2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3

905 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:02:34.45 ID:09EQcKSDH.net
とりあえず見辛いと思うがざっくり出てきた奴拾ってみた

無・ラッキー、ハピナス、オオタチ、プクリン
格・チャーレム、ニョロボン
飛・リザードン、ワタッコ、エアームド、チルタリス
毒・マルノーム、ベトベトン(ア)、フシギバナ
岩・バンギラス、ウソッキー、マグカルゴ、コドラ
地・ハガネール、ナマズン、ラグラージ、ネンドール、ダグトリオ(ア)
虫・フォレトス
霊・ヤミラミ
鋼・レジスチル、エンペルト、ハガネール、エアームド、メタグロス、フォレトス、ダグトリオ(ア)、コドラ
炎・リザードン、ウインディ、マグカルゴ
水・マリルリ、ランターン、エンペルト、ルンパッパ、ナマズン、ラグラージ、カメックス、ポワルン(雫)、ラプラス、ニョロボン、キングドラ
草・ルンパッパ、フシギバナ、メガニウム、ワタッコ
電・ランターン、ライボルト
超・チャーレム、ソーナンス、メタグロス、クレセリア、ネンドール、スリーパー
氷・ポワルン(霰)、ラプラス
龍・キングドラ、チルタリス
悪・ベトベトン(ア)、ブラッキー、ヤミラミ、バンギラス
妖・マリルリ、プクリン

906 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:02:49.79 ID:DY3phmWwd.net
>>889
その攻撃値防御値の算出に PLが係数になってるんだが

907 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:09:14.94 ID:fsynHNUP0.net
>>905
カメックス入れていいならスイクンも入れていいと思う

908 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:13:25.21 ID:9KD3PiTN0.net
>>906
え?係数?
どんな計算式になるのw

909 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:14:21.05 ID:09EQcKSDH.net
>>907
サンクス
追加しておく

910 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:22:23.36 ID:bZOEVc8Ed.net
>>900
じゃんけんと割り切ればネタパーティでも遊べるし気が楽やな

911 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:28:04.73 ID:PDyS376X0.net
おっしゃ1465のクレセリアでけたww
活躍できたらいいなあ

912 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:29:04.22 ID:bZOEVc8Ed.net
>>905
個人的にはニドクインいれてほしいな
理由は今厳選中だから

913 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:29:30.55 ID:DY3phmWwd.net
>>908
惚れ、代わりにググったぞ
https://i.imgur.com/49lIAaS.jpg

914 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:31:17.98 ID:sjNzvn+R0.net
アプデで強化後のCPが分かるようになって助かる

915 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:31:53.43 ID:lH1J+HVt0.net
アップデートきてて、対戦がリリースされてるぞ!

916 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:37:28.49 ID:wjUpMk53p.net
1500はok?
1499まで?

917 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:39:06.71 ID:j/6gZ2si0.net
>>905
無 カビゴン、ミルタンク、ミミロップ、ガルーラ、ノコッチ、マッスグマ、ベロリンガ、ポリゴンZ、バクオング、ヤルキモノ
格 ゴーリキー、キノガッサ、ヘラクロス、ルカリオ
飛 クロバット、グライオン、トロピウス、ボーマンダ、カイリュー、トゲチック
毒 ニドクイン、ラフレシア、ドククラゲ、スカタンク、クロバット
岩 ユレイドル、アーマルド
地 ヌマクロー、ヌオー、ニドクイン、グライオン、イノムー、ドンファン、フライゴン
虫 ハッサム、ヘラクロス、カイロス、アーマルド
霊 ミカルゲ、ガラガラA
鋼 ハッサム、レアコイル、クチート、メルメタル、ルカリオ
炎 バクフーン、キュウコン、ガラガラA
水 ニョロトノ、ミロカロス、ドククラゲ、ヤドラン、ヤドキング、ヌオー、ヌマクロー
草 ラフレシア、ナッシーA、キノガッサ、ユレイドル、トロピウス、ドダイトス
電 デンリュウ、マイナン、サンダー、ライコウ、ライチュウA、レアコイル
超 ライチュウA、ヤドラン、ヤドキング、サーナイト
氷 イノムー
龍 カイリュー、ボーマンダ、フライゴン
悪 ミカルゲ、スカタンク
妖 クチート、サーナイト、トゲチック

こう見ると水の優秀さが際立つな

918 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:40:56.80 ID:j/6gZ2si0.net
>>917
地 ドダイトス
龍 ナッシーA
入れ忘れた

919 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:45:45.11 ID:9KD3PiTN0.net
>>913
係数(けいすう、coefficient)は、多項式の各項(単項式)を構成する因子において、変数(不定元)を除いた、定数等の因子である。 例えば、4α+3β+2における、4と3と2である

plに対して係数となるレベル定数のテーブルはあるがpl自体は係数じゃないよ

ちなみにこのテーブルを基にしてブレイクポイントの計算をすると例えばマリルリのいわくだきがカンスト防御Fラッキーに対して8から9に変わるのは0ならpl36.5、Fならpl26ね

920 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:29:08.13 ID:LfPxhlkV0.net
明日かな実装は

921 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:32:40.55 ID:eIz4sX8n0.net
ミュウとか技の種類多くて
技が読めなくて強いな

922 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:35:16.36 ID:aY1xMrrq0.net
>>919
マリルリとか1500リーグでカンストか1個手前前提で活躍させるのを例にしてもあまり意味なくないか?
ほぼ最高個体値を使うでこのスレの連中は

0FFとか極端なのは元々のベースのCPが高いやつらを使うときだろ

923 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:45:56.67 ID:2Wpb2pAV0.net
>>906
PLの係数はCP計算式にもかかってるから最終的にはPLの高低はCPあたりの強さに影響しない

ヒトカゲ FFF PL40 CP980
HP105 攻撃103.53 防御85.35
ドサイドン BF8(CPと攻撃がヒトカゲに近くなるよう調整) PL9.5 CP981
HP106 攻撃103.62 防御84.29
これだとPLは30.5違うけどステータスの総合値は誤差だろ?PLの高いヒトカゲの方がステータス高いとかはならない

924 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:55:34.46 ID:RWAtM8x0d.net
>>919
攻撃個体値は高いほうがいいって話なら
比べるべくはマリルリF8FとマリルリFFFじゃね

この二体を戦わせてみると

F8F
 CP:1500
 PL:40
 HP:189
 いわくだき:6
 ハイドロポンプ:61

FFF
 CP:1497
 PL:36
 HP:184
 いわくだき:6
 ハイドロポンプ:60

925 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:58:28.98 ID:fQjmxDzT0.net
>>917
ラッタAは悪くないかと。
特に電光石火が高EPS

926 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:59:04.24 ID:9KD3PiTN0.net
>>922
自分はいかなるケースでも砂入れて作っていくなら最高個体値でやるけどね
たまたま野生でちょうどいいのがあるなら使ってみない手は無いけど

927 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:08:52.72 ID:D/eZTb7p0.net
>>924
それを言うなら
マリルリ8FF(そちら表記のF8F)pl40
対FFF pl40ラッキー
いわくだき ダメージ9

マリルリFFF pl36
対FFF pl40ラッキー
いわくだき ダメージ10

だよ

対戦の局面が大きく変わるブレークポイントは技1のことだからね?

928 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:10:12.94 ID:yOwv3NuEd.net
>>923
ヒトカゲとドサイドンねぇ…
またまた例がよくない。

攻撃、防御、スタミナの三者を比べる時は、差ではなく比を使う。
比が近似値であれば、各値の差がいくら大きくても性能は同じになる

攻撃を1としたら

ドサイドン
1:0.76:0.96

ヒトカゲ
1:0.80:1.02

比が近い以上、試算結果が誤差の範囲なのは当然のことなのよ

929 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:11:43.82 ID:5IVQ3osbd.net
>>919
定数「等」ね
この場合は係数で合ってる

930 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:12:32.08 ID:3fCdpgXgM.net
サブウェポン持たせるコストが知りたい。

931 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:16:18.07 ID:yOwv3NuEd.net
>>927
いや意味がわからん。

俺はマリルリ同士を戦わせてF8F>FFF
そちらはラッキーと戦わせてFFF>F8F だよね?

結局、相手次第で変わるってことじゃないか。

攻撃個体値は「高いほどいい」あるいは「低いほどいい」
というどちらの主張にも、普遍性がないってことが判明してしまったんたが…

932 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:22:40.73 ID:/RhAAnyu0.net
>>931
ついでに言うとラッキーの技が破壊光線ならPL36FFFが上だけど、マジカルシャインならPL40 8FFが上。
後者なら1発分多く耐えるから。
だから絶対的な差は無い。確率的に少し違うだけ。

933 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:26:05.95 ID:fDEIocQH0.net
確率とは違うだろ

934 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:32:05.59 ID:D/eZTb7p0.net
>>931
えっ?何を今更…
相手で変わるのは大前提でしょ
っていうかそういうゲームだし。対戦ならなおさら
その上でチャンスを最大限に広げる為の試算でしょ

まあこのケースでわかったのはマリルリ同士ならダメージはほぼ同じ、対ラッキーなら最大個体値が来てもダメージは大きく変わるという事だよ

935 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:35:08.88 ID:yOwv3NuEd.net
>>934
ふぁ?
てっきり「攻撃個体値は高いほうがいい」って主張なのかと
別の人だったのね

936 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:39:50.35 ID:D/eZTb7p0.net
>>931
ごめん。あまりよい言い方ではなかったな

普遍とか絶対とかの議論をしているつもりは元々無いから、普遍性がない事が判明されたって発言に特に反論は無いよ
その通りだ

937 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:43:33.85 ID:oCj83/3t0.net
ノーマルはめざパが飛行かエスパーのポリゴンシリーズを推したい

938 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 00:57:30.50 ID:CK5V6KkK0.net
結局あんまりこだわらなくても1500に近ければいいんじゃね
対戦仕様の内部実装なんてまだ誰も知らないんだからさw

939 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 01:35:54.85 ID:Gj8DyxTy0.net
痛々しい妄想癖の集まるスレはここでいいですかね?^_^

940 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 01:41:47.14 ID:uwGWLQW+a.net
>>937
格闘レジスチルはどうするんだ?

941 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 01:43:08.26 ID:oCj83/3t0.net
>>940
たまたま相性の悪いのに当たっただけ
別にどうもしない

942 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 01:46:17.24 ID:sVrNSeRdM.net
シャドボスリーパー強化したぞ。
このクラスはバンギもおらんやろうし活躍が見込めそう。

943 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 01:56:06.13 ID:oCj83/3t0.net
>>942
シャドボはジムバトルやレイドだと威力100の2ゲージ技だから強いけど
PVPだと威力100の1ゲージ技だから強くないんじゃね?

944 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:01:45.24 ID:cq3aP7aV0.net
>>865
同じくFEFのレジスチルの1500がいる
同じ98でも FFE EFF だと1500ピッタリにはならなかったかも?だよな
TLが31.5だから3回強化したんだろう(飴残0)
今年の夏は暑くてレジスチルは1回しかやってない
レジ系は無能扱いされてたから 活躍できるなら嬉しいよね

945 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:07:20.31 ID:cq3aP7aV0.net
>>944
TL21.5です (書き間違えた→×31.5)

946 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:11:32.89 ID:wtsjcn9Z0.net
>>930
伝説は砂25万

947 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:14:07.72 ID:6SqBf2TA0.net
個体値って攻撃防御HPのバランスが物を言う感じになるんかな?

たとえばFF0最強、みたいな

948 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:23:13.51 ID:ZK4bUnvc0.net
登録してたバトルパーティ消されてる\(^o^)/

949 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 05:59:30.63 ID:kGLij5Wr0.net
>>944
ワイのレジスチルEFFはcp1493

950 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 06:24:05.89 ID:cq3aP7aV0.net
>>949
おう ありがと!
レジスチル
FEF1500
EFF1493
とすると FFE は1490前後かな?1480代な気も
レジスチルFFE 持ってる人いたらぜひ教えてください
攻撃 防御 体力 の関連性が分かりやすいね
98はこの3つだからデータとか知らない素人にも理解り易いと思う

951 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 06:26:45.74 ID:apfQiI1Z0.net
調べりゃ出るだろ
1499だよ

952 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 07:16:44.39 ID:YEUiIhhyp.net
>>52
じゃ俺はペリカで!

953 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 07:42:24.11 ID:cq3aP7aV0.net
>>951 どうもw
レジスチル98
FEF 1500(±0)
FFE 1499(-1)
EFF 1493(-7)
やっぱ攻撃が高いとCPが些少高い←レジスチル
種族値とかも関係あるから 攻撃が高いタイプはもっと差がでるのかな
98でBOXの中探ってたら
1500ジャスト2500ジャスト 率が高いような?
バナとかゴウカザルとか 98でも個体差はあるから ガチャには変わりないかw

954 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 08:04:45.07 ID:lpyCvFwSa.net
アンドロイドとiPhoneでバトルしてアンドロイドが勝てるんですかね
素朴な疑問なんだが

955 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 08:19:30.92 ID:jNimOO3A0.net
穴掘るラッタはスタメンやな

956 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:01:24.92 ID:gotbhlgG0.net
>>954
その為の避け廃止じゃない?

957 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:12:57.29 ID:QraQaPEQp.net
最初は、ナマズン レジスチル ラッキー でいくかな

958 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:13:01.31 ID:uN2oIGT50.net
始まってから5秒間は林檎のターン

959 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:13:16.28 ID:MOVwOU8p0.net
まず開始が数秒ずれるからな…
その差をひっくり返せるのか

960 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:22:05.07 ID:UBD+MUiua.net
>>905
>>917
こうみると鋼、水のレパートリーが豊富だね
氷なんてラプラスとイノムーしか上がってない

961 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:20:42.65 ID:GdGkkG/K0.net
>>923
PLの係数がCPの計算式にかかってないから
PL40の人影とPL9.5のドサイドンのステータスが同じになるんじゃないのか?
それみると、PLとCPは関係ないって結論だろ

962 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:42:37.77 ID:85rX6CS50.net
トレーナーバトル実装は来年?

963 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:03:33.70 ID:QraQaPEQp.net
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 実装まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

964 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:28:20.90 ID:MOVwOU8p0.net
バトルパーティの種類が増えてる!

965 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:29:58.18 ID:Fif02omga.net
PVP用のバトルパーティ選べるようになったな。

966 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:36:30.81 ID:MOVwOU8p0.net
各リーグ5チームまで作れる
ジムやレイドと同じ(ただし3匹まで)
バトルはフレンドの「ギフトを贈る」と「交換」の間に「対戦」がある
今のところTL40同士でないと出来ないようだ

967 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:40:30.47 ID:Fif02omga.net
技3の開放も来てる!

968 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:42:32.12 ID:0WfaACZb0.net
さ、はじまりだおまいら。

969 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:42:44.86 ID:hbNLfnzH0.net
技3は最終進化ポケモンなら砂75,000に飴75
伝説は100,000に飴100かな
結構重いね、砂はともかく伝説の飴100は重い

970 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:43:05.68 ID:IsAQLbJcd.net
3匹とも同じポケモンにできるね

971 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:43:15.96 ID:9R4JDMlu0.net
砂10万 飴100

972 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:44:28.41 ID:IsAQLbJcd.net
>>969
いや、なんか違うぞ
どういう基準なんだこれ

973 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:44:53.66 ID:MOVwOU8p0.net
ギャラドスは1万と25

974 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:46:29.31 ID:Fif02omga.net
PLで砂の量変わるんかな。

975 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:48:14.72 ID:fUvpLknS0.net
ポッポでも砂10,000いるんか気軽に試せないな

976 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:48:15.25 ID:IsAQLbJcd.net
マダツボミ50000
ワンリキー50000
イーブイ75000
オムスター75000
カビゴン75000
御三家オール10000

977 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:50:25.96 ID:M5xHWVKt0.net
相棒でもらえる距離で変わる

978 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:51:16.26 ID:IsAQLbJcd.net
600族はオール75000

979 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:51:47.74 ID:OFxeIH1P0.net
カメックス 2段階進化なのに砂1万飴25のお手軽に分類されてて草タイプ

980 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:51:58.63 ID:6aqvZkW/0.net
砂0 アメ0って表示されてるから解放したらたんまり砂とアメとられたぞ!
ミュウツー

981 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:52:48.62 ID:IsAQLbJcd.net
>>977
御三家だけおかしいな1kmじゃなかったはずだが

982 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:53:08.43 ID:tXAkAMLpd.net
ゴローニャ解放楽だよ
10000

983 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:53:40.14 ID:M5xHWVKt0.net
>>981
御三家は例外的に緩いということでw

984 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:54:16.73 ID:VbJx3YG/0.net
砂飴ゼロ表記の人は一旦アプリ落として再起動

985 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:54:30.80 ID:hbNLfnzH0.net
チームリーダー討伐報酬星の砂300だけだったぞww

986 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:55:28.67 ID:VbJx3YG/0.net
パイセンとかオムスターとか初期の10キロ組は75だな

987 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:56:45.78 ID:IsAQLbJcd.net
>>985
もしかしてジムのポケモンに木の実あげるレベルで報酬絞られてるのか…
一日1回しか貰えないのにwww

988 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:56:54.37 ID:XR81ajir0.net
誰からも誘いこないw
みんなビビってるな

989 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:58:15.73 ID:Gni3/t7ed.net
トレーニングレベル上がったわ!

990 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 11:58:34.64 ID:SrNGURCD0.net
厳選した意味あったかおまえら

991 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:01:21.19 ID:9R4JDMlu0.net
マスターでトレーニングしたら砂500だった

992 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:01:58.47 ID:zU82vUjb0.net
トレーニングのダメージって回復不要なのか
薬ためたのに無駄だったわ

993 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:02:29.30 ID:IsAQLbJcd.net
対人戦やったけど星の砂ばっかやwwwww

994 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:04:34.52 ID:s6SCyLVPd.net
結局CP1500まであげても大丈夫ですか?
以下だけどあやしかったので…

995 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:05:25.00 ID:hbNLfnzH0.net
>>994
ピッタリはOK

996 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:05:37.99 ID:UMRcPT850.net
マスターは砂確定のはず
ナマズン覚醒1万とか優秀すぎワロローン

997 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:06:58.53 ID:IsAQLbJcd.net
これ報酬は勝っても負けても同じっぽい

998 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:11:59.38 ID:IsAQLbJcd.net
連続タップとかいう太鼓の達人要素いらねえな

999 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:12:00.85 ID:jIXzVZd5d.net
解放したポケモンは、その後で進化させても解放されたままなのかな

1000 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:12:22.88 ID:Fif02omga.net
シャドボ2発分ゲージ貯めたりできたぞ。連発可能なのか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200