2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.31

514 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 10:59:34.57 ID:IYlxdmhX0EVE.net
>>509
時間稼いで再配置、ていう思考は無いのか?

515 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 11:10:10.68 ID:3SEvyA2SdEVE.net
>>514
この寒い中わざわざ再配置に来るのもそうそういないかと
アカウント見たら来そうなやつは大体わかるし

516 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 11:58:06.94 ID:RnjCeglXMEVE.net
近所にラッキーの前後にバンギとボスゴドラ置く複垢ジジイがいてうける

517 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 13:07:49.00 ID:YtBZOiuMMEVE.net
ハピ→ストライク→カビ→ハゲキッス→メルメタル→ロズレイド

酔わそうに見えて糞うざそうな組み合わせ

518 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 13:23:57.14 ID:JOsaKl2h0EVE.net
岩と炎が通りすぎねぇか?

519 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 13:47:29.46 ID:pNknABur0EVE.net
思念シャインのハピをゲージ技解放してサイキネ追加するのってどう思う?
攻撃側からするとゲージ技のタイミングが変わると避けるのに失敗してウザいかなと思ったんだけど
サイキネ程度の威力だと飴と砂の無駄かなと思って躊躇してる

520 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 14:37:49.41 ID:vgzHB9Fk0EVE.net
>>519
悪くないと思うよ。
シャインはもうみんな100発100中で避けられるだろうけど、
そこに突然サイキネが来たらかなりの確率で食らうはず。
まあ、どのみち倒されるけど砂と飴に余裕があるならやって損はない。

521 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 14:50:20.53 ID:jy73NuiodEVE.net
100ソーナノが産まれたんだけどジム置きにソーナンスってどう?
自分の対ソーナンスはCP自然減り少ないちょいめんどくさいポケって感じなんだけど

522 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 14:58:56.19 ID:1lFiFoO2MEVE.net
>>515
そんなもん、おま環だろ。

523 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 16:07:11.46 ID:78OuKfA/rEVE.net
>>519
今の主流は破壊光線で複垢二刀流の最速タイミング崩しじゃないの?
そのレベルに達してない方ならスミマセン

524 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 16:39:54.05 ID:YtBZOiuMMEVE.net
>>521
ソーナンスは田舎置き向きだけど上位層なら育ててる人何人かいるよ。
防衛専用だしそこまで手が出せる人はまだ少ないね
マリルリ、ソーナンス、アローラガラガラ、フワライド、サマヨール、ヨノワールみたいなマイナーポケは防衛向きなんよね

525 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 16:50:20.47 ID:YtBZOiuMMEVE.net
あ、でもガチ防衛マン育てたいなら今はメガヤンマ待ちでも良いかもね。
格闘は2重耐性でカイリキーとかいう雑魚は交代強要できるしミュウツーに打点持てるさざめきあるし

526 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 17:04:36.69 ID:/t9TfVxNdEVE.net
今日のイヴ+冷たい風はかなりの防衛力

527 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 17:32:35.88 ID:+mIbE32qMEVE.net
これからイライラをジムにぶつけに行く孤男もいるんですよ()

528 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 17:58:08.34 ID:KA/j0ySAMEVE.net
ミュウツーとカイリキーに強いポケモンは防衛向きやな

529 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 17:59:33.00 ID:St99FfFpaEVE.net
そうすると、ギャラドスが結構優秀って事になるんだよな。

530 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 17:59:41.45 ID:Pg2R35Ei0EVE.net
最近カイリューやギャラドスをオススメする人がいるけど、何の技の時どういった強みがあると思う?
意見聞かせて

531 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 18:07:06.49 ID:0yRO1hWzaEVE.net
うおおお家の近くにジム2つ出来てたいつからだろ
いつも真逆にいくから気づかんかったわ勿体な

532 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 18:12:54.62 ID:1zpqmzPIrEVE.net
月始め頃全国的にニョキニョキ事務が生えてきたな

533 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:14:27.85 ID:pNknABur0EVE.net
>>520
たまたま落としたジムにシャイン/サイキネの技解放したハピがいたけど微妙な感じだった
サイキネが1ゲージ技だからゲージ溜まるまでの時間がかかって予測しやすいし、かといってシャインは打たれても避け易いしイメージとは違ったな
防衛ポケで技解放するなら複数ゲージ技同士じゃないとあまり有効じゃないかもしれない

>>523
最近は破壊光線なの?
複垢対策になるなら考えてもいいけどタイミングずらしってのがいまいちよく分からないので詳しく教えていただけませんか?

534 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:28:08.20 ID:oNGTKjo5pEVE.net
>>515
素晴らし過ぎるw

535 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:32:15.64 ID:z0ywRschdEVE.net
>>524
サンクス
やっぱり使い所迷うなぁ
育成は少し待ってみよう

536 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:33:36.88 ID:oNGTKjo5pEVE.net
趣味枠でツボツボをカンストさせてジムに置いてみた!
時間計ったらラッキーと同等かそれ以上で戻ってきたw
意外にツボツボ防衛向きかもw

537 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:36:07.38 ID:WwwJEEOT0EVE.net
>>536
時間は関係ないだろw

538 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:38:53.39 ID:oNGTKjo5pEVE.net
>>530
ハピナス→ギャラドス
気合玉ミュウツーならハピナスの後に噛み噛みギャラドスが刺さるし
カイリキーなら滝ポンギャラドスで対抗!

ハピナス→カイリュー
ミュウツーでもカイリキーでもテル暴風で対抗!

って幼稚園児に教えてもらった!

539 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:42:04.61 ID:oNGTKjo5pEVE.net
>>537
どちらかと言うと人間が腐ってるから防衛しながら警察を呼んで、ジムを叩いてる奴を泣かせてるw
ラッキーは対策ポケモンが多いからツボツボがいいと最近になって分かったw

540 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 19:44:40.11 ID:oNGTKjo5pEVE.net
>>539
ちなみにツボツボの後のハピナスが今のブームw

541 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 20:48:11.38 ID:KD/T44Qw0EVE.net
都内の激戦区ジムのハピはほんとはかいこうせんばっかりだから何か理由はあるんだろうなと前から思ってた

542 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 20:52:23.59 ID:KD/T44Qw0EVE.net
ラッキーカビはもう必須じゃないけど持ってるくせに先頭取ってハピ乗せないガイジが増えすぎてジム即つぶししたくなる
先頭カイリューとかバンギとかでどうすんだよこいつら
ハピナス100とか持ってた奴でも先頭意味不明なの置いてる

543 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 21:00:50.60 ID:/t9TfVxNdEVE.net
>>530
わいのれいび十万ミュウツーの格好のカモw

544 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 21:29:31.99 ID:fCm/Wsl/0EVE.net
自分も先頭ハピ置かないわw
後続にハピ置く選択肢を残して地雷置くのを防ぐという涙ぐましい努力

545 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 21:36:11.49 ID:y2xXcxLj0EVE.net
>>541
一年半くらい前はあらゆるところではたはかハピがものすごくもちあげられてて
メタ読みが当時発展しようがなかったからそっから更新してないだけだと思う
古い知識なんだよ

546 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 21:47:53.91 ID:/t9TfVxNdEVE.net
今夜金ズリが全然こないから楽に崩せる

547 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 21:51:11.06 ID:St99FfFpaEVE.net
>>538
いくらなんでもカイリューはれいとうビームミュウツーに瞬殺すぎるから。
ギャラドスは10マンボルトくらっても瞬殺はされない。

548 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 22:05:58.01 ID:q06yiKZuMEVE.net
cp3000以上のギャラは素直にサンダー先輩で電磁砲ワンパンマンした方が早いけど
二週目はミュウツーで十分かな

549 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 22:17:03.32 ID:oNGTKjo5pEVE.net
実際にはどういう順番で置けば効果的なんだ!?

550 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 22:23:16.31 ID:KD/T44Qw0EVE.net
お前らレベルの攻撃者が来たら諦めるの前提で前のポケモンと弱点被らなくてそこそこ長持ちするの置けばいいんでない

551 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 22:41:41.05 ID:Oy4q4qpdMEVE.net
カビラキが弱体化したとはいえ耐久的にはまだまだ上位だし置かざるをえない。
カイリューやボスゴにバンギ、ドサイドンやギャラの二重弱点置くより断然マシ。

552 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:06:52.24 ID:KD/T44Qw0EVE.net
うちの近所のジムはハピメタグロスカビミロカロストゲキッスラッキーみたいな並びによくなる

553 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:11:17.44 ID:fCm/Wsl/0EVE.net
それ結構凄いことだよな、解ってる人が6人集まってる(まあ複垢かもしれんが)

554 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:13:31.50 ID:jd1C6eQ70EVE.net
ジジババは破壊光線好きだぜ
名前からして奴らの心を虜にするネーミングだぜ
奴らのアタッカーは破壊光線装備してるの多いぜ
もちろん防衛ポケモンも破壊光線な

555 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:14:25.67 ID:1KbzLZ7FdEVE.net
6垢ならどんな配置も自由自在だからなw

556 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:18:25.21 ID:3fuNIX9G0EVE.net
>>519
ピンプク実装で10000で開放できるタイミング待ったら?

557 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:54:42.86 ID:7LFTw1TeMEVE.net
https://i.imgur.com/W7tG8pz.jpg

558 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 23:58:16.65 ID:nyPcjgIG0EVE.net
>>539
性格が腐ってるというかそれはもはやキチガイの領域では
救急車をいたずらで呼び出すアホとそんなに変わらないと思うぞ

559 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 00:00:16.78 ID:LROyIVLe0XMAS.net
>>556
>>533にも書いたけど実際に対戦してみて解放しても驚異にならない感じだったので別の2ゲージ技が選べるようになったら考えるかな

560 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 00:24:45.80 ID:LQ9jcRW9dXMAS.net
ジム防衛で警察を呼ぶとか、本当に頭のおかしいやつがここにいるとは
防衛スレにいる価値ないから二度とくるなよ
せいぜい警察防衛してろ基地外

561 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 00:31:38.87 ID:7RsBxMtmpXMAS.net
>>560
人の車庫の前で堂々と路駐してジム潰ししてる奴の方が基地外!
状況も把握しないで基地外呼ばわりとか基地外にも程があるぞ!注意しても逆ギレする基地外もいる!だから警察を呼ぶわけだよ!おわかり?

562 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 00:39:14.37 ID:fE7QOccq0XMAS.net
まぁ警察呼ばれても仕方の無いアホは実際いる
特に夜間は運転が荒い奴やら
閉店後の駐車場に堂々と乗り入れてる奴やら、バイパスを横断するアホとかな

危ない場所にジムがあるケースもあるけど、ユーザーも必死すぎて危なすぎ
知らないドライバーには、ただの飛び出しにしかみえないから、路駐より厄介

563 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 01:53:19.70 ID:7RsBxMtmpXMAS.net
>>552
これが今のところベストな並び?
けどトゲキッスまでカイリキーでごり押しできるw

564 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 02:17:43.46 ID:Q+6cz81SrXMAS.net
流石にマンションや住宅のジムで4時間くらい画面連打してたら警察案件でも間違いでない気もする

565 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 02:34:27.25 ID:fE7QOccq0XMAS.net
職質されても不思議ではない
まぁされたら、必ず身分証明書を出させろよ
警察手帳法の5条だったかな

職務執行法1条も覚えとけよ
みだりに権力を行使せずってかいてあるからな

566 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 03:42:47.12 ID:/y0Zun0Z0XMAS.net
深夜までジムしてると職質されるけど画面見せると呆れて帰っていくぞ
今じゃ顔覚えられてまた君か―みたいな感じになってる

567 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 06:59:46.95 ID:KGbLeOTL0XMAS.net
>>557
木の実貰いすぎだろ

568 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 07:49:59.85 ID:WkDPsCuaMXMAS.net
きのみ12000ってアンタ

569 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 11:20:35.68 ID:6xy1XpG80XMAS.net
>>563
カロスキッスでライコウじゃの
あと個人的には置きメタは思念だろうしカイリキーは歓迎、対ミロでも同様

ラッキーは解雇してハガネールに変えてる最近、ついでに6番目は見た目でいいやろ派

570 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 11:56:52.59 ID:FZvCOx9IaXMAS.net
>>557
くっそワロタ

571 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 14:36:52.98 ID:D5PVB1zk0XMAS.net
未だに4桁すら見たことないから12000個とか都会は凄いな

572 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 15:13:25.58 ID:+FXD7gf9dXMAS.net
>>557
これは管理人家ジムか?w

573 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 15:30:43.75 ID:NeAekKVw0XMAS.net
>>571
都会でもこんなねーよw

574 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 15:33:31.88 ID:+FXD7gf9dXMAS.net
>>571
都会は早めに崩されるから無理

575 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 15:40:41.24 ID:/qMZ+NyMaXMAS.net
9時間で12080ってのは管理人とか複垢とかそんなちゃちなもんじゃ無理。30分10個縛りがあるからな
主要駅とかの人の往来が無茶苦茶激しい場所のジムで奇跡的に9時間維持したんだろ

576 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 17:13:26.61 ID:RQjtYa6+MXMAS.net
ジムバトルってルール変わった?
ジム崩し後の10分間の置きタイムなくなったのか?

577 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 18:06:03.00 ID:d+42Tm7VHXMAS.net
新宿西口の白犬に置いたらそうなりそうw

578 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 18:12:24.03 ID:l5Q6EkW5dXMAS.net
まあ今はみんなメルタンの飴が欲しいだろうし
メルメタルの木の実貰い力は現環境で最高クラスだろうしな

579 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 18:29:34.20 ID:2zfR81RHaXMAS.net
>>566
俺も(´・ω・`)

580 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 18:43:32.05 ID:KUeWRjs2aXMAS.net
>>576
元より10分置けないのは潰されたカラーだけだよ
例えば青ジムを赤プレイヤーが潰したら、赤プレイヤーは2分(だっけ?)の優先権がある
黄プレイヤーは優先権がなくなり次第置ける
青プレイヤーは10分間置けない

581 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 18:45:22.66 ID:KUeWRjs2aXMAS.net
ちょっと訂正
ジムを潰した赤プレイヤーは優先権がある
それ以外の赤プレイヤーと黄プレイヤーは優先権がなくなり次第置ける
だな

582 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 19:07:23.84 ID:W2HtfHOKaXMAS.net
ドータクンはなんで未来予知じゃなくてサイキネなんだろ
せっかく硬いし念力重いしで強そうなのに勿体無い

583 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 19:56:47.15 ID:EG2g73IUdXMAS.net
>>557
つかこれ個体値100じゃん

584 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 00:09:05.49 ID:2ouW3Ps60.net
久しぶりに0時またぎで金ズリ防衛して脳汁出たっちゃ

585 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 10:16:19.97 ID:o6YkKgb8r.net
金ズリ防衛は相手次第では楽しいからな
俺も早く金ズリ予定数確保して楽しみたい

586 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 10:55:08.58 ID:Ju6LtYcJ0.net
しかし毎日毎日この真っ昼間からジム崩しに精を出せる方ってどういうご職業なんだろうか?

587 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 10:57:37.37 ID:mPl2pXmza.net
隠居老人か主婦か冬休みの学生じゃね

588 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 11:14:37.69 ID:dYGrQZC10.net
>>587
その通り過ぎて草
知り合いの主婦もやってるわ
子供にやらせてるけど親の方が真剣になってる

589 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 13:31:38.62 ID:d8cI5X2UM.net
>>586
0時前のクソ寒い時に徒歩でしか行けないジムに粘着するのもどういう人種なんだろうといつも考える

590 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 15:44:49.34 ID:j9W/I/rfd.net
家に居場所が無い定年後老人か主婦だぞ

591 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 18:26:38.94 ID:YWuxvl8T0.net
ハッサム、ボスゴドラ、メタグロス、フシギバナがいるジムを落としてきたけど、
ゴドバオバヒファイヤーが大活躍だった。さすがに弱点被らせすぎだよなあ。

592 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 18:42:09.07 ID:aFghGu/sd.net
鋼統一にしては発寒ボスゴの組み合わせはなかなか考えてるなって思った
たまたまかもしれんがw

593 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 19:59:01.31 ID:d0jf9E7nr.net
有能トレーナーは意図してボスゴドラ使用しない件

594 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 20:08:04.94 ID:aFghGu/sd.net
個人的には
発寒エンペグロスムドーボスゴフォレが良さそうw
メタルどっかに入れたい気持ちだがw

595 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 20:09:30.65 ID:aFghGu/sd.net
グロスのところはやっぱネールが良いなw

596 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 20:10:20.73 ID:wuhkqw+lM.net
>>591
そのメンバーならバシャーモの方がよくね?

597 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:04:33.52 ID:UF03Yh/90.net
バシャーモに2ゲージ技でいいから飛び蹴りください。

598 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:12:31.10 ID:tOkMx5C+0.net
ジム戦で相手の攻撃を避けながら戦ってるやつっているの?
めんどくさいから脳死連打が普通だと思うけど。
ハピが社員でなく破壊持ちでも、避けるのは簡単だけど連打している。
そういうことを読んで、破壊をもたせてるやつが多いんじゃないのかな。

599 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:17:42.59 ID:go7VIOmG0.net
自分も基本脳死だけど流石に破壊だけはかわす
未来予知とか破壊光線とかメッセージ見てから余裕で回避できるのだけはかわす

600 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:25:05.12 ID:0nAcs6lF0.net
私見で言えば、脳死連打は恵まれた環境でジム戦してる人か、ジジババくらいで
孤軍奮闘であちこち回さなければならん人は、回復薬の節約や調整も考えてジム戦してるだろ

薬使うより、カケラでゾンビアタックとかもやるし。

そこらのジムをすぐ落とせて、仲間がすぐ来てくれる用ならどんだけ楽なことか
自分が落とさないとジムを確保すら出来ないと回復薬の消費が激しすぎるからな

601 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:38:05.34 ID:dWIePOkYa.net
技2喰らう方が遅くなる時は避ける
ゲージために利用したりして倒せるときは喰らう
暇な時は全避けしたりするけど全部脳死連打は明らかに遅いだろ

602 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 00:38:12.83 ID:9Mnv4NoU0.net
回復薬とか捨てる程ある人って人も多いし
連打派の人も多いんじゃね?

603 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:06:55.09 ID:0nAcs6lF0.net
回復薬捨ててるのは、ジム戦の回数が少ないだけじゃね
もしくは、ポケストがうなるほどある土地にいるか
ほぼ置き専みたいな人やら、朝にCP減りまくったジムをワンパン落としてる人は減らんだろうけど

604 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:08:15.89 ID:BBGbsjWg0.net
ハピカビラキケツにバンギやボスゴとか、格闘弱点がずらっと並んでたら技2は全部回避してカイリキー1体で連荘。
ドラゴン系は冷ビミュウツーで、水系はライコウ使って技2撃たれる前に落とすし、食らっても等倍なら薬あるし余裕。
ソロでジムやるならコレだと思うけど、共闘入ってくるレイド前や激戦区ならもう好きなので殴ってくれよ。

605 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:09:07.17 ID:yud8r41b0.net
ジム戦相当やる人じゃないと薬は余ると思う。

606 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:35:42.13 ID:q7TUpncYd.net
ジム潰してハピナス置いた後にカビゴンケッキングバンギラスボスゴドラ続いてクッソ笑った
ある意味ハイセンスだわウチの近所

607 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:39:17.92 ID:0nAcs6lF0.net
ジム潰しまくってると最初に配置するポケモンに悩む
金ズリマンと削りあいすると、相手のキンズリ削れるけど、こっちの回復薬の消耗も激しい

608 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:47:24.37 ID:q7TUpncYd.net
>>607
1発目はなんだかんだハピナスじゃね?
自分がせめるときに1発目ハピナスで金ズリ連発されると時間かかるしカイリキーがやられるしで嫌だから俺もハピナス置いてるよ

609 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:52:43.60 ID:ovqVjlGlH.net
まあ薬は余って捨てるくらいだな。
薬不足とか言ってるのはライトか田舎モン。

610 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:59:26.05 ID:0nAcs6lF0.net
>>608
ハピナスが何匹も居ればそうするがなぁ

>>609
ジム戦が足りないだけの人に言われてもな

611 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:02:35.76 ID:X0UwhzDQ0.net
ハピナス複数用意してないのにジム潰しまくってるのかよ邪魔すぎだろ

612 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:05:45.17 ID:OZE/r3z/0.net
ゴプラ持ってればバトル中や移動中でもポケスト回してくれるからなあ

613 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:08:46.37 ID:q7TUpncYd.net
ハピナスは唯一無二の害悪ポケだからなあ
ハピナス以外だと何置いてもそんな変わらないかも。
フェアリータイプが前まで人気だったはずだけどもうコメパングロス飽和しとるしね。

614 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:51:51.03 ID:0nAcs6lF0.net
>>611
3体が俺の限界だ、これ以上は増やすと他に手が回らない
またバレンタインに出現率上げてくれるなら別だが

今もタスクで増やしてるが、高個体ごでない

つか、邪魔だと思われるくらい
他の人がジム落としてくれれば、おれだってやらんわ

615 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 03:09:46.33 ID:09W2E8Err.net
恐らく全弾被弾していつものペースでバトルしてても回復の供給量のほうが多いと思う

616 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 07:56:05.75 ID:LUZrJLAua.net
脳死連打とかそもそもつまらん

617 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 08:27:13.30 ID:SDtJYZbed.net
>>614
落として欲しけりゃポッコラ乗せとけ
落ちて困る間は金ズリ投げれば良い

618 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 09:04:25.95 ID:yud8r41b0.net
ハピナス以外は何置いてもそんな変わらない、となると、
やっぱり、ハピナス以外は弱点かぶらない方がいいんだろうな。

619 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 09:08:12.23 ID:h+gQSduLd.net
寒いせいか夜ジム殴られにくくなってるし
空きあってもすぐうまらなくなってる

620 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:09:22.44 ID:9Mnv4NoU0.net
回復薬が足りないって人は毎日どれくらいジム崩しさてるんだろうか

621 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:22:04.14 ID:nWVJs0e+p.net
ゴローニャ置く人がチラホラ増えた
ドサイドンまでの繋ぎに使ってたんだろうか

622 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:54:29.46 ID:3ECieBhfM.net
最近寒くて無駄にジム崩さないから薬が圧迫してるわ...

623 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 12:56:00.40 ID:JWTHUj57d.net
余ってるアイテムもフレンドとトレードできりゃいいのにな

624 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:01:03.08 ID:OMFJHPt5a.net
レベル低いとキズぐすり出ずらいよな。
なんでなん?
同時にやっても本アカはそれなりに来るのにちょっと下の複はぜんぜん。
つーかモンスターボールもう一生いらねーからキャンセル機能付けろよな。

625 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:51:38.71 ID:EobBTDNo0.net
俺のは本垢40が一番薬が出にくい。次が36。
39の2垢は薬捨ててる。垢による偏りはあるけどTLとの相関性は無いかも。

626 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:57:06.71 ID:q0zjuhCE0.net
>>409
育ててるからか
自分のおすすめ毎回ゲンガーなんで不思議やった

627 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 17:40:08.34 ID:dBw1qr+U0.net
毎日100ぐらいしかやってないけど微増してるぞ
400ぐらいやってちょい減る

628 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 17:52:17.22 ID:09W2E8Err.net
画面を本気で連打するのはpvpでポケモンを倒して次のが出てくるときに技2使った時くらいだわ

629 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:03:50.07 ID:00Mxe0nuM.net
>>623
そうなったら倉庫用の複垢追加で作るわ

630 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:04:39.07 ID:00Mxe0nuM.net
>>624
ジムレベル低いからじゃろ

631 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:52:10.25 ID:SPP2fEpw0.net
バンギ置かれるとかいう罰ゲーム
まじめにやってるやつが混じってるだけにタチが悪い

632 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:58:16.61 ID:m4BZfWAU0.net
気に入らなければ攻められた時に金ズリ投げなければいい
バンギ置く人も自分のだけ追い出されてるの見れば
学習してまともな防衛ポケ育てようとするかもしれない、かもしれない

633 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:02:32.97 ID:7gn/hpnO0.net
バンギカイリュウあたりは置かれても紙

634 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:23:32.99 ID:IFOjDy1nd.net
バンギ置いてる時点でそれ以上学ぶことはないだろうなぁ……

635 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:53:50.16 ID:OMFJHPt5a.net
>>630
いや完全に同じ条件で同じ金ジム同じ時間
でぜんぜんちがう。

636 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:55:24.76 ID:OMFJHPt5a.net
バンギは交換する必要さえないボーナスポイントだもんな。
だからバンギ=優しさ 何だよ多分(´・ω・`)?

637 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:03:00.34 ID:zjvJlUXSa.net
防衛ポケモンに負けて勝利数をつけたら攻撃やめる人多くない?
ヘタクソバレしたくないからなんか?

638 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:26:49.44 ID:6zh0rwTAd.net
そんなん気にしてない
薬とかけら余りまくりのときはカイリキーも脳死連打したり

639 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:27:50.51 ID:RAxFxnEBp.net
>>617
適当に捕まえた砂8,000のポケモン、もしくは8,000のポケモンを進化させてジムに置いとけば傷薬節約だな!
50コイン稼いだなら防衛する必要もないし!
運が良ければ日をまたいで飴になる為に50コイン持って帰ってくるw

640 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:57:18.16 ID:EE/LE7RXd.net
>>631>>632
バンギ置く人がたくさんいるということは、バンギが強いと思っている人がたくさんいるということ
ちゃんとバンギにもきのみをやってれば、他色のそういう人への抑止になる

これだけ誰でも落とせる状態になってるんだから、攻められる機会を少しでも減らす方が防衛になるよ

641 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:01:25.61 ID:m4BZfWAU0.net
>>640
無能な敵を警戒するより無能な味方を成長させるほうがお得
なぜなら無能な敵は金ズリ数個で撃退できるけど味方はどうしようもないからな

642 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:12:38.72 ID:axIA74I00.net
かたまりがでるTL30まではかけらが不足することが多いな
クスリ類は貯まるんだけどかけらがでないからひん死から復帰できないでいることが多い
あの辺ドロップ率の調整がおかしいんじゃないかと思ってる

643 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:17:35.07 ID:EE/LE7RXd.net
>>641
そのためには常時警戒してなくてはならない
よほどの暇人か交代で見張るかなんかしないと無理
普通に生活しながらだとスマホから目を離している時間のほうが長いんだから、その長い時間に攻められないことの方が防衛になるだろ?

644 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:25:43.68 ID:m4BZfWAU0.net
>>643
無能な敵になら落とされてもいいよ
1番手にカンストハピとか置かれないだろうし
金ズリも投げられないだろうから落とし返せば済む話

645 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:31:39.19 ID:m4BZfWAU0.net
そもそも現状の攻撃有利バランスで金ズリ防衛なんてやってたら金ズリ何個あっても足りん
日付変更の30分前ぐらいからなら監視するけど

646 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:33:02.60 ID:IFOjDy1nd.net
>>637
かけらで半分回復するために殴り続けて死ぬことはあるし
タスク目的でバトルこともあるので
防衛数は何の指標にもならない

647 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:33:12.03 ID:EE/LE7RXd.net
>>644
落とされても落とし返せばいいなら防衛じゃないからそれでいいや

ただし、これだけイベントやタスクでラッキーを手に入れる機会があるんだから、相手がカンストハピを持っていない、
更に後から置くやつらがこれまたイベントやタスクで手に入れたミロカロスやらでなく適当なのを置いてくれる
ってのは楽観的すぎないか?

648 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:40:11.11 ID:oWSG/6nE0.net
今の仕様でくすりが足りないとしたら
手当たり次第にジムを攻め過ぎなんじゃないかな
ものすごくバトルが好きだってんならともかく

コイン目的なら次のことを気を付ければ
くすり足りなくなるってことはないんじゃないかなあ

・立って1〜2時間のジムはスルー
(金ズリが飛んできて無駄にバトルが嵩む可能性がある)

・その時間で別のジムに向かう
(その道中でポケスト回してくすり補充)

・争奪戦になりにくい時間帯を選ぶ
(2時間程度持つ時間帯に3〜4個占拠できれば良い)

・時間帯の選べない平日は10コイン程度でも良いと割り切る
(どうせ大した使い道ないっしょ)

649 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:40:23.67 ID:m4BZfWAU0.net
流石にバンギで抑止になるって楽観的な事言う人に言われたくねーわw

650 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:42:11.62 ID:V09zjfGF0.net
連打で10体に連続100個きのみあげられたんだけど、こんなに投げられたっけ?

651 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:42:32.87 ID:6rfb+htf0.net
ギフト交換してるとかたまりやまんたんが増えてくな

652 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:46:49.29 ID:EE/LE7RXd.net
>>649
バンギが強いと思っているからバンギを置く
バンギがフルの状態に近いジムほど強いと思う
ライトほど強いジムは避ける

バンギにきのみを与えることはライトへの抑止力になる

何か?

653 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:49:46.29 ID:m4BZfWAU0.net
あーそこがズレてんのかw
木の実をあげないとは最初から言ってないよ
攻められた時に金ズリ投げないよって話ね。OK?

654 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:51:37.78 ID:EE/LE7RXd.net
>>650
1体10個まで、10体まで
30分で100個まであげられるよ

655 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:55:20.84 ID:EE/LE7RXd.net
>>653
あー読み落としてたわ
すまんかった

656 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:58:27.57 ID:m4BZfWAU0.net
いえいえこちらこそ。スレの皆さんもスレ汚しすいませんでした

657 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:14:55.97 ID:EE/LE7RXd.net
ま、言いたいのは、
お前らバンギだからと一概に軽視すんなよ
ってこってす

658 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:27:37.90 ID:KC8svSZYM.net
>>654
どうもです

659 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:32:53.95 ID:tqPhgvBV0.net
住宅地で四六時中周囲のジム状況をチェックしてて
誰かが崩すとすっ飛んできて3つほど置くおばさんとか郊外だといるでしょ
でも置くのはバンギボスゴケッキングで1回目の餌やりすらしない

その手の人がいつか理解してくれる事ってあるんだろうか

660 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:56:52.15 ID:/mdy2suf0.net
お昼に3つジム壊して400−800のラッキー置いて廻ってきたんだけど
ひとつも帰ってこなかったんで今日はノーコイン、、、 なんちゅー日や
管理人いないしノーガードなのに

661 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:58:07.78 ID:BMG5gqTb0.net
>>659
まともじゃなさそうな人のことをまともな論理で理解しようとすることからやめてみよう

662 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:14:58.64 ID:iIUOG34l0.net
>>659
そういう人達がいるから自分からハピ置きたくないんだよなぁ
先頭ハピが盤石だと解っていても後続に格闘弱点で一貫するヤツ置かれる可能性高いから
自分からは絶対格闘弱点は置きたくない

663 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:18:55.04 ID:mBVMlKN9a.net
雑魚置いたりされるからコイン目的だと置き専。ジム戦は気が向いたら駅前でやるくらい。

664 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:21:21.88 ID:+DBSm1Xq0.net
ハピにカイリキー当ててくるような知識ある奴から防衛するのはそもそも厳しいから割り切るしかない
弱点つかれて30秒持ちこたえるのなんてハピしかいないんだから置かない選択肢はない

665 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:45:57.73 ID:1LpYn8UN0.net
崩してハピ置いたらウキウキでみんなカビラキバンギボスコドラドサイドン置いていくのいいよね…
ガチなの置いてた人もネタジムとして諦めたのかここ最近格闘弱点統一ジムが出来てるわ

666 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:50:27.52 ID:+DBSm1Xq0.net
寒さのせいか今まで元気だった色がおとなしくなって勢力図も変わった
全体的に長期防衛気味になってるし金ズリ投げるとすぐ帰ってく

667 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 01:02:11.10 ID:DLe2b/+N0.net
>>660
寒いからね。今のジムで最大の防衛は金ずりではなく天候やからね。それにしても3体とも返って来ないのはその日はついてないと思って諦めるしかないね。

668 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 06:56:51.39 ID:QJpigqUa0.net
>>664
格闘一貫ジムなら知識なくても自動選択でカイリキーや格闘技持ちあたりが出てこないか?

669 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:14:54.23 ID:+V5XOsNdd.net
>>668
ハピラキカビジムのアタッカー自動選択はサイドンボスゴが先鋒率高い
人が一人で崩してる時の三周目にあわてて乱入してくる一人で崩せない便乗盗っ人野郎のサイドンボスゴ率の高さよw

670 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:16:56.41 ID:6lnaBoLmd.net
>>668
耐久優先だから、エスパー技フェアリー技が豊富な格闘一貫ジムでは自動選択されないんじゃね?

671 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:25:42.63 ID:szwBjTOq0.net
何万とジムやってるけどオススメの左上にカイリキー出てきたことほとんどないぞ

672 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 09:12:19.70 ID:1LpYn8UN0.net
カイリキーも耐久自体は高いほうじゃないからな
あくオンリージムとかなら優先されるかもしれない

673 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 10:36:13.52 ID:B+nGErXS0.net
カイリキーが自動で出るのはバンギ1体で曇りブーストの時
その上で手持ちに砂入れたバシャーモがいないなら出る

674 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 10:53:03.32 ID:wZbJS6yWd.net
自動選択のアルゴリズムを見直して欲しいわ
ばつぐん取れないアタッカーを選出しないでほしい

675 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 11:10:29.95 ID:XIRQhdnOr.net
1日ジム3個落として1日1回レイドやったりやらなかったりのペースでも回復が余るからなぁ

676 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 12:04:31.99 ID:fWF9ghNed.net
現状はタイプ一致のブースト優先だからしょうがない

677 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 12:51:06.63 ID:HxpZKLGhM.net
てか、ヒードランが衝撃的なほど弱いから薬あんまり使わんし

678 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:16:10.47 ID:MWld+5pY0.net
キノガッサ騙されたと思ってカイリキーと交代してみたら
体感でもわかるぐらいにカイリキーよりゴリゴリ削れるな
ただそれ以上にこっちの体力がゴリゴリ削られる
クスリ持て余す人にはオススメ

679 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:31:55.04 ID:0vEvYPnFa.net
ガッサが強いのなんて今に始まったことじゃないし

680 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:44:54.71 ID:zbkUJe0Y0.net
カイリキーよりゲージたまるのが早い影響もある、てかそれが大きいんじゃない?

681 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 20:40:48.77 ID:Pyj6ntoT0.net
俺はローブシン育てるから

682 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 21:48:08.25 ID:n84DmsNs0.net
格闘ニョロボンに解放して氷パンチ強いぞ

683 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 22:42:08.12 ID:D1/9fmr+0.net
久々にジム20個崩して来た
楽しいけど疲れた

684 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 09:49:51.23 ID:FnCOsA1mM.net
誰もジム壊してくれない最強の寒波防衛軍

685 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:31:41.53 ID:DyrZK2Ne0.net
今更ギャラドス100をカンストしてみた
ハピナス、ドサイドン、メタグロスの後ろにおくと有効だしカイリキーメタグロスストッパーにもなる
高威力のタイプ一致の技1と3ゲージで着弾が速い噛み砕くに1ゲージタイプ一致高威力で着弾が速いドロポン
ライコウのオモチャとはいえ、置くタイミングさえ間違わなければ有能だろう
散々既出ならすまん

686 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:39:31.36 ID:TvWyyn/4a.net
さんざんないからと言われておる

687 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:42:09.99 ID:DyrZK2Ne0.net
マジか
まあ100だしいいわ

688 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:03:53.40 ID:zJaKvKtl0.net
交換を誘えても交換先のポケモンに瞬殺されたら意味がない
2重弱点ってのはそういう事

689 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:23:08.56 ID:HqPTvIXUa.net
シミュ回したらライコウでギャラドス 11秒と出て草
やっぱ雑魚だわ。置くのやめるわ

690 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:52:49.48 ID:gBtR27haa.net
>>675
そら余るだろ

691 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:56:13.63 ID:gBtR27haa.net
弱点倍率上がって二重弱点持ちが更に死んだね
前はカイリュー有りだと思ってたけど、一回削られただけでもミュウツーで10秒かからんのはヤバイ

692 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:02:41.14 ID:aXGbMsaH0NIKU.net
12時過ぎに崩して置いたジム
寒すぎて夜明けまで乗せる人すらなく

693 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:06:36.55 ID:BbKwBAEW0NIKU.net
>>688
ゲージを無駄にさせることが目的だから意味はある

694 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:14:12.17 ID:zJaKvKtl0NIKU.net
ゲージを無駄にさせるのはそれが時間稼ぐのに有用な手段なだけであって目的ではないでしょ

695 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:33:22.63 ID:7bnmHdzh0NIKU.net
交代させたら勝ちだろ

696 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:34:51.86 ID:hpDh797K0NIKU.net
>>685-688
この寒い時期、むしろ雑魚はWIN-WINでしょう
・・・ってのは置いといて、

強いてギャラドスで防衛考えるなら
交代強要要員かつアタッカーへのダメージという役割になると思う

一応同じくカイリキー交代要員をわざ2避けでシミュると
サーナイト(念シャイン)→メタグロス(バレコメ)は16.2秒で29ダメ
ベトベトン(むしあく)→ミュウツー(念サイコ)は13.69秒で52ダメ
アロベト(どくあく)→グラードン(マッドじしん)は21.24秒で40ダメ

対して
ギャラドス(たきドロ)→ライコウだと11秒で59ダメ
同上→ミュウツー(サイコ10万)だと10.89秒で64ダメ[念サイコだと13.7秒77ダメ]

なお、シミュ上ではミュウツー相手でもドロポン>かみくだくのもよう

697 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:49:22.25 ID:HqPTvIXUaNIKU.net
>>696
旧ジムでピンクデブ殴ってた時は70秒や80秒平気でかかってたからその頃に比べるとほんと誤差だな
金ズリが来るかどうかでしかない

698 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 13:15:40.10 ID:IlXMY0xzdNIKU.net
ジム崩してる最中にパーティーを変えたり先頭のポケモン変えたりすると必ずバトル開始直後に変える前のパーティーに戻ってしまうバグはいつ改善されるんだろ?
1体ずつ倒してる時とかハピをカイリキーで真っ先に倒して次キッスだからってグロス先頭に変えて挑んだらバトル開始直後にカイリキーが現れるのほんと困る

699 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 16:03:06.61 ID:sdZ8g73J0NIKU.net
直せるのだとしたらとっくに直してるだろうから
ナイアン的にあれは仕様ということだ
諦めろ

700 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 17:45:57.29 ID:lqIUpdj7rNIKU.net
せっかく作ったのなら100ギャラドスはヒードランで遊べ
ジムには置くな

701 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 17:58:35.80 ID:XAGhvBG70NIKU.net
寒そうな水タイプのポケモン置いて
近寄りがたい雰囲気にしておく

702 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 18:44:57.06 ID:RYw0sC8GMNIKU.net
オニゴオリ置くぞ

703 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 18:49:36.44 ID:ZVaef0+T0NIKU.net
先頭一匹倒して抜けると10分攻撃できなくなるバグを修正した結果また新しいバグが出た感じだろうね
まあすぐには直せないっしょ

704 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 19:36:25.73 ID:mDtR1K+pHNIKU.net
2つ目のスペシャルアタックを開放したポケモンをジムに置いたらどういう挙動になるんだろう

705 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 20:16:32.14 ID:wEvxxVeZdNIKU.net
悪悪統一のアローラベトベトンってどう?

706 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 20:52:58.84 ID:DUcyY4rK0NIKU.net
氷だとラプラスが一番まとも。
てか調整されてから、カビゴンとあんま変わらなくなってるんだな。倒れる時間が。

707 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 21:32:31.70 ID:0L4GORNZ0NIKU.net
>>705
かくとうメタで使う場合カイリキー相手にダメージが全然通らなくなるからイマイチ
ライトが使う可能性のあるじめんドサイドンに弱いのは仕方ないね

708 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 22:43:43.58 ID:PF+8z0MaaNIKU.net
新宿伊勢丹のジムおかしくね?

709 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 23:03:42.84 ID:sdZ8g73J0NIKU.net
あのあたりにタップできないジムあったな
あれはおま環なのか?

710 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 23:05:22.49 ID:sdZ8g73J0NIKU.net
ググったら出てきたわ

711 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 01:10:33.89 ID:rw+/UPxz0.net
田舎だけどうちの近くにも夜になるとタップできなくなる郵便局のジムあるよ

712 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 03:23:56.73 ID:7on3VMnva.net
青6垢赤6垢持ちの24時間監視体制家ジムがある。さっき回ったが全回復してたので起きてるな

713 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 07:21:24.83 ID:THE2teZ00.net
>>712
どこか教えて

714 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 07:47:42.48 ID:pN/TuDypa.net
>>696
アロベトはカイリキでそのまま殴ってる

715 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 10:20:23.48 ID:+N62dhzB0.net
横から失礼
ちなみに虫悪ベトはどうしてる?

716 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 12:11:19.75 ID:yfp5E1op0.net
技解放したカイリキーで

717 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 16:29:15.41 ID:QDs0bzwTd.net
ジムの動きが少ない
みんな実家帰った?

718 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 16:40:39.65 ID:Dv+m+9jZ0.net
寒すぎて外出たくない

719 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 19:17:23.90 ID:BDYlNGJcM.net
>>717
崩しにかかると無言で集まってくるぞ
で、終わるまで一切手を貸さず乗っけたら一瞬で埋まる()
一瞬4、5人湧いてきたから何かと思った()

720 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 19:24:39.22 ID:WI1fjJWR0.net
>>703
いま先頭追い出ししても大丈夫なの?

721 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 19:54:13.57 ID:nYVBb7jWM.net
>>719
怖すぎる

722 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 21:02:10.22 ID:BkXnO6tT0.net
一切共闘しないのは悪くないと思うな。実は他の色で
ジム横取りしようとしてるかもって印象与えるし。

723 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 21:06:20.57 ID:RuSM/tAY0.net
先駆者が順番に敵倒してる時に協力しようとして1番手のやる気をゼロにしちゃうと
先駆者はエラーが起きて戦えなくなるバグまだあるの?

724 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 21:12:41.86 ID:yfp5E1op0.net
共闘時のゲームの処理が未だによく分からない、アレどういう仕組みなんだ

725 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 21:17:57.79 ID:EdHMxPg60.net
>>719
だから先頭同時刻置きが最近増えてるのか
この前家ジムが一瞬で埋まってて何が起きてるのかと思ったわ

726 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 22:06:32.66 ID:FPVaYsLl0.net
>>677
18球の為に薬欠片5~8ずつ使う

727 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 23:49:59.09 ID:WpqKUNOxp.net
金ズリ前提ならハピラキカビメタバンの後にギャラドスは有りだな
攻める側として毎回交代させられるのはしんどい

728 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 00:18:18.55 ID:wPzZaqZx0.net
まあ単に交代させるだけならギャラでもいいな、単に交代させるだけなら。

729 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 00:26:11.87 ID:zX0vyc0h0.net
エッジカイリキー地味にほしい

730 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 01:56:39.84 ID:H+yuR/tv0.net
今日もカスが日またぎ直前に近隣のジムから、追い出しやってたな

こういう時は黄色はツラいな

731 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 03:13:51.72 ID:UKMZir8xr.net
ギャラドスとか寒くてめんどくさいからカイリキーステ駒にするわ

732 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 08:46:06.19 ID:W0WsBUXC0.net
>>693
ゲージ無駄にさせようが、瞬殺されたら意味無いやん…。

733 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 08:49:22.53 ID:BsN76EVg0.net
まあ概ね意味ないよね
ハピナスだって相次ぐアプデで旧ジム時代のような凶悪な硬さがあるわけでもない
狙われて金ズリ60個投げても引かない相手ならお終い

734 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 08:53:54.19 ID:gCCU7fJl0.net
>>725
先頭同時置きって複垢の可能性も結構あると思うけど。

735 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 10:07:57.48 ID:DOw9iTCzd.net
>>734
そういうのは普段から同じパターンだからわかる
あと、>>719の他に最近急に見るのは学生さんが冬休みでみんなで遊んでたりするのもある

736 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 10:43:27.32 ID:IU6D04SY0.net
田舎の実家に帰ってきてるんだが、ジムが6日間崩されてなくてわらた

737 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 10:49:55.51 ID:AKTx4Abkd.net
>>719
青の俺が夜にチャリで赤ジム崩してたらわらわらと車で集まってきた連中がハピナス乗っけた瞬間に全員帰っていったことなら先日あったな
しかも俺を容疑者を追い詰めたときみたいにハイビームにしたライトを執拗に浴びせるという嫌がらせつきで
ホンマに黄色さんは……

738 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 11:27:34.25 ID:Q0XImTA0d.net
>>737
置いたばかりの一匹に集団で襲いかかるクズな連中でなくてよかったじゃないか
嫌がらせくらい呑み込んでやれ

739 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 11:33:02.67 ID:FjhNCNwUM.net
>>737
あるある

目立たないようにバトル始めて目線離して指だけ画面タップしてるとかな()

740 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 15:47:40.84 ID:ENgBWy3Q0.net
>>737
ワラタ、ハイビーム

741 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 16:25:12.47 ID:UKMZir8xr.net
>>737
うちの地元ではそれやるの赤だわ

742 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 18:33:10.67 ID:s9I4tzOE0.net
たかが50コインのために必死すぎだろ…いい大人ならそれは恥ずかしいわ

743 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 18:37:51.30 ID:RJGNFTfpM.net
課金しろや

744 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 18:38:01.20 ID:IU6D04SY0.net
確かに50円のために何でこんなことに時間使ってるんだろう、とは思う

745 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 19:07:22.23 ID:MURyisfrM.net
>>736
どや置きポケモンを使わせない新手の嫌がらせだよ

746 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 21:37:59.35 ID:UKMZir8xr.net
50コイン目的のやつなんて居るのか?
ジム攻撃されたら単純にムカつくから金ズリ投げたくなるだけだろ?

747 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 22:30:56.95 ID:MSjQuetz0.net
そもそも黄色なんて集まってくるほどいねーだろ

748 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 22:46:26.19 ID:HhjH5Cbsd.net
うむ

749 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 22:48:49.93 ID:MsSca+ls0.net
大晦日にジム戦してる人ご苦労さまです。この日くらい
紅白でも見て、家族で楽しんだら?

750 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 22:59:09.08 ID:UKMZir8xr.net
年末年始の境目は気合入れてジムを制圧する

751 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 23:21:37.76 ID:U2nb6Uw20.net
>>746
自分がコイン取れててもジム守るし続けてる
多分コインが存在しなくても続けてると思うわ
多分俺はもう中毒に・・・

752 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 23:50:38.78 ID:gCCU7fJl0.net
50コインのためにジムに置いて防衛頑張るのは全く割に合わないよ。

753 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 23:53:46.11 ID:m2Sm9XLN0.net
最近は基本的に置き専
休日余力があるときのみジム戦で攻略
寒いし無理はしたくないよ

754 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 01:19:40.25 ID:wwuCXRUUd.net
>>737
ハイビーム、自分もやられたことある。
前後の行動から垢バレしてるのによくやるよと思った。
黄色のBBAだった。

755 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 01:33:47.88 ID:C52r4KB3M.net
ハイビームされたとしても相手の行動はそこまでで終わるならばほっとけ
降りて来て揉めそうな時は逃げろ
今の時代、血を流して揉めると、肝炎、エイズという恐ろしいものがあるから絶対さけろ
命を守る事が大事だ

756 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 02:00:59.04 ID:6PdihmCCrNEWYEAR.net
路駐して毎晩黄色ジム攻撃してる青のやつを抜きざまにホーン思いっきり鳴らしてやったらめっちゃ驚いててウケたw

757 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 05:38:53.45 ID:ttmFocaI0.net
実家帰って他色家ジムだとすっかり忘れてて
年始早々2時間ほど金ズリやって100個は持ってかれたかな
けど2匹目の嫁ポケに勝利数30付けてくれた
さすがギャラドスだわ

758 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 09:40:28.34 ID:NfNfwSbb0.net
なんちゅー執着やねん…

759 : :2019/01/01(火) 09:46:38.72 ID:Dtu9o3NqK.net
2019ポケモンGOジム防衛考察

760 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 09:47:16.71 ID:NfNfwSbb0.net
あまり注目されないけど、攻撃側がミュウツーかメタグロス主流なんだから逆手を取って耐久寄りの優秀な種族ちのウインディとか地味に強いぞ

761 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 09:59:31.94 ID:NfNfwSbb0.net
格闘、氷、ゴーストタイプの技が等倍か半減で受けられてそこそこ耐久あるやつを模索してる

762 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 10:04:24.00 ID:7/64Mi+p0.net
>>761
ミロカロス

763 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 10:07:26.41 ID:f+MCRac70.net
>>761
アロベト
いまやトップ4に君臨する

ミロキッスよりアロベトスカタンク置いたほうが実は時間が稼げたりする

764 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 10:11:56.21 ID:f+MCRac70.net
ミロもライコウ21秒の時代は良かったけど今は調整入ってエレキブルで17秒
キッスもメタグロスで大差なし

アロベトスカタンクは単純にカンストグラードン所有率の問題で優位に立っている
都会でもヒードランレイドにカイオーガやドサイドンサイドンが出てくるくらいですし

765 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 10:20:52.74 ID:V7SauQwE0.net
バトル中よりも前後の演出のほうが時間かかるよな
攻撃するときはすごくウザいなーと思うけど防衛のときはこれにかなり救われている気がする

766 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 10:48:31.81 ID:6UJeDY5E0.net
ハイビームにしてまで守りたいジムがそこにある

キモいな

767 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:01:47.65 ID:tReo/YsA0.net
朝の防衛は
おはようビームっ!!(@益@ .:;)ノシ

768 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:08:44.33 ID:S8eYsc810.net
コンビニで肉まん食いながら黄色のジム崩してたら
ちょいちょい見かける黄色二人組みが覗き込んで来て気持ち悪かったわ
その中にそいつらのアカ無いのに一帯を管理してるキチならではですかね?

769 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:28:12.11 ID:GZ2/EoAa0.net
>>763-764
グラードン問題以上に、じめんわざに優秀なわざがないのがね
じしんは中堅レベルだし
多ゲージだとドリルライナーをタイプ一致で使えるヤツいないし
何と言ってもドラテ・カウンター・たきのぼりに相当するような優秀なDPSのわざ1がない
どろかけのDPSは中の上、マッドショットはゲージ蓄積が中堅だがDPSは下位

わざいりょくはたまにサイレント修正されるからそれに期待だな

アロベトはともかくスカタンクは種族値それほど優秀じゃないから
今後の調整で失墜する可能性はある
スカタンク好きなら今のうちに置きたいところ

770 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:34:27.56 ID:29tbQ6Syp.net
スカタン好きとかかなり稀じゃないか?

771 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 12:10:14.69 ID:GZ2/EoAa0.net
まあ確かに

スカンプーならまだブサカワを主張できるレベルだと思うんだが

772 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:51:09.21 ID:aSOmAWpWa.net
>>769
マンムーが地ならし使えるそうだから技解放でマンムー無双だね
早く進化出来るようにならんかな

773 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:54:02.22 ID:QCiI9vtiM.net
年明けてすぐ初詣ついでに神社のジムにうちの守護神奉納してきた
夜通し人だらけだからさっさと帰宅させられるかと思ったら朝まで居たみたい
今年はいいことがありそうだ
スレ住人の防衛論者のみなさまあけおめ

774 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:05:32.30 ID:ttmFocaI0.net
>>758
寝てる間の1時間後ぐらいに塗り替えられてたでござる

775 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:42:36.30 ID:Phzvysv40.net
>>772
地ならしサンドパンの出番は永遠に来ないのな

776 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:06:30.75 ID:9s8FkMNna.net
スカタンク置くならドラピオン置くな

777 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:11:11.55 ID:WDVjOqzR0.net
倍率調整後の討伐時間ランキングみたいなのはないよねまだ

778 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 00:29:47.79 ID:fLi3QEFl0.net
等倍で貫通してくる相手も想定するなら種族値中途半端なスカタンクはナシでしょ
弱点つきにくいからと言っても等倍でテキトーに処理されるくらいならミロキッスの方が断然いい

779 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 01:06:18.09 ID:gvTAao/Sa.net
スカタンクはスーパーリーグで使えそう。

780 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 03:48:34.34 ID:zLEKtIkkr.net
キッスは意外とその後にサーナイトとか置くやつが居るからスカトンのほうが無難

781 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 04:43:37.92 ID:GtuRBLqh0.net
噛み火炎のスカタン持ってるけどこれでいいのかな

782 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:17:53.94 ID:twr6Ulx50.net
>>780
弱点被るのが怖いからって強くないポケモン置いたら本末転倒
アロベトはともかくスカタンクはない

783 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:22:18.15 ID:OtG/znvf0.net
タイプ相性だけなら格闘半減で弱点がフェアリーしかないミカルゲさんがだな

784 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:29:16.29 ID:uj2e6dRN0.net
もうカンストしてて二重弱点もってなければなんでも同じだよ

785 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:36:17.17 ID:twr6Ulx50.net
>>784
ぶっちゃけその通りだと思うわ・・・
そこそこCPが高くて2重弱点ないならハピ以外は誰置いても大差ない気がする
ベストな置き方を考えるより自分の好きなポケモンでベターな置き方をした方が楽しいよね・・・

786 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:53:43.93 ID:3hVZx0Y50.net
正月でヒンバスの交換タスクががライボルトに置き換えられたのかな
1日3個目指してたがまた100%出るまでが遠のいた

787 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:46:28.27 ID:Dg5vNIMR0.net
>>786
98でいいやって自分は妥協した

788 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:37:46.43 ID:Awfuz+l+0.net
二重弱点だから他とかなり差があるってのは大体思い込みで実際はあまり差なんてない
ミロカロス等の高耐久が16s前後でベトンやキッス等の耐久寄りが14s前後
よく見る二重弱点持ちが12s前後だがこれはホエルオーやブーピッグ等の並耐久と同じだからな

789 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:45:25.95 ID:mIjE3+ePd.net
時間かかるより火力の方が大事、低火力でも良いのはラキのみ
ミロよりもギャラの方が勝利数付いてるの見かける

790 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:59:47.62 ID:7NRp7pZ+M.net
93なのか96なのかわからない貧バスがいてどうしたらいいか悩んでる

791 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:01:39.80 ID:twr6Ulx50.net
まあ勢力的には 脳死勢>避けれる時だけ避ける勢>>全回避orゲージ回避勢 だろうしな
弱点を考えずに高火力並耐久あたりをドンドン置いた方がイヤだと思う人の方が実は多いハズだ。多分だけど
ギャラやバンギが多いのは、単にCP順なだけじゃなくて、やっぱり戦ってみて強かったと感じてるから置くんだよな

ただケッキングは知らん、けどやっぱり人によっては強く感じるんだろう

792 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:52:49.81 ID:zLEKtIkkr.net
火力が高いとやられるのも早くなるからなぁ
カイリキーゴリ押しにグロスの頭突きならアリだと思うけどそれ以外はさほど気にならない
ダメージが多くて厄介なのは連戦や回数こなすポケモンくらいで出番が1度くらいしかない対策ポケモンにはどうでも良い

793 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 17:02:40.11 ID:pjMadPvld.net
対人戦がすでに脳死連打推奨ゲーだからな
必殺技まで連打で威力アップする仕様だし

794 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:06:22.90 ID:S+JEYvSz0.net
金ズリ使われるか使われないかでしかないから
CP高ければ何でもいいです

795 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:31:56.13 ID:AwdfHl6/0.net
3垢と遊んだ時の個人のえらい狭い意見だけど
どろエッジドサイドン:開幕の連撃回避のプラバナで2周目はエッジ不発なのでまぁ楽
じしんケッキング:金30までにすごい傷薬1つで終わり
しねのしカビゴン:回復面倒で10くらいで辞めた

感想として二重弱点とケッキングはない
じゃれつくもその時々のケッキングの固体値でのリズムが分かれば早遅パターン覚えるだけ

796 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:42:28.85 ID:j+LUOMRK0.net
クッキングはもう弱点補正修正きてからゴミだね。
まだ置いてるニワカは沢山いるけどボーナスゲームだから自チームには置いてほしくないね

797 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:03:53.38 ID:jU+FlOEU0.net
クッキングもそうだけどバンギラスも先頭やめーやと思ってしまう
そういうLV40増えすぎで草

798 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:09:23.81 ID:zLEKtIkkr.net
まぁメンバーチェンジからのコッキングは面倒くささはあるけど空気には変わりないわな

799 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 20:32:06.61 ID:pcpU60Th0.net
>>795
お前みたいに執拗に攻めて来る奴相手に有効なポケモンとか存在しないだろ
それこそ不正の複数垢で金ズリくらいしかないけど、正規プレイなら狙われたら詰み

800 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:14:42.10 ID:twr6Ulx50.net
そりゃ対策ポケ有り避け有りなら2重弱点なしは当然
大多数はであろう脳死相手に有効なのが2重弱点でも火力が高いポケモンっていう話

801 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:36:40.36 ID:AwdfHl6/0.net
>>799
複垢が相手のときだけよん
基本はケツが8h20m越えてるとこしか崩さん

と逸れちゃったけどさっきの要点は防衛スレだけど攻め手側の視点での防衛ですハイ

802 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 22:02:23.48 ID:zLEKtIkkr.net
>>801
偉いな
俺は面倒くさいからタップしたやつの時間で決めてるからケツは諦めてもらう

803 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 22:06:40.59 ID:7NYKgTqA0.net
置き物の時間なんか全く気にしないな
叩きたいときに叩く
お陰で地域の他色にすげ〜嫌われてるらしい
同色のヤツが教えてくれたわ

804 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 22:09:20.61 ID:0MOk9Ddnd.net
ケッキンは4300くらい超えならじゃれつく一発かますからまだまし
バンギ置きは本当に意味わからん

805 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 23:33:09.47 ID:aylYwSfP0.net
先頭は何を置いたらええねん?

806 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 23:35:18.96 ID:Awfuz+l+0.net
地震ケッキングに金ズリ入れまくるアホ複垢と度々激戦を繰り広げ(崩せず辞める)専門は雑魚殴り50コインお届けする正義のトレーナーの感想とか防衛スレじゃ使えんだろ
固体値でのリズムが分かれば早遅パターン覚えるだけとかエアプ理論で漢字も違ってるし
ドヤ感想ならせめてカンストじゃれケッキングと百戦以上はこなしてからにしてくれ出来れば手が悴む寒い日に

807 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 23:48:44.49 ID:B6FAFNFG0.net
せめてもうちょいまともな日本語で書けよ。誰も読まんぞ。

808 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 23:54:09.20 ID:qzQmWqaY0.net
>>805
関西弁おじさんこんばんわ

809 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 00:39:02.28 ID:lz3O23E/0.net
>>806
複垢削りから戻りました

ワイがクソ雑魚ナメクジなのはその通りです
なので3行目のエアプと誤字を教えてください

810 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 00:51:31.35 ID:PfJvHx+X0.net
>>805
ハピナス一択ではないでしょうか。

811 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 01:00:30.35 ID:2YPY5xaI0NEWYEAR.net
先頭がハピナスで他が有名などころが揃ってると自分の「いつものパーティ」が使えるから楽
先頭がミロカロスだったり、ルンパッパとか若干マイナーなのが混じってるといちいちパーティ組み直すのが面倒

812 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 02:21:35.32 ID:lPXZiZPA0.net
考察スレなのに、考察を面倒くさがるって

813 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 03:15:31.04 ID:j1NYCfuRd.net
>>804
恐らく攻撃する時にM2脳死連打しかしてない組
自分がM2で突撃して痛い思いするからバンギなんだと思われ

ジム落としの主流はM2じゃない事を知らないんだよ

814 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 03:34:15.01 ID:FJnLOeQK0.net
今の主流メタグロスなんじゃないの

815 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 03:42:31.95 ID:Szt3Nigd0.net
誰でもメタグロスは流行ったようで流行らなかった感じ
おすすめで出てこないせいか共闘の時にまず見ないな

816 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 07:52:14.25 ID:no1JkwKbd.net
ドサイとバンギのジムがあったんで
早く壊してほしいのかと殴り始めたら 金ズリが飛んできて困惑

817 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 08:15:59.90 ID:Lcoi9p+J0.net
バンギ置く連中は自動選択ボスゴサイドン大好き層じゃね

818 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 08:18:12.92 ID:GCWRfKkA0.net
>>813
このレスみて思いついた
似たような感じでおすすめサイドンが手こずるからそういうヤツがギャラ置くのかなと

819 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 08:20:37.52 ID:J/l5KSV+0.net
>>816
ボーナスジムやん

820 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 09:29:51.04 ID:bNByTwBHr.net
バンギ置くやつは自動選択ですらないのでは?サイドンですらバンギは楽勝な気がするけど
と思ったけどボスゴドラ使いなのかね?でも一応ボスゴも抜群取れるしまぁ何も考えてないのかね

821 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 09:46:45.56 ID:8hNvDn3u0.net
>>815
バレコメは強いけど鋼タイプ技だからちょっと通りが悪いんだよな
倍率変更されてそれを強く感じる

822 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 09:48:25.72 ID:FLMRRzR6p.net
捕まえて進化でもCPが高いから置いてるだけだろう
ケッキング置くのは頑張ったけれど努力の方向性が間違った人

823 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 12:07:02.48 ID:Vv+5vZ960.net
>>820
サイドンだとバンギのわざ1がアイアンテールだった場合、
脳死連打では下手すりゃ反撃で倒れちゃうね
カイリキーに慣れてると忘れがちだけど

ちなみに自動選択はわざ2へのタイプ耐性優先、次にたぶんCPなので
ほかのポケモンの構成次第だけど

防衛バンギが
かみくだくの場合はバンギ
エッジの場合はボスゴかサイドン・ドサイドン
だいもんじの場合はバンギかサイドン・ドサイドン

が自動選択に出てくる可能性がある
いずれもかくとうポケより時間かかって反撃はそこそこ痛い

自動選択脳死連打勢がどんだけいるかは知らんけど

824 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 12:37:19.96 ID:F3CdvQ6S0.net
ケッキングは通りすがりに置いたとかならわからんこともないけど先頭に置く奴割といるからなあ

825 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 14:13:25.95 ID:ezbqDkHp0.net
近所のジムでいろいろ試してみたけど一体で50コイン稼ぐのは難しいことが判明。
2か所2体置きにしてみたらぐっと楽になった。

826 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 15:00:58.92 ID:R30X7Pn50.net
>>824
しかも、じゃれ避けようとしてたら、じしんが来て驚くw

827 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 15:02:42.87 ID:XFxyt45Wd.net
バンギ置きは手持ちのボックス非伝説で最高CPだからっしょ
CP高い=強いと勘違い層

828 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 15:25:25.42 ID:Fhz/FBvf0.net
>>825
50コインフルで稼ぐなら複数置いた方が賢いよ
それも辺鄙なジムなら時間稼げるし

829 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 15:42:38.48 ID:590A7pqbd.net
むしろ複数置き可能なシステムなのに
ひとつのジムを必死こいて防衛する意味がわからん
10匹くらい配置して、それぞれ1時間持てばいい、って考えが普通じゃね

830 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 16:20:55.51 ID:CYA9YGwvp.net
ジム防衛で何を優先にするか…
相手にダメージをあたえたいジムポケモン
時間を掛けさせたいポケモン

両方を兼ね備えるなら
ハピナス、カビゴン、ミロカロス

ダメージ重視なら瞬殺されるけど
カイリュー、バンギラス、ドサイドンなどなど

時間重視なら
フワライド、ソーナンス、ラッキーなどなど

自分は殲滅時間重視なのでソーナンスやツボツボなどCPが低く殲滅に時間がかかるポケモンを置いてる!

831 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 16:38:44.85 ID:lp5FaMcLM.net
>>829
10箇所回る時間かけるより、家でのんびり金ズリしてる方がはるかに楽やろ。
みんな君みたいに暇人とは限らないんだぜ。

832 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 17:04:44.08 ID:TRNPQdZF0.net
みんなケッキング置く人のことバカにしてるけどさ

それ複垢への憎しみが生み出した怪物なんやで

833 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 17:50:02.35 ID:pKEV4YAe0.net
ツボツボって戦ったことねぇな

834 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 17:52:28.96 ID:ny06k55j0.net
瞬殺されたらダメージも与えられないと思うのだが

835 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:06:42.85 ID:ezbqDkHp0.net
10箇所ねえ。回っても都合よく空いてるわけも無し、落とすのには手間も時間もかかるし。
数か所が適度かな

836 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:13:44.00 ID:h874/EGh0.net
メタグロスはダメなん?

837 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:22:55.15 ID:+6S5ePZAM.net
>>836
格闘等倍エスパー()
あとライト層のドランにボコられる

838 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:23:14.13 ID:+6S5ePZAM.net
攻めは強いけどね

839 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:32:29.51 ID:lz3O23E/0.net
現環境のしねパングロスなら6体の中の1体に入るかと
ナスーカロスーグロスーカビーキッスーあと適当に

840 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:33:42.81 ID:h874/EGh0.net
じゃあジュペッタは如何

841 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:41:05.23 ID:a2bnpxol0.net
今はハピナスアロベトカビゴンの並びを基準に立地や状況によって他を選ぶのが正解

842 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:52:49.75 ID:lz3O23E/0.net
>>841
さすがに弱点ー等倍ー弱点だと一貫で楽されないかね
個人的には等倍2つか耐性を挟みたい所だが

843 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:19:05.06 ID:wVP9GFE4d.net
その並びなら俺はカイリキー単騎で殴る派

844 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:24:13.28 ID:iuXSegAFd.net
技2避けるだけでもカイリキー1体でカビゴンまで届くから
カビゴンで4体目の役割破壊ポケのゲージ貯めとくとちょうどいいな

845 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:30:41.99 ID:lPXZiZPA0.net
>>829
この発想は自分の色が恵まれてる地域に住んでるから出てくる発想
黄色は自分で10体ハピナス揃えてるくらいじゃないと10体置きなんて成立しねー

846 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:49:17.51 ID:ahkLpDoaa.net
他の人に金ズリ与えない人は貧乏性

847 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:51:17.23 ID:rMX0YD6X0.net
>>841
ハピとカビの間は通常のベトベトン
あくまでアロベトが活きるのはミロやキッスの次
考えなしにアロベト置くのはニワカ知識

848 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:01:59.98 ID:Vv+5vZ960.net
>>845
ぶっちゃけ1時間で良いなら先頭ハピである必要もない
1時間持つ時間を選べば良いだけよ
もしコイン稼げなくて困ってるなら
旧ジム時代の黄色の早朝電撃戦とか参考にどうぞ

つっても今はさすがにどんな地域でも
10個もジム見て回れば2〜3時間持つジムがいくらかあると思うから
そういうジム3つ程度占拠するのがお手頃だと思うけどね

849 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:05:45.94 ID:KVrL/yZOM.net
>>847
アロベト地面しか弱点ないしどうせ等倍ならカイリキーでいくよね

850 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:39:26.82 ID:YDIpKHFt0.net
何度も言われてるがじめんアタッカーにろくなのいないからな

851 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:43:55.56 ID:+9U2BUkv0.net
アタッカーだと語弊があるぞ技が無能なだけ

852 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:17:33.05 ID:Dy4BKq2y0.net
最近田舎の公園とかにバリヤード置く人増えたね

853 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:22:58.37 ID:esG7PIk7d.net
アロベトンは超・霊の後置きに限る

854 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:23:10.53 ID:wKjhaAH80.net
とりあえず4倍弱点持ちは置かん方がええわ

855 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:52:54.05 ID:TRNPQdZF0.net
ここでどんなに最良を考えたところであとは他人任せなのがね...

856 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:16:15.32 ID:t+CFv4pTr.net
等倍でごり押してたら10分で落としきれず増援置きが群れる立地だと準耐久のミロカロスカビゴンよりあくどくの奴らのほうが強いよ
グラードンが復刻こないし持っていてもカンストしてる人は少ないから人口過密地帯だとあくどくマジ強い
お前らアロベトスカタンクに火花バチバチあげて20秒以上かかるとか耐久指数ではダメージ倍率変更前のミロカロス並だからな

857 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:22:56.79 ID:esG7PIk7d.net
過小評価しがちだがギャラ壊龍ドサは4倍持ちでも個人的に推したい
ハピベトンは複垢怪力グロス厨にはあまり薬ではないと思う
ハピベトンカビグロスミロラキよりハピギャラカビorドサ壊龍グロスラキの方が勝利数付きやすい

858 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:23:21.08 ID:I9oyxtuc0.net
ジムに置くからには恥ずかしくないのを置かなくては先頭に失礼だし、
置物でトレーナーとしての能力がばれちゃうからこのスレは有用。

859 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:26:18.31 ID:zafdvFyX0.net
凄いなこの寒空の中、延々と1時間以上ジム攻撃してきた
バカという名の自制と理性が利かないキチガイがいたわ

肺炎にならないかなと思ってこっちも延々金ズリ投げ込んだったわ

860 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:32:44.09 ID:zafdvFyX0.net
まあでも他に二倍弱点持ちじゃなくて持つのいるのにギャラドサイドンはねーわな
このスレ的には特に

861 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:33:41.11 ID:tfgavLXxr.net
>>857
俺は君の言う並びのほうがありがたい
戦力調ってない一人複数端末ではなく知人軍団で時間差攻撃して金ズリ枯らすまで嫌がらせするから二重弱点持ちはボーナス
ギャラカイリュードサイドンはエレキブルマニューラカイオーガでいいしね
その並びだとカイリキー3エレキブルマニューラカイオーガ各1グロスいるならいらんの抜いてゲンガーで瞬殺

超効率的に金ズリゴチになります

862 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:36:09.98 ID:zcqOd8WPa.net
いまだに得意気に高個体値のラッキー置くヤツなw

863 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:38:38.86 ID:tfgavLXxr.net
軍団時間差でやれるほど戦力調ってるならなに置こうが一緒だが
ギャラカイリュードサイドンだけはやめたほうがいいよ
ダメージ重い言われてもギャラとカイリューは最速で攻められたらゲージ技ほぼ打てないしね
あと薬なんて捨てるほどだからダメージ量言われましてもミリ削られただけでまんたん使うほどはなからどうでもいいよそんなの

864 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:39:56.71 ID:rMX0YD6X0.net
>>856
いやアロベトは解るけどなぜそこまでスカタンクを推すんだ
等倍スカタンク・ドラピオンでも弱点カビよりちょいマシ程度の耐久だぞ
そこにヒードラン用の地面ドサイだされたら瞬殺

865 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:42:26.07 ID:zafdvFyX0.net
そうだな
ちょこちょこ薬捨ててるけどそれでも
塊350満タン200以上デフォルトで持ってて
良いきずぐすりもレイド自然と増えちゃうから
攻撃力なんてほとんど意味ないよな

866 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:49:06.99 ID:esG7PIk7d.net
>>862
ラキがダメならマジでお前の最適防衛挙げろ
ラキ批判厨が防衛並び挙げてるの未だに見かけん
一昨日ハピカビラキがいるジムに金ズリ防衛してたら勝利数ハピ1カビ1ラキ2付いたぞ
>>863
いや、弱点しっかり知ってる人に狙われたならハピベトンとかでも一緒だよ

867 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:49:19.19 ID:a2bnpxol0.net
ハピナスアロベトカビゴンは最善の対応をしようとした時に多くのコストがかかる
ジム防衛はなるべく先頭の方で時間をかけさせた方がよくて交代されて瞬殺なのは基本的に不適切
通常ベトにする意見があるがそういうのはミュウツー等に13秒で溶かされてカモられるし格闘耐性は前後に置けばいい

まず単垢なら基本金ズリ対策で一体落としだしカイリキー通しは薬も減るし結局時間がかかる
長期戦目的で薬節約しつつ崩す択を取るならグロスミュウツーになるが間のアロベトが無視できない
よく言われるハピ格闘耐性のしカビの並びだとグロスで通して薬節約される問題がある

複垢に対してもグロスミュウツーのゴリ押しを牽制できるのが強みで
サナキッス等を置いてカイリキーも対応すればいい

防衛向きのポケモンが軒並み14秒前後になってる中アロベトは貴重なポケモン
技解放ミュウツーに対応できる数少ないポケモンでこれに頼ってる大勢を牽制できる
あと地ならしマンムーが来ても20秒台維持できるから心配せずに育てりゃいいよ

868 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:50:14.87 ID:tfgavLXxr.net
>>864
でもドサイドンとか強化しちゃう層はグラードンいないから強化するわけでそのドサイドンをジムに置いてくるから不在だよねw
過密地区であくどくに必死こいてジムで火花散らしてるアホが多いのがその証拠だよ駅前でそれだよ
そいつらは等倍で押したら20sはかかるわけで現行でもあくどく複合より弱点をつかれやすいミロカビより耐久あるよね
ミロは16sカビは19sだし

869 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:52:59.17 ID:zafdvFyX0.net
グラードンそんなにいないか?
近所のおばちゃんで持ってない人なんていないぞ?

一体くらいなら強化してるの多数だろ
ましてや今ヒードランだし

870 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:53:39.32 ID:zcqOd8WPa.net
>>866
ミュウツー、カイリキー使いの俺にとってものすげー楽勝
脳死連打しても破壊光線以外ではダメージも少ないし。
ギャラドスの方がよっぽどウザイ

871 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:54:41.64 ID:zafdvFyX0.net
ドサイドン強化してるのはグラードンがいないからじゃなくて
目新しくて強化してる人がたくさんいるからだろ?

872 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:56:12.29 ID:rMX0YD6X0.net
>>868
レイド用のポケモンをジムにおかんだろ・・・
そのレベルのアホを想定してるならもう言えることはねーよ

873 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:56:53.56 ID:tfgavLXxr.net
>>869
そもそも都心の駅前ヒードランレイドを囲むのがカイオーガドサイドンサイドンカイリキー
グラードンは復刻からしばらく経ち眠ったままだからTL40でも先鋒にドサイドンサイドンカイオーガをもってくる人は多い
仮に持っていても飴不足で中途半端なグラードン
そんなグラードンであくどく複合を攻めても19sから20sかかる

874 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:57:24.17 ID:wnU2GYQe0.net
昔は地面最強がサイドンだったから、既に強化してる人はそれなりにいるだろ。

875 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:01:49.36 ID:tfgavLXxr.net
>>871
だったらヒードランレイドで先鋒にグラードン持ってくるよな
都心駅前でカイオーガドサイドンサイドンカイリキーのオンパレードだぞ
カイオーガはみずイベのとき色違いと復刻あったけどグラードンは色違いもまだだ
最後にグラードンレイドあったのいつだと思っているのか

876 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:03:57.06 ID:zafdvFyX0.net
>>873
そこまで都心のグラードン率低くない
都心だからわかってて複数持ってるプレーヤーも珍しくない

まあたいてい一体くらいは持ってるよそこそこ強化したの
伝説で強化する価値があるポケモン自体が限られてるし
その中でグラードンは上位

877 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:05:19.69 ID:zafdvFyX0.net
>>875
お前の都心経験談はわかった
普通にグラードン出てるからw
そら何体も強化してる奴が多いとはいわないけどな

878 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:08:18.81 ID:rMX0YD6X0.net
>>875
強化ドサイドンいたらエッジ文字相手なら普通ドサイ優先されるだろ
少なくとも「グラードンとドサイはまずいないからあくどくは問答無用で強い」は無茶理論過ぎる

879 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:10:07.37 ID:zafdvFyX0.net
言い方が悪いんだよな
グラードンがいないんじゃなくて
あくどくの弱点が地面と知ってる層は多くはない、だよな
それならまあそうですねとは思うけど

880 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:18:00.10 ID:Q0Pdb9UU0.net
グラードンももうじき死ぬけどな
マンムーは内部データ通りなら通常技にどろかけスペシャル技に2ゲージの威力80地面技じならしがある
氷はマニューラとグレイシア
こいつは地面に倍プッシュ安定

881 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:20:10.53 ID:F3CdvQ6S0.net
なお地ならしのDPS

882 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:24:52.12 ID:esG7PIk7d.net
>>870
んじゃあオレが挙げた防衛並びにギャラ入ってるんだからラキ入ってても良いだろ?

883 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:30:02.21 ID:CYA9YGwvp.net
>>833
ツボツボの防衛タイムはラッキーレベル!
いちおうCPが低いのは減りが遅いからツボツボやソーナンスは時間的な防衛向き!

884 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:33:18.27 ID:a2bnpxol0.net
ツボツボはグロスで14秒だからラッキーレベルは言いすぎな感じが
でも長期防衛には良いよね

885 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 00:13:27.07 ID:X3+542RT0.net
>>880-881
一応マンムーはもうシミュできるけど対アロベトでグラードンより0.2秒速い程度の誤差
両方使えるサンドパンでシミュるとじしんのほうがじならしより速い

防衛ならともかく、アタッカーは多ゲージなら良いとは限らないんだよな
サンド以外の例としてエーフィ、シャワーズ、ゴローニャ等

>>883-884
ツボツボは調整でHPが倍以上になったから出世したなあ

886 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 00:45:03.23 ID:EKX8njjC0.net
ラッキー置くアホww

887 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 00:51:36.46 ID:3H3koydia.net
>>880
1 グラードン マッドショット x 495 じしん x 33  415.8
2 ガブリアス マッドショット x 511 じしん x 33  425.4
3 ドサイドン どろかけ x 258 じしん x 28  462
4 マンムー どろかけ x 227 じならし x 45  475.3
5 サイドン どろかけ x 281 じしん x 30  501.4
6 ゴローニャ どろかけ x 289 じしん x 32  519.8

888 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:12:07.14 ID:nIzCyRUA0.net
調整で弱くなったとしてもレイド前防衛ならハピカビラキは鉄板で、後載せ勢が間の具に何置くか忖度してくれるしかない。
って私は思ってんだけど。
カイリキーとコメパン連続させない並びで置くならベトミロで、もう一枠は前後の並びで忖度しようねって話がもうエンドレスだね。
二重弱点はクソなのにギャラやドラゴン系置いてもいいとか思ってるのは何なの防衛したくないの?

889 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:27:09.48 ID:8JMInShW0.net
ぶっちゃけそれなりに強化したポケモン置いてくれるならなんでもいいわ

ジム監視なんかしないし

890 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:02:54.37 ID:OPGyP3EEd.net
全部念力サイコキネシス持ち6体にしたらクソウザいと思うぞ
ヤドラン、サーナイト、ゴルダック、ナッシー
ヤドキング、エーフィ

891 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:23:28.39 ID:Y2rXYQ02p.net
複垢持ってからジムしだした奴とレイドで一緒になったから、アクティビティ覗いたら距離770 捕獲11000のクソ雑魚でワロタ

ジム見張るよりやることあるだろ

892 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:40:39.96 ID:MjydAdit0.net
雑魚だから複垢に真っ先に頼るんだろ
それで有利になるクソシステムだからな
32レベルの奴が急に四端末デビューとかしてて笑ったわ

893 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:58:55.07 ID:0qkuHy/h0.net
>>889
は?
8時間監視できない雑魚が来るとこじゃねーんだよ

894 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:15:06.00 ID:8JMInShW0.net
雑魚認定するのは構わんけどせめてバトガ3万超えてから言ってくれよな

895 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:19:18.89 ID:0qkuHy/h0.net
ここは守るところで攻めるところじゃないんだけどアホにはわからないのは仕方ない

896 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:34:39.62 ID:Y2rXYQ02p.net
血なまこでジム見てるやつって他のことできないから大抵アクティビティショボいんだよなあ

897 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:42:19.00 ID:0qkuHy/h0.net
ここでアクティビティの話とかw
韓国人並みにゴールポスト動かすの得意で糞笑う

アクティビティ
アクティビティ
アクティビティ

馬鹿が覚え立ての言葉使いたがると恥ずかしいという例ですねw

898 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:48:09.70 ID:9zUzdKeTr.net
長期防衛言うけど金ズリ防衛メインの俺的にはジムのハート更新サイクルが30秒おきだから10秒前後で倒されてくれないと金ズリ投げるタイミングがズレて厄介なんだけど

899 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:48:59.46 ID:Y2rXYQ02p.net
図星で顔真っ赤だけどどうしたのかな?

900 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:55:28.82 ID:0qkuHy/h0.net
>>899
いいねえ
なんか言えた気分になるだけの何も言えてない糞みたいなレスw


馬鹿の限界なんてのは所詮はこんなもの

901 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 04:06:13.82 ID:Y2rXYQ02p.net
EXパス来たし寝るか
いい暇つぶしになってくれてありがとうな
まぁ血なまこで50コイン確保頑張っとくれ

902 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 04:47:32.21 ID:oChrDEz+0.net
2−3週間前は200個以上あった金ズリ、80個まで減った。
5玉レイドの獲得ボーナスが減っている。
ジム防衛でもポンポン与えづらくなった。

903 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 06:24:37.97 ID:0VSBP9+k0.net
>>884 >>885
データと実際には乖離があるから
個体値100カイオーガ、雨ブーストでツボツボ叩くと3回のトータル時間は50秒(ジムバトルのみの時間)ってところ

ラッキーはカイリキーの100、曇りブーストで
3回のトータル50秒ってところ

フルでの討伐時間はラッキーが5秒長く持つが、トータルだと変わらなかったよ

904 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 07:12:05.83 ID:B9xoMqCt0.net
>>896
>>901
なまこ??

905 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 07:34:02.64 ID:S33a8+eP0.net
血眼間違えるバカ意外と多い

906 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 07:43:10.08 ID:8JMInShW0.net
揚げ足取りチャンスだったのに気づいてないのかよ

907 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 10:51:05.12 ID:Y7aWU81qd.net
突っ込み待ちなんやから察してやれや

908 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 10:56:54.14 ID:lchj0cg30.net
黒ナマコ突っ込み待ちと聞いて

909 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 11:03:04.38 ID:zz6sdHki0.net
>>859
おまえが悔しかっただけなのが、よく伝わってくる
普通は車の中でキンズリ削ってやったぜw
って、相手も笑ってるよ

910 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 11:05:15.14 ID:PjfGlUqKa.net
なまこクソワロタ

911 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 11:08:16.56 ID:zz6sdHki0.net
つか、回復薬の節約で勝利数が付いてるだけで、返り討ちにされた訳ではなく、計算のうちにだろうに、
なんでここってハピネスに勝利数付いてだけで、報告してる奴がいるのかわからん

912 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 11:49:12.54 ID:aBwK2EIVd.net
ハピネスとか釣り師かよ

913 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 12:31:22.55 ID:0ENaVaDFa.net
幸福www

914 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 12:36:53.99 ID:fMN91AIEd.net
ハピナスを気合い玉ミュウツーで落としたとして
2番手に何が出てきたらウザイですか?

915 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 13:09:24.09 ID:6xwWjxIzd.net
ナマケロ

916 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 13:29:03.13 ID:f4p5ji0rM.net
パンギラス

917 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 13:34:35.42 ID:q3oLuPAw0.net
舐めシャゲンガー

918 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 13:47:15.18 ID:TIBd85mdd.net
ハピごときにミュウツーなんて遅過ぎて
金ズリ構えて待ってるこっちがかったるい

919 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 14:01:15.55 ID:m8toceBS0.net
>>918
それ、ごときちゃうんちゃうん?

M2で嫌だという視点ではナスはだま〆がほとんどだろうから
次のだま溜まるまでの被ダメでバンギ、ゲンガーも一考
ばってん、多くはカイリキー使用だったりM2交代するので2大ロスではないでしょうか

920 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 15:51:51.50 ID:U6MCc6s3H.net
フワライドは?

921 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 18:23:36.28 ID:6xwWjxIzd.net
フワライド置くと、トレーナーアバターが
エガちゃんみたくなるからちょっと無理

922 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 18:37:50.25 ID:CSZhaSNE0.net
なにそれどういうことw

923 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 20:17:41.53 ID:ZZV2X8ELa.net
>>914
マジレスでギャラドス

バンギラスは1発で落ちる雑魚

924 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 21:23:05.62 ID:B+7zhjOq0.net
>>922
笑っちゃうんすよ
https://i.imgur.com/Od17U24.jpg

925 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 21:26:37.10 ID:+4t8E9a90.net
ヨノワールもエガチャンなるよな

926 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 21:39:15.13 ID:b/mCzQqY0.net
ジムの先頭ハピナスが一段減ってる状態から追加で3匹置かれたが誰も餌やりしない
ポケストは周りに腐るほどあるのに道具の枠ないからみんな木の実ストックしてないのかね

927 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 21:56:28.60 ID:0WyPtDp90.net
>>926
自分のポケモンにすらきのみあげない人は結構いるな
面倒なだけかあるいは走行中の乗物から置き逃げ

928 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:11:42.86 ID:vHVHO1ZN0.net
ギャラドスは地元の8垢持ちが必ずハピかカビの後ろに置くんだけど防衛に役立つとでも思ってるんだろうか
まあバンギや地震持ちのケッキングを置くようなやつだし何も考えてないんだろうけど

929 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:14:10.15 ID:PLfkX0A1d.net
>>926
自分では崩せず空きあれば置くだけのライトはかなりいる

930 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:22:15.40 ID:hV0CdtXZa.net
俺もPL34くらいまでは自分からジム落としたことなかったな
ポケモン強化もしてなかったし
200coinでバッグが拡張出来るってことも知らなかったし、フィールドサーチ捨てられるのも知らなかったわ

931 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:35:33.17 ID:2xj8fJZ30.net
うちの近所、防衛ドサイドン率が高い
ジジババが見た目とCPに騙されてるのか

932 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:38:15.51 ID:WZafY8xM0.net
考えるのが面倒な場合とかだとカンストメタモンばっか置いてる
メタモンいなくなったらカンストソーナンス
そしてカンストラッキー
過疎ジムだとメルタン置く事も多かったけど今はケイコウオだな

933 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:40:16.35 ID:WZafY8xM0.net
>>931
作ったぞアピール
作ったけど岩バンギとグラードンいるしジム置き
こういう人は多そう

934 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:45:22.01 ID:hV0CdtXZa.net
ドサイドンとボスコドラはなにも考えず強化しまくってジムに置いてたけど、
バトル慣れてくると二匹とも「カイリキー」に弱いことに気づいて
砂返せって思ったな

935 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 22:48:08.29 ID:0WyPtDp90.net
最近ボスゴのジム置きあまり見ない気がする

バンギは相変わらず多いがただでさえ弱かったのが輪をかけて雑魚になってるな

936 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:05:37.69 ID:CSZhaSNE0.net
そうそう、なんか目に見えてボスゴ率減ってるよね

937 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:13:35.16 ID:zgKQ9OIcd.net
ボスゴ信者はドサ信者になったんだよ

938 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:18:44.45 ID:q3hQYVeN0.net
サイドンやドサイドンは置かれたら次何置くか悩むわ
全体のバランスも見つつ数が多い弱点も踏まえないといけないから
バンギの場合は数に居れず居ないみたいな感じで置くけど

939 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:24:32.33 ID:1Ya6s4hvH.net
>>934の例といいボスゴやバンギ置く奴はやはりバトルの経験が無いのだろうか

940 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:34:54.55 ID:VeqO7qdV0.net
まぁボスゴよりはドサイのがまだマシか

941 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:39:49.95 ID:zttTHByI0.net
やっぱり一番面倒なのはハピだわ(破壊以外)
弱体化されたとはいえまだトップだと思う

942 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 23:57:35.91 ID:jy5cmKEQ0.net
>>935
ボスゴ信者はドサイに推し変した

943 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 00:00:19.26 ID:WF9zGONO0.net
そりゃー弱点で殴られても30秒持つのハピだけだし

944 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 00:05:57.52 ID:KYD607fB0.net
グラードンをカンストしてても大文字ヒードランだとドサイドンがおすすめ1番手にくるのを今更気づいた
そりゃあなんも考えずドサイドン置く層も増えるわ

945 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 00:58:26.77 ID:v4QEEQta0.net
ドサイドンはわりとわざ1が痛くてチクチク削られて連戦でウザいのはある
でもなみのりじゃないとわざ2が来る前に倒しちゃうからめんどくさくはないな

946 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 01:46:13.44 ID:NZ6JI53X0.net
今になって気がついたが倍率変更のおかげでドサイドンは種そらびナッシーのそらび1発だ
シミュで11.09秒アロナシでも同じ

それはそうとアロナシはかなり使いやすくなったよ
シャワーズとか相手にしてもそらびでドカーン
技解放した種爆で残りを削るって場面もよくある
水二重耐性のおかげでドロポン喰らっても大して痛くないし

947 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 09:30:37.84 ID:wHAgtjO30.net
ソラビやオバヒみたいな超威力1ゲージは1周目はいいけど2週目がオーバーキルでなぁ
タイプ一致メインとサブをどちらも2ゲージで持ってると使いやすいかなと思うのでフシギバナ使ってるわ
でも実際にはドサイドンのあとカイリューだったりするのでハドプラ撃ったら対策のポケモンに交代しといて予めゲージ溜めたりするほうが多いな、そもそも氷もドサイドンに刺さるし

948 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 09:43:21.49 ID:o3nIsskB0.net
防衛ドサイドンは技1が痛いから消耗目的ならありかな
もう最近は何置いてもすぐジム落とされるから寧ろ攻撃側をいかに消耗させるかを考えて置くことが増えた

949 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 10:08:33.02 ID:eAf88xcy0.net
技解放してゲージ技1とゲージ技2のタイプ一緒にするのはもったい気がする
てーかそもそもタネ爆弾があるならソラビいらないんじゃないか?

950 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 10:22:11.98 ID:AYA0Epfo0.net
タネ爆弾って3ゲージな事以外に何か長所あるっけ?

951 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 13:24:24.49 ID:exP1UWZ2d.net
>>949
ダメージ量違うぞ

952 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 13:31:22.93 ID:eAf88xcy0.net
そんなこと知ってるわw
タネ爆弾とソラビ両立させてる旨味がほとんどないなぁと思って

953 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 13:31:48.76 ID:zbj1IpcWM.net
最近はカイリキーの代わりにガッサを格闘要員として使っててカウ爆に技3にタネ爆弾を開放してるからドサイドンは美味しく稼ぎに利用させてもらってる
技2は波乗り以外飛ばしてくる前に倒せるし泥かけも波乗りもガッサならあんまり痛くない

>>950
ガッサみたいにサブウェポンとして使う分には有用だけどナッシーアロナシなら恩恵はあんまりないと思う

954 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 13:50:18.51 ID:eAf88xcy0.net
>>953
抜き性能が低くてメタ要員になりがちなナッシー・アローラナッシーははソラビよりタネ爆弾の方が優秀でしょ

955 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 13:54:48.44 ID:QEIhjIxU0.net
>>911
マジレスいたしますと
ジムで防衛時に見ることのできる「勝利」がつく条件は
・そのポケモンとの対戦時に全滅する
・そのポケモンとの対戦時に「逃げる」を選択する
・そのポケモンとの対戦時にタイムアップする
(※>>446の「バトル途中でレイド卵が孵る」ではたぶん勝利は付かないのでは)
のいずれかなのであって
回復薬の節約で突っ込んでアタッカー1匹2匹返り討ちにしたところで勝利は付かないのであります

ちなみに、今直ってるかどうかわからんけど
防衛ポケモンのCPを0にしてジムから追い出したときに、
次のポケモンと連戦するか逃げるかを選択する場面で逃げるを選択してしまうと、
しばらくそのジムで戦闘できなくなるバグがあって
そのバグ回避のために次のポケモンと対戦を始めて即逃げるという方法が一時期流行った
その場合、次のポケモンに勝利が付く
ただ、死にかけのポケにトドメさした後の話なんで
それ、逃げずに普通に連戦すればよくね?っていう

956 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:00:16.70 ID:OQBiAxaV0.net
>>954
防衛ならタネだね
ソラビなんて撃つ前にやられそうだし、しかも避けられる

957 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:08:54.37 ID:eAf88xcy0.net
>>956
攻めでもタネ爆弾。
ソラビじゃオーバーキルかゲージ抱えたまま交代する事になる。
ナッシー自体弱点多くて抜き性能低いし技として草タイプは通りが悪い、居座り前提のソラビじゃ無駄が多い

958 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:21:01.56 ID:KAHDJw8i0.net
ナッシーはソラビ云々の前に種マがゴミだからなぁ
草タイプのチャージビームやぞ

959 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:26:08.21 ID:OQBiAxaV0.net
ハドプラが出てから、ナッシーの出番がなくなった
吹雪カイオーガの第2陣で出したのが最後かも

960 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:29:22.15 ID:3d0obpQLd.net
ナッシー一年ぐらいバトルでも防衛でも全く使ってないかも

961 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:33:26.26 ID:XcY/xJJv0.net
カンストのねんりきタネ爆はちょくちょく複垢のやつらも置いてるから許されると思って場所考えて置いてる

962 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 14:40:52.45 ID:PRjZ8gEcd.net
フレンド実装後の複垢組は神通力しか持ってないはず

963 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 15:22:34.45 ID:Qg90ZXrDd.net
さっき、共闘して金ズリに対抗してきたんだけど、ハピナスに対してミュウツーとかバンギが出てきたな
おすすめ勢なのかわからんが、みんながみんなカイリキーを強化してるわけじゃないと理解した

964 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:14:52.02 ID:hus80NuPd.net
ドサイドン、割と硬いんやな

965 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:25:17.93 ID:r1vVVB3Ya.net
>>957
攻めはソラビだなあ
ジムにたまにいるシャワーズ専用マンとしてアロナシ使うけど、ちまちまタネ爆弾なんかで攻めてゲージ与えてたらドロポン撃たれるしソラビ一発で沈めた方がいい

966 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:28:30.74 ID:v4QEEQta0.net
バンギはともかく少し前まではきあいだまシャドボミュウツーがもてはやされてたからね
今も弱くなったわけじゃないんだが1.6倍化してからスピード重視でカイリキーやガッサで殴る人が増えた感じ

967 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:32:31.56 ID:tIveuoZR0.net
使い分けてるよ
ソロだとカイリキーだけど二人や三人だとシャドボ/きあいだまミュウツー使う

968 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:36:33.44 ID:ewtCaNjRM.net
>>966
あの時点でもカイリキーときあいだまミュウツーじゃ天と地の差だよ
ストレスマッハ過ぎてすぐ使わんくなったわ

969 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:50:20.32 ID:w3nPH9o9M.net
ってかジムとかレイドのダメージ倍率は変わってないだろ

970 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 20:38:16.59 ID:WGpPsx1P0.net
>>969
変わってる
ミュウツー冷凍ビームでカンストカイリューを2発で沈められるようになったのは大きい

971 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:09:16.21 ID:KYD607fB0.net
>>969
お休みしてたのけ?

972 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 22:58:34.90 ID:w3nPH9o9M.net
>>970
>>971
ソースは?
ジム戦しててまったく実感はない

973 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:02:37.29 ID:2MYmuduup.net
ソースがとか言う前に流石に情報収集くらいしろよ…

974 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:15:09.34 ID:KYD607fB0.net
このレベルの子がカキコしてるんだなとつくづく

975 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:17:03.93 ID:ygmC7BQV0.net
>>972
HPに対して二倍補正の無い被ダメなら実感できると思う
与ダメでも十分実感出来ると思うんだけどね

976 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:22:46.12 ID:mX7w+YUa0.net
ソースは?とかクソワロタ
バトガ1000くらいか?www

977 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:27:49.25 ID:eAf88xcy0.net
仮に倍率変更知らなくてもダメージ量に違和感覚えて自分で調べるレベルだよな・・・

978 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:31:18.60 ID:hxZ7tKEm0.net
まぁオススメ連打とか20人レイドしかしないなら実感ないかもな

979 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:35:55.82 ID:fqn2h/PI0.net
ニワカは自分でニワカの自覚がないからね、しかたないね・・・

980 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:42:32.11 ID:Eg1xiLTJ0.net
ミュウツーれいとうビームでカイリュー落としたこと無い奴が多いから、ジムに置くヤツが居るんだろうな(´・ω・`)・・・
置くヤツは大真面目なことがわかった・・・
もう複垢ダブルミュウツーでそれぞれ技持ってれば何でも瞬殺何だよな。
1番時間がかかるのがハピナスくらいであとはザコ。
並びにより切り替えが煩わしいくらいだよな。

981 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:42:52.41 ID:r3PwQ7CSd.net
>>972
お前が相性とか全く気にしないおすすめ勢だな!

982 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:45:57.19 ID:Eg1xiLTJ0.net
カイリューは単垢ミュウツーで簡単に落ちるから
もう1垢のきあいだま充填出来るのでジム全体の迷惑だよなw

983 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:49:09.25 ID:r3PwQ7CSd.net
お前の複垢のほうがゲーム内で迷惑だ

984 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:49:28.01 ID:hxZ7tKEm0.net
複垢でジム埋められるほうが迷惑です

985 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 02:25:12.17 ID:glguciV7r.net
寒いからメンバーチェンジあまりしたくない
金ズリされてるときはもっとしたくない

986 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 05:13:32.72 ID:d0IvcbMp0.net
>>955
回復薬の節約の意味がわかってなさ過ぎて草

987 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 07:04:59.72 ID:nDnwWsqc0.net
>>972
バンギもソロで倒せる時代になったんだよ

988 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:23:06.26 ID:1p+bfpIK0.net
>>972
ググレカス

攻略サイト見てる初心者の方がまだ詳しいぞ

989 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:42:11.44 ID:hehXLHJ30.net
>>986
おお、分かってる風でかっこいいですね
では分かってなさすぎる可哀想なわたくしに
具体的にご教授願います
考察スレですしね

旧ジムの頃とくらべて
今は全く節約の意味も必要も感じないけど
もし必要になったときに参考にしたいので

自分では
HP低下したポケモンを特攻させて一旦殺させて
かけらで回復させて薬節約とかの運用法しか思いつきません
>>955節約で突っ込んで1匹2匹返り討ち)

え?もしかしてそれを6匹まとめてやってわざわざ全滅するの?
それでそのジムを落とさずに去るの?
まあさすがにそれはないか、それこそ時間の無駄だし
それだとトップバッター以外のポケモンに勝利が付くことの説明ができないもんね

あなたの薬節約運用法では
トップバッター以外の防衛ポケモンに勝利付いてることが説明できるんでしょうか?
その辺も教えてください

990 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:42:30.43 ID:UMlPwl1I0.net
うちの嫁とかボスゴドラ脳死連打だから多分倍率変更とか知らない
そのレベルの人なんだろう

991 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:52:46.80 ID:ln4cc3f+d.net
そのレベルでもどうにでもジム潰せるのが今の仕様だしな

992 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:56:24.79 ID:zs323B+Zp.net
防衛トゲキッスのめざパって何が当たりなんでしたっけ…
地面と炎でしたっけ?

993 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:57:38.93 ID:nDnwWsqc0.net
>>992
大当たりは地面のみ
その次ぐらいに炎かな
俺はサンダーで攻めるから氷が来たら嫌だけど

994 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:28:31.44 ID:zs323B+Zp.net
>>993
やっぱりそうでしたか…2体作って格闘と電気だったのでどうだったっけと思いまして
レスありがとうございます

995 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:30:45.32 ID:kFAHrVSg0.net
電気はともかく格闘は悪くないでしょ

996 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:03:28.94 ID:U5ZYBgcF0.net
自分の弱点の弱点が突ければ十分当たり
岩氷鋼に刺さる格闘は大当たりの部類

997 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:53:12.42 ID:ywl4+pPB0.net
実際攻める側としてはメタグロスやライコウ
冷凍ミュウツーやサンダーに変える人が多い想定だから格闘は微妙かな
ボスゴドラ攻めの人にとっては痛手になりそうだけど

998 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:55:23.67 ID:us42Eiw8M.net
>>988
ググれもなにも、どこの攻略サイトにも同じく全く情報出てない時点でただの勘違いだろ

ダメージ倍率変更は勘違い

計算式変わってるのはトレーナー戦だけ

999 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:56:50.33 ID:0eQTe1tDa.net
眼球ついてないのにレス出来るってすげーな

1000 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 13:00:07.98 ID:ItDnC8ei0.net
ポケモンgo 倍率変更でググればなんぼでも出てくるだろ。
釣り針デカ過ぎるわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200