2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

702 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:25:55.53 ID:sqRQXfLbp.net
>>701
電気技しかないライコウならまだデンリュウがいいと思います
まさかの
は ど う
ですが

703 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:28:50.01 ID:U6KpS9wW0.net
電気タイプ入れるなら、悪と電気両方使えるレントラーのほうがいいと思う
舐めプ用パーティに入れてるけど、結構活躍してくれるよ

704 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:28:59.38 ID:sksuZYxH0.net
デンリュウはボルチェン、チャージが対人だとどっちもクソ技なのが辛い

705 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:34:01.84 ID:wtDg/vIC0.net
>>701
でんきショック強すぎだから、かなりか活躍できるんじゃない
上に書いたけどショック強すぎて、サンダースがフシギバナやグライオンでもかなり応戦することが可能とかいうチートだからライコウも活躍できるだろうね
>>702
デンリュウは技がね...
ショック 10まんorワイボ シグナルビーム
ぐらい持って欲しいところ
耐久もあるけどまあまあだし...

706 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:40:12.40 ID:QWQeNwIH0.net
2500以下の電気はライボルトのチャージ/ワイボルトのカンストじゃダメですか

707 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:41:28.88 ID:o9+bTSgx0.net
電気は仮想敵がいない。
水なら草。飛行は複合タイプを考えると岩か氷。

708 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:44:22.53 ID:y6DL++8Hd.net
ライコウは使うとしたらショック10万だな
ジムやレイドだとワイボ一択だけど、対人だと10万の軽さが生きる

709 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:53:02.09 ID:wtDg/vIC0.net
>>706
Lvもあって攻撃力は意外とあるね
でも底耐久だしそれを補うライコウやサンダースのような連発力もないのが残念だね
例としてバナのハドプラよりも早くライコウやサンダースは技2を打ち出せた
でもライボルトはそれができなかった
シールドを上手く使えば強い系かな

710 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 21:57:35.92 ID:qipJw0HG0.net
ショックパンチワイボのエレキブル使ってるけどパンチばっか使ってる

711 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:31:09.75 ID:WO57iltPp.net
カンストナマズン使える?

712 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:52:38.51 ID:C8BxUMWW0.net
使えない

713 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 01:42:50.25 ID:9UX+JLowa.net
ボスゴドラどう?
ギラティナ、ハピナスに対応できるし種族値も防御寄り
何より育成コストかからないからハイパーの足掛かりになってくれないかな…

714 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 01:52:34.20 ID:4GbRjRam0.net
ルカリオとドクロッグってハイパー向き?それともスーパーかな?
マスターではさすがにきついか

715 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:26:19.01 ID:HRadW2ffd.net
>>714
ルカリオはどっちも強いちゃー強いけどスーパーはマリルリやチルタリスが暴れてるからどちらかというとハイパー向き

ドクロッグはどっちもキツい
強い時は強そうだが使い所が難しい
自分も研究中

716 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:28:01.94 ID:xPO9BjgWa.net
ルカリオは個体値低めのリオルを進化させたらほぼそのままスーパーで使えてコスパがいい。もちろん技開放はリオルの内に済ませておくこと。

717 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:28:25.44 ID:HRadW2ffd.net
>>713
ギラティナ相手としては劣化ハガネール
アイアンテールがクソ技だから微妙かも

使うにしてもドラテ、エッジ、ヘビボンorかみなりかな
カメックスが出てきたらヤバイから多少は反撃できるように雷持たすのもあり

718 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:46:18.16 ID:9UX+JLowa.net
>>717
やっぱりギラティナ相手だと劣化ハガネールだよね…
飛行持ちにはエッジが使えるけど、飛行なんてそんないないし、手持ちの層が薄い時のハガネールまでの繋ぎにってくらいか
ていうかハガネールの地震噛み砕くが強すぎ

719 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 02:48:48.69 ID:sDMlHPat0.net
>>718
レイドと違って地震は対人だと優秀だよね〜

720 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 03:42:08.18 ID:sDMlHPat0.net
>>714
とりあえず高個体いたから2100くらいまで強化してみてカンストしたドラテ、噛み砕く、地震のカンストハガネール殴らせてみた。

ハガネールが地震打ってくるかこないかの微妙なラインではあるがハガネール倒せた。
多分カンストしたらハガネールにほぼ何もなさずに倒すことが可能
噛み砕くだと直撃しても全然へっちゃら

サブウェポン豊富だからアローラキュウコン出てきても毒で返り討ちも期待できるし強い時は強そう


ただクレセ、ルギア出てきたら即死すると思うしギラティナには一方的にやられるしで環境的に使い所が難しいのは間違いないから砂投与するなら自己責任でw

技構成はかなり優秀だからロマンを感じるね

721 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 03:59:14.55 ID:LfgUdTZO0.net
ハイパーでの電気はエレキブルを起用してる
ショックボルトでいける

722 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 04:32:22.82 ID:WO57iltPp.net
カンストブラッキーは使える?

723 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 05:16:46.30 ID:LfgUdTZO0.net
まず使ってみろよ
HPと防御が高めで攻撃低いことぐらい知ってるだろ?
弱点が多いマニューラよりは使えるんじゃね

724 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 06:17:05.85 ID:ACibu9eT0.net
すいません
さすがに砂無くなってきたので聞いてみました

725 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 07:36:18.43 ID:7o97h55l0.net
そうなんよ
自分で判断しろとか自分で使って試せよ、ってのは分かるし本当はそうしたいんだが…
それやってたら破産する
だからここで聞いたり話したりしたいわけで

726 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:18:15.34 ID:EWvWmK/O0.net
シミュレータで調べたら?
誰だか知らない人の情報よりよっぽど信頼できると思うけど
とりあえず、ルギア、ギラティナには勝てるっぽい

727 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:21:12.08 ID:nLC4GSqsp.net
>>725
色んな人がいるからしゃーないと考えるしかないね
スーパースレだと世間に知れ渡るのが嫌で名前を出すと怒り出すやつもいたりするw

>>722
2500だと攻撃特化したポケモンも増えてくるからスーパーほど活躍できないかな
ひとつ言えるのはとっておきはホントに必要ないw

728 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:31:53.70 ID:PuQ4YxJb0.net
スーパークラスならスカタンクランターンクレセリアの3体固定でも初対戦の奴には負けることないけどね
ハイパークラスになると相手によって駆け引きが重要になるねw固定じゃ無理だわ

729 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:31:02.74 ID:WU5Ah3tz0.net
ブラッキー、エアームドはハイパーでも使えるぞby pokebattler

730 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:32:24.02 ID:0CoIGmXj0.net
ブラッキーの技は何が良い?
とっておきは使えないって聞いた

731 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:32:55.65 ID:tlSBEHhZ0.net
ハイパーは選択肢増えるよな
コストたけーしきついわ

732 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:05:38.14 ID:HRadW2ffd.net
色々考えたが格闘をハイパーで使うならルカリオ一択かなぁ
シャドボあるから苦手なゴーストやエスパーにも反撃できるし

カウンター、バレパン共に優秀だし

733 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:15:46.08 ID:WU5Ah3tz0.net
ハイパーの格闘最強はハリテヤマだぞ
自身の経験
海外動画
海外情報
そしてシミュがそれを表している
耐久が格闘最高クラスで尚且つカウンター&爆パンで火力もでるから強い
ちょっと情報漁ればコイツの強さがわかるよ

734 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:18:17.61 ID:HRadW2ffd.net
>>733
マジか
情報サンクス、調べてみるよ

735 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:30:28.41 ID:DGc1ymLrM.net
接待用としてネタptでハリテ3体並べてて大抵勝って1勝で相手側終了しましたくらうのだけどそれが原因か

736 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:31:23.55 ID:4GbRjRam0.net
>>715
>>716
真逆の意見だね笑
どちらも正論だから迷うww

>>720
カンストハガネールってことはハイパー?
使い所が難しいんだね、うーむ
ハリテヤマて意見もあるみたいだし

皆さんご意見ありがとう

737 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:59:35.18 ID:WU5Ah3tz0.net
>>735
それネタptどころかスーパーでいうナマズン3、ランターン3ぐらいの酷さはあると思うぞ
スーパーやってないからちょっとズレてるかもしれんが

新規さんが来てるらしいが一般ポケは基本的に>>625(ラプラスはカメックス、カイリューはドラテ逆鱗でもよし)を用意しとけばいいと思うぞ
伝説ならギラティナ、クレセリア、ラティアス、ルギア、レジスチルあたりを用意しよう
ただし、考察が進んでないリーグだから使ってみたら意外と強い奴は結構いると思うよ
隠された強ポケを探すこともでき、既に強いとわかってるやつで無双するのもよしなのがハイパーだよ

738 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:01:09.44 ID:4GbRjRam0.net
>>732
ハイパーで使うためアメ貯めようかなww
ありがとう

739 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:11:10.27 ID:HRadW2ffd.net
>>738
追記
ドクロッグは格闘同士の殴り合いならまず勝つ
毒で爆裂パンチ耐えるからカイリキー、ハリテヤマ共に倒せる

ルカリオは逆
格闘タイプで殴り合うと鋼が足を引っ張りまず負ける

まあ 格闘同士で殴り合う状況なんかまずないだろうけどねw
参考程度に

740 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:25:03.46 ID:4GbRjRam0.net
>>739
ありがと、分かりやすい!
確率で言えばやっぱルカリオの方が使えそうだね

741 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 15:13:19.74 ID:Amd5Jsmu0.net
ハイパー、マスターはドラゴンエスパー多いから
基本的に格闘の出番は無いだろ

対ラプラスで活躍できるぐらいかな
電気タイプ出すよりいいかもしれない

742 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 15:28:27.75 ID:twS243TJ0.net
>>741
格闘は万能ハガネール相手に使えるから出番ある

743 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 15:38:52.26 ID:WU5Ah3tz0.net
>>741
いうてエスパーもクレセリアとラティアスぐらいだろ
ブーピッグとか使えそうだけど誰も使わないし、全くわからん

744 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 15:43:13.67 ID:JRRIKjcv0.net
ミュウええよ 赤魔道士感ある
エスパーとしては多分誰も使わないけど

745 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 16:18:09.46 ID:2TMW+5LB0.net
ルカリオはドラゴン耐性持ちエスパー等倍だから…

746 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 16:48:04.61 ID:tlSBEHhZ0.net
>>742
ハガネールは万能じゃないだろ
御三家に完敗
クレセ、ギラティナに強いけど

747 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 17:25:29.30 ID:3/AR0z3/0.net
皆様が選ぶこのリーグの最高パーティを教えてください。
強いだけじゃなく、各々の方の好みが入っている顔触れを是非

748 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:21:20.87 ID:Amd5Jsmu0.net
ここ2、3日ハガネール使ってみたけど、予想以上に強かった
スーパーのマリルリ的な存在になると思う

749 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:22:08.74 ID:PuQ4YxJb0.net
対戦の格闘タイプは、避けができるジムバトルとは違うからね
バクフーン ひのこ/ブラストバーン

バシャーモ カウンター/ブレイブバード が圧勝だし
ドダイトスやコメパンでもバシャーモで逝けるが、2500は相手が何を出してくるかだな

750 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:33:29.86 ID:z+18xd150.net
100%ハガネール持ってるしカンストしてみるかな
最近砂貧乏になりつつあるんでカンストしづらいけど

751 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:39:37.92 ID:TKUiD6ZJd.net
100イワークいるからハガネールでいきるんだろうが、コスパ悪すぎるんだよなあ

752 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:45:48.28 ID:PuQ4YxJb0.net
俺ならCP2500クラスはHPが高いシャワーズを1体入れとくな
ギャラドス HP155±
シャワーズ HP210± このクラスじゃ圧倒的に高いぞ

753 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:46:46.58 ID:z+18xd150.net
>>751
そうなんだよね
俺の100%ハガネールは卵産を進化させただけで未強化なんで
技解放分も含めて砂の消費量がシャレにならんのよ
どっかに高PLの高個体イワーク落ちてないかな

754 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:52:32.68 ID:PuQ4YxJb0.net
CP2500クラスで
ほのお/みず/かくとう/じめんが弱点のハガネールをMAX強化させようとしているのはナイアンの誘導にしか思えんけどね?
意味が分からん?

755 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:55:21.80 ID:8Fwb62if0.net
ハガネール96%しか持ってなかったけど迷うことなく速攻フル強化して技解放までしたぞ
100持ってて何迷ってんだよ羨ましい

756 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 18:58:29.62 ID:O3eZWEWKd.net
てかイワークのアメがねえ

757 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 19:14:00.72 ID:HRadW2ffd.net
>>754
クレセ、ギラティナ、ラティ兄妹に余裕勝ちできる伝説キラーだからやで

758 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 19:55:38.81 ID:4GbRjRam0.net
既出なら申し訳ないけどこのリーグでヒードランてどうなの?
タイプは優秀な方なんだろうけど、技が微妙なんで・・・

759 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 20:09:37.24 ID:nLC4GSqsp.net
極寒の代々木公園でイワークをひたすら捕まえていたのが今報われた気がするw
なかなかマスターで戦うことがないのだけれどあそこでもそこそこの仕事してくれたりするもの?
https://i.imgur.com/46jUwkX.jpg

760 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 21:21:10.10 ID:+SIoBPp6d.net
>>759
00FFFの00って雄って意味?

761 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 21:37:26.26 ID:z+18xd150.net
>>760
100%てことじゃないか?
多分98FFEとかそういう表記でやってるんだと思う

762 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:08:19.12 ID:lGQe/WMU0.net
というか個体値表記してるとパット見で何%か分かるけどな

763 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:09:38.31 ID:j2y/FtaU0.net
流石にハイパーではシャワーズは微妙だろ
同じ単水タイプで技1も同じであるカノン持ちカメックスより良い点が現状殆どない
趣味で使ってるなら悪いが

764 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:12:19.56 ID:rm/ehqNt0.net
>>758
耐性は非常に優秀だけど弱点がややネックかな
フシギバナやハッサムはまず安定だが、メガニウムやメタグロスなど役割破壊の地面技持ちが怖い
鋼の耐性がありながらも炎技がメインなせいで竜に役割持ち辛いところも環境的に今ひとつかも
範囲は非常に狭くなるが技1を虫食いにしてクレセ、ラティ兄妹ピンポイントという運用もありか?

765 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:41:13.92 ID:WU5Ah3tz0.net
>>763
水アタッカーとしての仕事はこなしてくれる
カメがいない場合の代用としては充分な性能
ただし、代用でもニョロトノやミロカロスの方が使える
ステ的にはラプラスも良いのだが鋼や格闘に弱いのが残念
つまり、上記4種どれもそこそこレアで育成コストがかかるから、低コスト代用がシャワーズ

766 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:43:31.51 ID:UWxMvEbrM.net
ニョロモは巣があるから簡単なのでは?

767 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:55:59.84 ID:+SIoBPp6d.net
ニョロトノのはぱっと見かわいいから
相手が攻撃の手を緩めちゃうメリットがある

768 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:21:12.05 ID:qusmg0cva.net
>>765
ハイパーってなると、ジムやレイドに流用できるマスターやそもそもそんなにコストかからないスーパーと比べると育成コストも重要な要素だよなぁ…無視してもいいけど、そうするとどんどん敷居が高くなっちゃうし…
スーパーほどじゃないが、ハイパーでもハガネール対策とかで水ポケも重要か
シャワーズほど安くはないが、ラグラージ、ギャラドスもいい気がする、こいつらなら技3の解放も安いし見れる相手に幅がある

769 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:53:02.58 ID:OIkG6WnF0.net
>>768
ラグラージは上の方に書いたけど普通に強い
コミュデイでハイドロカノン来たら(っていうかほぼ来る)カメックスが劣化に見えるチート化け物になる
ただし今はレア
ギャラドスは...
たきのぼり、ドロポンが微妙だからな...

770 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:16:26.99 ID:sDLlyjWg0.net
>>769
ステータスバランス的にも、冷ビ覚えない事を考えても
別に亀はラグの劣化にはならんと思う

771 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:36:31.22 ID:bAzh60fE0.net
>>764
そうなるとかなりニッチな運用になるね笑
好きな人以外は止めといた方が良さそうだね
ありがとう

772 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:37:46.58 ID:bAzh60fE0.net
>>770
ハイドロカメをこのリーグで使うためにカンストする価値はある?

773 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:40:21.39 ID:8UvRDIIdM.net
そもそもドラゴンキラーのカメックスと鋼キラーのラグラージじゃ役目が違うから比べられないだろ

774 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 02:18:32.13 ID:PjfGlUqKa.net
GOにおけるカメとハガネールはこのリーグの為に存在してるようなもん。当然カンスト。

775 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 05:59:40.87 ID:08oLmHi+0.net
亀はコミュデイ当日にカンストさせたからそれ流用してる
普通にジムでも使ってるし

776 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:33:19.53 ID:oo5oO7Bl0.net
あんだけボロクソ言われた亀がこんな扱いされるとは夢にも思わなかったよ
ギラティナやクレセリアとかもだが

777 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:56:11.04 ID:XbCcgn+P0.net
だからいらねーとかゴミとかいう前にとりあえずある程度は揃えといたほうがいいんだよ

んなこと言って艦隊〜とかばっか抜かしてた連中は軒並み手札なくて対戦だとクソ雑魚と化した。
そして対戦だと勝てないから対戦つまらない〜と言うんや
地元にンな奴おるし

778 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 08:22:28.31 ID:9cpazLB4p.net
>>777
強さこそ正義って言っていた奴らがそんな感じだわ
マスターしか戦いを挑んでこないし

779 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:14:02.88 ID:gpY11IBDd.net
>>778
だいたいマスターでも弱いんだけどなw

地元にンな奴いたんだが初日ウッキウッキで対戦挑んできたからボコボコにしたらそれ以降サッパリ挑んでこないw

挙げ句の果てにはスーパー、ハイパーは報酬が少ない!と広め出して今では毎日複垢にcp10並べて叩いてるだけだわw

780 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:14:54.07 ID:IsVmenXD0.net
スーパーでスカタンクのどくづき/へどばくにコテンパン負けるようなマリルリをカンストさせろと吠えている奴も無責任
ここでハガネールカンストさせろと言ってる奴もどうかな?所詮は人の砂だもんなw

781 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:21:20.08 ID:qitDkfydd.net
>>777
艦隊作れるのだから、ある程度時間を作れば出来ると思うよ

ガチなんだから出来て当然

782 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:24:11.93 ID:KDp8jXmY0.net
ハガネールは出しどころが難しくないか?
クレセ、ギラ狩れるのはいいが、結局最後はじゃんけんで当てないと意味ないし

783 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:26:28.30 ID:XbCcgn+P0.net
確かにハガネールは伝説特化しすぎてる面はあるな
ギラティナ、ラティ兄妹、クレセにある程度対応できて万能なのってなんやろ
やっぱ亀?

784 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:30:08.48 ID:9cpazLB4p.net
>>781
俺の周りだけかもしれないが艦隊作っている奴って砂カツカツの印象
効率優先だから砂も飴も圧倒的に持っていない
ミュウツーの飴は1000以上持っていたりするのにw

785 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:32:00.52 ID:KDp8jXmY0.net
>>783
カメかメガニウム
ただなんだかんだギラティナきてもそこそこやれる

786 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:32:07.15 ID:IsVmenXD0.net
>>782
予め予想ができて氷使わない限り何を使っても胃袋2体+αの奴にはほぼ勝てないマスターよりハイパークラスなら使えるのかな?
所詮はその程度じゃないかw

787 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:32:24.34 ID:9cpazLB4p.net
>>783
技と種だけ考えるとバンギラス?
ハイパーで使っていないから使い勝手は分からんが

788 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:47:14.11 ID:IsVmenXD0.net
スーパーでマリルリをカンストさせろと吠えている奴はスカタンクのどくづき/へどばくじゃなくてもランターンのチャージ/10万にさえコテンパンにやられると分かってて
、カンストしろと本気で騒いでるのかな? 本当に意味が分からんアホじゃねw

789 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:48:36.36 ID:1rkA/8l3d.net
どこのスーパーで吠えてるの?

790 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:49:33.72 ID:gpY11IBDd.net
さっきから騒いでるけどそのランターンもフシギバナやメガニウムに手も足も出ないぞ

じゃんけんなのに何言ってるんだか

791 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:51:15.21 ID:1rkA/8l3d.net
本家同様手持ち6体のチラ見せバトル形式にすればいいのにな

792 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:58:07.03 ID:7bJIWRrH0.net
>>791
SNSかなんかで連絡取りあってからやればできるな
メンドイけど

793 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:03:10.66 ID:KDp8jXmY0.net
>>788
そらカンストしたら1500超えるしあほやろうなw

794 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:04:09.31 ID:KDp8jXmY0.net
>>790
そう
結局役割次第
後々ルール改正されるだろうからある程度使えるやつ10体ほど作っておけばいいかなと思ってる

795 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:10:04.75 ID:jWPfqYfH0.net
じゃんけんなんだからチョキがグーに負けるのは当たり前
その負けるパターンだけ抜き出して意味がないと吠えるのはいかがなものかね

796 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:11:13.99 ID:l6sGqK4w0.net
じゃんけんはグーチョキパーすべて勝率一緒だけど
どのポケモンが勝率一番高いかって話してるんだよね

797 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:18:26.57 ID:IsVmenXD0.net
>>789-790 >>795
だからさ、マリルリつえーとかしつこく言ってる奴がいたが奴は運営の工作員なのか?
クレセリア、ハドプラバナ、スカタンク、ナマズン泥技、ランターン電気に比べたら弱すぎて使えないだろて話し

798 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:20:50.44 ID:1rkA/8l3d.net
どこのスーパー?

799 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:28:14.42 ID:XbCcgn+P0.net
ていうかスーパーの板いけよ

800 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:33:27.72 ID:tCBYQqMK0.net
そら苦手な相手だけ挙げていけばどんなポケモンも弱く思えるだろう

801 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:35:15.64 ID:mvmOPtA7a.net
ハイパーでスーパーの話をしている奴は死ね

802 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:49:59.78 ID:Cc10I35v0.net
>>767
それはない

803 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:02:38.81 ID:PjfGlUqKa.net
ここもワッチョイ入れたほうがいいな。イキリアホが紛れ込んでる。

804 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:08:35.50 ID:tCBYQqMK0.net
>>777
手札もそうだけど知識の問題が大きいんじゃないかな
一部のポケモン以外雑魚と決めつけてる人ってマイナーなポケモンのタイプとか覚えてなさそうだし

805 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:09:10.39 ID:t8nUHHs00.net
イキリアホというかスレタイも読めん阿呆やな

806 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:14:55.51 ID:mJjSsIpvM.net
スーパーとか1500を個別NGワードにすりゃOK

807 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:24:16.69 ID:jWPfqYfH0.net
>>804
知識の問題はあるかもしれんね
ジムやレイドだと自分のポケモンの技が相手に効果抜群かどうかくらいしか気にしないし
それ以前にオススメでしかやらない人たちだっているしな
このスレで何度も名前が出てるハガネールだってジム攻め&レイドではほぼ使われないポケモンだけど
それが対人戦で伝説キラーとして活躍できるのはタイプ相性があってこそ

808 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:29:21.00 ID:bAzh60fE0.net
ウインディは技解放する価値あるかな?

809 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:36:40.05 ID:HCmi0JHZ0.net
>>797
工作員というワードを使うのはアイツしかいないから無視が正解

810 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:47:00.96 ID:OIkG6WnF0.net
>>773
あくまで水アタッカーとして両者を比べるとってことだ
ラグラージの方がハイドロカノンを連発できるから、おそらくこちらの方が水アタッカーとしての性能は上になる
サブウェポンが全く違うから言う通り差別化は可能

811 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:58:26.93 ID:SBB9amJoM.net
>>808
どうしても使うなら解放必須
解放したら強いかっていうと微妙

812 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:02:15.83 ID:WKjZvkIXp.net
>>808
地鳴らしを持っているならワイルドボルトを持たせて相手の舐めプを誘うっていう戦い方もあるが一回しか通用はしないかなw

813 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:04:14.52 ID:2FFyhpGQa.net
しかしラグラージは水同士の殴り合いになった時負けるんだよな

814 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:29:10.06 ID:bAzh60fE0.net
>>811
微妙なのか…最適技は何になるんかな?

>>812
地鳴らし持ってないww
かみくだく-ワイルドボルト か
大文字-ワイルドボルトになっちゃう

815 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:34:31.00 ID:mvmOPtA7a.net
>>809
スレ違いの荒らしにレスつけんなや

816 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:35:48.82 ID:WKjZvkIXp.net
>>814
まあ一部の好事家しか地鳴らしなんて残していないからねw
たまに使うとマニア系の人からはよく残してましたねw
なんて受けが良かったりする
後は強いかどうかは分からんけれどどうしても使いたいならば
炎がフェアリー技を軽減してくれるからワイルドボルトと大文字でフェアリー系と殴り合いするってのもありかも
なかなかそのパターンに出くわさないので試したことはないけれど

そのためにウインディで一枠使うかどうかは愛かなw

817 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:46:11.34 ID:M2m70Wo9M.net
地ならし重いから打つならバークアウトの方が良さそうだが
バーク地ならしワイルドボルトだと炎要素まったく無くなってしまう

818 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 13:09:22.02 ID:bAzh60fE0.net
>>816
VSフェアリーと草対策で大文字とワイルドボルトにしようかな
せっかくの100%だし最初の頃は結構ジムで使ってたので愛着はある笑

>>817
だから地ならしは持ってないww
やはりそう考えると大文字-ワイルドボルトが無難かな?

お二人共ありがとう

819 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:16:20.55 ID:mvmOPtA7a.net
ウィンディは種族値はいいのに技がとにかく不遇だな
炎の牙の性能上げて火炎放射復活してくれないときつい
せっかくワイルドボルト持ってるのにもったいない

820 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:57:17.05 ID:SB9vX3DCM.net
ウィンディ、ラプラスは愛着あって使いたくなる
2500向きだと思うし
これに胃袋カイリューも持っていればカントー統一で使いたかったな

821 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:58:36.08 ID:SB9vX3DCM.net
よく間違えるがウインディだった

822 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:06:33.06 ID:1x7QRd3UM.net
>>818
大文字ゲージ80だから炎のきばだと辛くないかな?
バークアウト大文字ワイルドボルトか
炎のきばかみくだくワイルドボルトが
バランスいいように思うけどどうだろ

823 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:09:45.14 ID:OIkG6WnF0.net
>>820
胃袋じゃなくても普通に強いぞ カイリュー
ドラテぼうふう(げきりんもほしい)カイリュー使ってるけどかなり強い

824 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:22:13.97 ID:mvmOPtA7a.net
>>822
相性での勝負をほとんど捨ててない?

俺もガーディ100持ってるからなんとかしたいんだけどな
火炎放射持ちウインディは87%の微妙個体値だし

825 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:30:27.04 ID:1x7QRd3UM.net
>>824
火炎放射羨ましい
炎のきば火炎放射ワイルドボルトが炎タイプとして一番良さそう

826 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:34:38.68 ID:mgbeXfgU0.net
>>791
その意見よく見るけど、すげえめんどくさそうに感じる
まず6体選んで、それを相手に見せて、またその中から3体選ぶの?
3体選んですぐ対戦できたほうがよっぽどいいだろ

827 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:39:57.10 ID:mvmOPtA7a.net
>>826
本家の公式戦ルールだからな
運要素が大分減る
ジジババばかりのポケgoじゃ馴染まんだろうがな

828 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:41:40.34 ID:PjfGlUqKa.net
ナイアン的には正にジャンケン程度の簡単さにしたかったんだろ。

あとは潟|ケが本家に寄せた仕様はずっと却下してたはず。

829 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:42:06.27 ID:Cc10I35v0.net
>>826
基本パーティは固定だろ
その中から三体選ぶ作業だよ

830 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:42:30.89 ID:mvmOPtA7a.net
>>825
覚えてないかもしれんが初期は大文字vs火炎放射とか牙vs噛みとかウインディの技は論争が絶えなかったからなw
格落ちしてもどれも捨てるに捨てれなかっただけだよw
あの頃はガチガチャだったしよくガーディ遠征も行ったからw

831 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:53:10.94 ID:1x7QRd3UM.net
>>830

炎のきばって途中で追加されたんだっけ?
仮想的がナッシーぐらいだったから追加された時もかみつくでもいいかって感じだった気がする
昔はわざ2長押しだったから1ゲージわざ優勢だったけど
今は多ゲージ優勢な感じだよね

火炎放射は技マシンで変えてしまったか持ってなかったか定かじゃないけど
かみつく地ならしという当時の大ハズレだけ取ってあった

832 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:55:25.42 ID:mgbeXfgU0.net
>>827
これもよくわからん

例えば
・ギラティナ
・フシギバナ
・リザードン
・カメックス
・クレセリア
・ハガネール

この6体を見せてその中から3体選んで戦うのと、何も見せずに3体選ぶので、
何か運要素に変化あるか?

833 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:00:19.45 ID:mgbeXfgU0.net
あと、こっちが見せるだけじゃなく、相手のも見なきゃならないから、
その分時間かかるんだろ?

選んで、見せて、選ぶの待って、見せるの待って、また選んで、また選ぶの待って・・・

今のシンプルなシステムに慣れてると、誰もこんなシステム歓迎しないと思う

834 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:23:16.05 ID:KDp8jXmY0.net
>>832
十分あるだろ
例えば相手が
フェアリーメインならギラティナアウトとか
御三家中心ならギラティナインとか
なにもなしにいきなり3体のバトルなんてじゃんけんでしかないからもう飽きた

835 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:26:42.43 ID:1x7QRd3UM.net
>>831
ほのおのキバが後からなのは勘違いっぽい
多分かみつくしか引けなかっただけかな

836 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:44:45.25 ID:pqmpBU67a.net
本家は一試合が長いからメンバーを選ぶとこからじっくりやってもテンポ悪くないけど、GOは一試合が短いし6→3はスマホのもつ手頃さから離れてしまうかもね、それに情報なしから初手を決めることも戦いの内だし
GOである程度運減らしたいなら、2本先取のマッチで、試合と試合の合間に1体だけ交換ありとかだとテンポ悪くないしどうかなと考えた

837 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:50:29.61 ID:nAXCGNun0.net
ポケGOは見せなしで良いと思うけどね
テンポ悪くなる

それよりもフリー対戦させてくれ
対戦相手がどうしても固定化されてるんでもう飽きてきた
なるべくマンネリにならないように選出ポケモン毎回変えたりしてるが限界
フレンド相手だと連勝もしにくくガチれんし

838 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:52:30.03 ID:nABJQReV0.net
たしかに63の見せ合いしているとテンポが悪くなるので
リアル知り合いとはポケモンの被りなしで3戦やるようにしているわ
双方手持ちをある程度把握しているので
こうすることで見せ合いに近い状態にすることができる
いきなり新種との対戦という驚きもあって面白かったりする

839 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:53:03.75 ID:tLH4i5hN0.net
オールスターコミュニティデイ再度やってくれ。
というかPvPやるなら期間限定技やめろや。
実装に合わせて半年振りに復帰したけど限定御三家なしではどうにもならん。
石のために急遽作ったサブ垢とやってるだけ。

840 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:56:19.80 ID:XbCcgn+P0.net
>>839
御三家使ってないが普通に勝てるぞ

841 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:01:20.20 ID:tLH4i5hN0.net
>>840
使わなくても勝てるのはわかるが、それはドラクエでロトのつるぎ取らなくても棍棒でクリアできるよと言われてるのと同じ。
特にハイドロカメね。マスター向けにはカンスト持ってるからよくわかる。

842 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:05:33.56 ID:XbCcgn+P0.net
>>841
まあ 確かにスーパーに比べたらハイパーはよりカノンカメックスとかの御三家ポケモンは重要ではあるな

843 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:28:15.06 ID:7bJIWRrH0.net
スーパー用ならまだしもハイパー用の限定技御三家は交換してくれる人いると思うよ

844 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:29:55.89 ID:q3oLuPAw0.net
ワニのコミュデイまで我慢しとけ

845 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:49:10.61 ID:mgbeXfgU0.net
御三家は選択肢の一つではあるが、

相性:ドラゴン、フェアリー、はがね
技:こおり、あく

これを意識するほうが大事だと思うよ、現環境だと

846 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:04:52.53 ID:XbCcgn+P0.net
>>845
フェアリー、ハガネをメタれるドクロッグワンちゃん!?


まぁ キツそうだなw

847 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:39:32.23 ID:hnvEmeyO0.net
トゲキッスの評価ってそんな高くない?

848 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:53:07.72 ID:vHNdrT4cd.net
>>847
まあ、技がね...

849 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:21:03.62 ID:Lw+nDNhzd.net
2500で使えそうな飛行枠ってグライガー、ムクホークくらい?

850 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:46:16.32 ID:cv5pf42Fd.net
>>849
http://seesaawiki.jp/pokego_pvp/d/sim/A2/2500
これに「ひこう」って入力すれば使えそうなポケモンが出てくるよ
飛行統一だとグライオン、エアームド、ヨルノズクとか

851 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:46:51.46 ID:x5HTXBDy0.net
ドクロッグは技もいいし普通に強そう
ちょっとCP足りないがハガネールの例もあるしなんとかなるか?

飛行はルギアのゴッドバードかな

852 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 21:09:00.77 ID:jWPfqYfH0.net
気持ちよくピッタリになったんで解放までやってみた
多少は使えるといいが
https://i.imgur.com/gLQklAy.jpg

853 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 21:32:14.43 ID:Cc10I35v0.net
>>832
何も思わないのもやばいな、、、
脳死連打してたん?

854 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:14:38.75 ID:bAzh60fE0.net
>>822
現状作れる対戦向きのウインディの最適技は
バークアウト大文字ワイルドボルトじゃないの?

855 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:28:40.43 ID:mgbeXfgU0.net
>>849
トゲキッス

技開放すればくさもドラゴンも敵じゃない
なぜ話があがらないのか不思議なぐらい

856 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:59:31.95 ID:WZafY8xM0.net
>>855
色違いは技1がめざパ氷になったんでドラゴン対策としてチーム中堅に配置
技2技3はマジカルシャインと原始の力の構成
対戦では先鋒にラティ兄妹率が高いからそれなりに活躍してる
キラの方はめざパゴーストで残念な子、エアスラにしてカンストさせた
対戦では出番はなく主にカイリキーソロレイドで使ってる

857 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:01:11.53 ID:KDp8jXmY0.net
>>855
タイマンシミュするとキッスVSギラティナでギラティナの勝ちだけど?

858 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:06:26.58 ID:mgbeXfgU0.net
>>857
シールド有無どちらもトゲキッスの圧勝だけど
なんですぐばれる嘘つくの?
https://pokemongo-get.com/taimansym/

859 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:11:41.21 ID:KDp8jXmY0.net
>>858
ちゃんとハイパーにしたか?
ギラティナはゴースト技だぞ?

860 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:17:27.50 ID:mgbeXfgU0.net
>>859
もういいよ、見苦しい

861 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:20:32.80 ID:KDp8jXmY0.net
>>860
は?
おまえギラティナオリジンにしてね?
キッスはエアすら、社員でシールド1回の時しか勝てないけど?

862 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:32:54.24 ID:mgbeXfgU0.net
やっとわかった

これやばい人だ
ドラゴンとの対戦の話に対して、ゴーストとの対戦データで反論できたと思い込んでる

863 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:39:20.48 ID:KDp8jXmY0.net
意味わかんねーわw
ゴースト技だろうがギラティナのほうが強けりゃキッスはつかえねーだろw
あほなのか

864 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:11:44.77 ID:4qya94GTM.net
ギラティナはさすがに相手が悪すぎる
勝てるのはハガネールとかクレセとかカメックスとかほんの一握りだし

でもギラティナ以外のドラゴンにも余裕勝ちはできないだろうな
トゲキッスは正直実用レベルではないと考えてる

865 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:12:08.93 ID:KxHmc+ATM.net
あくまで趣味枠って意味ね

866 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:13:08.78 ID:N5gm1z9A0.net
設定決めないで話を進めてるのが悪い
でもそもそもくさもドラゴンも敵じゃないってそりゃトゲキッスのタイプ的にそうでしょうよそこでドラゴン筆頭のギラティナにゴースト技使われて負けるなら、そりゃ使えないって評されても仕方ない

867 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:16:41.48 ID:rnwqxlobM.net
カンストしたハイドロカノンカメックスが猛威をふるってる
対抗するには草タイプが必須だな。

868 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:18:17.42 ID:hUB9LGzx0.net
フェアリーって本来ドラゴン対策の筆頭なのに技1がないせいで使い勝手が悪いよな
フェアリー技自体が少ないという事情があるとは言え、1つくらいあってもいいのにな

869 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:19:46.17 ID:V3iClJxT0.net
ギラティナの技をゴースト統一にしてる人どれぐらいいるのかな
少なくとも俺は見たことないが

まあトゲキッスを使えないと決めつけたい人はそうすればいいんじゃね
技が糞だから等倍で殴り合ったら弱いというのは事実だしな

870 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:20:52.11 ID:mzeI/+TZ0.net
とりあえず編成したい人は
アロベトギラティナカメックスで組むといいよ
なかなか抜けないと思う

871 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:26:15.60 ID:uDIaoJTJM.net
>>869
ギラティナは息吹とシャドクロ両方用意していいんだよw
どっちが上とか無いしお互いの欠点を補ってる
まさか息吹が人気すぎてシャドクロ過小評価してた?

872 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:30:37.74 ID:VbL1S8+x0.net
クレセの技はムーンフォースは確定として
技3はオーロラビームにしようかな?
敵胃袋ギラティナシールド2
自分クレセ サイコ ムンフォ
でぶん殴りあったが中々危なかった

オーロラビームならもう少し回転早いしルギア来たら刺さるだろうし

クレセ技解放してる人いたら意見くださいな

873 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:32:13.58 ID:mzeI/+TZ0.net
ギラティナクレセリアが今頃人権とは

874 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:33:10.55 ID:ciCg5F5Xd.net
霊ギラティナと竜ギラティナはまったく別のポケモンとして運用する価値があるよね
それぞれ霊最強と竜最強なんだから

875 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:35:14.56 ID:VbL1S8+x0.net
ギラティナ欲張りセット野郎にはハガネール、カメックスで返り討ちや!

876 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:38:17.46 ID:VbL1S8+x0.net
>>870
アロベトは噛み付く?毒づき?

877 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:43:38.44 ID:Ct3RTfWNM.net
ギラティナは飴二倍で一気に捨てれたのにクレセは交換用で捨てられず技解放できてない
ボックスの肥やしとなっている

878 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 01:03:26.49 ID:hUB9LGzx0.net
ギラティナはタイプの組み合わせが絶妙だと思う
竜と霊はどちらも耐性持ちが2タイプのみで非常に通りが良い
両方に耐性持ちなのは現状ではプクリンのみ(未実装を含めても他に第五世代のキリキザンのみ)
高耐久を盾に大抵の相手と等倍以上で殴り合えると考えればそれは強いだろう

879 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 04:08:45.62 ID:Ucm6OuP3p.net
キッス同様技の性能が残念過ぎるがメジャーな仮想敵全てに?対応出来そうなハン(ッ)サムを忘れていないか?

880 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:10:22.41 ID:M4WEpjHGp.net
>>877
レイドやりまくってふしぎ飴集めればいいじゃん
無職で課金レイドできない底辺?

881 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:16:47.04 ID:xp5pAGDxd.net
無職じゃないとレイド時間作れん

882 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:07:35.62 ID:EhrRc7iFM.net
>>880
うわぁ…

883 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 10:43:17.11 ID:T1e6wI7fd.net
ウインディは限定技こないかね?たまたま高個体の噛みつく火炎放射がいるんだがワイルドボルト解放してよいのやら。

884 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 11:59:11.70 ID:ijXXs3bFp.net
>>883
そのうちフレアドライブを覚えるようになるんじゃね?と淡い期待はしているw
レガシー技になっているが地面技それから電気と悪技ももらえてて炎系の中では意外と優遇されている気はするよね
インファイトか捨て身タックルなんかをもらってもおもろいけれど使い所があるかどうかは微妙w

885 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:03:48.56 ID:e3UxaGhD0.net
現状ウインディの対戦用最適技は
バークアウト大文字ワイルドボルト
炎のきばかみくだくワイルドボルト
炎のきば大文字ワイルドボルト
のどれがいいのか誰か答えて泣

886 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:33:48.17 ID:PvdAjxYi0.net
自分で考えるのが面白いんだろ
それなりに時間がたつと鉄板が決まってそれすら楽しめんのだぞ

887 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:02:35.16 ID:fmy3tQsA0.net
胃袋20体残していた俺はギラティナ?ラティ兄弟?何それて感じだけどなw
まぁ頑張れwww

888 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:30:25.03 ID:V3iClJxT0.net
>>885
どれでもない

バークアウト、かみくだく、ワイルドボルト
または
バークアウト、かみくだく、だいもんじ
が最適

対戦での重要度は悪技>電気技>炎技だから

889 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:48:14.71 ID:8owhhEqiM.net
>>887
胃袋ってギラティナ?
そんなに残さなくてもいいんでは

890 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:41:23.36 ID:YimKs1Ru0.net
カイリューの胃袋のことだろ

891 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:45:42.54 ID:G08NNx4GM.net
カイリューはマスターだと強いけど、ハイパーだとそれほどでもない
マウント取りたがってるんだろうけど、根本的な所を理解してないな

892 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:58:01.78 ID:fmy3tQsA0.net
>>889-891 ハガネ君乙

893 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:17:25.63 ID:l1ZfQyeQ0.net
鋼先輩じゃなくてテール逆鱗だろ

894 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:19:03.48 ID:akUxNFfhd.net
いつになったらwikiにまとめるの?

895 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:47:03.40 ID:e3UxaGhD0.net
>>888
なるほど
じゃあバークアウト、かみくだく、ワイルドボルト
にしてみる!
サンクス

896 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:47:09.00 ID:0mfqTjwjM.net
ヘラクロス使いたい
イベントあくしろよ

897 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:09:47.40 ID:DPOCazNuF.net
ギラティナ+ラグラージの組み合わせがウザいな

898 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:30:10.46 ID:c1uZrx0Bd.net
>>896
マスターで対バンギ用に使ってるけど強いよ
対戦だとメガホーンもそこそこ優秀だから技解放したわ
ミュウツーくらいにしか刺さらないけどw

899 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:36:46.38 ID:uehYoRCU0.net
>>896
何のイベ?

900 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:37:24.79 ID:YimKs1Ru0.net
海外ポケモン出るイベントのことだろ

901 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:46:44.79 ID:W1gM08SV0.net
>>871
>>874
ドラゴン統一とゴースト統一のギラティナをそれぞれ作るという発想はなかった
そちらのほうが技解放するより砂もアメも大幅に節約できるけど、
相手が何を出してくるか分からない以上1匹に2つの技を覚えさせといたほうが
いろんなパターンに対応できて良さそうな気がしたんだけど、どうだろう?

902 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:59:23.80 ID:ZkCvrf2c0.net
え、技1をそれぞれ用意するけど、どっちも技解放するんじゃね?

903 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:01:42.25 ID:W1gM08SV0.net
>>902
あ、そういう意味なの?
それはさすがにキツイww

904 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:02:00.72 ID:a2froLXeM.net
ヘラクロスは強そうだよなあ
技1に優秀なカウンター、技2に対戦向きの虫、地面技
虫タイプ格闘タイプどちらで見ても最強の種族値

今年の海外限定7玉イベントが待ち遠しい

905 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:22:16.28 ID:agqfqivS0.net
カメの冷ビでもギラティナ3分の1くらいしか削れずにやられた
ギラティナ恐るべし

906 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:25:00.55 ID:agqfqivS0.net
ギラティナ技違い解放2体用意するとか面白い発想だなw
でもそれなら一体はマスター用に使いたいなあ

907 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:44:30.96 ID:SpsmomGYp.net
>>904
ブラジルでサファリゾーンあるからそれで取りに行け
意外と安く行けるぞ

908 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 10:08:09.39 ID:cKNxcbYw0.net
ヘラクロスなんていなくても
優秀な攻撃種族値で虫技と格闘技を使いこなす優秀な虫ポケがいるロス

909 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:04:38.53 ID:CwU480QL0.net
つまんね。

910 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:26:21.28 ID:0nymUI9t0.net
ヘラクロスのほうがカッコいい。

https://i.imgur.com/sA9zoZv.jpg

911 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:12:11.41 ID:EqTEqKQX0.net
>>910
後光が見える

912 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:49:12.76 ID:6TanKL9m0.net
>>910
ヘラクロスの色違いも大概キモいぞ

913 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:54:00.11 ID:eD1Hw9qC0.net
メダル見たらハイパーだけ勝率低かった
竜2枚キツい、竜+妖出しても結局ラス1自由枠タイマンになってなぜか負けるわ

914 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:54:03.44 ID:gmuX+gIAd.net
>>912
メスだとまだ似合ってる気もするw

キモいけどw

915 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:09:01.85 ID:YYK32ZELp.net
どっちもロス族だロス。

916 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:49:01.69 ID:0gSKTv5C0.net
ハガネールFFE持ってるけどPL1
カンストまで飴304と砂27万必要とする

917 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:06:05.58 ID:VuMzl7VM0.net
キングドラと電気ショック持ちはかなり強い
使えばわかる

918 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:18:35.56 ID:Uky4jVQnp.net
>>916
ハイパーとそれからマスターでもそこそこ使えるからその価値あると思うぞ
他のもの二体に投資したと思えばよい

919 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:22:33.58 ID:JAn2014d0.net
>>917
キングドラは竜の息吹、逆鱗、吹雪?

920 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:24:34.07 ID:agqfqivS0.net
>>916
うらやましい
俺ならそっから強化する
ただしこれがハッサムかマニューラならFFFしか3000乗らないから強化しない

921 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:25:08.15 ID:agqfqivS0.net
ギラティナキラーはそれくらい価値があると思う

922 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:26:24.22 ID:eoCo0pBbd.net
>>916
野生PL35EEF使ってて困ったことない

923 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:09:20.42 ID:h8/PwXI5p.net
>>919
ドロ、逆鱗がオススメ吹雪よりどろで鋼対策が大事だと思う

924 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:12:05.53 ID:h8/PwXI5p.net
>>922
2500に近づけるにはカンストさせないと・・・そこで妥協出来るならまあいいんじゃない?

925 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:37:24.80 ID:FlSVXDLN0.net
>>922
そのまま使ってるって事でしょ?
飴50個砂0でコスパ最高だよね
解放はした?

926 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:40:50.06 ID:VuMzl7VM0.net
>>919
息吹 げきりん
もう一つはどれでも何かしら仕事できるからなんでもいい
技解放しといた方がいいのは勿論だが、他の強ポケと比べて技解放の優先度は低い
砂が無い場合は別のポケモンの強化や解放を

927 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:46:52.48 ID:h8/PwXI5p.net
>>925
ハガネールカンストさせても2420ぐらいなんだから他のポケモン35捕まえて使った方が強いと思う・・・

928 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 19:56:47.96 ID:VuMzl7VM0.net
>>927
おいおいハガネールの強さを否定する気か?
それは無理あるぜ
それに、cp低くても使える強いやつは結構いるからな

929 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:15:39.77 ID:hz5b/jCn0.net
>>919
息吹逆鱗あれば後はどちらでもいい
解放せず砂をセーブするというのも手かな
と書きはしたが俺はレイドで被りなしの縛りプレイしているので
キングドラは水ポケモンとしても運用中
なので水鉄砲逆鱗ハイドロポンプにしているよ
レガシー技の水鉄砲を捨てるのに躊躇ありって感じ
カンストしてもう一体ハイパー用に育てるのも考えている

930 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:25:43.39 ID:WRn2ne14p.net
ハリテヤマVSハガネール
ハリテヤマVSラグラージ
対戦したことないんだけどやっぱハリテヤマのほうが勝つの?

931 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:58:20.69 ID:JAn2014d0.net
息吹、逆鱗、ドロポンで運用してみる
ありがとう!

932 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:01:10.21 ID:VcXxCeCM0.net
ドクロッグ
ジュカイン、ハガネール、アロベトとこいつらカバーできるから刺さる時は刺さるな
地震持っててもうってくる前にヘド爆か爆裂パンチ決めれるし

ギラティナ、クレセリア 出てきたらお手上げなのが辛いからやっぱり使い所難しいけどw

933 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:08:18.23 ID:9aJlVtSQ0.net
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154676686038333.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154676686019722.jpg

934 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:34:11.92 ID:I6F88+8v0.net
>>655
ギラティナをハイパーで使いたかったら攻撃Fの96が正解って事か
人柱おつ

935 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:56:59.19 ID:VcXxCeCM0.net
グライオン何気に優秀ですね・・・

936 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:02:44.29 ID:agqfqivS0.net
>>655
フル強化してマスターで使えばいい

937 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:28:08.35 ID:4Y4b9bbqa.net
キングドラはことごとくギラティナ対策ポケを潰してきて厄介

938 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:30:54.49 ID:qBr0xhro0.net
キングドラは水鉄砲の方が良い感じ?

939 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:37:39.16 ID:a+Ud+Jw00.net
>>921
誰がギラティナキラーなの?

940 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:47:38.59 ID:MtfySDO60.net
水鉄砲キングドラ交換に出してしまったのがマジで悔やまれる…

941 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:48:23.05 ID:PV2lSxL10.net
>>938
息吹が使えるから評価されてる点もあるのにそれを潰してどうする

942 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 01:24:07.46 ID:9Y6bdURx0.net
ギラティナキラーで思い出したけど以前このスレで
プクリンがいいって推されてたような
でも最大CPが1926しかないし、グランブルがいれば特に必要ないかな?
個人的には使ってみたいけど、砂が…

943 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 01:31:25.59 ID:jnAtQ41N0.net
>>942
プクリンはギラティナがゴーストでもドラゴンでもへっちゃらだからな

でも多分ほとんどのギラティナは胃袋だからプクリン使うくらいならグランブルで言いと思う。

944 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 01:36:16.69 ID:PV2lSxL10.net
>>942
グランブルかプクリンかだったらプクリンの方がいいんだが、グランブルでも充分
プクリンに限られた砂をつかうよりハガネールやアロベトンに使った方がよい

945 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:06:26.35 ID:9Y6bdURx0.net
>>943
確かに!

>>944
ハガネール育てたい!アロベトンは技解放して育てた


お二人とも鋭いご意見どうもありがとう
ハガネールとかに砂使います笑

946 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:18:01.65 ID:trQ/FUjx0.net
>>944
フル強化したピクシーも悪くはない

947 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:24:11.39 ID:jnAtQ41N0.net
>>946
ピクシーは技1が辛い
せめて念力か神通力なら良かったのに思念、チャージ、レガシー叩くのどれもうんち

ピンクデブ被害者の一人や

948 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:37:04.26 ID:ymhq/rph0.net
チャージビームって悪いんか?
飛んでる奴ら多いから通りやすいしEPSも悪くないと思うんだが

949 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 03:03:55.89 ID:IBiOSp5Sp.net
>>928
35のままの話だからcp2250ぐらいのハガネールは使えないだろ?って事よ

950 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 04:47:37.92 ID:sXgHcwlA0.net
ハガネール強いことあんま広めるなよ
ナマズンチルタリスマリルリなみの厨ポケになるやん
対戦実装からすぐにカンスト解放して無双してたワイからしたら悲しいかぎり

951 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:24:52.78 ID:nqpnyXly0.net
ハガネールカンストしてる人はどれくらいの個体値で妥協してる?
98あれば躊躇なくカンストさせるけどEEFとFCEしかない
CP上なのはFCEの方

952 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:42:36.63 ID:S3eyOsln0.net
>>951
絶対的な基準ではないけどポケモン毎の対人戦向け個体値ランク調べられる
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

最大CPは同じだけどこのランクではEEFの方がちょい上だね

953 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:46:03.41 ID:nqpnyXly0.net
>>952
ありがとこれ見るとトップ5くらいの個体値出るまで粘りたくなる
しかしそれじゃ旬を逃すことになりそうだな…

954 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:48:04.40 ID:YEKNvS9Oa.net
1位と2位、1位と3位の差なんて誤差じゃね?
この差が勝敗の分かれ目になる事がどれくらいあるよ?

955 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:58:50.43 ID:scxh/XUHd.net
個対値より技と相手との相性じゃね?

956 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:03:46.88 ID:2a++JNMMM.net
どれくらいあるか分からないから

957 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:11:03.33 ID:S3eyOsln0.net
たしかに種族値バランス、技タイプ相性、技性能に比べたら個体値は拘る必要ほとんどないよね

ただ同じポケモンでどうせ砂突っ込むなら個体値も拘りたいてのもわかる

958 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:44:08.78 ID:GFPXD6wbp.net
というか1世代モンスターなんだから
なんで高個体いないのか
せめて96はいるだろ

959 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:48:46.64 ID:kBBIGfRU0.net
>>949
十分使えてるよ
コストか知名度のせいかミラーにならんし

960 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 09:59:00.49 ID:Rz/9C5hRp.net
>>951
ゴプラで捕まえてレアとジムで使えるやつ以外は個体値調べずに飴にする人多いからね
そもそもゴプラでイワーク捕まりにくいし
タスクもイワークいらねと捨てていた人多いし
卵以外は厳選できていない人多いんじゃない?

961 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 09:59:38.84 ID:pc8PHczUa.net
>>958
10位の96ならいるけどカンストさせるとなると少し躊躇してる…
かと言って野生のPL32に技解放する気にもならない
仰る通り、第1世代なのに98も出てこなかった

962 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:06:22.87 ID:pc8PHczUa.net
>>960
なるほどね
ボックスに制限があるとそうなるよな
俺は一応どんなザコポケでも厳選してきたけどイワークは本当に縁が薄かった
もうEEFで妥協しようかな
ハイパーは砂のコストがかかるからスーパーみたいに気軽にお試しで育ててみるって事ができないのが難点だな

963 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:20:32.49 ID:wSL2OG2t0.net
ハガネールはなかなかカンストしづらいね
100おれば躊躇なくいけるだろうが
カンストしても2500以下のぼちぼち個体値ってのは砂が大量に余ってないとね

964 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 11:05:30.28 ID:vn34z/lf0.net
1回強化したらCP2498になるサンダースがボックスにいたから使ってみるつもりだけど、
ブイズって技解放コストが高いんだな……。
技2がかみなりだからわざマシン使うか解放するかなんだけど、75000のカテゴリだとは思わなかったよ。
一致技しか持ってないんだし、ブイズは特例で1万にして欲しいわ。

965 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 11:27:44.25 ID:OaUe3u4P0.net
ブイズバンギカイリューカイロスあたりは元々強いポケモンだから仕方ないロス

966 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 11:38:24.38 ID:pc8PHczUa.net
御三家は少ないのにね

967 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 11:48:47.28 ID:MtfySDO60.net
ハガネールは100カンスト、DFFは2200ぐらいで止めてる
というか飴が足りない おかげで解放もできず

968 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 12:13:34.93 ID:pDnB3cXSd.net
ハガネール強いけど御三家にめっちゃ弱いから入れるなら御三家アンチできる奴入れときなよ

969 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 12:20:34.81 ID:mNfCe55QM.net
言われんでもだいたいりゅうのいぶき使えるドラゴン1体は入れるでしょ
舐めプでもない限り

970 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 12:39:34.51 ID:C2AwjoCsa.net
次スレここでいいの?
タイトルが変な気がするけど

【ハイパーリーグ】CP2501以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546796409/

971 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 13:00:02.86 ID:RysAjywI0.net
良いタイトルやん

972 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 13:06:30.93 ID:MtfySDO60.net
以下だと2501も含むから正しくは未満

973 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 13:08:22.73 ID:/nQqM3gD0.net
韓国サムスンテレビとAppleが一体化されたのが発売されるなら、サムスンテレビでポケの対戦もやれるのか?どうなんだ?

974 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 14:15:23.47 ID:wSL2OG2t0.net
この階級って組み合わせ豊富で育成大変だと思ってたけどさ
この6体組み合わせて勝てない相手おらんよな?

・ギラティナ
・メガニウム
・カメックス
・クレセリア
・ハガネール
・アロベト

975 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 14:45:02.13 ID:IBiOSp5Sp.net
>>974
キングドラとハッサムの二体で対応されそうですけどいいですか?

976 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 14:58:46.96 ID:NuRkJx1Id.net
>>974
そこまできたなら、リザードンかバクフーン、ハリテヤマ、グライオン、キングドラかラティアスも用意しとけって思ったけど
まあ、最強だね

977 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:07:53.71 ID:wSL2OG2t0.net
>>975
対応はされるけど、この6体なら対応できない相手でもないかな

>>976
タイプ的にハリておると安心感でるね
ある程度仕上げてきてるやつはハガネールだしてきそうだし
グライオンはどこで輝くの?

978 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:10:09.16 ID:wSL2OG2t0.net
炎系もわからないでもないけど、3体の選出で選ぶとリスクのほうがでかい気がしてねぇ

979 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:19:06.66 ID:IBiOSp5Sp.net
>>976
最初に言っておきますがハッサム推しデス

これ一体でギラちゃんやクレさんに勝てる上に火、水、電気以外には勝てるエース候補が何故リストに入らないのかΣ(・□・;)

980 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:20:44.73 ID:NuRkJx1Id.net
>>977
ハガネールには構わないがかなり豊富な耐久や耐性を生かした受けの他、つじぎり&つばめがえしで伝説やバナや格闘に打撃を与えられるのがグライオン

981 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:21:09.79 ID:pDnB3cXSd.net
>>977
グライオンは炎はもちろんハガネール、アロベトアンチできるし草も等倍になるけど狩れる

あと連続ギリ、ツバメor辻斬りでラティとも殴り合えるから(負けるかギリギリ勝つ)器用なやつやで

カメックスが出てきたらお手上げだからそこだけカバーしてあげたらなかなか強い

982 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:21:40.49 ID:ymhq/rph0.net
波乗りふぶきのニョロトノ育てるぜ

983 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:26:54.18 ID:wSL2OG2t0.net
>>980
>>981
なるほど
ある程度の強者相手なら輝きそうだね
素人とやるとまるで出番がなかった
グライオン

あとはジバコイルきたらハリてやグライ、炎系が必須になってくるんだろうな
育てておいて損はなさそうだな

984 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:27:07.67 ID:D/vDEmf8a.net
ハイパーの書き込み増えてきたな。みんなスーパーの戦力整って階級上げてきてんのか。

985 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:29:50.92 ID:NuRkJx1Id.net
>>979
ハガネールやボスゴドラに勝つのは無理があるだろ
ハッサムものように攻撃力が高く、技の出が早いが耐久が低いやつを速攻アタッカーと僕は読んでいてサンダースやマニューラ等が該当する。速攻アタッカーはハイパーでかなり強いようだ。
今まで耐久系の考察ばかり進んでいたから、速攻アタッカーついてはあまり考察が進んでいない。だからリストに入ってない。
まあこれから速攻アタッカー考察の時代が来るだろうから評価は待とう。

986 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:36:40.26 ID:IBiOSp5Sp.net
>>985
pvpで唯一砂75000という投資しちゃったので考察の結果虐めてあげないでェェェ

まぁ基本耐性がある相手でかつ弱点付けないと殴り勝てないぐらいには弱いですが今の環境だと間違いなく三枠の一つに入れてOKなはず

987 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:37:10.36 ID:UVB02YDXd.net
>>974
舐め、のし、地震のカビゴンだとちょっとキツいかも?
メガやカメとの等倍殴り合いで、技の性能差で勝ちを拾える感じだろうか

988 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:45:10.87 ID:C0fiBwWUM.net
ウインディは使いたいがどうしても劣化ヘルガーな感じが否めない

989 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:45:18.10 ID:wp/NCn1kH.net
リザードンはドラクロで竜の面倒も見られるんじゃないの?

990 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:47:01.60 ID:wp/NCn1kH.net
>>979
技解放してかげうちとシザクロ使うの?

991 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:53:50.58 ID:IBiOSp5Sp.net
>>990
そういうことになります、アイアンヘッドも悪くないですが今はクレ、ギラに勝つために技1も性能はバレパンより低いですが連続切りにしてます、ちなみにシザクロも辻斬りも技性能は低いですがそこは弱点勝負前提です

992 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:59:36.74 ID:pDnB3cXSd.net
>>983
あとグライオンはな
100だとちょうど2500になるから気持ちいいぞ・・・

993 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:04:16.04 ID:xG3KuQ6ip.net
>>970
>>972
普通にCP2500以下でOKだよ。

994 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:05:21.10 ID:7awL2LW9d.net
ハイパー用ハッサムは通りやすい辻斬りだけ有ったらいいかな
マスタークラスまで育てたらジムレイド用共に解放したいが

995 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:10:22.74 ID:IBiOSp5Sp.net
>>994
シザクロでベトンにも対応したくない?

996 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:26:57.38 ID:/nQqM3gD0.net
ここの連中は攻撃種族値がそこそこ高いバシャーモは使わないのか?

997 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:31:10.43 ID:S3eyOsln0.net
ハッサム技1は連続切り1択?

998 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:32:53.61 ID:IBiOSp5Sp.net
>>996
使ってるけど耐久の方が強いからねぇ・・・
カウンターとオバヒ、ブレバのDPSはバナに続いて最強だけどこの階級ではクレ、ギラ、ルギに対応出来ずに負けるイメージが・・・

999 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:33:35.71 ID:IBiOSp5Sp.net
>>997
ハイパーでは一択でいいと思います

1000 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:44:30.72 ID:pc8PHczUa.net
ハッサムは虫でクレセリア、ルギア、ラティ兄妹、辻斬りでギラティナか
ただアローラベトベトンに虫技は毒と悪が相殺で等倍じゃね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200