2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3

1 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:30:37.34 ID:wo+uwFIrp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

277 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:20:22.31 ID:LL7F9doN0.net
>>276
うっせーよバカ始まってねーだろ

278 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:23:47.24 ID:qRJx/SUdM.net
これは実装後に恥をかくタイプ
今の時点で何の根拠もないのに100%とか言うなよ
馬鹿に見えるぞ

279 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:25:04.65 ID:HOXBlIAd0.net
小学生は欠勤具使ってればいいんでねw

280 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:26:12.15 ID:btf/c3kwr.net
ケッキングとか技1もらえない限り論外だろ

281 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:26:30.00 ID:hQ+kkcnR0.net
攻撃0が勝者とかどの世界でもありえんな
しかも攻撃0防御0HP0が理論上一番強くなる例もある
アホらしくてやってられんわ

282 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:29:35.40 ID:mSzccGjTd.net
ジムレイドが攻撃優位過ぎるから釣り合いが取れてるっちゃ取れてる
もしPvPの攻撃を上方修正するならジムレイドは下方修正することになる
攻撃低いポケモンをホイホイ捨ててた人には寝耳に水かもしれんがな

283 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:30:48.29 ID:1qESi/6+0.net
ケッキングに1%でも価値が出るような仕様思いついたら書いてくれよ

284 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:34:22.83 ID:YzXx4bGXM.net
実装もしてないし、する頃にはIDも違うから言いたい放題マウント合戦すね

285 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:36:03.80 ID:hl8CXbfe0.net
サードアタックでコミュデイの技は使えるようになると思うわ
だからCP1500に合わせて対象ポケモン準備して待つしかないやろう
コメパンも量産できるようになると思うよ
これだけばらまいたんだし

286 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:38:57.14 ID:Yih58UNs0.net
まさかとは思うが、ケッキングバカにしてる人達は動画の説明を聞いた上でナシって言ってるんだよな
ケッキング挙げた理由を知らないでマウント取ってるわけないよな
その上でナシって判断ならまあそういう判断もあるんだろうって事で納得するが

287 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:39:08.19 ID:btf/c3kwr.net
>>284
わかってる事言ってるだけだろ
お前はなんの目的でこのスレ覗いたわけ?

288 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:39:17.57 ID:QWHzetFI0.net
>>265
1番手2番手でバリア2つ使わせて3番手に高火力のケッキングって悪い作戦じゃないと思うけどな
反論するにもせめてミュウツー使えとか言うならわかるけど
ミュウツーも今新規で始めた人は手に入れるの大変だからケッキングって言うのも理解できるし
ジムバトルのイメージだけでキングオブ論外って言われてもなぁw

289 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:40:15.01 ID:mSzccGjTd.net
てかレジスチルは先頭マリルリにボコされる未来しか見えない。
せっかくの鋼有利も格闘統一で去勢されてるし

290 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:40:41.02 ID:pDaJlgX8p.net
1500級は低TL用なんでハピラキ持っているのが勝ち
つまんないと思う

291 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:41:10.04 ID:+reN5nlgd.net
>>275
CP計算では、攻撃が1で防御とHPが0.5の重みなのに、実際の強さでは全部が同じくらいなのが問題。
だから攻撃が低い方が同じCPなら強くなる。

CPの計算式がPvPとマッチしてない。倒すまでの時間が重要なレイドやジム用のCP計算式なので。

292 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:43:09.00 ID:eaWnJzgZd.net
>>281
極端に攻撃種族値高いポケモンなら攻撃個体値高い方が強くなるケースもあると思うよ。

デオキシス(アタッカーフォルム)だと
個体値:PL、CP、HP、攻、防、合計値
2F0:24.5、1499、91、283、30、404
21F:22、1500、87、260、38、385

これを見ると攻撃個体値は高い方が強くなりそうだけど。

293 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:44:24.14 ID:NTHjFsDC0.net
格闘スチルはハピラキ対策に特化しているから当然別のポケモンが来れば負けるな
ハピラキが強いからそれだけ対策する価値が有るということ

294 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:44:56.21 ID:hQ+kkcnR0.net
>>290
個体値最悪種族値弱々
たしかにまともな対戦はできんよな
ジムより酷くなるんじゃないかな
ハピナスラッキーと低PL伝説出して終了
それで勝てる可能性が9割以上だし

295 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:46:13.41 ID:btf/c3kwr.net
>>288
ケッキング以外の二体でシールド消費される前提w都合良すぎだろ

技1と合わせたダメージ効率知らないんだろ?

296 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:49:29.59 ID:wWfGmSAbp.net
>>294
ライトはそれでもCP1500以下のバンギラスサイドンギャラドス出してくると思うよ
そのレベルがスーパーリーグ

297 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:50:00.49 ID:mSzccGjTd.net
そもそもステータスが高い=強い ではないからね
ステが高いのに弱いのはおかしい。って理屈がそもそも筋違い

レイドでも「防御低いほうが強い」パターンがしょっちゅうあるだろう
「攻撃低いほうが強い」のがおかしいというなら、それも同様に批判してるはず

298 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:51:10.48 ID:FGhVpMyW0.net
ライトはCP1500以下のバンギラスサイドンギャラドス持ってないと思うの

299 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:52:11.80 ID:nnXdj6SG0.net
マスターリーグだと、相性補完の2体+3体目にケッキングはあり得ると思うけどね

ケッキングがドロポンやら地震やらを2発耐えられれば、大体の敵は破壊光線
確定2発・・・かもしれないし。わからんけどw

300 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:52:30.71 ID:S1+/2pexM.net
ラッキーが怖い奴は2500に行け
1500はルール無用の無法地帯になる

301 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:53:19.83 ID:9ZWGksxip.net
ハピラキとタスク景品ののしかかりカビゴンでいくわ
このスレにいる低個体値厨には圧勝できるよな

302 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:53:32.29 ID:X8UF/YlD0.net
>>290
うむ。スーパーリーグはハピラキだらけで面白くないってなって
参加者が少ない可能性もあるから、ここのためにポケモン厳選はもったいない気もしてきた。

303 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:54:08.21 ID:eRy1u+SE0.net
>>300
2500はハピナスとルギアの天下って聞いたが

304 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:55:19.93 ID:HOXBlIAd0.net
ケッキングが破壊光線打ったところで
あくび  +破壊光線 DPS 11.58

カビゴン
舌で舐める+破壊光線 DPS 22.58

思ったより威力ないだろ?
技1の蓄積ダメージ無視してるんだろうな

305 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:55:25.35 ID:QWHzetFI0.net
>>295
都合よくバトルするための戦力の1つだし
まだ仕様がはっきりわからない状況で1つの案としては十分アリなのに
100%ナシと納得できる根拠を書かずに否定するのはおかしいって話

306 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:57:11.59 ID:9ZWGksxip.net
>>303
2500のほうがハピナスルギアホウオウ外せば面白い対戦ができそうやん
1500は趣味ポケの背比べで終わりそう

307 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:58:22.76 ID:btf/c3kwr.net
>>305
ケッキングが雑魚な根拠散々出てるじゃん
お前らが根拠出せよ

308 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:59:20.90 ID:Yih58UNs0.net
>>295
シールドに関して言えば、シールドを2体目まで使わず3体目まで残すって稀じゃね?
1体でも先に抜かれたら不利になってしまう可能性高いし

309 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:00:06.16 ID:ZtcRacSLp.net
>>289
マリルリの技2にレジスチルの弱点を突けるほのう、かくとう、じめんが無いぞ

310 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:02:39.89 ID:QWHzetFI0.net
>>304
カビゴンとケッキングを比べるのに根拠がDPSwww
あれは攻撃種族値無視の数値なのにwwwww

311 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:04:23.83 ID:btf/c3kwr.net
ケッキング厨はバカはしかいないな

312 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:07:18.94 ID:FGhVpMyW0.net
計算を簡単にするためにCP1000、タイプ技無視として、例えば
HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP200攻撃50防御200 → CP1000
の比較なら与えるダメージは同じで下の方が2倍生き残れる

HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP400攻撃25防御400 → CP1000
なら4倍生き残れる

タイプと技でこの差がひっくり返るくらいのシステムにしない限り
ハピラキ有利は変わらない

313 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:08:04.51 ID:mSzccGjTd.net
>>300
どうしてそんな無法地帯になると思うかが分からないな…
公表されてる対戦の仕様を把握してないんじゃないか?

対戦自体の報酬は勝っても負けても受け取れることが既に判明しているし
チームリーダーとの練習も同様

親友以上の人にガチ勢で挑んでフレンド解除されるリスクは考慮できるし
バーコード交換の対面ならリアルファイトorネット晒しのリスクもある

そんなリスク承知で勝っても「対戦勝利数メダルで新コスチューム追加」
くらいのメリットしかないなら、そこまで勝利に執着するかな?

314 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:08:33.56 ID:hQ+kkcnR0.net
もしかしたら重複ありだしカンストラッキー並べて出せば無双だよな
レジスチル3体になら厳しいのか
カンストラッキー同士の対戦ならどうなんのよ
地獄絵じゃん

315 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:10:37.25 ID:mSzccGjTd.net
>>306
その三匹のチョイスが意味不明
ホウオウとかくそザコやしwwwwwz

316 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:11:14.43 ID:HOXBlIAd0.net
>>314
ラッキー3対ラッキー3とか降参するわw
降参ボタンあるよな?w

317 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:12:00.13 ID:hQ+kkcnR0.net
攻撃0のカスポケモン厳選するより高個体値ラッキーカンストさせるほうがゴミ作らなくていいよな

318 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:13:04.69 ID:nnXdj6SG0.net
わからんけど、ケッキングさんは防御低めでHP高めなんでゲージは溜まり易いかと
一方で相手はダメージ食らわない時間が続くのでゲージ溜まりにくいと思う
相性がほぼ無い状態(ノーマルだから割と起こるでしょ)で、ゲージ技で確定1発に
どちらが先にできるかの勝負だから、ワンチャンあると思うですよ
少なくとも全否定はされないと思うけどな。対戦の仕様によるとしか言えないでしょ

319 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:13:43.83 ID:49Z5L0LG0.net
>>283
スキルスワップで自分と相手の技1同士を交換

320 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:14:59.55 ID:NTHjFsDC0.net
ゲージ引き継ぐ仕様らしいから前のポケモンでゲージ溜めて
いきなり破壊光線撃てればケッキングにもワンチャンあるかも

321 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:17:00.95 ID:S1+/2pexM.net
>>313
ゲームで負けたぐらいで拗ねるめんどくさい奴なんて別にフレンドに要らんでしょ
ビビり過ぎよ

322 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:17:07.48 ID:uZMHwI4Xr.net
>>310
DPS半分で察しがつかないのかw

323 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:18:24.22 ID:j0IsHMa0p.net
>>316
降参したら参加賞貰えないとか
降参された側は勝者だからあると思うが

324 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:18:29.75 ID:mSzccGjTd.net
>>317
たぶんそんなやつと対戦してくれる相手はチームリーダーだけだろうな
ジムレイドと違って相互の承諾がないと対戦できないからイキりぼっちは肩身が狭いよな…

325 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:20:54.87 ID:yOyPYQlc0.net
>>286
巧妙に動画視聴を誘導するアフィ
きたないぞ

326 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:21:51.57 ID:QWHzetFI0.net
>>304
カビゴン
舌で舐める+破壊光線 DPS 22.58

ミュウツー
念力+シャドーボール DPS 22.12

ミュウツーよりカビゴンの方が強いらしいですwww
こいつレイドでカビゴン使ってるんじゃね?w


>>322
違うポケモンのDPSを比べてどうするんだよw
お前もレイドでカビゴン使ってるのか?

327 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:22:27.31 ID:j0IsHMa0p.net
>>324
ライトは普通にラッキー三体出すだろ
強化はしていないかもしんないが

328 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:23:37.31 ID:uZMHwI4Xr.net
>>323
A、俺放置しよ
B、俺放置するわ

A.B「お前がタップしろよ!」

329 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:23:56.10 ID:Q5PV+9mu0.net
まーだやってんのかお前ら…
まだ実装もしてないのに早とちりして攻撃0ガーとか無駄な厳選してみたりアホみたいな妄想膨らましてみたり
お前らってかわいいな

330 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:24:45.15 ID:mSzccGjTd.net
>>321
なるほど。必勝法使って相手に敬遠されるのを、君の脳内では
「避けられてる」じゃなくて「拗ねられた」と処理・判断するわけだ。

そんなんだからイキリぼっちとかマウントニキとか言われるんじゃね?

331 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:25:15.67 ID:/Taulbk0p.net
>>327
耐久重視のナイアンオススメでラッキーだろうね

332 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:28:20.36 ID:uZMHwI4Xr.net
>>326

カビとケッキングのDPSの差見てみ
ガイジだからミュウツーと同じに見えるのかなw

333 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:31:54.11 ID:mSzccGjTd.net
カワイイといえば、本気でバレてないと思ってるのカワイイよな

334 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:33:04.09 ID:FGhVpMyW0.net
何故に小数点が全角なのか
見辛いことこの上ない

335 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:38:01.58 ID:S1+/2pexM.net
>>330
そこまで勝ち負けを否定しだすとジムにハピナス置いたり金ズリ防衛して自分のコインを守る行為等全てにケチがついてまうよ
バトル勝利数は恐らくメダルとして見える形になるし負けたく無い人、ミラーマッチでも真剣勝負したい人もいるだろう
そういうプレイスタイルまで否定するのは大人ではなく逆にあなたの方が駄々をこねる子供に映るよ

336 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:40:19.28 ID:Qg6IxiLdp.net
>>302
同意
実装されてから考えます

337 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:44:38.98 ID:QWHzetFI0.net
>>332
カビとケッキングの攻撃種族値の差見てみ
ガイジだからカビのが強く見えるのかなw

338 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:53:08.77 ID:HOXBlIAd0.net
仮レイドボス カビゴンへのダメージ

300秒
CP4431 ケッキング(あくび、破壊) ダメージ2680
CP3225 カビゴン (舌舐め、破壊) ダメージ3220

CP4178 ミュウツー(念力サイキネ) ダメージ4521

理想通り破壊光線を直で打てたとしてカビゴン以下の火力しかないってこと

339 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:58:38.57 ID:B+o+UNLLd.net
>>335
ごめん要点整理してもう一回書き込んで

340 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:59:10.54 ID:QWHzetFI0.net
トレーナーバトルの話なのに何で対レイドで想定するんだろうw

341 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:59:26.06 ID:PIiIX/D60.net
ここってCP1500未満スレだよね?

342 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:00:12.52 ID:w2kKxKN2r.net
>>338
舌じゃなくて思念で計算したらもっと差がでたな

ケッキングはID:QWHzetFI0(8/8)同様、ゴミ!ww

343 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:01:15.59 ID:w2kKxKN2r.net
ってかこいつエノだよな
こいつTwitterでもすぐファビョるし

344 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:05:19.52 ID:HOXBlIAd0.net
>>340
対人とレイドで威力を調べることになんの違いがあるんですか?
エ◯同様ゴミなんだよwww

345 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:05:38.02 ID:szI3j9zXd.net
>>335
>>313が言ってるのは勝つプレイスタイルの否定じゃなくて、そんな人だらけで無法地帯になる予想には疑問の余地ありことでしょ
あなたのレスには論理的な瑕疵がありすぎて議論じゃ到底その人には勝てないよ
カンストラッキー3匹でも貼ってマウント取るくらいにしといたほうがいい

346 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:06:04.18 ID:D07rpDSLM.net
>>341
せやで
CP1500ケッキング様のお部屋やで

347 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:08:03.81 ID:nnXdj6SG0.net
ダメージ計算式が、
  技の威力×(出す側の攻撃/受ける側の防御)
だったとして、vsカイオーガ(HP205)で破壊光線打った場合、

カビゴン:180*190/228=150ダメ
ケッキング:180*290/228=228ダメ

もちろん調整は入るだろうけど、そんなにケッキングありえないのかな?
重ねて言うが、最終戦はゲージ技確定1発に先に持ち込んだ方が勝ちだからねえ

348 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:11:22.52 ID:NTHjFsDC0.net
ゲージ引き継いでいきなり破壊光線撃てるPvPなら無制限ルールで活躍できるかもね
CP1500ルールだと種族値的に弱いけど

349 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:11:36.31 ID:JBpV2RhU0.net
妙に伸びてるから新しい情報でもきたのかと思いきや

オマイら暇なんやな

350 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:12:35.46 ID:HOXBlIAd0.net
>>347
それ技1無視してるよね
技1打たないと技2打てないからな

ケッキングは弱いだけでなくCPも使うから他2体も割りを食うことになる
ここも大きい、足引っ張りにしかならない

351 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:12:58.38 ID:QWHzetFI0.net
ケッキング否定派の根拠が「コンボDPSが低いから」だけど
そもそもコンボDPSって通常技+ゲージ技を組み合わせた時のダメージ効率のことで
同一のポケモンでどの技の組み合わせが強いかの参考になるけど
異なるポケモンを比較するときに使うものではない
それをわからずにDPSが〜って言ってるのがおかしい
例えば滝登り+ハイドロはオーダイルもカイオーガもDPS21.96で同じだ

次にケッキング否定派はLv5レイドを想定した300秒間の総ダメージの比較を持ち出したが
お前はいったい何と戦うつもりなんだと言いたいw

352 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:14:04.83 ID:nnXdj6SG0.net
俺もエノさん擁護なのに、俺の相手は誰もしてくれないの(◞‸◟)

353 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:16:25.68 ID:HOXBlIAd0.net
>>351
ダメージ効率半分で察しがつかない人のために実際にダメージ数で示してやったのだが?
否定じゃなくて、弱いという事実なんだよなあ

弱くてもケッキング好きなら使えば良いんじゃない

354 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:19:32.38 ID:nnXdj6SG0.net
お、やっとコメントついた

>>350
最終的にゲージ技確定1発に先に持ち込んだ方が勝ちだから技1の性能は
ゲージ技確定1発に持ち込みやすいかつ持ち込まれにくいことが重要で
かつゲージ技の威力が種族値込みで大きいことは、こちらも確定1発に
持ち込みやすい
要はどちらが有利に働く場面が多いかということで、仕様次第とは思うが
ケッキングも有力という話は間違ってはいないだろう

355 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:20:27.69 ID:B+o+UNLLd.net
ライト層は捕獲時点で1500に近いポケモン使ってきそう
ソルロックとかマイナンとかウソッキーとかw
決して弱くはないしな

356 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:29:32.80 ID:HOXBlIAd0.net
>>354

>>338
でどっちがダメージ与えてますか?

ケッキングがあくび+破壊光線打つより
カビゴンの舌舐め+破壊光線のほうが多くのダメージを与えてるでしょ?

>>355
有力な多くが特にレアというわけでもないしな

357 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:31:30.47 ID:AHlw+/Zed.net
なんで連打でどれだけ威力が上がるのかも定かでないのにDPSがどうのとか言ってるの?病院行けよ

358 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:33:02.09 ID:HOXBlIAd0.net
ケッキングとかマジで小学生以下とエノしか使わないだろ

359 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:33:28.34 ID:GKa7jWqpa.net
>>351
> 例えば滝登り+ハイドロはオーダイルもカイオーガもDPS21.96で同じだ

え、そうなの?
攻撃力の値はダメージには関係ないの?

360 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:35:58.43 ID:HOXBlIAd0.net
DPSが極端に離れてないなら攻撃力に依存するよ

361 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:42:38.59 ID:nnXdj6SG0.net
>>356
ケッキングの破壊光線は、ロズレイドのソラビ等と並んで威力最高なのね
得手不得手が少ないから、駆け引きナシの3体目のタイマンならこっちを選ぶでしょ

で、どういうバランスかわかんないというのはずっと言ってるけど、
先に確定1発に持ち込めるのはケッキングが先になるケースは多いかもよ
超火力で確定1発のバランスだったらケッキング最有力だろう
確定2発のバランスでも十分有力だね

362 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:43:15.34 ID:B+o+UNLLd.net
>>354
何か勘違いしてたらスマンのだが、仮想敵カイオーガはちと弱くないか?
スパリグに出てくるポケモンの多くが一発では仕留めきれない相手なので
カウンター食らって終わるような気がするのだが…

363 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:44:36.32 ID:VMoxZ2Ezr.net
>>361
破壊光線連発できると勘違いしてるの?
それか技1打たずに破壊光線打てるの?

バカなの?

364 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:44:38.10 ID:B+o+UNLLd.net
>>354
ああ、やはり勘違いしていたな…
マスターリーグの話か。てっきりスパリグかとw

365 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:46:12.78 ID:OcJCYZK4d.net
ケッキングってCP1500くらいだと、攻撃力140程度だろ
言う程高火力でもないな
まして技1でダメージ稼げないし

366 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:46:47.12 ID:S1+/2pexM.net
>>345
ID:mSzccGjTdは「必勝法使うと相手に敬遠される」と勝ち一辺倒に拘る事を明確に否定してるやん
俺もどっちかというとハピラキ否定派でダーテングとバクオングカンストさせたの使いたいけど、ラッキー並べる人をマウントだイキりだなんだ小馬鹿にするのはやっぱそっちの方が幼いわ

367 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:48:55.89 ID:FGhVpMyW0.net
持ち込むって何だろう?撃ち込むの間違い?

368 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:50:43.85 ID:+L6fbTnjr.net
ケッキングの破壊で確1になる前にそいつは
カビゴンの舌破壊で死ぬんだが?

小学生でも理解できそうなことが理解できないこいつらって何者なんだ?

369 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:51:10.58 ID:apIvx/gX0.net
こんな時間に熱く語り合ってお前らニートなん?

370 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:52:54.40 ID:gVxXPgsEa.net
仲良くしろよお前ら

371 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:54:00.15 ID:eaWnJzgZd.net
>>365
このスレではケッキングはゴミなのに議論してること自体意味がわからないよな。

CP1500のケッキング出されたら、笑いを堪えられないかもしれない。

372 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:56:12.90 ID:HOXBlIAd0.net
このケッキング奴を部下に持った上司はどうしようもないな

>>371
なあ、どうすればこいつら理解するんだ?

373 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:57:55.31 ID:B+o+UNLLd.net
>>369
熱く語り合うことで脂肪を燃やして体温を維持するのだ

374 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:58:11.24 ID:szI3j9zXd.net
>>366
>>330はハピラキ使って避けられた場合の仮定の話であってプレイスタイル自体を明確に否定してるわけじゃないでしょ
レス百遍義自ずから通ず。やっぱし文意読み直すとこから始めたほうがいいと思うわよ
意図的に読み違えてる確信犯ならもう構わないわ

375 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:59:32.03 ID:bDfK4ENna.net
舐めカビゴン君はオオタチを突破出来ないのでは

376 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:02:17.70 ID:nnXdj6SG0.net
>>368
あくびでゲージたまらないの?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200