2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3

1 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:30:37.34 ID:wo+uwFIrp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

35 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:15:08.88 ID:IJpisGtS0.net
>>28
大まかな種族値やタイプ相性を知った上で仕入れた情報からあれこれ想像膨らませて楽しんでいる人たちと
そんなものなど端から覚えようとせず今もボスゴドラを過労死させている人たちの違いが分からないとな?

36 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:15:10.47 ID:AI4TgRve0.net
>>28
計算ってなんだよ
俺は計算なんかしたことないぞ
実際使ったらわかるだろ

37 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:43:13.48 ID:9kZSjkv7p.net
PvPにおいてSP技の注視するべきは威力とタイプの2つだけの可能性があるんだよね
例えばラスターカノンとコメットパンチは全く同じ効果
コミュニティデイ限定技のメリットがあまりかもね

38 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:46:44.26 ID:AjiExJcza.net
複数ゲージって概念が無くなるしダメージ発生速度も関係無いもんな。ハイドロカノンを手に入れてようやく輝けそうだったカメックスが不憫でならない。

39 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:58:09.19 ID:5P2aw4vT0.net
やっぱ水単ならスイクンだよな、なんてったって伝説だもん!

40 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:04:00.70 ID:t/V/Q8aQ0.net
>>38
カメックスはN技が水鉄砲なのも裏目だね
水は滝登り一択くさい
種族値と冷ビ持ちなのがPvP向きと言えるけどミロカロスがいるからなぁ
まぁ始まってみないとわかんないけどね

41 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:05:57.78 ID:IJpisGtS0.net
>>39
めさパがゲージ技だったら良かったのにねぇ…

42 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:10:48.18 ID:PCSOuVgJ0.net
僕のめざ炎スイクンは輝けますか

43 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:37:20.41 ID:5P2aw4vT0.net
ランキングみたいなので1500にルギア入ってるけど
仮に交換で個体値0%になったとしても1850くらいまでしか落ちなくない?

と思ったけど、対戦ガチ勢はTL低い垢用意して無理矢理1500以下にしちゃうかw

44 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:41:01.24 ID:5P2aw4vT0.net
クレセは個体値40%未満くらいで1500切るみたいだな
今レイドやってるし一日一回の交換を駆使して用意する人も多そうだからハピクレセ対策もしないといけない

45 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:00:32.62 ID:vMbxmBCjM.net
高最大CP低PLより低最大CP高PLのほうが有利に100ジンバブエドル

46 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:05:07.15 ID:eqMhz6Xgd.net
クレセリアFFFゲットして喜んでたオレ・・・
4体いるのに皆んな1500越えや

47 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:06:38.55 ID:hYyXG9NwM.net
レジスチルサンダークレセリアが完璧
クレセリアはオーロラビームがポイント高いね

48 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:13:08.32 ID:9IPyL5co0.net
エアームド
ブラッキー
ラプラス
これがこのクラスのTOP3

49 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:27:49.44 ID:u2STAedF0.net
めざパ最強は技一致のポリゴンZ
ノーマルの弱点を突けるのは格闘ポケモンのみ
その格闘ポケモンの弱点を突ける飛行・エスパー・フェアリーのめざパが大当たり

何を言いたいかと言うと、飛行めざパのポリゴンZができてうれしい

50 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:30:56.51 ID:vMbxmBCjM.net
ノーマルとフェアリーのめざパはできない定期

51 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:32:00.62 ID:u2STAedF0.net
そうなんか、それじゃ飛行・エスパーのめざパが大当たり

52 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:33:44.80 ID:u2STAedF0.net
ジンバブエドルは公式に通貨としての廃止が決定されてる定期

53 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:45:18.80 ID:4cEsIyHx0.net
とりあえずリーグが始まらないと最適ポケモンはわからないってことで

54 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:25:19.03 ID:wj2+oZXB0.net
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトル専用掲示板
https://zawazawa.jp/d9lc7yq1klcpjr67/

55 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:28:25.26 ID:vI8FWWWvp.net
1500に届かないラッキーなんて
別に0FFでなくてもFFFでいいんだよね?

56 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:30:26.62 ID://bxwsJm0.net
>>55
そうだよ!カモネギもFFFでいいよ

57 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:33:42.23 ID:PCSOuVgJ0.net
そう。悩むことなく高個体ツボツボを探してもいいんだ

58 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:34:59.60 ID:xpshn/qfp.net
カンストして1500に届かないポケモンはFFFが最強でしょ

59 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:05:30.37 ID:KZJuYz020.net
マリルリ100持ってるけどPL38まで上げてた
CP調整前なら1500以下だったのに…

60 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:08:04.02 ID:eqMhz6Xgd.net
1500オーバーするなら高個体を用意する必要はない
そのマリルリはカンストしてコレクションに追加だ

61 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:15:27.09 ID:KZJuYz020.net
>>60
PL36.5〜37で1490台になるマリルリ(岩じゃれ・あわ冷ビ)をあと2匹残してるのでそれ使えば良いんだが。
個体値どうでもいいとわかってても悔やまれる。

62 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:30:49.15 ID:9otuGerW0.net
ゲームウィズのやまださんが
CP1500の個体値maxとCP1500の個体値minは差がないって言ってましたね!
運営から最速で情報が落ちてくるやまださんが言うのだから0FF個体値厳選は無駄でしょう!

63 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:32:18.15 ID:HMP+gEAPM.net
他でもないそいつが1500が最強とか言い出したんじゃないのか。

64 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:33:40.51 ID:SmabTEuZ0.net
育てようとしたミロカロス条件反射で1493で止めて見たけど使えるんこの子?

65 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:41:28.63 ID:xL1VQXNY0.net
色んな妄想が楽しいけど、結局実際使ってみないと使えるかどうかわからんのよね。
とにかく今はあくまで妄想なので、話題になってるポケモンも強化せずに砂も飴も温存しておいたほうが良いよ

66 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:44:27.21 ID:5F3KuuEcd.net
>>65
色々想定して素材集めしかできないよな。

実装日早く告知して欲しいとこだね。

67 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 00:06:41.73 ID:VWKG40S9d.net
対戦の仕様がわからない以上、種族値のバランスと技の強さを調べておくくらいしか出来ないか

68 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:11:11.78 ID:kdtN7Mgmd.net
技・タイプは度外視した純粋なステータスランキング
未実装のポケモンもいるが気にしないでほしい
https://imgur.com/a/voDwP3v

69 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:33:11.29 ID:SGYVemBZd.net
ナマズン、ヨルノズク、マルノームあたりが比較的入手容易でPLも30前後で抑えられててコスパよさげ。
ノコッチ、マリルリ、ワタッコはカンストさせればトップクラスり
ルギア、ギラティナアナザーはTL低いアカウントじゃないと無理ぽ

70 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:48:48.80 ID:haIvv0NF0.net
こんな時に限って交換でクレセリア 1500以下が作れん

71 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:49:46.25 ID:+FDWwFqna.net
CP1500以下に合わせて色々とジムで使ってみたけど、チャーレム、マルノーム、リザードン、ニョロボン、スリーパー、ルンパッパ、ワタッコ、ランターン、ナマズン辺りが好感触だった。

ジムだと格上と当たることが多いから、やっぱり耐性、耐久がある程度あるやつのほうが余裕あって使いやすい。

あと低CPでメタグロスの相手するにはリザードンが頭一つ抜けてる感じだった。やっぱり渦ブラバンの技構成は優秀すぎる。

72 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 02:01:41.97 ID:SGYVemBZd.net
俺のオオタチ・マッスグマ戦線が火を噴く時が来たな…

73 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 02:36:38.53 ID:vHjwGhug0.net
できたで
ttps://i.imgur.com/dKOhtvg.jpg

74 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 02:40:50.55 ID:mcv9nrC10.net
俺はヤミラミで行くからよろしく
パワージェムとイカサマ入れるぜ

75 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 02:41:34.56 ID:8iAymW0F0.net
まさかこんな場所のこんな方法でクレセリアが人気になるとはクレセリア自身も思ってなかったろうな…

76 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 03:47:56.12 ID:dKj/HQ8ra.net
教えて欲しいんですが、CP制限ある場合、低個体値のポケモンを制限ギリギリまで強化した方がいいんでしょうか?

77 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 04:00:58.33 ID:vHjwGhug0.net
>>76
・リザードン(個体値/PL/CP/AT/DF/HP)
FDA 18.5 1500 136 106 112
000  21 1499 136 105 113

CP=能力値の合計だから、同じCPなら
値のばらつきがあっても能力はほぼ同じとなる

78 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 04:09:00.84 ID:0dCQ7Tfk0.net
>>77
個体値による差ってほとんどないんですね。分かりました。ありがとうございます。

79 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 04:21:10.94 ID:oIT+poJy0.net
ハピナス
PL19 FFF CP1497 HP297 AT83.85 DF107.14
PL21 0FF CP1482 HP312 AT78.97 DF112.64
PL22.5 000 CP1499 HP314 AT81.74 DF107.09

極端な数値のハピナスでこんな感じ
どう見るかはその人次第

80 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 04:28:46.73 ID:HAFSWpVz0.net
>>70
俺もだわ
伝説は1日1回しか交換できないのダルいな

>>73
うらやま

81 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 05:10:35.58 ID:QdaZYKx4d.net
https://www65.atwiki.jp/suparigu/pages/12.html
1500制限の強ポケランキングつくったから見てちょ

82 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 05:34:49.24 ID:pxByRXUP0.net
普通は実装されてから作るよね

83 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 05:35:18.12 ID:rkbW5y990.net
キモい

84 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 05:47:13.57 ID:QdaZYKx4d.net
thanks!😘

85 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 05:52:03.51 ID:ayIFQY2Kd.net
「みんなのために作ってあげたのに!ムキーッ」とか思っていそうw
いや、そんな誰でも作れるレベルの表とか無価値だから。さっさと消して頭冷やしな猿

86 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 07:04:58.89 ID:gM1MBz+3M.net
エアームド120匹捕獲して1500ジャストは2匹やった
対戦用CPは巣さえあればなんとか粘れるレベル

87 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:40:11.10 ID:9q9Stcjt0.net
CP1500以下で、個体値FFFなんて意味ないのに…
FFF で、1465
000 で、1500
だったら、000/1500の方が「強い」

極限まで、CP1500に近くなるのが一番よい。
(FFFがぴったり、1500になるのであれば、それが一番よいとは思うが)

それよりも、
1)二重弱点がない事
2)弱点になる相性が少ない事
3)技構成が良い事(対策ポケモンにカウンター技 例 ウィンディ/かみなり)

まだ、ちゃんと調べてないから全部は解らんけど。
フーディン、ウィンディは、上記に該当するな。

88 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:45:01.69 ID:nY7TCfAjd.net
長文おつかれ

89 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:49:53.85 ID:9hbVjEhid.net
>>87
攻撃x防御xHPが最大になるのが最強。
CP=攻撃x(防御xHP)^0.5/10なので攻撃が低い方がいい

90 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:58:14.33 ID:6QfpVoAlM.net
エアームドの巣行ってみよ
攻撃低い方がいいなら天候ブーストかかってない方ないいのかな?

91 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:03:54.71 ID:iIZRj+Hu0.net
天候ブーストかかると最低4/4/4保証になる
0FFとか出現しなくなる

92 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:10:24.78 ID:gM1MBz+3M.net
技1の閾値が通常のジム戦よりはるかに重要になるんで無理に攻撃0個体は粘らんでも良いような気もするわ
1500丁度だと格好良いな〜ぐらいに考えてる

93 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:10:38.15 ID:4x6hTmRWM.net
攻撃Fじゃないなんてやだあああああ

94 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:16:08.90 ID:mU1+tGg70.net
一時的に攻撃防御hp上げるアイテム実装確定!

95 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:29:56.35 ID:mU1+tGg70.net
さらにcpを一時的に調整するアイテムも出るとのこと!
乞うご期待!

96 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:36:43.40 ID:iGHHc7CE0.net
極端比較のシミュだが紙耐久で有名なフーディンとスリーパーを技合わせて1500マッチするとシャドボ時には8秒弱サイキネ時には10秒弱でフーディンは倒れスリーパーそこそこ元気な模様

97 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:04:56.08 ID:vHjwGhug0.net
スリーパーは前から耐久あっただろ

98 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:06:30.15 ID:ma/vr+sWa.net
技1のプレゼントはEPSも高くて使うの面白そうだけど、ピカ限定技だっけ?

99 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:15:10.55 ID:P68PLGyP0.net
>>89
その計算だとCP1500超える中で最も攻撃が低い
実装してる中ではマリルリが最強だな

100 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:15:25.70 ID:vHjwGhug0.net
>>98
ピカチュウ、デリバード

101 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:17:14.36 ID:pdi2HscIp.net
攻撃0が強いとかなんかしらで修正されると思うぜ
なかなか導入されないのもその改善かもしんないし
とりあえず攻撃10以上でCP1500に近づくのを作ったほうが良いかな

102 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:17:39.91 ID:P68PLGyP0.net
ゲージ技使うときタップ連打で威力1.4倍まで上がるらしいから
攻撃力が高い奴が強くなると思うけどね
お前らは防御重視で育成すればいいよw

103 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:19:52.00 ID:SUz20sug0.net
>>87
ぴったりCP1500かCP1487かって差よりもさ
PLが26.5止まりか、PL29まで行けたかっていうPLでバトル中の攻防の倍率が変わる方がでかいって聞いたが
どうなんですか

104 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:22:12.01 ID:iGHHc7CE0.net
>>97
君みたいな人には言葉足らずだったすまん、紙耐久と耐久型を極端比較してるねん

105 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:25:14.98 ID:PyN0YJBaa.net
妄想と机上論で喧嘩腰になったりマウント取り合ったりしてんのホント笑える

106 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:35:28.96 ID:NncPFgSO0.net
始まったら最高のメンバーが決まって誰も同じの出すからつまらなくなるよな

107 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:37:07.97 ID:l9lTLbJu0.net
>>105
実装後にしれっと別の立場でコメントしよるんやろな。あほくさ。

108 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:37:16.04 ID:SnwZJFzl0.net
ハピラキがいなければ結構色々な編成が考えられるけど
ハピラキがいる限りハピラキありきの読み合いになって編成の幅が極端に狭くなるな

109 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:40:50.02 ID:qIePj04H0.net
>>106
ジム戦やレイドのハピナスボスゴドラ祭りを見る限り理想パーティ使う人は少数でしょ

110 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:44:39.14 ID:SnwZJFzl0.net
エアプウィズがメタグロスサンダーキングドラが最強とかデタラメ載せてるからしばらくは楽できそう

111 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:45:43.45 ID:NncPFgSO0.net
本家ポケモンみたいに相性を覚えなくちゃならなくなったか

112 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:48:12.89 ID:vHjwGhug0.net
>>110
机上論でしかないから、もしかしたら正解かもしれない
こればっかりは実装されてからでないと誰にも正解は答えられないんだよ

ただコミュ技CP1,500以下を用意しなかった連中はただのバカだけども

113 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:50:51.11 ID:a4gs+f1ld.net
>>102
倍率固定なら攻撃が高くても低くても同じ
倍率が攻撃依存(攻撃が100なら1.1倍だけど、攻撃が200なら1.2倍、とか)なら、また変わってくるけど

114 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:06:22.62 ID:iGHHc7CE0.net
>>105
マウント取り合ってる奴らのマウント取りたいように見える
妄想机上論ても関心あるから読んだんでしょ

115 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:07:29.41 ID:OB5DgIUDM.net
お前ら仲良くしろよ

116 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:10:16.81 ID:VWHgXTRm0.net
流し屋良いのに
無視できずマウント連呼するやつも気持ち悪いけど

117 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:12:36.12 ID:l9lTLbJu0.net
誰の目にも明確に罵り混ぜ込んどいてよう言う。アホなんかな?

118 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:21:28.35 ID:SFiGs+J+p.net
超低個体値が最強になるとか理論上はそうでもあっちゃダメだろ

119 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:26:15.36 ID:SFiGs+J+p.net
確かに小学生の頃は4月2日生まれと4月1日生まれじゃ体格や脳味噌の差は酷く離れていたけど4月2日生まれでも身体弱い奴やバカな奴はケンカ、勉強駄目だったぞ
ポケモン界も一緒だろ

120 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:26:19.42 ID:93QG+vDUa.net
だよな、バトル向きじゃないとか、活躍するのは難しいとか言ってたリーダーたちこそ無能だということになる

121 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:30:42.57 ID:K85aFbkOM.net
CP調整でハピナスいらない子とか本気で言ってた板の人たちの考察なんか糞の役にも立たねえよ。ましてや実装前の妄想と独自の計算式をネタにマウンティングとか、あたまおかしいんちゃう

122 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:36:13.66 ID:qIePj04H0.net
>>118
CP限定戦以外だと最弱だから特に問題無いと思うが

123 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:38:27.39 ID:w3CsWKlyd.net
さっさと実装しないから不毛な喧嘩が起こるんだよ
もったいぶって気持ち良くなっちゃって本当にキモいな糞無い案

124 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:38:53.20 ID:e1TfY6Kup.net
CP1500であってもCP1450であっても数字的には誤差でしかない
重要なのは技とシールドの使い方
特に二つ目のスペシャルアタックを何にするかということ

125 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:42:13.04 ID:BqDskUNz0.net
もしCP自動調整あったら今まで飴砂注ぎ込んだ低個体値君はただのゴミになるんだよね

126 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:45:06.42 ID:EYEy69yfp.net
PLは重要になってほしい
PL12のメタグロスよりはPL36.5のマリルリが強いとか

127 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:47:57.86 ID:BqDskUNz0.net
どっちにしてもまだ実装されていない今の段階で飴砂注ぎ込んで強化しているヤツはアホだな
今は用意するだけ

128 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:49:58.13 ID:2o/1ldGSM.net
よくわからんがCP1500越えても使える可能性出てきたのか?

129 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:56:24.65 ID:nkDx3Mmep.net
CPの高いポケモンを多く持っているからといって、どのリーグでも必ず勝てるとは限りません! 「キャタピー」で戦おうと「ミュウツー」で戦おうと、より戦略的な選択をしたトレーナーが勝利をつかむでしょう。

130 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:57:51.09 ID:S7slVsol0.net
>>112
メタグロスは確実に弱い
攻撃種族値が高い時点で弱いが、なによりもゲージ技に多様性がなく最低でも威力100だから先手を取られる

131 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:59:54.55 ID:9ddIzU5xd.net
https://www65.atwiki.jp/suparigu/pages/12.html
これ見る限りマリルリはめちゃくちゃ強い。
ジャスト1500の条件もF8Fだから卵産厳選すれば作れそう
ただ、ぴったりジャストにする必要はないと思うけどね

132 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:59:55.66 ID:NoI0Z2eCp.net
個体値100をフル強化してもCP1500に届かないトリオで挑む

https://i.imgur.com/eeo5YIh.jpg
https://i.imgur.com/A2KwCHc.jpg
https://i.imgur.com/4tEXbBc.jpg

133 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:04:03.78 ID:O5lUahxAr.net
ゲージ技はまだ仕様がよくわからんが、サンダーはあり得ない
電気以外覚えないから地面出されたら何にも出来ない
グロスサンダーって何だ?
地面にボコボコにされるパーティー

134 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:05:43.22 ID:ReK7H7kcp.net
>>131
その表自体が机上の空論でしかないんよな
個体値000のランターンが強いとか
それならリーダー要らんやん
前にも書いてるのいたけど恐らく同じポケモンならCP1500もCP1450も誤差だよ
だったら高個体値のが良いとなる

135 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:11:22.78 ID:9ddIzU5xd.net
エーフィ、ゲンガー、フーディンらへんは攻撃特化だからかなり不利だね。
伝説は無理やりPL調整したとして、デオキシス、ミュウツーが最弱の二枚看板になりそう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200