2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3

1 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:30:37.34 ID:wo+uwFIrp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

326 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:21:51.57 ID:QWHzetFI0.net
>>304
カビゴン
舌で舐める+破壊光線 DPS 22.58

ミュウツー
念力+シャドーボール DPS 22.12

ミュウツーよりカビゴンの方が強いらしいですwww
こいつレイドでカビゴン使ってるんじゃね?w


>>322
違うポケモンのDPSを比べてどうするんだよw
お前もレイドでカビゴン使ってるのか?

327 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:22:27.31 ID:j0IsHMa0p.net
>>324
ライトは普通にラッキー三体出すだろ
強化はしていないかもしんないが

328 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:23:37.31 ID:uZMHwI4Xr.net
>>323
A、俺放置しよ
B、俺放置するわ

A.B「お前がタップしろよ!」

329 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:23:56.10 ID:Q5PV+9mu0.net
まーだやってんのかお前ら…
まだ実装もしてないのに早とちりして攻撃0ガーとか無駄な厳選してみたりアホみたいな妄想膨らましてみたり
お前らってかわいいな

330 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:24:45.15 ID:mSzccGjTd.net
>>321
なるほど。必勝法使って相手に敬遠されるのを、君の脳内では
「避けられてる」じゃなくて「拗ねられた」と処理・判断するわけだ。

そんなんだからイキリぼっちとかマウントニキとか言われるんじゃね?

331 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:25:15.67 ID:/Taulbk0p.net
>>327
耐久重視のナイアンオススメでラッキーだろうね

332 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:28:20.36 ID:uZMHwI4Xr.net
>>326

カビとケッキングのDPSの差見てみ
ガイジだからミュウツーと同じに見えるのかなw

333 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:31:54.11 ID:mSzccGjTd.net
カワイイといえば、本気でバレてないと思ってるのカワイイよな

334 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:33:04.09 ID:FGhVpMyW0.net
何故に小数点が全角なのか
見辛いことこの上ない

335 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:38:01.58 ID:S1+/2pexM.net
>>330
そこまで勝ち負けを否定しだすとジムにハピナス置いたり金ズリ防衛して自分のコインを守る行為等全てにケチがついてまうよ
バトル勝利数は恐らくメダルとして見える形になるし負けたく無い人、ミラーマッチでも真剣勝負したい人もいるだろう
そういうプレイスタイルまで否定するのは大人ではなく逆にあなたの方が駄々をこねる子供に映るよ

336 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:40:19.28 ID:Qg6IxiLdp.net
>>302
同意
実装されてから考えます

337 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:44:38.98 ID:QWHzetFI0.net
>>332
カビとケッキングの攻撃種族値の差見てみ
ガイジだからカビのが強く見えるのかなw

338 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:53:08.77 ID:HOXBlIAd0.net
仮レイドボス カビゴンへのダメージ

300秒
CP4431 ケッキング(あくび、破壊) ダメージ2680
CP3225 カビゴン (舌舐め、破壊) ダメージ3220

CP4178 ミュウツー(念力サイキネ) ダメージ4521

理想通り破壊光線を直で打てたとしてカビゴン以下の火力しかないってこと

339 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:58:38.57 ID:B+o+UNLLd.net
>>335
ごめん要点整理してもう一回書き込んで

340 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:59:10.54 ID:QWHzetFI0.net
トレーナーバトルの話なのに何で対レイドで想定するんだろうw

341 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:59:26.06 ID:PIiIX/D60.net
ここってCP1500未満スレだよね?

342 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:00:12.52 ID:w2kKxKN2r.net
>>338
舌じゃなくて思念で計算したらもっと差がでたな

ケッキングはID:QWHzetFI0(8/8)同様、ゴミ!ww

343 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:01:15.59 ID:w2kKxKN2r.net
ってかこいつエノだよな
こいつTwitterでもすぐファビョるし

344 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:05:19.52 ID:HOXBlIAd0.net
>>340
対人とレイドで威力を調べることになんの違いがあるんですか?
エ◯同様ゴミなんだよwww

345 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:05:38.02 ID:szI3j9zXd.net
>>335
>>313が言ってるのは勝つプレイスタイルの否定じゃなくて、そんな人だらけで無法地帯になる予想には疑問の余地ありことでしょ
あなたのレスには論理的な瑕疵がありすぎて議論じゃ到底その人には勝てないよ
カンストラッキー3匹でも貼ってマウント取るくらいにしといたほうがいい

346 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:06:04.18 ID:D07rpDSLM.net
>>341
せやで
CP1500ケッキング様のお部屋やで

347 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:08:03.81 ID:nnXdj6SG0.net
ダメージ計算式が、
  技の威力×(出す側の攻撃/受ける側の防御)
だったとして、vsカイオーガ(HP205)で破壊光線打った場合、

カビゴン:180*190/228=150ダメ
ケッキング:180*290/228=228ダメ

もちろん調整は入るだろうけど、そんなにケッキングありえないのかな?
重ねて言うが、最終戦はゲージ技確定1発に先に持ち込んだ方が勝ちだからねえ

348 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:11:22.52 ID:NTHjFsDC0.net
ゲージ引き継いでいきなり破壊光線撃てるPvPなら無制限ルールで活躍できるかもね
CP1500ルールだと種族値的に弱いけど

349 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:11:36.31 ID:JBpV2RhU0.net
妙に伸びてるから新しい情報でもきたのかと思いきや

オマイら暇なんやな

350 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:12:35.46 ID:HOXBlIAd0.net
>>347
それ技1無視してるよね
技1打たないと技2打てないからな

ケッキングは弱いだけでなくCPも使うから他2体も割りを食うことになる
ここも大きい、足引っ張りにしかならない

351 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:12:58.38 ID:QWHzetFI0.net
ケッキング否定派の根拠が「コンボDPSが低いから」だけど
そもそもコンボDPSって通常技+ゲージ技を組み合わせた時のダメージ効率のことで
同一のポケモンでどの技の組み合わせが強いかの参考になるけど
異なるポケモンを比較するときに使うものではない
それをわからずにDPSが〜って言ってるのがおかしい
例えば滝登り+ハイドロはオーダイルもカイオーガもDPS21.96で同じだ

次にケッキング否定派はLv5レイドを想定した300秒間の総ダメージの比較を持ち出したが
お前はいったい何と戦うつもりなんだと言いたいw

352 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:14:04.83 ID:nnXdj6SG0.net
俺もエノさん擁護なのに、俺の相手は誰もしてくれないの(◞‸◟)

353 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:16:25.68 ID:HOXBlIAd0.net
>>351
ダメージ効率半分で察しがつかない人のために実際にダメージ数で示してやったのだが?
否定じゃなくて、弱いという事実なんだよなあ

弱くてもケッキング好きなら使えば良いんじゃない

354 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:19:32.38 ID:nnXdj6SG0.net
お、やっとコメントついた

>>350
最終的にゲージ技確定1発に先に持ち込んだ方が勝ちだから技1の性能は
ゲージ技確定1発に持ち込みやすいかつ持ち込まれにくいことが重要で
かつゲージ技の威力が種族値込みで大きいことは、こちらも確定1発に
持ち込みやすい
要はどちらが有利に働く場面が多いかということで、仕様次第とは思うが
ケッキングも有力という話は間違ってはいないだろう

355 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:20:27.69 ID:B+o+UNLLd.net
ライト層は捕獲時点で1500に近いポケモン使ってきそう
ソルロックとかマイナンとかウソッキーとかw
決して弱くはないしな

356 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:29:32.80 ID:HOXBlIAd0.net
>>354

>>338
でどっちがダメージ与えてますか?

ケッキングがあくび+破壊光線打つより
カビゴンの舌舐め+破壊光線のほうが多くのダメージを与えてるでしょ?

>>355
有力な多くが特にレアというわけでもないしな

357 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:31:30.47 ID:AHlw+/Zed.net
なんで連打でどれだけ威力が上がるのかも定かでないのにDPSがどうのとか言ってるの?病院行けよ

358 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:33:02.09 ID:HOXBlIAd0.net
ケッキングとかマジで小学生以下とエノしか使わないだろ

359 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:33:28.34 ID:GKa7jWqpa.net
>>351
> 例えば滝登り+ハイドロはオーダイルもカイオーガもDPS21.96で同じだ

え、そうなの?
攻撃力の値はダメージには関係ないの?

360 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:35:58.43 ID:HOXBlIAd0.net
DPSが極端に離れてないなら攻撃力に依存するよ

361 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:42:38.59 ID:nnXdj6SG0.net
>>356
ケッキングの破壊光線は、ロズレイドのソラビ等と並んで威力最高なのね
得手不得手が少ないから、駆け引きナシの3体目のタイマンならこっちを選ぶでしょ

で、どういうバランスかわかんないというのはずっと言ってるけど、
先に確定1発に持ち込めるのはケッキングが先になるケースは多いかもよ
超火力で確定1発のバランスだったらケッキング最有力だろう
確定2発のバランスでも十分有力だね

362 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:43:15.34 ID:B+o+UNLLd.net
>>354
何か勘違いしてたらスマンのだが、仮想敵カイオーガはちと弱くないか?
スパリグに出てくるポケモンの多くが一発では仕留めきれない相手なので
カウンター食らって終わるような気がするのだが…

363 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:44:36.32 ID:VMoxZ2Ezr.net
>>361
破壊光線連発できると勘違いしてるの?
それか技1打たずに破壊光線打てるの?

バカなの?

364 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:44:38.10 ID:B+o+UNLLd.net
>>354
ああ、やはり勘違いしていたな…
マスターリーグの話か。てっきりスパリグかとw

365 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:46:12.78 ID:OcJCYZK4d.net
ケッキングってCP1500くらいだと、攻撃力140程度だろ
言う程高火力でもないな
まして技1でダメージ稼げないし

366 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:46:47.12 ID:S1+/2pexM.net
>>345
ID:mSzccGjTdは「必勝法使うと相手に敬遠される」と勝ち一辺倒に拘る事を明確に否定してるやん
俺もどっちかというとハピラキ否定派でダーテングとバクオングカンストさせたの使いたいけど、ラッキー並べる人をマウントだイキりだなんだ小馬鹿にするのはやっぱそっちの方が幼いわ

367 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:48:55.89 ID:FGhVpMyW0.net
持ち込むって何だろう?撃ち込むの間違い?

368 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:50:43.85 ID:+L6fbTnjr.net
ケッキングの破壊で確1になる前にそいつは
カビゴンの舌破壊で死ぬんだが?

小学生でも理解できそうなことが理解できないこいつらって何者なんだ?

369 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:51:10.58 ID:apIvx/gX0.net
こんな時間に熱く語り合ってお前らニートなん?

370 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:52:54.40 ID:gVxXPgsEa.net
仲良くしろよお前ら

371 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:54:00.15 ID:eaWnJzgZd.net
>>365
このスレではケッキングはゴミなのに議論してること自体意味がわからないよな。

CP1500のケッキング出されたら、笑いを堪えられないかもしれない。

372 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:56:12.90 ID:HOXBlIAd0.net
このケッキング奴を部下に持った上司はどうしようもないな

>>371
なあ、どうすればこいつら理解するんだ?

373 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:57:55.31 ID:B+o+UNLLd.net
>>369
熱く語り合うことで脂肪を燃やして体温を維持するのだ

374 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:58:11.24 ID:szI3j9zXd.net
>>366
>>330はハピラキ使って避けられた場合の仮定の話であってプレイスタイル自体を明確に否定してるわけじゃないでしょ
レス百遍義自ずから通ず。やっぱし文意読み直すとこから始めたほうがいいと思うわよ
意図的に読み違えてる確信犯ならもう構わないわ

375 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 14:59:32.03 ID:bDfK4ENna.net
舐めカビゴン君はオオタチを突破出来ないのでは

376 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:02:17.70 ID:nnXdj6SG0.net
>>368
あくびでゲージたまらないの?

377 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:02:48.23 ID:N2t4QTC7r.net
>>375
ケッキングよりはダメージ与えられるよ

378 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:07:51.93 ID:N2t4QTC7r.net
>>376
貯まらないならいつ破壊光線打てるの?

379 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:14:15.68 ID:B+o+UNLLd.net
>>374
確信犯っつーか典型的な自己愛性パーソナリティ障害だろう?
バーンズのいう「認知の歪み」の一種だから自覚はないはず
行き詰まる度に結論の飛躍や拡大・過小解釈が見られるから間違いない
俺みたいに時間を無駄にしたくなかったら放置しとけ

380 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:17:52.85 ID:jweJhvQn0.net
ここでもピンクデブかよ
もうデブお腹いっぱい

381 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:26:43.09 ID:B+o+UNLLd.net
オオタチよさげだな

382 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:29:07.65 ID:N2t4QTC7r.net
ノーマルもサブが充実してるポケモンは使い道ありそう

ピンクデブどもを調整できれば

383 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:30:27.24 ID:nnXdj6SG0.net
>>368
というわけで、当たり前だがケッキングが先に勝確に持ち込める場面も
想定できるのだが

というか、あくびって場合によっては相手のゲージを溜めさせない
有用な技1とも言えるんだけど、そこのところは全然気にしていないの?

384 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:31:19.15 ID:whzTJo6yp.net
ラッキーハピナスで殺しちゃえばイチコロ

385 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:36:21.55 ID:HOXBlIAd0.net
>>383
>というわけで、当たり前だがケッキングが先に勝確に持ち込める場面も
想定できるのだが

妄想じゃなくてデータや数字でそういう場面を出してくれる?
当たり前なら簡単だろ?w

386 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:46:08.77 ID:nnXdj6SG0.net
>>385
「ケッキングなんか使えるわけねえ。エノとかいうヤツは何もわかってない」に対して、
仕様によっては使えるかもよ、というごく普通のことを言っているのに、データ出せとはご無体な

387 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:50:35.68 ID:0GY8uysl0.net
なんか格闘技が使える高耐久ポケモンいないかな
めざパ格闘のスイクンくらいしか見つからん

388 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:51:32.37 ID:tiic7Sw2r.net
>>387
ハリテヤマは?

389 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 15:58:25.58 ID:cEwdQiigd.net
>>387
スイクン以上だとマリルリとレジスチルしかいない
ソーナンスは格闘統一できないからなぁ

390 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:06:46.23 ID:7XV/DkPZd.net
なんかケッキング討論のせいで荒れてんなぁ

391 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:09:21.92 ID:ruxrIUtC0.net
ハリテヤマ 攻209 防114 HP302
ニョロボン 攻182 防184 HP207

耐久力だけでみるとハリテヤマよりはニョロボンのが若干上
だが、スイクンの耐久力とは比べるべくもなく

さらに、ハリテヤマが技1カウンターを使えるのに対し
ニョロボンのかくとう技1がいわくだきと一枚劣る
まあ趣味枠だぁな

392 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:10:56.43 ID:GtuQPOAlr.net
>>383
何がというわけでなの?

使える根拠何もないじゃん

393 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:13:20.64 ID:GtuQPOAlr.net
>>386
どういう妄想?
ケッキングの破壊光線だけ補正かけるの?(笑)
聞かせて?(笑)

394 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:15:42.84 ID:fJayFM6l0.net
防御値80台のケッキングで破壊光線撃つまで耐えられるの?

395 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:17:58.00 ID:GtuQPOAlr.net
破壊打ったところでカビゴンの破壊に累積ダメ負けるんだろ(笑)

396 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:18:45.77 ID:frMXVREOp.net
>>387
たぶんダメだろうけど、ヤルキモノとかどうよ。

397 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:19:32.97 ID:cEwdQiigd.net
>>391
ガルーラが蹴たぐり瓦割り使えたら強かったんだがな
残念ながら瓦割りレガシー化してる

398 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:22:08.05 ID:yOyPYQlc0.net
おいちゃんたちおしごとは?

399 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:22:15.39 ID:GtuQPOAlr.net
>>390
エノって奴と信者が脳足りんのせいで尾を引いてる

400 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:40:59.82 ID:QWHzetFI0.net
>>356
レベル5レイド相手にゲージ技回避なしシミュなら
耐久力ある方がゲージ抱え落ちする回数が減るから
カビゴンの方が300秒のトータルでダメージ増えるの当たり前だろw
トレーナーバトルなんだからゲージ技1〜3発で終わる相手を想定しないと意味ないだろ

401 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:43:21.17 ID:aWDwpwxKM.net
>>400
「300秒」って何?

402 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:43:41.71 ID:nnXdj6SG0.net
>>393
ダメージ計算式そのままの結果が与ダメだと、確定1のケースが多くてケッキング
有用じゃないかねえ
つーか原作でも高火力技をどう打つかということが全盛の時代もあったわけで、
そういう仕様にならないとは言い切れないでしょう

で、あらゆる仕様を考えた上で「絶対ない。エノはバカ」と言えることの根拠を
示さなくてはならないのはそちらじゃないかと言いたい

403 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:47:17.48 ID:gVxXPgsEa.net
シールドは3種類あるみたい。
それぞれ2回ずつ使えるんかな。

404 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:47:59.91 ID:QWHzetFI0.net
DPSが何かわかってない奴多すぎだろ

405 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:48:38.59 ID:nnXdj6SG0.net
>>395
累積ダメの話が即勝敗を分ける仕様ならその通りだけど、必ずしも
そうなるとは限らないという話ね

タイマン最終戦は、確定の1発を早く打てることだけが重要だよ

406 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:50:19.71 ID:gVxXPgsEa.net
ExcellentShield
GreatShield
GoodShield の3種類。

https://pokemongo-get.com/pokego02192/

シールド枯らすのに今で言うところの多ゲージ技有利か。

407 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:51:22.06 ID:XLKmhZJ60.net
この話スーパーリーグ限定のこのスレでやらなきゃ駄目なのか?
PvP本スレでやって欲しいんたけど

408 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:53:31.58 ID:QWHzetFI0.net
>>401
>>338の謎シミュレーションw

409 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:57:48.48 ID:fJayFM6l0.net
CP1500のケッキング使うくらいならヤルキモノ使うわ

410 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:58:26.82 ID:dgTZVq8Or.net
で?

ケッキングが勝てるデータ何かしら見つかったん?(笑)

妄想でしか対抗できないケッキング厨(笑)

411 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:01:12.79 ID:eaWnJzgZd.net
>>387
レジスチルがいるだろ。

412 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:02:38.26 ID:HOXBlIAd0.net
>>400
CP差1000もハンデ与えてやってるのにその言い訳?w
同じCPにしたらもっと酷いことになってるんだぞ
言っとくがハイパーリーグも無制限ではないからな?
チームの貴重な戦力1000も余分に食う癖にこれってこともわかってないんだろ

ケッキングが優秀な根拠早く言えよw

413 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:04:20.37 ID:NyOyLKX7M.net
>>389
レジスチルは耐久力ではスイクンを若干上回るが
攻撃種族値140?くらいの低さでタイプ不一致の格闘技

延命は出来るだろうが、相手にダメージを与える(総与ダメ)という観点でいくと
格闘弱点の相手でもどうなんかね?って疑問は残る
仮に抜群とれなくても攻撃力あるタイプ一致技で攻めた方が
総与ダメが上になるようなポケモンが存在しそうな気がする
まあどういうルール・環境で実装されるのか
細部まではっきりしないとなんともわかんないけど

414 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:04:36.63 ID:dgTZVq8Or.net
1000どころか
1206も余分なのにな

マジでチームのお荷物
社会のお荷物というところで親近感あるのかな?(笑)

415 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:07:30.41 ID:ds5YYc+JM.net
キッズみんなイライラで草

416 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:09:08.68 ID:PIiIX/D60.net
CP1000も余分に食うってのは何の話だ?

417 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:09:12.16 ID:PLWmq+XV0.net
>>79
ワイのラッキー000の出番が来たのか?

418 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:09:57.42 ID:HOXBlIAd0.net
ケッキングがあくびでゲージ溜めて破壊打つ間に
他のポケモンの技1と破壊の威力の方が上なんだから
一瞬でもケッキングが上回る時間はないんだけどそれがわかってないのかな?

全く理解できない
チンパンジーと会話してるみたい

419 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:12:29.18 ID:HOXBlIAd0.net
>>416
ケッキングはカビゴンより1200もCPを使う癖に勝ってるところがない
チームで総CPは決まってるんだから
雑魚でCP沢山食うとかお荷物にしかならないって話

420 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:12:51.69 ID:nVLj7Cb+0.net
解析班がバフデバフの存在見つけたらしいしヌケニン禁止は特性導入あるんだろうし
このゲーム複雑化していく可能性あるからそこについていく方が大事だぞ

421 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:13:45.99 ID:PIiIX/D60.net
>>419
チームで総CPが決まってる?
そんな話あったっけ?

422 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:16:40.65 ID:4cuApE8Zd.net
なんでレスバ始まってんの?

423 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:17:12.71 ID:bDfK4ENna.net
>>421
マスターリーグの話でしょ
まぁスレチやけど

424 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:17:55.93 ID:nnXdj6SG0.net
>>418
いや、逆になりうるのよ
それに加えあくびが非常に重要な技になる可能性もある

425 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:18:17.20 ID:PIiIX/D60.net
マスターリーグは無制限でしょ?

426 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:22:44.78 ID:NyOyLKX7M.net
>>425
一匹一匹は無制限も3匹のトータルcpに上限を設けるって説も
海外解析班?から出てる
それによると100ミュウツーは2匹カンストえ出せるが
3匹目はcp落とさないと出せないとか

まあ、はっきりするまではわからんよ
直前修正なんて当たり前にあるし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200