2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.31

1 :ピカチュウ (8級) :2018/12/10(月) 00:05:14.14 ID:gd4XkB7s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:47:24.37 ID:q7TUpncYd.net
>>607
1発目はなんだかんだハピナスじゃね?
自分がせめるときに1発目ハピナスで金ズリ連発されると時間かかるしカイリキーがやられるしで嫌だから俺もハピナス置いてるよ

609 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:52:43.60 ID:ovqVjlGlH.net
まあ薬は余って捨てるくらいだな。
薬不足とか言ってるのはライトか田舎モン。

610 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 01:59:26.05 ID:0nAcs6lF0.net
>>608
ハピナスが何匹も居ればそうするがなぁ

>>609
ジム戦が足りないだけの人に言われてもな

611 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:02:35.76 ID:X0UwhzDQ0.net
ハピナス複数用意してないのにジム潰しまくってるのかよ邪魔すぎだろ

612 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:05:45.17 ID:OZE/r3z/0.net
ゴプラ持ってればバトル中や移動中でもポケスト回してくれるからなあ

613 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:08:46.37 ID:q7TUpncYd.net
ハピナスは唯一無二の害悪ポケだからなあ
ハピナス以外だと何置いてもそんな変わらないかも。
フェアリータイプが前まで人気だったはずだけどもうコメパングロス飽和しとるしね。

614 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 02:51:51.03 ID:0nAcs6lF0.net
>>611
3体が俺の限界だ、これ以上は増やすと他に手が回らない
またバレンタインに出現率上げてくれるなら別だが

今もタスクで増やしてるが、高個体ごでない

つか、邪魔だと思われるくらい
他の人がジム落としてくれれば、おれだってやらんわ

615 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 03:09:46.33 ID:09W2E8Err.net
恐らく全弾被弾していつものペースでバトルしてても回復の供給量のほうが多いと思う

616 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 07:56:05.75 ID:LUZrJLAua.net
脳死連打とかそもそもつまらん

617 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 08:27:13.30 ID:SDtJYZbed.net
>>614
落として欲しけりゃポッコラ乗せとけ
落ちて困る間は金ズリ投げれば良い

618 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 09:04:25.95 ID:yud8r41b0.net
ハピナス以外は何置いてもそんな変わらない、となると、
やっぱり、ハピナス以外は弱点かぶらない方がいいんだろうな。

619 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 09:08:12.23 ID:h+gQSduLd.net
寒いせいか夜ジム殴られにくくなってるし
空きあってもすぐうまらなくなってる

620 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:09:22.44 ID:9Mnv4NoU0.net
回復薬が足りないって人は毎日どれくらいジム崩しさてるんだろうか

621 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:22:04.14 ID:nWVJs0e+p.net
ゴローニャ置く人がチラホラ増えた
ドサイドンまでの繋ぎに使ってたんだろうか

622 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:54:29.46 ID:3ECieBhfM.net
最近寒くて無駄にジム崩さないから薬が圧迫してるわ...

623 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 12:56:00.40 ID:JWTHUj57d.net
余ってるアイテムもフレンドとトレードできりゃいいのにな

624 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:01:03.08 ID:OMFJHPt5a.net
レベル低いとキズぐすり出ずらいよな。
なんでなん?
同時にやっても本アカはそれなりに来るのにちょっと下の複はぜんぜん。
つーかモンスターボールもう一生いらねーからキャンセル機能付けろよな。

625 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:51:38.71 ID:EobBTDNo0.net
俺のは本垢40が一番薬が出にくい。次が36。
39の2垢は薬捨ててる。垢による偏りはあるけどTLとの相関性は無いかも。

626 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 13:57:06.71 ID:q0zjuhCE0.net
>>409
育ててるからか
自分のおすすめ毎回ゲンガーなんで不思議やった

627 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 17:40:08.34 ID:dBw1qr+U0.net
毎日100ぐらいしかやってないけど微増してるぞ
400ぐらいやってちょい減る

628 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 17:52:17.22 ID:09W2E8Err.net
画面を本気で連打するのはpvpでポケモンを倒して次のが出てくるときに技2使った時くらいだわ

629 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:03:50.07 ID:00Mxe0nuM.net
>>623
そうなったら倉庫用の複垢追加で作るわ

630 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:04:39.07 ID:00Mxe0nuM.net
>>624
ジムレベル低いからじゃろ

631 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:52:10.25 ID:SPP2fEpw0.net
バンギ置かれるとかいう罰ゲーム
まじめにやってるやつが混じってるだけにタチが悪い

632 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 19:58:16.61 ID:m4BZfWAU0.net
気に入らなければ攻められた時に金ズリ投げなければいい
バンギ置く人も自分のだけ追い出されてるの見れば
学習してまともな防衛ポケ育てようとするかもしれない、かもしれない

633 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:02:32.97 ID:7gn/hpnO0.net
バンギカイリュウあたりは置かれても紙

634 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:23:32.99 ID:IFOjDy1nd.net
バンギ置いてる時点でそれ以上学ぶことはないだろうなぁ……

635 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:53:50.16 ID:OMFJHPt5a.net
>>630
いや完全に同じ条件で同じ金ジム同じ時間
でぜんぜんちがう。

636 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 20:55:24.76 ID:OMFJHPt5a.net
バンギは交換する必要さえないボーナスポイントだもんな。
だからバンギ=優しさ 何だよ多分(´・ω・`)?

637 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:03:00.34 ID:zjvJlUXSa.net
防衛ポケモンに負けて勝利数をつけたら攻撃やめる人多くない?
ヘタクソバレしたくないからなんか?

638 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:26:49.44 ID:6zh0rwTAd.net
そんなん気にしてない
薬とかけら余りまくりのときはカイリキーも脳死連打したり

639 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:27:50.51 ID:RAxFxnEBp.net
>>617
適当に捕まえた砂8,000のポケモン、もしくは8,000のポケモンを進化させてジムに置いとけば傷薬節約だな!
50コイン稼いだなら防衛する必要もないし!
運が良ければ日をまたいで飴になる為に50コイン持って帰ってくるw

640 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 21:57:18.16 ID:EE/LE7RXd.net
>>631>>632
バンギ置く人がたくさんいるということは、バンギが強いと思っている人がたくさんいるということ
ちゃんとバンギにもきのみをやってれば、他色のそういう人への抑止になる

これだけ誰でも落とせる状態になってるんだから、攻められる機会を少しでも減らす方が防衛になるよ

641 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:01:25.61 ID:m4BZfWAU0.net
>>640
無能な敵を警戒するより無能な味方を成長させるほうがお得
なぜなら無能な敵は金ズリ数個で撃退できるけど味方はどうしようもないからな

642 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:12:38.72 ID:axIA74I00.net
かたまりがでるTL30まではかけらが不足することが多いな
クスリ類は貯まるんだけどかけらがでないからひん死から復帰できないでいることが多い
あの辺ドロップ率の調整がおかしいんじゃないかと思ってる

643 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:17:35.07 ID:EE/LE7RXd.net
>>641
そのためには常時警戒してなくてはならない
よほどの暇人か交代で見張るかなんかしないと無理
普通に生活しながらだとスマホから目を離している時間のほうが長いんだから、その長い時間に攻められないことの方が防衛になるだろ?

644 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:25:43.68 ID:m4BZfWAU0.net
>>643
無能な敵になら落とされてもいいよ
1番手にカンストハピとか置かれないだろうし
金ズリも投げられないだろうから落とし返せば済む話

645 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:31:39.19 ID:m4BZfWAU0.net
そもそも現状の攻撃有利バランスで金ズリ防衛なんてやってたら金ズリ何個あっても足りん
日付変更の30分前ぐらいからなら監視するけど

646 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:33:02.60 ID:IFOjDy1nd.net
>>637
かけらで半分回復するために殴り続けて死ぬことはあるし
タスク目的でバトルこともあるので
防衛数は何の指標にもならない

647 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:33:12.03 ID:EE/LE7RXd.net
>>644
落とされても落とし返せばいいなら防衛じゃないからそれでいいや

ただし、これだけイベントやタスクでラッキーを手に入れる機会があるんだから、相手がカンストハピを持っていない、
更に後から置くやつらがこれまたイベントやタスクで手に入れたミロカロスやらでなく適当なのを置いてくれる
ってのは楽観的すぎないか?

648 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:40:11.11 ID:oWSG/6nE0.net
今の仕様でくすりが足りないとしたら
手当たり次第にジムを攻め過ぎなんじゃないかな
ものすごくバトルが好きだってんならともかく

コイン目的なら次のことを気を付ければ
くすり足りなくなるってことはないんじゃないかなあ

・立って1〜2時間のジムはスルー
(金ズリが飛んできて無駄にバトルが嵩む可能性がある)

・その時間で別のジムに向かう
(その道中でポケスト回してくすり補充)

・争奪戦になりにくい時間帯を選ぶ
(2時間程度持つ時間帯に3〜4個占拠できれば良い)

・時間帯の選べない平日は10コイン程度でも良いと割り切る
(どうせ大した使い道ないっしょ)

649 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:40:23.67 ID:m4BZfWAU0.net
流石にバンギで抑止になるって楽観的な事言う人に言われたくねーわw

650 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:42:11.62 ID:V09zjfGF0.net
連打で10体に連続100個きのみあげられたんだけど、こんなに投げられたっけ?

651 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:42:32.87 ID:6rfb+htf0.net
ギフト交換してるとかたまりやまんたんが増えてくな

652 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:46:49.29 ID:EE/LE7RXd.net
>>649
バンギが強いと思っているからバンギを置く
バンギがフルの状態に近いジムほど強いと思う
ライトほど強いジムは避ける

バンギにきのみを与えることはライトへの抑止力になる

何か?

653 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:49:46.29 ID:m4BZfWAU0.net
あーそこがズレてんのかw
木の実をあげないとは最初から言ってないよ
攻められた時に金ズリ投げないよって話ね。OK?

654 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:51:37.78 ID:EE/LE7RXd.net
>>650
1体10個まで、10体まで
30分で100個まであげられるよ

655 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:55:20.84 ID:EE/LE7RXd.net
>>653
あー読み落としてたわ
すまんかった

656 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 22:58:27.57 ID:m4BZfWAU0.net
いえいえこちらこそ。スレの皆さんもスレ汚しすいませんでした

657 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:14:55.97 ID:EE/LE7RXd.net
ま、言いたいのは、
お前らバンギだからと一概に軽視すんなよ
ってこってす

658 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:27:37.90 ID:KC8svSZYM.net
>>654
どうもです

659 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:32:53.95 ID:tqPhgvBV0.net
住宅地で四六時中周囲のジム状況をチェックしてて
誰かが崩すとすっ飛んできて3つほど置くおばさんとか郊外だといるでしょ
でも置くのはバンギボスゴケッキングで1回目の餌やりすらしない

その手の人がいつか理解してくれる事ってあるんだろうか

660 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:56:52.15 ID:/mdy2suf0.net
お昼に3つジム壊して400−800のラッキー置いて廻ってきたんだけど
ひとつも帰ってこなかったんで今日はノーコイン、、、 なんちゅー日や
管理人いないしノーガードなのに

661 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 23:58:07.78 ID:BMG5gqTb0.net
>>659
まともじゃなさそうな人のことをまともな論理で理解しようとすることからやめてみよう

662 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:14:58.64 ID:iIUOG34l0.net
>>659
そういう人達がいるから自分からハピ置きたくないんだよなぁ
先頭ハピが盤石だと解っていても後続に格闘弱点で一貫するヤツ置かれる可能性高いから
自分からは絶対格闘弱点は置きたくない

663 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:18:55.04 ID:mBVMlKN9a.net
雑魚置いたりされるからコイン目的だと置き専。ジム戦は気が向いたら駅前でやるくらい。

664 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:21:21.88 ID:+DBSm1Xq0.net
ハピにカイリキー当ててくるような知識ある奴から防衛するのはそもそも厳しいから割り切るしかない
弱点つかれて30秒持ちこたえるのなんてハピしかいないんだから置かない選択肢はない

665 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:45:57.73 ID:1LpYn8UN0.net
崩してハピ置いたらウキウキでみんなカビラキバンギボスコドラドサイドン置いていくのいいよね…
ガチなの置いてた人もネタジムとして諦めたのかここ最近格闘弱点統一ジムが出来てるわ

666 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 00:50:27.52 ID:+DBSm1Xq0.net
寒さのせいか今まで元気だった色がおとなしくなって勢力図も変わった
全体的に長期防衛気味になってるし金ズリ投げるとすぐ帰ってく

667 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 01:02:11.10 ID:DLe2b/+N0.net
>>660
寒いからね。今のジムで最大の防衛は金ずりではなく天候やからね。それにしても3体とも返って来ないのはその日はついてないと思って諦めるしかないね。

668 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 06:56:51.39 ID:QJpigqUa0.net
>>664
格闘一貫ジムなら知識なくても自動選択でカイリキーや格闘技持ちあたりが出てこないか?

669 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:14:54.23 ID:+V5XOsNdd.net
>>668
ハピラキカビジムのアタッカー自動選択はサイドンボスゴが先鋒率高い
人が一人で崩してる時の三周目にあわてて乱入してくる一人で崩せない便乗盗っ人野郎のサイドンボスゴ率の高さよw

670 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:16:56.41 ID:6lnaBoLmd.net
>>668
耐久優先だから、エスパー技フェアリー技が豊富な格闘一貫ジムでは自動選択されないんじゃね?

671 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:25:42.63 ID:szwBjTOq0.net
何万とジムやってるけどオススメの左上にカイリキー出てきたことほとんどないぞ

672 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 09:12:19.70 ID:1LpYn8UN0.net
カイリキーも耐久自体は高いほうじゃないからな
あくオンリージムとかなら優先されるかもしれない

673 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 10:36:13.52 ID:B+nGErXS0.net
カイリキーが自動で出るのはバンギ1体で曇りブーストの時
その上で手持ちに砂入れたバシャーモがいないなら出る

674 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 10:53:03.32 ID:wZbJS6yWd.net
自動選択のアルゴリズムを見直して欲しいわ
ばつぐん取れないアタッカーを選出しないでほしい

675 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 11:10:29.95 ID:XIRQhdnOr.net
1日ジム3個落として1日1回レイドやったりやらなかったりのペースでも回復が余るからなぁ

676 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 12:04:31.99 ID:fWF9ghNed.net
現状はタイプ一致のブースト優先だからしょうがない

677 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 12:51:06.63 ID:HxpZKLGhM.net
てか、ヒードランが衝撃的なほど弱いから薬あんまり使わんし

678 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:16:10.47 ID:MWld+5pY0.net
キノガッサ騙されたと思ってカイリキーと交代してみたら
体感でもわかるぐらいにカイリキーよりゴリゴリ削れるな
ただそれ以上にこっちの体力がゴリゴリ削られる
クスリ持て余す人にはオススメ

679 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:31:55.04 ID:0vEvYPnFa.net
ガッサが強いのなんて今に始まったことじゃないし

680 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 19:44:54.71 ID:zbkUJe0Y0.net
カイリキーよりゲージたまるのが早い影響もある、てかそれが大きいんじゃない?

681 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 20:40:48.77 ID:Pyj6ntoT0.net
俺はローブシン育てるから

682 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 21:48:08.25 ID:n84DmsNs0.net
格闘ニョロボンに解放して氷パンチ強いぞ

683 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 22:42:08.12 ID:D1/9fmr+0.net
久々にジム20個崩して来た
楽しいけど疲れた

684 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 09:49:51.23 ID:FnCOsA1mM.net
誰もジム壊してくれない最強の寒波防衛軍

685 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:31:41.53 ID:DyrZK2Ne0.net
今更ギャラドス100をカンストしてみた
ハピナス、ドサイドン、メタグロスの後ろにおくと有効だしカイリキーメタグロスストッパーにもなる
高威力のタイプ一致の技1と3ゲージで着弾が速い噛み砕くに1ゲージタイプ一致高威力で着弾が速いドロポン
ライコウのオモチャとはいえ、置くタイミングさえ間違わなければ有能だろう
散々既出ならすまん

686 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:39:31.36 ID:TvWyyn/4a.net
さんざんないからと言われておる

687 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 10:42:09.99 ID:DyrZK2Ne0.net
マジか
まあ100だしいいわ

688 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:03:53.40 ID:zJaKvKtl0.net
交換を誘えても交換先のポケモンに瞬殺されたら意味がない
2重弱点ってのはそういう事

689 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:23:08.56 ID:HqPTvIXUa.net
シミュ回したらライコウでギャラドス 11秒と出て草
やっぱ雑魚だわ。置くのやめるわ

690 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:52:49.48 ID:gBtR27haa.net
>>675
そら余るだろ

691 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 11:56:13.63 ID:gBtR27haa.net
弱点倍率上がって二重弱点持ちが更に死んだね
前はカイリュー有りだと思ってたけど、一回削られただけでもミュウツーで10秒かからんのはヤバイ

692 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:02:41.14 ID:aXGbMsaH0NIKU.net
12時過ぎに崩して置いたジム
寒すぎて夜明けまで乗せる人すらなく

693 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:06:36.55 ID:BbKwBAEW0NIKU.net
>>688
ゲージを無駄にさせることが目的だから意味はある

694 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:14:12.17 ID:zJaKvKtl0NIKU.net
ゲージを無駄にさせるのはそれが時間稼ぐのに有用な手段なだけであって目的ではないでしょ

695 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:33:22.63 ID:7bnmHdzh0NIKU.net
交代させたら勝ちだろ

696 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:34:51.86 ID:hpDh797K0NIKU.net
>>685-688
この寒い時期、むしろ雑魚はWIN-WINでしょう
・・・ってのは置いといて、

強いてギャラドスで防衛考えるなら
交代強要要員かつアタッカーへのダメージという役割になると思う

一応同じくカイリキー交代要員をわざ2避けでシミュると
サーナイト(念シャイン)→メタグロス(バレコメ)は16.2秒で29ダメ
ベトベトン(むしあく)→ミュウツー(念サイコ)は13.69秒で52ダメ
アロベト(どくあく)→グラードン(マッドじしん)は21.24秒で40ダメ

対して
ギャラドス(たきドロ)→ライコウだと11秒で59ダメ
同上→ミュウツー(サイコ10万)だと10.89秒で64ダメ[念サイコだと13.7秒77ダメ]

なお、シミュ上ではミュウツー相手でもドロポン>かみくだくのもよう

697 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 12:49:22.25 ID:HqPTvIXUaNIKU.net
>>696
旧ジムでピンクデブ殴ってた時は70秒や80秒平気でかかってたからその頃に比べるとほんと誤差だな
金ズリが来るかどうかでしかない

698 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 13:15:40.10 ID:IlXMY0xzdNIKU.net
ジム崩してる最中にパーティーを変えたり先頭のポケモン変えたりすると必ずバトル開始直後に変える前のパーティーに戻ってしまうバグはいつ改善されるんだろ?
1体ずつ倒してる時とかハピをカイリキーで真っ先に倒して次キッスだからってグロス先頭に変えて挑んだらバトル開始直後にカイリキーが現れるのほんと困る

699 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 16:03:06.61 ID:sdZ8g73J0NIKU.net
直せるのだとしたらとっくに直してるだろうから
ナイアン的にあれは仕様ということだ
諦めろ

700 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 17:45:57.29 ID:lqIUpdj7rNIKU.net
せっかく作ったのなら100ギャラドスはヒードランで遊べ
ジムには置くな

701 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 17:58:35.80 ID:XAGhvBG70NIKU.net
寒そうな水タイプのポケモン置いて
近寄りがたい雰囲気にしておく

702 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 18:44:57.06 ID:RYw0sC8GMNIKU.net
オニゴオリ置くぞ

703 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 18:49:36.44 ID:ZVaef0+T0NIKU.net
先頭一匹倒して抜けると10分攻撃できなくなるバグを修正した結果また新しいバグが出た感じだろうね
まあすぐには直せないっしょ

704 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 19:36:25.73 ID:mDtR1K+pHNIKU.net
2つ目のスペシャルアタックを開放したポケモンをジムに置いたらどういう挙動になるんだろう

705 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 20:16:32.14 ID:wEvxxVeZdNIKU.net
悪悪統一のアローラベトベトンってどう?

706 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 20:52:58.84 ID:DUcyY4rK0NIKU.net
氷だとラプラスが一番まとも。
てか調整されてから、カビゴンとあんま変わらなくなってるんだな。倒れる時間が。

707 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 21:32:31.70 ID:0L4GORNZ0NIKU.net
>>705
かくとうメタで使う場合カイリキー相手にダメージが全然通らなくなるからイマイチ
ライトが使う可能性のあるじめんドサイドンに弱いのは仕方ないね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200