb0.net
スーパークラスならスカタンクランターンクレセリアの3体固定でも初対戦の奴には負けることないけどね
ハイパークラスになると相手によって駆け引きが重要になるねw固定じゃ無理だわ

729 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:31:02.74 ID:WU5Ah3tz0.net
ブラッキー、エアームドはハイパーでも使えるぞby pokebattler

730 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:32:24.02 ID:0CoIGmXj0.net
ブラッキーの技は何が良い?
とっておきは使えないって聞いた

731 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:32:55.65 ID:tlSBEHhZ0.net
ハイパーは選択肢増えるよな
コストたけーしきついわ

732 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:05:38.14 ID:HRadW2ffd.net
色々考えたが格闘をハイパーで使うならルカリオ一択かなぁ
シャドボあるから苦手なゴーストやエスパーにも反撃できるし

カウンター、バレパン共に優秀だし

733 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:15:46.08 ID:WU5Ah3tz0.net
ハイパーの格闘最強はハリテヤマだぞ
自身の経験
海外動画
海外情報
そしてシミュがそれを表している
耐久が格闘最高クラスで尚且つカウンター&爆パンで火力もでるから強い
ちょっと情報漁ればコイツの強さがわかるよ

734 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:18:17.61 ID:HRadW2ffd.net
>>733
マジか
情報サンクス、調べてみるよ

735 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:30:28.41 ID:DGc1ymLrM.net
接待用としてネタptでハリテ3体並べてて大抵勝って1勝で相手側終了しましたくらうのだけどそれが原因か

736 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:31:23.55 ID:4GbRjRam0.net
>>715
>>716
真逆の意見だね笑
どちらも正論だから迷うww

>>720
カンストハガネールってことはハイパー?
使い所が難しいんだね、うーむ
ハリテヤマて意見もあるみたいだし

皆さんご意見ありがとう

737 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:59:35.18 ID:WU5Ah3tz0.net
>>735
それネタptどころかスーパーでいうナマズン3、ランターン3ぐらいの酷さはあると思うぞ
スーパーやってないからちょっとズレてるかもしれんが

新規さんが来てるらしいが一般ポケは基本的に>>625(ラプラスはカメックス、カイリューはドラテ逆鱗でもよし)を用意しとけばいいと思うぞ
伝説ならギラティナ、クレセリア、ラティアス、ルギア、レジスチルあたりを用意しよう
ただし、考察が進んでないリーグだから使ってみたら意外と強い奴は結構いると思うよ
隠された強ポケを探すこともでき、既に強いとわかってるやつで無双するのもよしなのがハイパーだよ

738 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:01:09.44 ID:4GbRjRam0.net
>>732
ハイパーで使うためアメ貯めようかなww
ありがとう

739 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:11:10.27 ID:HRadW2ffd.net
>>738
追記
ドクロッグは格闘同士の殴り合いならまず勝つ
毒で爆裂パンチ耐えるからカイリキー、ハリテヤマ共に倒せる

ルカリオは逆
格闘タイプで殴り合うと鋼が足を引っ張りまず負ける

まあ 格闘同士で殴り合う状況なんかまずないだろうけどねw
参考程度に

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200