2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.31

1 :ピカチュウ (8級) :2018/12/10(月) 00:05:14.14 ID:gd4XkB7s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

278 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 16:37:56.31 ID:pgcw+zgEr.net
前からちょいちょい出てたと思うが

279 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 16:41:10.74 ID:kVBOIZTi0.net
理由はジム置きで使えるから?

280 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 17:06:55.33 ID:zpCRhSSg0.net
>>274
ギャラ、カイリュー、バンギは餌貰って私のベトベトンは誰からも餌貰えず悲しいですよ

二重弱点の糞雑魚に餌やるな

281 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 17:43:27.28 ID:VAdCLwd8a.net
俺がミロカロス置いた後にシャワーズとギャラドス置かれてた…

自分だけ頑張っても無意味な気がしてきた…

282 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 18:15:25.28 ID:4PzwbDRg0.net
グロスボスゴバンギサイドン勢を強力に牽制できると考えればそう悪くもないだろ
ジム覗いた時に順番なんていちいち確認しないし+ハピカビ見えたら面倒そうと判断して他行くわ
嬉々としてライコウ艦隊使うような奴に対しての防衛とか基本考えなくていい

283 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 19:47:06.13 ID:kVBOIZTi0.net
>>281

複数アカウントにすると自分の思い通りのジムに染め上げることができるから楽しいよ、特に6垢だと

単アカの悩みではあるね

284 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 19:56:28.05 ID:qgq5PZ+DM.net
>>283
6垢でバンギボスゴドラ置くおっさんがいるんだけど何考えてるんだろう

285 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 19:59:01.72 ID:z0kv6Jnl0.net
7垢目でジム攻撃したらポイント稼げて美味しいやんけ

286 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 20:00:23.52 ID:kVBOIZTi0.net
>>284

たぶん飴とかCPが足りなくて、好きなポケモンを置けないんだと思う

287 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 20:14:35.91 ID:FhERDULt0.net
倍率調整入ってからはじめてジムやってみたけどホントに弱点当てるとサクサクHP減らせるなぁ
逆に弱点くらうと2週目3週目相手でも結構ビックリするくらいダメージはいるわ、ちょっと楽しくなった

288 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 20:52:46.16 ID:rzsI0bDVd.net
1ゲージ技の置物は完全に詰んだな

289 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 21:28:57.05 ID:6jqF6VsG0.net
やたら見るジム置きアーマルドの存在が謎だったけど
こいつ名前順にすると上に出て来るのか
基本日付かCP順だし名付けも個体値の値を振ってるから
盲点だったわ

290 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 21:37:12.54 ID:eKoxYG7U0.net
今日念力ヤドンにはめられたw。ヤドランかキングなら警戒したかもだけど。

291 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 22:42:04.69 ID:wn4qx1Wed.net
ジム置きドサイドン増えたねえ

292 :ピカチュウ :2018/12/17(月) 23:21:42.43 ID:/oZ0E/NF0.net
未だに2重弱点置いちゃう勢はさっさと引退してどうぞ

293 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 00:21:41.22 ID:HEJA+4Tl0.net
>>288
なんで?

294 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 00:41:25.74 ID:7wi9FMvt0.net
カイオーガのたきのぼりだけで倒せるドサイドンさん

295 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 01:11:06.65 ID:ozSHz9lDd.net
>>291
みんなドサイドン好きだねえ
サイドンとドサイドンが連続してるときは笑った
久しぶりのカイオーガさんに活躍してもらったわ

296 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 01:24:11.31 ID:3Hk4OnUj0.net
すまんジムプロ達の意見聞かせて
ジム置きでラグラージを考えるなら技は水統一か地面統一かどちらがいいの?

297 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 01:56:57.32 ID:YO0FfNf3a.net
タイプ知らずに電気で突っ込んでくるやつ向けに地面統一。

298 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 02:43:35.26 ID:u0r1pIq20.net
わざ3解放してジムに置いたけど使ってくれるのかどうか未だにわからん

299 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 05:55:00.82 ID:rpB6BJZ20.net
ついさっき、ドサイドン、ゴローニャ、サイドンと二重弱点三連発がいてもうね

300 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 06:25:36.56 ID:Qck/NmSx0.net
CP高い=強い と思ってる奴が多いから。
実際、カイオーガで攻めれば楽ということを理解していない人も多いので、
ドサイドンは、平均的にはジム置きとしては優秀だと思う。

301 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 09:12:27.46 ID:xqNUSffka.net
バトル勝利数1000超えのドサイドンとか笑うからジム置きやめれ

302 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 09:19:43.82 ID:hY4lLzV2d.net
CP高いのが強い
ジムレイドは自動選択が強い
レイドはバシバシ連打が有効


思考回路硬直ジジパバの特徴

303 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 09:32:03.81 ID:2OWypuYp0.net
PvPでもタイプ一致って関係あるよね?

例えばルギアの1わざの神通(8D3T10E)とドラテ(9D3T10E)で単純比較ならドラテだけどタイプ一致あるなら神通がダメージ上回るかなって。

304 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 09:36:44.07 ID:9iFJEoIr0.net
ドサイドンはないがレイド前のジム争奪戦でボスコドラの採用率見ればおすすめでやってる人の多さはわかるよ
連戦中うっかりおすすめで入って使ってみたら強いもんなボスコドラ
ハピ相手に全然ダメージ食らわねえ

305 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 09:55:13.34 ID:HEJA+4Tl0.net
>>301
攻撃で使ってたサイドンを進化させたってことはない?
進化しても勝利数を引き継ぐのか知らんけど

306 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 10:13:04.82 ID:2OWypuYp0.net
すまんスレ間違えた…

307 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 10:27:28.91 ID:0iJ+jdo0a.net
共闘のサイドン率も多かったな。ゴドラー、バンギ、サイどん

308 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 10:34:10.15 ID:+S/ucaq8d.net
ハピナスにサイドンボスゴドラて時間かかってたるそうなのによく使うね

309 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 10:42:06.35 ID:y/gmBdRrp.net
オススメ脳死連打は6体満タンのジム崩そうとしないからな
へたったジム、共闘ぐらいでしょ

310 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 11:51:46.30 ID:P1FZ838Id.net
自動選択だと大体上に来るからな
ボスゴやサイドンみたいな天候ブーストかかりやすいのは

311 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 13:05:38.57 ID:X2yijZSad.net
>>300
頻繁にジムを壊す人で、弱体化前はハピを100パー置いていた人が
弱体化後は絶対にハピを置かなくなったのを見て、なんだかなーと思った
代替はケッキングカイリュー・・

312 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 13:45:40.07 ID:BoKCAv2vr.net
>>280
ライトちゃん達からアロベトとベトベトンはネタ扱いされてるから自分で木の実あげるしかない
ギャラ、カイリュー、バンギには木の実も金ズリも与えないで帰宅させてる

313 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 14:00:47.08 ID:rpB6BJZ20.net
メルタン置いて木の実10個投げて終了

314 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 14:16:33.69 ID:PZRxHcTId.net
>>313
メルタンを置くなら自分でジムを壊して先頭においてね☆

315 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 16:03:24.31 ID:ROOGSYbYr.net
割り込んで来たやつがハピナス置いても容赦なくメルタンかツチニン置く

316 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 16:56:43.64 ID:Oc1svg5yM.net
置くのは個人の自由やからそれを強制したらあかんよ。

317 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:06:13.80 ID:h99UT0O30.net
バンギ置かれたあと何置くか悩む
俺の中で出した答えはギャラドス

318 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:08:26.64 ID:/GWWxZG+0.net
40レベルのやつに限ってキャタピーやポッポみたいな雑魚ポケ置いていくからな
車乗りながらぽいって置いて行ってるんだろうけど、もう少し時間かけてマシなの置いてほしいわ

319 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:20:02.22 ID:yCAQsw9zM.net
>>318
実はメインが違う勢力の副垢使いだよ

320 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:31:14.54 ID:rpB6BJZ20.net
>>314
行きはいつもそうしてる
帰りまでに大抵、落とされてるからw
そしてカンストメルメタルを置いて帰ったら寝る

321 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:47:13.67 ID:JJd2SSuWa.net
レイド前に攻撃しかけたら他3人がハピをゲンガー2体とギラティナで殴ってて笑った
後ろにグロスとカイリキーいたらゴーストが優先してオススメされるんだな

322 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 18:23:17.94 ID:OAWlSNAH0.net
ハピをゲンガーで殴ってる奴自分も見たな
何でそうなるのかものすごい疑問だったけど
>>321のおかげで納得したわ

323 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 18:52:56.38 ID:uWEu2umKr.net
>>317
バンギが一体だけいるジムがあっても見てみぬふりする

324 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 19:01:35.18 ID:0iJ+jdo0a.net
初手バンギでその後冷やかしでノコッチ置かれてたジム。案の定攻められてて様子見てたけどまさかの金ズリ防衛開始。とんでもねえ逸材現れたかと思ってハピ援軍置いて観察したけど2周くらいで微妙に陥落。何やっても半端もん

325 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 19:04:04.41 ID:66/zieoux.net
バンギ置かれてたらサイドンかボスゴドラで良くね?
敵チームにプレゼントだ

326 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 20:41:30.58 ID:rpB6BJZ20.net
>>317
カンストマリルリ置いとく

327 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 22:15:14.48 ID:9iFJEoIr0.net
初手バンギおかれたらいっそバンギハピナスラッキーボスコドラサイドンドサイドンでジム作って格闘天国にしたい

328 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 22:22:01.28 ID:Qck/NmSx0.net
なるほど。ハピ、グロスと並べるとゲンガーがおすすめされるのか。
その後カビゴンだったら苦労しそうだな。

329 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 23:06:08.28 ID:pKEW0P0Hd.net
快晴の日はハピの後にカンスト渦バンクローリザを置いてますが寄生でしょうか?

330 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 23:40:12.99 ID:6nn3K6ZOd.net
>>317
自分なら念力種爆ナッシーかな
虫ハッサムで一貫出来る奴はそんなにいないだろうが、ライトに初手からグロス当てられたら諦める

331 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 23:51:14.17 ID:DVtPTLql0.net
>>317
アロベトは?

332 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 23:52:39.61 ID:DVtPTLql0.net
>>317
つーかバンギの後にギャラとか、草で貫通される下策中の下策では。

333 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 23:55:34.91 ID:DVtPTLql0.net
>>317
そうだ、ギャラは草弱点じゃなかった。ごめん。

334 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 00:07:08.26 ID:Dz/wCYPq0.net
カイリュー検証動画あがっとるで
https://youtu.be/PNTAggWM3qI

335 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 00:16:50.76 ID:YxcFq+X20.net
アロベトは格闘等倍地面弱点だから微妙
地面弱点なんてあってないようなもんだからまあいいとしても格闘等倍は置いとけないでしょ
置くなら通常ベトのがいい

336 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 00:29:07.80 ID:iyXjNzESr.net
バンギとボスゴのあとはフワライドにしてる
別にフワライドがめちゃくちゃ防衛強いとは思わないけどバンギに抜群取ってれば大体交代は強制されるしな

337 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 01:22:46.60 ID:mxu53UmT0.net
>>334
さすがミュウツー

338 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 03:09:11.89 ID:qC6bEKex0.net
バンギボスゴ置かれてる時点でもうそのジムは終わりみたいなもんだからカイリキー強制交代マン置くのは理解できるよ

339 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 04:28:57.02 ID:G1loIeUl0.net
寒い中奪還しにいくのダルいからテレビ見ながらorスマホで他のことしながら
タブレットでジム画面開きっぱなしにして防衛してます
近所のジムに複数置きだったらフィールド画面のほうが便利だったりするけど

340 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:07:16.76 ID:hbvIKVTfd.net
アローラベトベトン弱点なくて強いとか書いてあったけどカイリキー等倍で殴れて全然強くなかった
交代する必要ないし、ゴミ箱投げられただけで防衛力も微妙だな

341 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:10:35.33 ID:y+xxJ5Ajd.net
地面弱点あるんだが、にわかか?

342 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:30:01.24 ID:FLVRq9//M.net
地面持ちなんか基本パーティーに入れないからな
サイドン連打ジジイがいるので無視はできないけど

343 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:42:53.81 ID:+4IQurU6p.net
>>333
少なくともこういう人がいるから
バンギラスの後のギャラドスはアリだな

マリルリもまぁアリだがそれこそ連続草でやってくる輩もいるよね
冷凍ビームで待ち構えるだろうけど
格闘ストッパーには十分機能する

344 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:44:11.81 ID:+4IQurU6p.net
>>331
アロベトはカイリキーで比較的容易に押し切れる
まだベトンの方が良い

345 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:47:09.09 ID:ehiM/zXr0.net
ハピナスよりラッキーの方が寒い日はなんか鬱陶しいんだよな

346 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 14:01:03.69 ID:TQ/fxN2d0.net
きちんとレベルあげてればアロベトンはミロカロス並みにかくとうに耐えるぞ
CP2500にも届いてないようなのだとダメ

347 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 14:34:35.56 ID:eG/nDnyZd.net
ハピ弱体化など誰でも容易に壊せるようになっちゃったから、少し残念
個人的には防衛という概念はなくなった
ばつぐんいまひとつを極端に近づけたのだけは脳死連打勢ざまあとなったけど
結局複垢で叩かれるからそれもどうなのか

348 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 15:09:30.00 ID:9hdV5SYFa.net
>>342
ヒードランの為に大多数の人がサイドンに石投入
→高確率でジムパーティーにドサイドン入る

349 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 15:10:14.29 ID:qMS/XHwW0.net
確かに守りがいはなくなったよな
前はよくジム崩して、その後金ずり防衛もやってたけど
今は崩して取っても取り返される率が高いから
崩すこともだいぶ少なくなった
飽きてきたってのもあるけど

350 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 17:18:23.43 ID:etZJgg5mM.net
ハピ弱体化は失敗だったと思う
先頭3200ハピに7〜8回金ズリ投げれば大体諦めてくれたが
最近はやたらと粘着される
黄色なんでコイン獲得がかなり無理ゲーになってきてるんだが

351 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 17:30:11.20 ID:doKQNEjLr.net
そうかな?
寒いからかもしれんが金ズリ一回で帰ってくれるやつ多くなった気がする

352 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 17:38:19.41 ID:C2Yvo0f60.net
ウチの近所は弱体化でライトにすら自分もやられるのが分かったのと飽きが来たのかだいぶ落ち着いたわ
駅前とか人が集まるところはやり合いで入れ替わりみたいになってるけど住宅街は先頭と同じくらいに入ったやつらが8時間20分すぎた後ぐらいに潰すようになってきてる
4時間ぐらい遅れてるやつらはさすがに諦めてって感じだけど
そもそも1時間ぐらいならともかく8時間も人力で防衛させてるのがおかしいし
配置時に金ズリ10個とか投入してオートでやらせるぐらいならまだいいけど

353 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 18:58:16.96 ID:G1loIeUl0.net
本家で猛威をふるった「ハピグライ」はGOでも活躍できるのか?

354 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 20:38:17.73 ID:gH/8IwJ9M.net
>>343
対バンギ(岩エッジ)
カイリキー:13.09
バナ:17.24

対ギャラ:(滝ポン)
バナ:25.64
ライコウ:10.99

対ミロ(滝のり)
バナ:20.04
ライコウ:15.99

・バンギ→ギャラの場合
最速:カイリキー→交代(3sと仮定)→ライコウ 27.08 
バナ貫通:42.88

・バンギ→ミロの場合
最速:カイリキー→交代(同上)→ライコウ 32.08
バナ貫通:37.28

うーんこの。

355 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 20:45:00.18 ID:doKQNEjLr.net
可愛そうだからラグラージもサンプルにあげてあげて

356 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 21:13:46.33 ID:t2prUOR00.net
今はフワライドよりヨノワールの方が弱点少ない分良くない?

357 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 21:16:35.46 ID:UHAUrknK0.net
ヨノワールは体力低い上に格闘耐性がフワライドより弱いし、シャドボないから火力低いしでキツイかと

358 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 21:19:01.19 ID:t2prUOR00.net
耐久はフワライドと変わらんし
いまひとつ倍率変更でカイリキー相手にかなり持つようになったぞ

359 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 21:22:49.13 ID:betPBneO0.net
>>350
俺はむしろ崩しやすいから、黄色も取りやすいと思うがな
前の仕様だとガチガチのところで金ズリされたら、黄色置けないよ

ジム取っても、仲間が集まらないのが黄色でしょ
地域によっては赤や青もそうだが
崩して崩されての回転が速い方がまし
1匹置いても大差ない

現地で落としてる方が有利なのは自然
遠隔金ズリやら、置いておくだけで防衛力が高すぎるのはゲームになってない

ただハピナス置くだけとか

360 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 23:45:52.90 ID:doKQNEjLr.net
そんなことはない
黄色の俺
横浜でやってるけどハピナスの硬さとサーナイトの睨みで随分楽にジム防衛させてもらえてたよ
今は3チームでジム壊し合ってるだけのゲームになっちゃってつまらん

361 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 23:49:58.45 ID:1gSaN6cWd.net
どのポケモンが通算何時間ジムを防衛したかわかる機能って欲しいと思う?

362 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 23:53:55.59 ID:betPBneO0.net
>>360
横浜みたいな場所が全国でマジョリティだと思ってんのかよww

363 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 23:56:11.92 ID:N2HKAifB0.net
じゃあどこならいいんだよw
東京だけが日本とか言っちゃう人かよ

364 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 23:58:22.25 ID:doKQNEjLr.net
でも横浜中心でやってるだけで
活動範囲は東京神奈川埼玉

365 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 00:08:50.38 ID:igfcJ82O0.net
東京とかそういう話してねぇんだが、理解力がないんだな

そもそもジムなんて壊し合いしてナンボ
壊れないなら、ツマンネーになるだけ、楽に防衛が出来て、防衛してる人だけだろ
外に出ることを推奨するゲームで、家で金ズリ推奨なんてありえんわw

取られたら取り返しに行けばいいだけやん
結局はハピナスで蓋をして、後ろに入るの待つだけだろ
それを黄色が赤青にやられたら、黄色はキツイんだよ

まさに自分で言ってるじゃん?前の仕様は楽だったんだろ?それは赤や青も同じ
人が少ないから黄色はまずジムを取ることから始まる

ジム自体も赤や青だって、どこにも入れなければ、他色のジムを潰す
そうすればまた新しい人がそこへ入れる、この繰り返し

ジムを取られるのが気になる人には向いてないだけだろ

366 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 00:37:18.47 ID:nxsQtY+30.net
>>365
ジムを取りに来る人口比率に差があるからな
黄色は将棋で言うと飛車角落ち
兵力に差がりすぎるんだよクソナイアン

367 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 00:42:06.70 ID:rB34jzOQd.net
>>354
これって貫通の場合、ゲージが溜まった分は計算されてるの?

368 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 01:29:00.83 ID:4nE22BFo0.net
楽して防衛してる奴にとっては今のジムはつまらんどころかうっとうしいと思ってるだろうね。
夜の仕込みがあまり成功しないので、かなり面倒くさくなってるのは間違いないよ。

369 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 01:40:39.66 ID:MonYC5BU0.net
夕方から夜にジム潰して日が変わるまで防衛は大変になって来たな
ショボいポケモンが何体か居るジムだと狙われてしまう

370 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 02:53:10.85 ID:5z5oYbXbr.net
良くわからん
赤や青って子供やジジババが多いせいかスキルが無いやつ多いし
金ズリのタイミングを変則的にしたりハート残量がバラけるように投げてりゃまともに2段落としも出来ないのばかり

371 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 06:12:43.63 ID:qzh0sy9L0.net
オーダイルさんがハイドロカノン覚えるみたいだぞ

372 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 06:48:19.38 ID:pBwvjdTj0.net
ちょっと倍率のバランス変わったくらいでそこまでみんなの意識変わらないだろ

373 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 08:39:08.56 ID:mXAepLCo0.net
ここまで相性ゲーになってるのにまだミロの後にギャラ置く奴いたよ orz
黄色はガチ多いからかやっかいな配置が多い、少なくともうちの近所では

374 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 11:07:35.92 ID:Iv/KkvjZa.net
家ジムはさすがに占拠無理だけど、それ以外は概ね人口が多いチームが確保するって感じになった
駅周辺は青、その外円に追い出されるように赤と余剰の青
黄色は時々瞬くお星様
ここのスレだと黄色を持ち上げる人多いけどうちの地域じゃ
クソザコナメクジの情弱カラーだよ
数週も粘着すればだいたい消えるし

375 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 12:16:17.78 ID:18vzSAL3M.net
ふはは、侮ってもらっちゃ困るな!
人口が少なく不利ならば、自らそれを補うまでだ!
喰らえ、鉄壁の複垢金ズリ百烈打!

376 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 14:49:00.18 ID:2RiiHaCd0.net
まあ結局田舎が有利としか言えないからな

377 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 15:49:11.67 ID:5F90ORVT0.net
>>361
有っても良いかな
過疎ジムに置いて約2ヶ月帰ってこなかったポワルンを飴に変えてしまったのが悔やまれる

378 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 16:22:58.23 ID:SDnk3i7A0.net
何置くかの以前に木の実くれない奴が本当に多い
全部にくれる奴は50人に一人もいない

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200