2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5

1 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 01:10:59.58 ID:naWC85i60.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/

277 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:11:40.85 ID:56DfrkZn0.net
>>258
見せ合いなしの3体のみじゃどうしたって相性補完に限界があるからね
穴を出来るだけ埋めるか、相手の穴を狙って攻めるか、その辺は各自のスタイルによるね
バトル自体は単純でもやっぱり相性ゲームのポケモンだけあってなかなか考察の価値がありそう

278 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:11:51.25 ID:uicLG43Mp.net
とりあえず、

マリルリ、チルタリス、ナマズン

だしとけば、おけかしら?

279 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:11:59.12 ID:UEIRDjj10.net
>>225
ボックスの中にいた…ベトベターが激レアの最初期から連れ回して進化させた思いいれのあるヤツ。
が、cp500の普通評価。
そんなに強いの?だったら1500まであげようかな…

280 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:12:57.61 ID:HvGAeBik0.net
チルタリス作って強化したら1485が限界だった。もうちょい1500に近付けたかった…

281 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:13:05.77 ID:HW6vRbgN0.net
>>271
お手軽に作れるのが魅力なんだよな。

息吹が弱体化したらエアームド使うつもり。

282 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:15:19.09 ID:1gsa7wPH0.net
>>278
バナにボコボコにされるな

283 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:16:37.05 ID:1gsa7wPH0.net
>>282
メガチルタリスと勘違いしてたわwww

284 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:20:09.12 ID:GeEVA/cT0.net
>>280
100%個体でCP1489(PL26)だね

285 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:20:59.82 ID:IWA6XeBbd.net
個人的にタイプ補完より高EPS中ゲージでシールド割って高ゲージ沈める流れ考えてパーティー組むほうが好き

286 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:22:49.78 ID:HvGAeBik0.net
>>284
FFEの98%なだけに歯がゆいよ
攻撃低くてかつ1500に近い方が強いのかな?

287 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:35:12.28 ID:04jVtLtFa.net
オススメ勢のご近所フレは受けてくれんくなったわ。バトフレ作らんといかんなあ面倒くさい

288 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:36:37.87 ID:F31GXaZ6d.net
>>285
技1が今の+10仕様のままだと技2中ゲージ技3長ゲージが有利だね
短ゲージは技1そのものが担ってるようなもんだし

序盤〜中盤は技2を軸に削って、あと少しってところまで行ったら
技2が溜まってても技1でゲージ温存して交代後に技3使うことができてしまう

ただいつまで+10されたままなのか本当にわからない

289 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:39:17.37 ID:A/BN2Mdzd.net
技1+10ブーストなんてかかってるわけナイアン
そもそもpvpでブーストの効果出ないし

290 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:40:56.18 ID:IWA6XeBbd.net
なんのことかと思ったらブーストか
かかってないよね

291 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:47:09.06 ID:GjqYYoSY0.net
うん ブーストなんか全くかかってない
願望はやめろ 調整なんかされない

292 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:55:22.98 ID:3u2Zcgt40.net
+10ブーストの話題が出てるから横だけど
水鉄砲とかでやたら削れてるのはブースト効果じゃなくてPvP仕様の技調整の結果って認識で良いんだよね?

293 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:57:08.58 ID:7IODocMx0.net
>>287
勝ちすぎw

294 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 23:59:18.28 ID:wf7q18vsd.net
ランターン以外と優秀だね
色んなポケモン使えるし楽しい

295 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:00:30.62 ID:4+p36q0Or.net
意外な選択

296 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:02:17.26 ID:cvg3NNc/p.net
福岡、広島、西宮、大阪、名古屋、横浜、東京、東京、千葉、所沢、仙台、札幌

297 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:02:56.23 ID:dLHLBt9N0.net
虫氷マルノームはどうかな。
草やチルタリスに強く、弱点の地面やエスパーとも戦える。耐久よりの種族値だし。

298 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:07:15.96 ID:JlX0KLOOd.net
>>292
調べれば分かると思うけど、水鉄砲は体当たりとかと同じDPSEPSだよ いつもみたいに過信してると負ける

299 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:13:07.20 ID:OaqzM6wNa.net
>>293
エラーで何もできず3連敗してからの2連勝だったんだけどなあ。相性とか考えない人にとってはもう飽きたんだろう

300 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:21:22.05 ID:tZ6uqHew0.net
エアームドの解放コスパ悪いから代わり探したらゴルバットがいた
砂富豪になるまでナマズンの相方はこいつだ

301 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:22:04.42 ID:oz5/Pw9B0.net
バトル用パーティ1.2体でも組めるよ!
3体いないと候補には出さないよ(笑)

しね

302 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:27:16.40 ID:DFG5p7w5M.net
>>286
たまたま1匹だけ持ってた金チル進化させて強化したら1500ジャストになった
個体値は4-4-14でHPが140になった
100%も持ってるがこいつは1489のHP133が強化限界になるな

303 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:35:29.38 ID:SBspK96G0.net
水鉄砲そんな削れなくない?
マスターのゴウカザルにナマズン水鉄砲とマッドショットで殴ってみたら水鉄砲の方が少しダメージ入るかなくらいだったぞ
マッドショットの方がゲージたまるのは早い

304 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:38:55.07 ID:ZAaHHtRGa.net
フシギソウがけっこういいな。高PLダネを進化させたらCP1492 HP128になった。

技1につるのむちあるし技2もソラビ、パワーウィップ、ヘド爆と良技ばかり。

305 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:39:28.84 ID:UFwBHCs60.net
>>297
その構成で使ってるけど、与ダメが低くて使いにくい。

306 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:41:10.24 ID:suN5ETVd0.net
ナマズンマリルリにクロバット入れれば
草対策は完璧にはなるけど
連続交代できないから後手後手になるとダメだな

307 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:47:27.64 ID:rLfYvom4M.net
>>303
前スレに同じ瞬間の比較キャプチャ貼ったけどゆうに二倍差はあった
もしかしたら修正されたんかな

308 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:49:25.10 ID:qbUheoNL0.net
>>307
マドショはDPS3で水鉄砲はDPS6だから二倍差は当たり前だろ?

309 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:50:09.77 ID:3oNN6BBH0.net
おまえらが水鉄砲がいいマッドショットがいいっていうたびに技マシン使って
そろそろノーマルの在庫減ってきたぞ
いい加減結論出せ

310 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:51:42.91 ID:suN5ETVd0.net
フライゴンの技が全部刺さらずにとなると
チャーレムやエビワラーにれいとうパンチか
ほんと色々出てくるな

311 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:57:00.77 ID:qbUheoNL0.net
>>309
ナマズンの事なら既に何度か書いたけど
水鉄砲 泥爆弾 吹雪 が基本形だろう
マドショも強いが、水の波動が弱いから水の火力は水鉄砲に任せるのが無難、器用貧乏が嫌とか水の技範囲を他パーティでカバーできるならマドショでも良い

312 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:57:55.46 ID:N11hrZJN0.net
フライゴンはドラゴンクローゴリ押しが強いから技開放しなくてよくない?

313 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 00:59:13.30 ID:GbRzWfNP0.net
チルタリス フシギバナ ナマズンだとラプラス辛え…

314 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:01:31.11 ID:t6+EgkGBM.net
>>308
そうだけど、それを俺に言われてもな。
>>303が「少ししか違わない」って言ったことに対するレスだから

315 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:05:06.10 ID:3zL2JXow0.net
ラティアスが上の階級で強いから、リサーチに来たらチルタリス フライゴンと共に厨ドラゴンになるかも
カイリューはテールだからあまり強くないイメージ

316 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:06:30.43 ID:l3ujF8Ttr.net
バトルする度に違うポケ使ってるけど相性さえ合えばどのポケでも普通に勝てるし強い、これならほとんどのポケモンが活躍出来るんじゃないかね。

ガチガチに組んでる人も冒険して色んなポケモン使って見るといい、必ず勝ちたい試合の時だけガチればよし。

317 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:07:05.62 ID:GbRzWfNP0.net
ポケマピで見るとディアルガ、パルキアもいぶき覚えることになってるがディアルガ強いな

318 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:07:34.86 ID:hZIlDCAv0.net
ブラジル人フレのエアームドにちんちんにやられた
何で対抗すればいいの?

319 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:08:47.48 ID:uqGyNwbn0.net
ランターン

320 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:09:45.33 ID:3zL2JXow0.net
しかもアスは雷、オスはソラビ持ってるからあわ岩砕きのマリルリでは遂行速度が遅い
そうなるとクチート、アロキュウ辺りに白羽の矢が立つ
新しいポケモン来るたびに特にスーパーは環境がガンガン変わりそうなのが良いね

321 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:20:13.37 ID:Q1U4168F0.net
>>318
CP1500近いエレブーで殴るとかあわ冷ビの例のアイツで殴り合い

322 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:24:54.18 ID:i4+xcW7Qp.net
チルタリスは仮にいぶきが修正されたとしても、もう一つの技1が飛行技だから草倒すマンとして無駄がない

323 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:26:37.31 ID:3zL2JXow0.net
>>318
リザ、サンダー、レアコ、水全般
スチルも多分勝てる

324 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:34:34.55 ID:qbUheoNL0.net
電気炎はマイナーだから基本的にムドーは水で見れれば良いなって感じ
フシギバナ、チルタリス、フライゴンあたりがエースの人は全員ムドーにはほぼ勝ち目がないから意識しておくべきポケモン

325 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:35:13.24 ID:3zL2JXow0.net
>>317
マスタースレないからここに書くけど、ディアルガは弱点が格闘・地面しかなくてマスターリーグではマイナーだから間違いなくめちゃ強いわ
地面トップのグラードンは技構成的に何気に天敵が多いから簡単に対策できるしね

326 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:37:38.94 ID:wIztvtvT0.net
エネコロロフル強化したら結構強そうなんだが
解放でじゃれつく×ワイルドボルトの組み合わせに可能性を感じる

327 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:38:22.98 ID:suN5ETVd0.net
>>312
ストーンエッジないとキツイ時がある

328 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:39:45.97 ID:3zL2JXow0.net
>>324
マイナーか?
サンダーライコウリザードン使ってる人結構見るけど…
めんどくさい電気や炎はたしかに使ってる人少なくて嬉しいが

329 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:45:48.10 ID:aAXf52rk0.net
なかなかうまく1500に近づかないもんだな
cp縛りの中じゃ低個体に該当する1480ちょいが多数いるわ

330 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:48:31.34 ID:3zL2JXow0.net
>>326
両方メジャーなのに刺さるし悪くないと思う
思念で一応格闘も最低限対応可能
エネコロロなら10000にしてほしいけどww

331 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:49:07.12 ID:qbUheoNL0.net
>>328
タスク報酬とコミュデイ技持ちはばら撒いたばっかだからまあ例外だな
敵としては炎はともかく電気はそこまでめんどくないと思うがそこは手持ちの内容もよるか

332 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 01:57:53.43 ID:SWaw/oMNd.net
マンタインの技1はつばさでうつと泡どっちがいいかな?

333 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:09:33.65 ID:moW++M6D0.net
れんぞくぎりつよくね?

334 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:13:35.60 ID:o7mgbeqcM.net
>>332
断言しよう
あわ

335 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:14:58.69 ID:qbUheoNL0.net
>>332
俺ならつばさでうつ
マンタインでどのタイプを見たいのかが問題だよ
>>333
強いか弱いかと言われたら強い

336 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:17:29.96 ID:KJtJIVX70.net
>>332
草とドラゴンを意識するならつばさでうつだな。

器用貧乏でもいいなら泡、燕、冷ビかな。

337 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:25:11.03 ID:Q/C7C7hb0.net
やっと作れたわ
これを先頭で使ってみる
https://i.imgur.com/9G6FLXF.png

338 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:32:33.80 ID:GOV58FzLa.net
>>304
バナでいいだろ死ね

339 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:47:27.58 ID:eGseFSimM.net
泡とつばさをうつでは基本性能からして泡に優位性がある
特定の相手を想定してるならつばさでもいいが、泡でも決して器用”貧乏”にはならない

340 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:52:10.84 ID:8n3JPckd0.net
シールドの存在がいい感じにバランスにからんでるな

341 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 02:56:00.97 ID:SWaw/oMNd.net
余計な飛行取っ払ったハクリュウ結構強そうだな
息吹からの高速アクアテールとサブに竜波動で大体行けそう
まぁマリルリ出されたら終わりだろうけど

342 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 03:04:24.97 ID:SWaw/oMNd.net
うーんマンタインはとりあえず泡にするかな
EPSが若干高そうだしスペシャルに頼る形で
答えてくれた方ありがとう

343 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 03:36:54.97 ID:8n3JPckd0.net
せっかく水飛行なのに泡にして草に負けるのはマンタインとしていいのか?

344 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 04:06:26.76 ID:c6e/8aUx0.net
これ絶対調整狂ってるだろ、3ゲージ技至上主義すぎる

345 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 04:22:58.27 ID:Ee80sFy+0.net
>>344
ジムレイドで死んでるのに?

346 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 05:42:57.66 ID:lmrtf/gw0.net
>>326
猫パーティー作りたいから育てる予定
100%個体でもCP1500超えないから強いエネコ探している

347 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 06:19:53.84 ID:K00BfD2n0.net
進化で1500になりそうな適当なパラス捕まえてから解放して水草殺すマン一匹作っとくべきか

348 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:29:28.60 ID:VcuACgqWa.net
ビーダルが健闘している動画みた

349 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:45:21.05 ID:50DrsGeod.net
低cpの100はこういうときに便利だな。
https://i.imgur.com/wVo2HEA.png

350 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:51:05.91 ID:SO8e01gQ0.net
2,3回攻撃しただけで3ゲージ飛んでくるのはわかるけど2,3回攻撃しただけで2ゲージが飛んでくるのは何が起こってるんだ

351 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:54:43.19 ID:SO8e01gQ0.net
>>307
アレは貼ってるやつもよくわかってなかったやつだからスルー安定ぞ

352 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:56:47.32 ID:+RjGyywXd.net
アロガラどうやろ

353 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 07:59:42.87 ID:I4u2ropP0.net
ハリテ
ナマズン
チルタリス
なかなか使いやすい

354 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:01:41.52 ID:SO8e01gQ0.net
何度か戦ったけど弱点多いせいかいつもこっち有利で戦えてる

ゴースト炎地面て弱点付きにくいからゲージも使わずそのままうけて最終的に技1で押し切るみたいな結果にしかなってないいまんとの

一言でいうとタイプが弱い

355 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:03:29.32 ID:QUc8xn1J0.net
フライゴンの顔文字作ったけどどう?

癶( 癶;:ФωФ;)癶

356 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:06:21.78 ID:D8vA5uAG0.net
>>309
>おまえらが水鉄砲がいいマッドショットがいいっていうたびに技マシン使って
>そろそろノーマルの在庫減ってきたぞ
>いい加減結論出せ

クソワロ

357 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:06:23.07 ID:sfqbSH/m0.net
そういうスレじゃない

358 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:35:59.09 ID:X0UYwLugx.net
家のニアバイでCP1495のAFFのナマズンいた。
速攻技解放して即戦力だわ。
マリルリ作りたいけど、マリルってどこにいるの?
ルリリから作るとかなり砂コストかかる。

359 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:36:51.93 ID:ufrXAnus0.net
>>358
実はルリリのほうが少ないぞ

360 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:40:28.61 ID:rIfm1XRW0.net
ポケマピみてたらジムレイドとトレーナーバトルで技性能が違う数値に分けられてるな
りゅうのいぶきhttps://pokemongo-get.com/move/124/

361 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:43:20.27 ID:X0UYwLugx.net
>>359
卵産のPL20からCP1500に近づくPL調べたら36とかなんだよなー。。
PL20→36で砂153000も飛ぶ…泣

362 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:53:40.60 ID:ufrXAnus0.net
>>361
第二の技解放コストが安いけどな

363 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 08:56:43.29 ID:SLZ01n6J0.net
>>361
雨ブーストPL35拾った時に飴にせずに置いておかないと

スーパーリーグは正直個体値気にするレベルにないんじゃね?
それより3体組み合わせや技構成で決まる部分が大きいから取り敢えず手札揃える方を優先した方がいいと思う

364 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:00:10.51 ID:X0UYwLugx.net
>>362
ベストは5玉ルリリを交換で光らせて解放してからPL強化か。
そうすると
解放10000と強化76500。
この辺が現実ラインかな。
ただルリリなんて数体残して全部アメに変えたわ…

365 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:01:02.47 ID:X0UYwLugx.net
>>363
マリルって今でも野生でいる??
俺の勘違いかもだけど、最近全く見ない気がする。

366 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:03:07.09 ID:h+DzVS34M.net
>>365
今日雨だから期待しよう

367 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:14:32.26 ID:i/Q4QPAta.net
したなめゲンガーの話を聞かないけど強いのかな

368 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:16:06.78 ID:X0UYwLugx.net
個人的なベストメンバーは

1番目ブラッキー
耐久力があり、弱点突かれにくく大体の相手に等倍で攻撃できる。

2番目バナ、カメ、ナマズンから気分で選出

3番目マリルリ
スーパーリーグのエース

だと思ってるのだがどう??

369 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:16:56.52 ID:UsRKvCxY0.net
>>355
ちょっと違うような気がするけど頑張ったよ!

370 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:32:04.82 ID:QxeQDLFq0.net
>>367
舌舐シャドボゲンガー昨日軽く使ったけど、クレセリアとメタグロスを爽快に削って殴り勝ったわ。今日もうちょい試してみるわ。

371 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:46:45.13 ID:R8s5OHVQ0.net
持ってる金チルット進化計算したら1506だったわ残念w

372 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:47:35.43 ID:i/Q4QPAta.net
>>370
情報ありがとう
技3解放して気合玉にすれば
汎用アタッカーになれそうな気がする

373 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:05:33.16 ID:gTESJUjia.net
ゲンガー使いたいけどすぐとけんかー

374 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:06:53.43 ID:kL3Y3bSS0.net
ゲンガーはシャドボ見せてから気合い出すと相手がビックリするはず
と、思ったがシャドボ出したあとに気合いのゲージ貯まるまで体力が持たなかった。。。

375 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:09:38.29 ID:c+dWFvp8d.net
グロスの話題あまりあがらんな
やっぱ解放のコストがでかいから?

376 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:13:20.82 ID:kL3Y3bSS0.net
グロス、技1がちょい足りない感

377 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:13:56.42 ID:90/NLqwW0.net
>>375
はがね耐性のあるポケモンが強いしねCP1500帯は

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200