2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5

1 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 01:10:59.58 ID:naWC85i60.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/

108 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:44:50.36 ID:mlrCOkUl0.net
フライゴンさんはいぶき持ちドラゴンだろいい加減にしろ

109 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:46:28.58 ID:ZjOX3wY8F.net
いぶき早速調整されてないかこれ

110 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:46:32.33 ID:aBkssbdid.net
>>104
情報ありがと!
俄然欲しくなってきた

111 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:47:04.21 ID:7UVe8+eQ0.net
いぶき待ちドラゴンじゃなくて?

112 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:47:34.82 ID:S1LMPlAYM.net
>>104
マニューラ以外に対応できそうなのなくね?

113 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:48:58.92 ID:7UVe8+eQ0.net
フォレトス ボンバーは良いし3技も岩封地震と対炎への返しにはなってるんだよね
バナとか多いならありじゃないかなぁ

114 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:49:25.54 ID:mlrCOkUl0.net
ごめんなさいいぶき待ちとかげさんでした

115 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:01:42.91 ID:0WDF6aOB0.net
対戦つよポケが発表されたな

マスター
S いぶきドラクロ いぶきげきりんのドラゴン ギラティナ メルメタル
A ライコウ ハッサム てるりんカイリュー レックウザ なめかかりカビゴン グラードン 

116 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:01:50.65 ID:624sD105a.net
バナの対策は要るよな。

117 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:20:06.94 ID:FZZ1XOgO0.net
バナ対策って誰?アロサンド?

118 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:20:28.34 ID:ZdA+B7p+a.net
ゴンベ技構成も良いな
ノーマル統一は今の環境だと微妙だろうけど、地ならしヘドロ覚える

119 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:20:41.66 ID:9cu+x0cI0.net
クレセリア、ルギア、ギラティナは強いのわかってた
フライゴンっていぶき覚えないじゃん

120 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:22:18.73 ID:8br5ouJA0.net
レジスチル、ギラティナ、クレセリアと
大不評だったレイドボスが強いってのは面白いわ

121 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:24:04.65 ID:ldB+CSrVp.net
クレセリアあと4日で終了だぞ
しかもここに来てホウオウとルギアが邪魔してる

122 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:30:11.70 ID:1Ak54QY80.net
>>107
カンストソーナンス
ナマズン
マリルリ
誰も勝ってくれない
俺のフレンドが弱いだけか
いつもマリルリの出番回らず勝ってしまう

123 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:31:37.77 ID:ddBvkKJ40.net
>>8
ジムリーダー戦だと交代後ゲージリセットされちゃうけど、対戦だと違うの?

124 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:33:50.81 ID:f1dCU/ssa.net
クレセリア、デオキシス、ギラティナでキャンデラとやってみたけど、
デオキシスってやっぱり使えないのね・・・。

125 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:37:17.25 ID:d9rOrBSAM.net
水ポケモン全体的に調整ミスってないか?
強過ぎるんだが
電気どころか草使っても水鉄砲との削り合戦で押し負けたりするんだが

126 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:38:27.08 ID:b06/VNA20.net
色違いチルタリスが1499になったからバナ対策も兼ねて使ってる。

127 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:42:54.89 ID:H/g0lHoRd.net
>>124
デオキシスはおそらく伝説系でも最弱

128 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:47:08.47 ID:DPOuGK30r.net
水鉄砲のれんしゃ性能と削られ具合はヤバい、等倍でも押し負ける。

129 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:49:13.73 ID:ddBvkKJ40.net
>>125
調整ミスというより、技1+10の影響が大きすぎる
これ仕様なのかバグなのかわからんけど、仕様だとするなら、
対戦で一番重要なのは、高速で撃てる技1を持つポケモンを出すことになる

130 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:49:30.92 ID:Mi1fNfiUd.net
技1のプラス10バグが直ったらどうなるんだろ

131 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 13:53:16.28 ID:d9rOrBSAM.net
>>129
あの+10はやっぱりちゃんと効果が出てるんだ?
水鉄砲のあの早さで威力15とか無理だわ
さっきデンリュウvsカメックスになってこっちが抜群取れるから余裕だわと思ったら負けそうになったしw
草でも水鉄砲を相手にするのは危なかった

132 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:00:06.58 ID:T0GJ/ZMV0.net
普通に水ポケ複数いれられたら勝てない
一種制限して欲しいわ…

133 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:00:59.09 ID:EmhABIHy0.net
このあとバグ修正と技調整が入るのでそれまでは砂飴は温存する

134 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:01:17.19 ID:04jVtLtFa.net
ナマズンでもマッショと鉄砲なら鉄砲のほうがいいの?

135 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:02:24.98 ID:624sD105a.net
息吹、水鉄砲は修正あるやろな。

136 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:06:25.07 ID:EmhABIHy0.net
>>135
舌なめもヤバい
技1プラス10がバグかどうか分かるまでジムポケの流用だけで様子見する

137 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:09:24.45 ID:mlrCOkUl0.net
修正されたらマスターキャンデラに1500ナマズンで抜けなくなっちゃう

138 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:26:17.47 ID:g+wpOOhCa.net
修正来るまでいぶき竜巻のギャラドスで暴れとくわ

139 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:33:18.17 ID:y8Qr8Q4XM.net
あくびはいつものままじゃね?

140 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:40:35.32 ID:+zKtKW8l0.net
どういう処理をしてるかは知らんが威力+10は確実にされてないな
みずでっぽう(威力3)が威力13になったとして7発(3.5秒)でハイドロカノンと同じダメージ?ナイナイ
事実なら水弱点とか全員5〜6秒、等倍でも10秒で瀕死だな

141 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:43:42.22 ID:JQf6GBQQ0.net
このスレ派生でフレンドになった人が7−8人いる
あと3週間位で遠隔対戦できる
まあボコボコにされるだろうけどw

142 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:54:01.82 ID:Hxyjept20.net
>>140
多分だけど水鉄砲と竜の息吹だけ時間調節を間違えてる気がする
削りが速過ぎる

143 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 14:58:06.65 ID:LxtczQBo0.net
チルタリス、いぶき持ちでゴッドバードで草タイプも狩れていいかも

144 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:01:35.02 ID:ldB+CSrVp.net
クレセリア(念力・予知) vs ナマズン(水鉄砲・泥かけ)でお互いシールドも2回使用して殴り合ったら、クレセリアが勝ちました

145 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:04:28.38 ID:ldB+CSrVp.net
>>144
間違えた。泥かけじゃなくて泥爆弾

146 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:20:47.95 ID:FJwTHAsV0.net
マジかよクレセリア交換してくれるフレになってくれる人探してくる

147 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:30:43.51 ID:BsV3fLOB0.net
>>144
ごめん、内容ボロボロだったから再書き込み。
クレセリア1495(カッター・予知) vs ナマズン1499(水鉄砲・泥爆弾)でお互いシールドを2回使用して殴り合ったら、クレセリアが勝った

148 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:33:27.63 ID:8br5ouJA0.net
対戦申請された側が有利なのは皆知ってるよな
レイドの時と同様、相手のわざに耐性があるポケモンがおすすめとして出るから
そこからポケモンとわざの予想が可能で圧倒的有利

お前らのフレでも待ち専の奴とかおらん?そういう事だぞw

149 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:34:59.67 ID:y8Qr8Q4XM.net
ルンパ、あわとはっぱカッターだとどっちがゲージ溜まりやすいのかな?

150 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:36:19.67 ID:624sD105a.net
あわ。今はあわソラビの構成にしてる。

151 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:37:47.86 ID:+zKtKW8l0.net
葉っぱカッターはゲージためが遅すぎるのがネック
EPS4以下の技は正直使えない

152 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:50:28.29 ID:Oh9NkFVmd.net
泡ないとリザードンキツい

153 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:55:08.57 ID:Smoe8XNFF.net
水鉄砲弱くね?
ゲージ全然たまらないだろ

154 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 15:59:38.96 ID:LxtczQBo0.net
ナマズンって技解放も10000っていう破格の少なさなんだな
御三家やギャラドスもステータスの高さの割には10000でコスパがいい

155 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:02:04.14 ID:8br5ouJA0.net
みんな大好きボスゴドラもだぞ!

156 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:02:04.28 ID:624sD105a.net
砂貧乏でも御三家で上手く構成すれば勝負できるのがいいよな。

157 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:05:46.89 ID:Ctff1m01d.net
>>153
その分体力削れてるんだよ
技1は防げないからな

158 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:06:15.47 ID:1dkTczNJp.net
チャーレム、チルタリス、ホエルオーあたりも安くて技の範囲広くておすすめ

159 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:07:00.24 ID:IaGLIKDOM.net
>>143
ゴドバ社員ヤバそう

160 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:28:03.98 ID:PHf+t14Y0.net
チルタリス強そうだけど実際に使ってる人どう?
飴難民だわ

161 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:29:36.25 ID:dPpS8uyE0.net
マックス強化のモココが意外とつよそうだけどどうだろう?
Lv40の100%でも1521だから90台前半なら1500に収まるし
最大HP147、雷属性だけだから弱点も地面のみ
技1がチャージビーム(8技でんき)とたいあたり(5技ノーマル)
技2が10万ボルト(2ゲージでんき)、ほうでん(3ゲージでんき)、パワージェム(2ゲージ岩)

攻撃種族値が145で弱いのがネックかな

162 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:32:34.49 ID:25ENRGL3p.net
>>147
間違ってるかもだけど、クレセリアってレイドだと最低CP1555じゃない?

163 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:34:44.75 ID:+zKtKW8l0.net
>>161
10万以外の技が微妙だから高い砂を入れて作るほどじゃないな
>>162
交換産だろ

164 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:37:05.58 ID:63m7JkPG0.net
スイクンのバークアウト/バブル光線持っている奴は使ってみ
かなり防御が固くて粘るぞ

165 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:39:56.03 ID:c0HC+xPCd.net
ホリデーイベントで追加されるノオーが楽しみだ
ゆきなだれ
地震
2ゲージ技でウドハン
スペシャルこの3つで頼む!

166 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:41:26.10 ID:CYYDhhHqp.net
チルタリスはいぶき持ち、耐性がわりかし優秀で草タイプに一方的にマウントとれることを考えるとコスパ的には相当優秀

167 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:42:28.77 ID:ldB+CSrVp.net
>>162
いや、それで合ってますよ。
交換して上手くいくと1500切ったクレセリアゲットできる

168 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:42:29.80 ID:bD5AwILw0.net
フライゴンかチルタリスどちらか選べと言われたらメガシンカのある後者だな

169 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:43:37.20 ID:bRevB52qF.net
家の近くがチルットの巣だから集めてこようかな

170 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:45:42.50 ID:bRevB52qF.net
>>168
フライゴンって10卵で腐るほど出てくるしチルットも野生で捕まるからどっちか選ぶほどじゃなくね?

171 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:46:19.45 ID:6TxY/6Mw0.net
今日初めて遠隔地の大親友とバトル成立
TL40の格上の大親友フレンドに挑んで軽く蹴散らされました(´・ω・`)
今日からここで勉強させてもらいます

172 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:49:27.66 ID:25ENRGL3p.net
>>163
>>167
なるほど!

173 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:52:44.19 ID:5gta2n6+0.net
いつも相手の先鋒フシギバナに苦戦させられるからチルタリス加えておくか
微妙個体値だけど色違いをチョイスだ

174 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 16:59:09.75 ID:HQ8hm/100.net
CP18のココドラ捕まえてたけど個体値調べたら100%だったわw
しかもボスコドラにして強化するとちょうどCP1500になる

175 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:00:06.70 ID:ib2WbIVuM.net
結局攻撃個体値低い方が優秀でFA?

176 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:00:09.54 ID:DPOuGK30a.net
全く話題にならないけどセレビィは技がイマイチでダメかな?

177 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:00:14.27 ID:+zKtKW8l0.net
チルタリスが流行ると厄介だな
フライゴンと違ってふぶきナマズンでは対応しきれないな

178 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:03:34.04 ID:UDoA1oIWp.net
岩雪崩
ドリルライナー覚えて弱点格闘のみのノコッチつよいと思うわ

179 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:03:57.10 ID:Hxyjept20.net
>>161
デンリュウ強いはずと思ったけど、現時点ではめちゃくちゃ弱い
カメックスとギリギリの勝負になる

180 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:06:09.42 ID:/k2Jzne30.net
>>178
解放砂1万だったら使ってみたいんだがな

181 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:06:53.44 ID:+zKtKW8l0.net
>>176
ぱっと見は可もなく不可もなく、だな
優秀!って感じはしない
>>178
まあまあね
ただ一致技がないから等倍同士の殴り合いでは負けそう
>>179
それカメックスが強いだけよ

182 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:10:55.29 ID:QHFJgyGQ0.net
チルットCPなんぼで1500になるの?

183 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:11:16.42 ID:UuWcfy9op.net
>>175
それで攻撃個体値高いのに比べて
PL上げて1500を維持できるならね

184 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:15:05.10 ID:+zKtKW8l0.net
>>182
大体600以下が目安だね
細かい調整はツールとかできちんと測って頑張れ

185 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:17:13.06 ID:Hxyjept20.net
>>181
だから抜群取れるカメックス相手でもデンリュウだとギリギリの勝負になるんだから育てる意味、出す意味無いよねって事

186 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:18:40.66 ID:QHFJgyGQ0.net
>>184
前スレに貼ってたサイトやツール見れなくなって、おすすめありますか?

187 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:26:17.25 ID:ddBvkKJ40.net
>>168
いや両方使えよ
2体とも強いぞ、技も相性も優秀だし

188 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:29:03.91 ID:7pi6VUbw0.net
>>186
進化後のCP
で検索するといいよ

189 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:32:17.79 ID:PHf+t14Y0.net
まず電気が耐性なさすぎて弱いわ
水には草ださないときつい

190 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:34:15.69 ID:HQ8hm/100.net
技1の威力+10って表示バグじゃね?
NPC戦でケッキング使ったけど、あくびだと相手のHPぜんぜん減らんぞ

191 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:42:12.80 ID:Jk1Txd+L0.net
たまご産のFFEチルットを進化して使ってるけどPL26で1485が限界だわ
いぶきに技2は解放してゴッドバードとマジカルシャイン

192 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:42:47.26 ID:Hxyjept20.net
>>189
電気は全体的に弱いね
どの相手でも大抵先にやられちゃうから1匹捨て枠になっちゃう

193 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:43:42.99 ID:+zKtKW8l0.net
>>189
まあでんきタイプはせいぜいランターンくらいかね
耐性もそうだがでんきタイプ自体がアタッカー型の種族値、サブウェポンが貧弱だからこのスレには合わない傾向があるね
不利対面でもボルチェンで逃げるとか無理だから

194 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:43:47.81 ID:/k2Jzne30.net
>>190
そんなん考えるまでもないだろ
騒いでるのはアフィだぞ

195 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:45:30.71 ID:MtHQKa0G0.net
そもそも電気タイプは弱点が地面しかない優秀なタイプだからな

196 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:50:02.21 ID:XDWSG3NM0.net
>>186
CP計算機でググれ

197 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:54:04.23 ID:vzpqQSxm0.net
このクラスは、持っている中で一番強いピカチュウが1枠固定でいいと思うの

198 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:18:13.48 ID:2uieKAB60.net
ユキノオーの技判明してるん?
ナマズン対策にどうかな

199 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:22:58.89 ID:UDoA1oIWp.net
>>198
はっぱカッター
こなゆき

エナジーボール
げきりん
ふぶき

らしい

200 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:24:16.92 ID:UDoA1oIWp.net
ノコッチ使ってみたけどゲージ溜まるの遅かったからなんとも言えんな
範囲は広いけど

201 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:27:35.21 ID:XFzcFArKM.net
ルンパッパってふぶきソーラーの方がいいのかな?
ドロポン使い勝手微妙なイメージ

202 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:35:01.06 ID:HQ8hm/100.net
>>194

何言ってるかわからん

203 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:43:28.79 ID:/k2Jzne30.net
>>202
めざパ表示バグと同じだよ
見た目に騙されちゃいかん

204 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:48:22.55 ID:PHf+t14Y0.net
>>199
ナマズン・マリルリ・ランターンあたり止められるし結構強そう
げきりんはキングドラくらいにしか打たなそうだが

205 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:49:51.02 ID:4onNC30Ad.net
このゲームシステムは、ユニノオーに不向きすぎる

206 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:50:53.33 ID:+zKtKW8l0.net
>>201
トレーナーバトルのドロポンはふぶきのタイプ違いだからそこまで悪くないと思うが、あわ/ふぶき/ソラビはバランスが取れてて良い
>>204
ただエナボがかなり弱いのがネックになるな
バナみたいなゴリ押し性能は低そうだから扱いが難しそうだ

207 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 18:51:34.47 ID:5gta2n6+0.net
1500リーグだと強化途中止めが多いから
ぶっちゃけそこまで個体値に拘らなくてもいい気がしてきた
言うこと無いのが取れなかった黒リザもここなら1500以下に調整してバリバリ使ってやれる

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200