2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1109【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (8段) :2018/12/09(日) 11:40:46.22 ID:WrYBFh+y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1108【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544197965/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

867 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:50:44.39 ID:CZSDgowJ.net
>>865
30以上ってくくりならそりゃそうですがね^^;

868 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:51:31.95 ID:5RM7OEqNa.net
>>862
>>865

869 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:53:16.60 ID:33YBuK8B0.net
>>854
クリマバリア フィッシンググローブっていうの良さそうだね、釣具屋さんに売ってるかな見に行ってみるよ

870 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:55:00.39 ID:sROP3JnBM.net
>>866
みんな定年だから50km余裕なんだろうね

5kmだったぞ
ふざけんな

871 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:56:31.45 ID:NnUy2Rpe0.net
>>861
thx.念のために全部回収してた

872 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:57:04.64 ID:YKh3qnGTa.net
本編初代に小学生でハマる

大学生くらいでダイパのフレコ対戦にハマりガチ勢へ

就職する頃にガチがつらくなりBWかXYを最後に引退

ポケGOで昔を懐かしみつつまったりプレイ

こういう世代って少ないのか?

873 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:58:06.51 ID:79ndFOwL0.net
>>866
100%超えてるんですがそれは

874 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:59:12.75 ID:xDQlvJHzM.net
>>872
お前と同世代なら大体そうなるだろ

875 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:59:51.39 ID:Ok8+B5kmr.net
夏以降そういう感じの人増えたね
ここから徐々に衰退期を迎えて結局ジジババゲーに戻る気がするけど

876 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:01:07.87 ID:MuKtCGBY0.net
レイドやってる人見ればわかるけどそういう世代は20台だろうけど
全然いないよね、どこいっても一緒
おじさんおばさんばっかで肩身狭くて辞めちゃうんじゃない
若い人は飽きるの早いし

877 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:01:44.17 ID:X5NT7arzd.net
冬はどうしても若い人はやらなくなる
別のゲームやったり
ジジババはこれしか無いから

878 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:02:50.24 ID:R04S4A2d0.net
だから経験値1億くらいからにすればいいだろ
そうすれば複アカ40排除できて40報酬で卵配ってた理由にもなる

879 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:05:32.03 ID:sROP3JnBM.net
>>876
30代だろうな。
反対に第二世代以降は俺より2ついじょう若くないとわからん。

880 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:07:31.95 ID:G45Ycvear.net
>>802
ランダムだけど、タマゴ空きないとタマゴになる可能性も潰すことになるぞ

881 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:09:20.71 ID:iVX2orxE0.net
>>490
5キロと10キロの排出率とか関係ない
スボミーとリオル自体の排出率だけの問題ですよ

882 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:09:33.48 ID:5RM7OEqNa.net
ワッチョイ 4e66-yUOw [175.41.96.69]
ID:R04S4A2d0

シャドボミュウツーがいじの今日のID
マウント取りに来るから触るなよ

883 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:11:21.90 ID:3HXLOZHJa.net
>>872
小学生で初代やったのは山ほどいるだろうけど、中学生以降にポケモンやってるのは小学生と比べると激減でしょう

884 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:12:37.35 ID:d101zcBJM.net
>>872
HGでハマる
全然勝てなくてそのまま引退
ポケゴガチ勢
以外は一緒

885 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:13:19.14 ID:u+ImFmqoa.net
>>880
通常10キロ卵からリオル2体出てるからもう卵はどうでもいいんだわ
自分には飴の方がありがたい

886 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:13:52.52 ID:+0aLXV4cr.net
>>872
俺完全にそれだわ
親がやってるのもあるけど仕事しながらだと個体値厳選とかやるのもう面倒臭くてさぁ、その点ポケGOは個体値そこまでこだわらなくてもいいし楽だわ
あとは特性とかいれて対戦がもうちょっと面白くなってくれたらいうことないんだけどな

887 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:14:28.40 ID:eC7olr9ya.net
>>883
中学生までいくとポケモンしてるって言うのが幼稚みたいな風潮だったし仕方ないね

888 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:14:55.46 ID:Fw10NAb4r.net
確かに10キロ確率は上がってそうだなんせ俺にも出たのだから
まぁルカリオバラまくとも思えんから中身も変わってそうだな

889 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:15:06.28 ID:BPlMn2m/p.net
iPhone5s→Xsにしたら、ゲンガーとかピクシーとかちょっと遠い奴にカーブが全く届かなくなったんだけど
慣れたら届くようになるのか?

昨日ゲンガーレイドで18球もらったのに危うく逃しそうになって焦った

890 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:15:59.01 ID:R04S4A2d0.net
ゲンガーを大親友と二人でやる奴w

891 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:16:18.31 ID:QW78fO3l0.net
>>872
大学生でHGSSにはまりそのままBW2にはまりXYの3Dで敬遠しやらせられたGOで今に至るという謎ルートだった

892 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:18:52.39 ID:t+4PyBQb0.net
>>872
多そうだけどその世代なら普通は結婚して子供いてちょうど忙しい年頃な気がする
仕事も家庭も

893 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:19:11.89 ID:BPlMn2m/p.net
>>890
論点そこじゃねぇ!

894 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:19:14.25 ID:+OOzNCgba.net
ニコ動のポケモンGOしながらジャンダルムに登る命知らずな、やまおとこ兄貴に憧れてポケモンGO始めました。

895 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:19:18.53 ID:8wk5IbvPd.net
まだ実装してないの?
元号が変わるほうが早そうだな

896 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:19:33.91 ID:egWS7S8RM.net
>>832
孵化装置は金取れる場所なのでダメです

897 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:21:55.27 ID:a1klntkSd.net
>>872
むしろダイパで一旦離れてBWで対戦ハマったわ
XYからは殿堂入りして終わり

898 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:22:15.83 ID:RLpCofcVa.net
卵一個も出なかったけど不思議な飴が8個出た

899 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:22:33.35 ID:R04S4A2d0.net
>>893
舌舐めじゃないゲンガーをレイドでやってるって突っ込んで欲しかったのか

900 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:22:54.98 ID:E73m6S2Nd.net
>>883
実は中学生が一番少なくて小学生の次に多いのが大学生って公式のデータがある

901 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:24:24.99 ID:9Bz/A7QjM.net
>>700
教えてくれてありがとう!

902 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:24:36.95 ID:1QeJdYwm0.net
>>872
ダイパってとこ以外は全く同じだわw

903 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:25:03.21 ID:xhFtLqbld.net
>>885
羨ましい
普通のタマゴから出るのか
割りまくったけど一度も出ず

904 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:26:09.63 ID:vpl61pg70.net
>>872
これって何歳くらいなんだ?
平成はじめくらい?

905 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:29:37.23 ID:36O8L4e10.net
>>889
X系は細長くなったからカーブで遠くに飛ばしにくい
X発売から修正無いので今後も修正厳しいかも

906 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:32:29.67 ID:udMZWSrQd.net
>>887
厨ニ病という概念の普及、そしてそういう層の大きな受け皿になってたPSの劇的な衰退で
今はその風潮も弱まりつつあるのが素晴らしいな
本編は年齢層のデータがBW以降俺の知る限りでは存在しないからなんとも言えんが
少なくともGOはjタウンのデータを見る限り10台も他の年代と変わらないぐらいやってるみたいだし
俺の実感としても集団でワイワイGOやってる学生層はかなり多い

907 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:33:02.49 ID:Y3gh10qMp.net
伝説レイドがエスパーばかりでつまらんなあ
他にあってもドラゴンだし

908 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:35:20.14 ID:dbwaRGvOp.net
>>876
自分、ジジババな年代だけど、週末に代々木公園、秋葉に行ったら、中学生の集団、若いカップル、若い子のグループが沢山いて、レイドも肩身狭かったwww

909 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:36:06.77 ID:exitXIR7p.net
iPhone使いならassistivetouch使ってる奴多いと思ってたがそうでも無いのか
手投げなんてしばらくやったこと無くて出来ないかも

910 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:37:38.81 ID:u+ImFmqoa.net
>>903
あくまでも確率だから諦めずに頑張って孵化させてりゃその内出るよ
ちょっと待てばリワードとかで出しそうな気もするし
伝説系も出しちゃう内案だし

911 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:41:07.99 ID:T8gF2Pmaa.net
>>823
フィリップスのシェーバーみたいやな

912 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:44:03.17 ID:+OOzNCgba.net
>>911
おいやめろ

913 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:44:34.87 ID:udMZWSrQd.net
今おっさんが集まるコミュニティで時々ある3大RPG云々の話題でポケモンを推すと
癇癪起こしてポケモンハアールピージージャナイイイと発狂するのが多いけど
これも中学生以降ポケモンは幼稚扱いだった世代がJRPG世代と被ってるのが原因だろうし
還暦近い老害JRPG世代がおっさんコミュニティですら絶滅してポケモン世代と入れ替われば
ポケモンがRPGの代表扱いで満場一致になるのも時間の問題だろうね

914 :703 :2018/12/10(月) 12:45:16.87 ID:j4VBE8zMM.net
人柱報告。
午前中20kmほど運転して、うち30km以下が半分くらい。
実際に歩いたのは多分1km弱。

昼に開けたら、今週は0.5km歩いたことになってて、リワードは朝閉じた44.1kmで判断。
無駄な努力した。さっさと動かして、孵化後忘れてた無限ふか装置を新卵にセットしときゃ良かった。

915 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:47:57.64 ID:8gkj0eEH0.net
ポケモンはRPGの枠に収まってないからな〜
ドラクエモンスターズもそうだけどコレクションゲーは単純にRPGとは言えない感がある
ポケモンはさらに対戦も盛んだし

916 :703 :2018/12/10(月) 12:48:42.49 ID:j4VBE8zMM.net
先々週はリオルのこと知らなくて、先週は卵2個空けるのに苦労して、
今週はちょうど職場着く直前に2個孵るよう調節しておいたのになあ。
先週も苦労したのにコリンクだったし、努力するのバカらしくなる。

917 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:49:57.49 ID:YKh3qnGTa.net
>>913
ケータイ→ラノベ→なろうと変遷してきた脳死小説の類も主人公やヒロインは戦わずモンスターを使役する世界観に塗りつぶされるのかな

918 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:50:02.35 ID:Dmdy+R9F0.net
>>872
完全にコレ

919 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:50:31.53 ID:eRy1u+SE0.net
50キロって1日7キロだから
それくらい仕事してても歩く時間あるでしょ
車も多少はカウントされるし

920 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:55:26.40 ID:DhMl8ngpd.net
土かたのおっちゃんグループがキャッキャッいいながらレイドやってる姿見ると
恥ずかしくてその場を離れる

921 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:56:42.18 ID:RcR+gh2sa.net
確実に50km以上は動き回ってるのに病院勤務で仕事中は一切携帯持てない
仕事中携帯持って移動できる職種がうらやましい

922 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:58:35.35 ID:sYWnF1Ll6.net
>>920
自意識過剰すぎない?
誰も君のこと見てないだろうし何を恥ずかしがる必要がある

923 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:59:30.19 ID:+OOzNCgba.net
>>921
お疲れ様です

924 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:59:55.37 ID:YKh3qnGTa.net
iPhoneだとApple WatchのアクティビティもiPhoneのヘルスケアと同期されるけど、いつでも冒険モードってその辺どうなってんだろ?
iPhone置いたままApple Watchでアクティビティだけ稼いで帰宅して同期→ポケGO起動でOKなら仕事中も歩数稼げる人増えそう

925 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:00:22.25 ID:x+2dp7eop.net
>>920
むしろ癒されるわ

926 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:00:40.29 ID:TH5KuiP5d.net
50km報酬悪夢
https://i.imgur.com/GhQsH1U.jpg
https://i.imgur.com/WNZUfjP.jpg
https://i.imgur.com/eu5XR7W.jpg
https://i.imgur.com/7tVGeWu.jpg

927 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:02:30.58 ID:udMZWSrQd.net
>>908
若い子は集団でコミュニケーションの種にやる程度だから
アクティブ率は高くてもここの連中みたいに必死に毎日無料パス消火してるのはほぼ居ないから
どうしても見かける頻度は少なくなりがちなだけで

928 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:02:37.62 ID:TH5KuiP5d.net
卵を間違えたと願いたい
日付見て入れたはずなんだ…

929 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:04:31.98 ID:wzMyCJOKr.net
>>920
人生損しすぎ
あっちからは一人で居るキモオタガリガリがブツブツ言いながらポケストップ回して帰った言われてるぞ

930 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:08:34.93 ID:udMZWSrQd.net
>>915
スレの流れ見てるとそういう理由は後付けだったりそもそも無かったりで
感情論でポケモンをジョガイジョガイしたがってる雰囲気を何処と無く感じるからなあ

931 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:09:41.85 ID:fYNjDD990.net
>>926
今日貰った10kmたまごをもう孵したのか。すげえ歩くんだな。

932 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:10:40.95 ID:56wTZSJVd.net
ドラクエのレアアイテムが交換できたらってコンセプトで作った作品なのにRPGから外されるとか可哀想

933 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:11:06.78 ID:d101zcBJM.net
>>904
平成3年生まれ前後かな

934 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:11:38.02 ID:2K7mM+a9a.net
>>182
そういう仕様
卵が生まれた時から中身は決まってる

935 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:11:42.62 ID:5VleO1/sd.net
>>928
リオルかコリンク確定じゃないの?

936 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:14:00.40 ID:d101zcBJM.net
>>920
平成元年生まれとしては、自分の中でポケモンは子供の遊ぶものであって自分の年以上がハマってるの見るといい意味で違和感感じるのはわかる
恥ずかしくはならないな

937 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:14:13.33 ID:SY8FESiQ0.net
>>933
ダイパで大学生だから30越えてると思う

938 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:16:22.88 ID:+OOzNCgba.net
平成元年生まれはポリゴンショック経験者かな。

939 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:21:00.77 ID:eEKqHwnh0.net
進化しているくさタイプのポケモンを進化させる
で、ロザリア進化させたんだが対象外だった。。。

シンオウの石返してくれ

940 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:21:05.80 ID:d101zcBJM.net
>>937
俺が大学生の時HGだったから確実に30超えてるね

>>938
小学生の頃リアルタイムでがっつり見てたけどなんとも思わなかった
次の日の新聞1面見てびっくりしたし、あの光出た原因って話の流れではピカチュウなのになんでポリゴンが悪者になってんだ?とも思った

941 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:23:38.29 ID:UHJBpoPKM.net
>>939
ロザリアならそら対象外だろ当たり前や

942 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:28:13.50 ID:hhWYvEp0d.net
>>921
Apple Watchじゃダメ?

943 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:30:20.92 ID:2mh7p6x2a.net
>>921
iPhone持ってるならApple Watchで解決

944 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:30:38.19 ID:UHJBpoPKM.net
>>924
SIM刺してるApple Watchならいける
SIM無しなら近くにiPhoneが無いと無理

945 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:31:18.32 ID:d/OdwE940.net
>>921
Apple Watch 使えば距離反映されるけど、院内で私物を携帯する事が不可なら無理だな

946 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:33:27.58 ID:Pq7VGzvv0.net
>>931
休みだから街中まで歩いて用事足したんだ…
今日貰った5km、10kmをスーパー孵化装置に入れたはず…なのにorz
間違えたと思いたい

947 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:33:30.86 ID:cTP9yJjf0.net
https://i.imgur.com/ErpXXb0.jpg
アーマルド流行ってんの?
弱そうだけど

948 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:34:47.86 ID:Pq7VGzvv0.net
>>935
間違いと思って今もう一つの10km卵をスーパー孵化装置に入れてる
また報告するよ
俺の間違いであってくれ…orz

949 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:38:39.38 ID:iN4psKSh0.net
アーマルド坊やは人気者

950 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:39:03.08 ID:yS+vCreU0.net
>>947
5玉がギラティナの時、ちょっと流行ったけどね
今乗っけてる人は何でソレ選んでるのか…

951 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:40:07.54 ID:2K7mM+a9a.net
>>947
この間のイベで高cpバンバンでてたし
進化でストライクタスクが捗ったんだろう
進化だけで2500くらい行く個体が多かった

952 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:41:01.53 ID:pRyexyxQ0.net
今日の分のハンコ終わってるんだけど、明日リワード受け取ったら明日ハンコ押してくれる?

953 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:41:59.02 ID:/3gpdLwV0.net
何かイベント無いの

954 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:42:15.28 ID:t4HMCDGLa.net
>>952
うん

955 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:42:59.87 ID:jweJhvQn0.net
報酬10キロ卵ラルトスやったわ
バラまき始めたら糞化
もう真面目に50キロやらん

956 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:45:04.26 ID:pRyexyxQ0.net
>>954
ありがとう

957 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:48:50.24 ID:w9IgrE6W0.net
虫とヘビしかいねー

958 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:49:14.00 ID:UHJBpoPKM.net
>>953
クレセリア

959 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:50:16.76 ID:Sx+iBB2Ja.net
クレセリアって玉ねぎみたいだよな

960 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:52:12.52 ID:2aa/7/iv0.net
>>889
カーブボールの予備回転を対角線一杯使って八割速度で回して
十割速度でカーブ投げてた方向にストレートで放ってみ、飛び越す勢いで飛んでく

>>899
飴目当てにたまにするわw

>>920
君、珍種の喋る虫かい?

961 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:53:39.65 ID:UHJBpoPKM.net
>>889
ゲンガーにカーブは投げたことが無い
てかカーブエクセレントはバンギか伝説にしか使わないな

962 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:56:17.34 ID:OqxkAQ7b0.net
>>959
オレには幼児用玩具とかオマルにしか見えん

963 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 13:57:42.52 ID:XF1LR8H+d.net
>>955
ラルトス卵に復帰したんか?
でなくなってたよな

964 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 14:00:26.36 ID:jweJhvQn0.net
>>963
報酬だけの特別枠?
自分はもういらなかったからハズレ
でも欲しい人はいるだろう
何か複雑

965 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 14:01:44.17 ID:18gLrBKn0.net
次はよ

966 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 14:02:24.77 ID:jweJhvQn0.net
スレ立ててええの?
たてるわ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200