2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.31

1 :ピカチュウ (8級) :2018/12/10(月) 00:05:14.14 ID:gd4XkB7s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

380 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 18:12:14.40 ID:mXAepLCo0.net
>>379
ジムバトル中?
対戦中の間違いじゃないのか

381 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 18:37:29.82 ID:7dAHja9D0.net
ジムバトル中であってる
出した直後のバトルは大丈夫だけど、勝って次のポケモン相手するとふたつ目のゲージが消滅する
まあ一体ずつ落とす人には関係ないし気づかないと思う

382 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 18:41:42.56 ID:xgX6SiBj0.net
やっとシャドボ気合ミュウツーが息を吹き返すのか

383 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 18:42:37.30 ID:wXrU3syMd.net
そんな不具合あったのか
攻撃用ポケモンではスペシャルアタックいらないかな
ジム置き用だとどうかな、ミロカロスあたりかな

384 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 19:11:42.83 ID:qzh0sy9L0.net
1周目グロスにはオバヒ
2周目以降にはブラストバーンと使い分けることはある

385 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 20:00:48.19 ID:7dAHja9D0.net
スペシャル1と2を同じタイプにするのはもったいない気がする

386 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 20:03:38.03 ID:JftqR4a30.net
ジム置きはスペシャル二つだと
相手に合わせて使い分けたりすんの?
ランダム?

387 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 20:46:02.22 ID:4+jrOg2pd.net
自分で置いたやつとは戦えないから永遠の謎だな
ただ他色ジムを攻撃してもスペシャルを2種類使ってきた置物はまだ見たことはないな

388 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 20:59:44.61 ID:5z5oYbXbr.net
ラグラージギャラドスの並びは至高

389 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:01:07.91 ID:JftqR4a30.net
友達に攻撃してもらうとかあるじゃん…

390 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:12:53.53 ID:OKsLAQmUp.net
>>386
ランダムですよ!
けどゲージ技が短い方が優先されるイメージはある!
フル強化のボスゴドラで現状しました!
ヘビーボンバー、ストーンエッジ

391 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:39:30.62 ID:SDnk3i7A0.net
ということはレイビラプとかレガシー系は技増やさないほうがよさそうだな

392 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:46:33.12 ID:JftqR4a30.net
ランダムじゃ下手に防衛ポケモンに技3覚えさせられないね

393 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:52:45.35 ID:Z2dBq6wja.net
おお、ゲージ技ランダムで撃ってくるのか。ハピなんかでも社員の次にサイキネ飛んできたりしたら食らうな。

ていうかそこまで今は時間かからんのかな? 倍率変更してからジム戦してないからわからんわ。

394 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:53:01.33 ID:hM9uDylg0.net
https://i.imgur.com/1PuPMj9.jpg

カイリキーで攻めろと言わんばかりのジム

395 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 22:00:41.14 ID:7dAHja9D0.net
ギャラがいるじゃん
ギャラがボスゴだったら認める

396 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 22:07:43.63 ID:r/cs7tEz0.net
ジム置きの技3解放は、
1回目と2回目で来る技が変わってちょっとびっくりするくらいか。
あまり旨味ないな。

両方2ゲージ以上だったらいいんだが、あまりないな。
カビゴンの、技2のしかかり&技3ベビーボンバーがいたらうざいかな?

397 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 22:17:14.28 ID:SDnk3i7A0.net
のしカビ自体貴重だからなー有用ではありそうだけどさすがにやるの怖くないか

398 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 22:17:19.01 ID:HA1r3Qxr0.net
>>396
のしだけのがうざい

399 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 22:36:13.27 ID:LxlcV7Va0.net
>>397
技変更時に誤タップしたら終了だぞ
100りゅうせいぐんカイリュー誤って変更されたからレガシー技持ちは解放しないことにしたわ

400 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 23:06:08.27 ID:jfOpNXQs0.net
てかよくジムの置物の技3開放できるほど砂と飴に余裕があるな
俺なんてまずはレイドとマスターリーグで使える伝説の技3開放するだけで精一杯やぞ

401 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 23:28:27.53 ID:7dAHja9D0.net
むしろ余裕ないからレイドとPvPとジム置き兼用だぞ

402 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 23:35:19.88 ID:xgX6SiBj0.net
PvPならわかるけどレイドで技解放する必要ある奴なんかおったっけ

403 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:21:43.39 ID:B9bKTuDu0.net
https://i.imgur.com/ycy6zN6.jpg

もうちょい耐えてくれよ…

404 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:33:04.19 ID:8uNst8Sl0.net
私は絶対ジムに置かないけどドサイドンはエッジ&じしん使えたら色々捗る。
技1は普段はどろかけで、レイドで三鳥でも復刻したときにはマシンで変えればいい。
グラードンや岩統一バンギが各6体揃ってたらそもそも要らない子だけど。

405 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:48:58.64 ID:opBlU51Ia.net
>>403
ラスト20分とか金ズリ案件やろ

406 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:50:12.34 ID:HDWoc0YJ0.net
ヒードランレイドでサイドンさん未だかつてないくらい輝いてるぞ
グラードンいたらいらない子だが六匹も作れんやろ

407 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:55:40.80 ID:zcENdKMh0.net
マッドショットのダメージがPL32でカンストだからそこまでなら6体でも揃えられる
グラードンなんて晴れでブースト固体手に入ったしな

408 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 01:24:55.34 ID:c408rGqH0.net
>>321-322>>328
今さらだが
おすすめは耐性(とくに相手のわざ2に対して)が考慮されるから
ハピナスのわざ2がシャインかはかいこうせんなら
そこそこ育ったゲンガーがおすすめに入ってくるよ

おすすめ勢御用達のボスゴドラやサイドンも
ジムに置かれてるポケモンやレイドボスに対して耐性が優秀だから
おすすめに入ってくるわけさ

わざ3解放済みの場合にどうなるかは知らん

409 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 01:32:08.84 ID:c408rGqH0.net
よってゲンガーがおすすめに入ってくるかどうかと
並びにグロスがいるかどうかかは関係ないと思う
PL35くらいに育てたゲンガー持ってれば
どのジム攻めるにしてもおすすめには大体ゲンガーが入ってくる

410 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 02:19:35.00 ID:ThlQsuRe0.net
ヤドキングは夢の文字吹雪両刀、運悪くハズレでも一致サイキネでジム置きが捗るが
全部一ゲージでPvPにはまるで向かない上に、10000組を差し置いて先に開放するほどの旨味はないな

411 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 11:06:07.16 ID:hWJMot3H0.net
>>403
ジム管理しない雑魚トレーナーのいい例だなw

412 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 12:02:54.77 ID:AMV79sdPd.net
ミュウツー、カイオーガ、グラードンの3体に絞って技3開放してみようと思うが
グロス対策に1体は炎技つけたいんだが
ミュウツーに火炎放射つけるのと
グラードンに大文字つけるのはどっちがいいかね?

413 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 12:11:22.98 ID:KdFshBoY0.net
>>412
サイコカッター火炎放射ミュウツーとマッドじしんグラードンは
避けなしの理論的だと時間的に全く変わらないと出たぞ。

414 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 12:13:27.52 ID:KdFshBoY0.net
あ、対メタグロスのグラードンは大文字より地震の方が早いって事な。

415 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 12:17:54.39 ID:CsdX/3QBd.net
>>412
シャドボミュウツーないなら火炎放射なんだろうな
グラードンのサブウエポンはソラビ持たせたい

416 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 12:45:53.99 ID:rQLTe/2cd.net
ばらまきどとはったミュウツー100はれいび十万にしてる
ジムで活躍中

417 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 13:02:04.87 ID:5jy4Yuf10.net
ワイの100は気合い冷ビにしとる
解放した技が気合いのほうなのでノーマル、ドラゴンの並びなら1体で交代なしなのがラクでいい

418 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 13:34:20.49 ID:KdFshBoY0.net
連戦で技3が使えなくなるバグ早く直して欲しいわ。
マニューラをイカサマ、ゆきなだれの並びにしてしまったせいで
逆にするのにわざスペ3枚使った。

419 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 13:57:46.35 ID:RzNWh+K3r.net
>>418
えっ?
なんで君のは直ってないの?

420 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 14:22:54.22 ID:TdMwd9aKd.net
>>418
あーあ

421 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 14:58:13.09 ID:a+OTVrKx0.net
ジム防衛なんて、自分がやられて嫌なことをやればいいやんけ

422 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 15:12:12.16 ID:RzNWh+K3r.net
せやな
ノーマルの間に挟まれてるポケモンには1段階で金ズリや

423 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 15:29:23.61 ID:pIX3zmWF0.net
ジム防衛は薬節約のためにブースト掛かったカモネギやノコッチのような無進化を置いて戻ってきたら捨てるか、進化を控えた進化前を置いて戻ってきたら進化させて蘇生させることもんだと思ってる

424 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 17:11:09.47 ID:KdFshBoY0.net
その辺はそれぞれの事情によるわな。
俺みたいに薬を節約どころか毎日捨てまくってる奴もいるし。

425 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 17:21:58.13 ID:x/A5/1750.net
冷ビヤドランを最後尾に配置したら勝ちが1ついたw
メタグロスで押し切れなそうだからライト層だと勝てない奴いるのかもな

426 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 21:43:26.50 ID:B6wIFl8Pp.net
共闘になったらフリーズしないか?

427 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 21:56:48.56 ID:CsdX/3QBd.net
>>425
よくあるね
自分だと念力種爆ナッシー

428 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 21:58:08.70 ID:HsCQpQTIa.net
自分が置いたメルたんに勝利ついててワロタ

429 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 22:05:56.00 ID:zcENdKMh0.net
勝ちってどうやって確認するん?

430 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 22:09:51.26 ID:Ok4iiwpz0.net
勝利数なんてイチイチ確認しないよなぁ・・・

431 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 22:36:27.70 ID:GaS1FEbBd.net
きのみメンテするときに勝利数確認したりするけど
それ見るためにわざわざ開きはしないな

432 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 23:42:16.06 ID:MyIDHoQDd.net
まだ1匹もドーミラー遭遇しとらんがドータクン防衛くそ強そう

433 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 23:51:26.80 ID:AkrNjFXy0.net
そこはメタグロスで良くね

434 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 00:29:14.28 ID:71oLkRMx0.net
一見ドータクン使えそうだけどメタグロスの完全下位互換だもんなぁ
いや悪技使えるから完全下位にはならんけども

435 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 00:43:56.79 ID:8vG3o3wz0.net
ポケダンみたいに耐熱浮遊両刀でなおかつ五世代までの鋼が悪ゴースト軽減の時代だったら、
無弱点・9半減・2強耐性という異常な受け性能だったが、今は劣化グロスでしかないな

436 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 08:21:57.30 ID:viNUSnsi0.net
どーた君て誰よ?

437 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 09:42:23.38 ID:nGvdQTCFx.net
ニアパイで猛ダッシュするの楽しいから
今は楽しめてると思う
ジムで使えるやつはいなそうな流れでちょっとガッカリ

438 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 09:42:58.25 ID:zCjut1Uod.net
勝利数ついてても、自分の置きポケの強さの証明とは普通は考えないしなあ
たまたま相手の死に出しのタイミングが自分の置きポケの番だったとしか

439 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 09:58:11.04 ID:iF1334HXr.net
ジムの配置順を把握してたら何となく相手がどういう戦い方をして途中で挫折したのかイメージ出来るから楽しい

440 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 11:16:33.57 ID:PnIod4+xM.net
ノーマルのハピラキカビは当たり前だからシャドホミュウツーが最強には異論ないけど有効打が1ゲージ技のみだしやはり2ゲージ技の霊以外のが欲しくなるジレンマ

441 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 11:53:30.21 ID:vX5CRxHc0.net
>>439
勝ちがついても相手が挫折したという考えには至らんなぁ

442 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 13:32:32.16 ID:iF1334HXr.net
>>441
その後攻撃止まったら結構濃厚だし
結構な人気ジムでやってるから尚更

443 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 17:50:11.36 ID:vX5CRxHc0.net
いやまあそう思う事でより楽しめるならいいんじゃないか?

444 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 19:38:46.47 ID:icgBj8vPd.net
崩そうとして何らかの理由で途中でやめたなら、挫折には違いないな
5回とか7回でやめたなら、タスクの可能性もあるので、挫折かどうかは不明

445 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 19:49:23.08 ID:+/9W7prYM.net
>>444
崩している途中で美女からs○xのお誘い受けてやめた場合も挫折になるん?

446 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 20:23:07.91 ID:vnIizPC90.net
バトル途中で
そのジムでレイド卵が孵ったら確か追い出されて勝利1付いたような

それはそれとして>>426みたく
最後尾に配置したパターンで勝ちが1つだけ付いてるパターンだと
それまでのポケは全部抜けてるわけだから
もし、前にハピカビグロスがいたならば、勝てずに諦めたパターンではないかもしれない
ブイズジム最後尾とかだったらライトの挫折の可能性もまああるかも

1つと言わず複数勝ちが付いてたら
勝てずに挫折したという説得力はちょっと上がるね

447 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 20:28:38.73 ID:vnIizPC90.net
>>426じゃなくて>>425
冷ビヤドランは防衛優秀だったけど
あくタイプやゴーストタイプ増えたのがつらいね

448 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 20:59:02.77 ID:UZySro8a0.net
ハピナスの後って何置けばいいの?

449 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 21:09:50.14 ID:tz9Y/i130.net
>>448
ちゃんと以下を覚えときなさい。
ハピナスカビゴンラッキーの後に置くなら毒、飛行、エスパー、虫、フェアリーのいずれかのタイプがついてるやつね。
つまり格闘に耐性があるってこと。
テストに出るよ。

450 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 21:14:09.34 ID:DI+c1fDHd.net
マジかよ三重耐性あるヌケニン置くわ〜w

451 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:01:27.64 ID:8vG3o3wz0.net
よっし俺も格闘二重耐性のスピアーモルフォンバタフリーアゲハントドクケイル置くわ

実際のところメガヤンマ位ならカイリキー止めることは出来ても、岩で美味しく頂かれてしまうので
実用的な防衛ができそうな毒虫はペンドラーまで当分お預けなんだよなー

452 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:04:20.14 ID:pXQMot/30.net
ドラピオンはダメか?

453 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:09:01.93 ID:EaEX7Bfc0.net
悪が混ざってるから駄目

454 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:13:11.43 ID:vwe6zmCk0.net
3500オーバーのメルメタルにカイリキーで挑んだけど
なかなか硬いね

455 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:21:06.41 ID:iF1334HXr.net
メルメタル作れていいな
やっとメルモタン取れたのに技増えて不思議な飴を使えなくなって完全にタイミング逃したわ

456 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:40:30.61 ID:ejg5Xgjy0.net
メルメタルはカビゴンより固かったはず。

457 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:49:50.86 ID:pXQMot/30.net
糞個体だから進化躊躇うわ

458 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 02:18:48.92 ID:hPF4O6Gk0.net
ハピの後ろにバンギドサイケッキンみたいなゴミ置かれるくらいならPL35のコンパンから適当に進化させた念力モルフォンとかを置いてくれた方がまだ役立つ

459 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 02:30:19.62 ID:dKl4IYU6r.net
何を今更
カイリキー連戦の助走ほど木の実防衛しにくい物はないし攻め手のモチベも下がりにくいし良いことない

460 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 02:34:44.10 ID:s6aIu0u60.net
>>446
俺、ジム崩してたら、帰宅途中の友達が知らずに、空いてたから入れちゃったって言われて、断念したことならあるw

461 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 02:59:56.99 ID:9j2KsrQ2M.net
頼むから松戸国府台周辺のキチガイ黄色位置偽装どうにかしてください
この辺りに住んでてもジムが楽しめません

POKEMONHRS
Guanyongfeng
0wnA9E
Amazinghappen
Dido0915

の5垢です

462 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 03:04:53.00 ID:T9ZbTOKe0.net
コイン度外視で毎日粘着して金ズリ枯らすしかないだろ

463 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 03:25:59.76 ID:j/xocchP0.net
グライオンの防衛最適技は飛行統一でいいのかな?

464 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 03:51:30.81 ID:s6aIu0u60.net
>>461
ここで言う奴もキチガイですわ
晒し池よ

465 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 05:04:38.34 ID:81ujF/jh0.net
ハピナス 思念シャイン
ミロカロス 滝登り吹雪
ハガネール アイテヘビボン
ヤドラン 念力冷ビ
カビゴン 思念のし
アロベト かみつく悪波

これに敵う技も含めた6匹配置だれか書いてくれ

466 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 05:12:47.07 ID:QgjTEjwV0.net
本当に理想でいいなら
ハガネールout メルメタルin ヤドランout めざ地キッスinかね

467 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 05:20:28.98 ID:a1b4kPMuM.net
ハピ 思念社員
ベト 虫悪
カビ 思念のし
グロ 思念コメパン
ミロ 滝波
ラキ 思念社員
カイリキー&グロ連戦させ辛いかつ間の具の最適解全部別系統

468 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 06:41:44.68 ID:SlUzI9+rd.net
カビって今じゃもう20秒も持たないウンコやん

469 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 07:30:39.83 ID:Wpyt9Km20.net
まあ弱体化&抜群倍率アップ以降は、わざわざカイリキー使うまでもないなって感じよな

470 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 08:54:14.64 ID:XWsGtqgs0.net
ジム攻め要員はカイリキー減ってミュウツー増やした
ミュウツー2体
ガッサ
ライコウ
ファイヤー
グラードンorグロス

最近じめん刺さるのがジムに置かれているのが増えてるのでグラードン使う頻度上がった

471 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 09:13:05.63 ID:emp84o3Ed.net
1対人ずつ落とすにしても撃破した後に技3で連戦出来る方がいいね
シャドボ気合玉ミュウツーの万能感半端ないわ

472 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 09:39:36.93 ID:FJA0tQlG0.net
んじゃあもうカビは理想型から外していいのか?

473 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 10:20:33.17 ID:tPHeMzOuM.net
新方式の最大の被害者はラッキーやからね。職場近くでラッキーしか置かない人がおるが、今の方式になってからは全く置かなくなったからね。今ではハピナスか雑魚ポケを置いてるよ。

474 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 10:57:22.60 ID:FJA0tQlG0.net
じゃあ弱点散らすためにラキとカビよりは2重弱点ない雑魚ポケ置いた方が
最終的には時間稼げるのか?

475 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 11:03:22.84 ID:ypHxQLLA0.net
防衛格闘ニョロボンで
連打のバンギやボスゴは2.8体分くらい削れるな
技2回避でも1.5体分くらいはいける

476 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 12:19:31.77 ID:iuA1Kpn20.net
サブ技に氷つけたらニョロボン良さげだな

477 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 15:06:33.69 ID:OXT/zjK30.net
>>474
ダメージ倍率変わって倒されるまでの時間が長いのがハピ→ラキ→アロベト
アロベトと似たようなスカタンクでも置いとけばよくね
日本人より外人のほうがわかっているようでYeahhhh!!!dog!!!とかいって爆笑しながら金ズリ投げてるし
あいつだってダメージ倍率変わった後はミロカロスよりちょい柔らかいだけだよ
タイプ相性が優秀でグラドサイドンカンストがいない限り倒すまで22秒クラスでカビ置くよりよっぽどマシだよ

478 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 15:12:26.42 ID:dKl4IYU6r.net
ハピラキ並びのジムのラッキーの風船ぷりはヤバイな
抑止力なし

479 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 15:14:53.00 ID:OXT/zjK30.net
それにあの激臭dogHP230あるからね
抜群は地面のみ
アロベトがHP233
種族値は全部アロベトの下位互換だけど格闘一貫されるカビ置くよりよっぽどマシだよ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200