2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5

1 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 01:10:59.58 ID:naWC85i60.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/

420 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:23:34.28 ID:o7mgbeqcM.net
>>416
みらいよちってそんなに短いのか
サイコカッターみらいよちクレセリア使いたいけどハイパー限定なのが惜しい

421 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:24:44.03 ID:qxZ1LUk2d.net
>>418
薄い根拠で同一人物認定してるからアホがバレるんだよ(笑)

422 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:24:59.79 ID:P2Trac/Zd.net
みらいよちが短いというよりマジカルシャインが極端に長いんじゃないの

423 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:27:10.57 ID:dLHLBt9N0.net
>>413
分析の方法は間違ってないが入力が変わったので結論が変わっただけよね。
他人の出した暫定的な結論だけで語っていた人はあれだけど。

424 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:27:14.08 ID:lfoYidbR0.net
乗っかってきた奴なんか知らんがな。
(笑)の全角半角ぐらいしか否定根拠もねえけど、そっちの根拠もろくなもんじゃねえだろ。

425 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:30:06.18 ID:ir9XZCpMM.net
この板、句読点打っただけで自演認定する奴いるからな。

426 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:30:08.04 ID:PGlzl7Ly0.net
>>420
https://pokemongo-get.com/pvp_move/
ここでトレーナーバトル時の技情報あったよ
ゲージも載ってるから参考になる

427 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:31:41.31 ID:Q/C7C7hb0.net
>>420
交換で1500以下に下げるんだぞ

428 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:31:52.30 ID:aAXf52rk0.net
実装前の古いレスみてみたけど怪しげな独自の計算式っての普通にcp計算式かそれを分かりやすく噛み砕いたやつやん...

429 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:35:28.19 ID:dLHLBt9N0.net
>>422
オバヒ、ソラビ、大文字、電磁砲、破壊光線は80
ドロポン、気合球、竜星群が75
未来予知、地震が65
インファイト、雷が60
代表的な1ゲージ技でもこれくらい違う。
(ポケマビからの引用)

430 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:37:03.26 ID:ojGVG5eRM.net
カイロスつええええ

431 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:37:51.51 ID:PGlzl7Ly0.net
リーフブレード威力70のゲージ35でコミュデイ技除いたらめっちゃ強いな

432 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:37:58.05 ID:3FrethGK0.net
ラティ兄妹がリサーチにきたら、低個体胃袋ラティオスゴリ押しが最強になるんだろうか

マリルリ強いからそこまで無双ってわけにはならんか

433 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:38:37.72 ID:EljwGS4jp.net
1400台のいぶきカイリューが最強だよな
サクサクこおり以外は瞬殺
こおりだけシールド使えばOK
いぶきカイリュー持ってないカス息できんだろw

434 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:40:13.54 ID:gTESJUjia.net
>>433
強すぎておもんなくなったからパーティ外したわ

435 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:40:22.44 ID:eWB7tduQa.net
>>429
地震がお得な気がする

436 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:41:04.22 ID:Ct/uKCzIM.net
>>426
結構バラついているなぁ
なんとなく2ゲージ技ばかり選んでたけど、コスパのいい1ゲージもあるのね

437 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:41:54.68 ID:DUdXC+8H0.net
普通の計算式とガチ妄想の違いがわからずに一括りにする人とガチ妄想広げるだけの人いるね

438 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:42:55.09 ID:rIfm1XRW0.net
>>426
これ今知ったわ
前の技性能で考えてたらダメだな

439 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:45:08.09 ID:P2Trac/Zd.net
リリース段階でハピラキ対策されてるのはナイアンの本気度を感じる
なおププリン

440 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:48:12.12 ID:SiOq9pyRp.net
南無

441 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:49:18.70 ID:dLHLBt9N0.net
>>439
そもそもハピラキが強いと思われたのはCP計算式がPvP向きじゃないから。
それを技で調整したから歪になっている。サーナイトとか割を食った。
それでもマリルリは強いけど。

442 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:51:58.25 ID:jxrh+wNw0.net
カイリューは他のいぶき持ちドラゴンと比べてどこが強いの?

443 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:53:02.56 ID:OaqzM6wNa.net
>>426
ニョロボンの冷パンコスパ悪いかな?
打診打ちでシールド使ってくれりゃ良いけど。草来たときのお守りか

444 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:53:57.39 ID:SiOq9pyRp.net
ハピラキの持つ技全部クソ性能にされてるの露骨すぎて笑える

445 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:56:48.11 ID:uqGyNwbn0.net
サーナイトはドレインキッスを技1に移して技2にムーンフォースを使えるようにすると復活する

446 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:56:59.20 ID:P2Trac/Zd.net
技の比較もタイプだけじゃなく
総合力ソートからのEPSかDPSで二重ソートか
あるいは総合力を捨ててEPS特化DPS特化にするか
ここらへんも面白いところだね

10チャージの50ゲージみたいな倍数の組み合わせもあるし
相手と互角なら0.5秒で刻む技のほうが有利だったりとか
なかなか奥が深いと思う

447 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:58:41.25 ID:qbUheoNL0.net
>>444
残念だが当然
しない方が問題になる、それこそスレの序盤で言われてた通りの展開

448 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 12:59:45.85 ID:gTESJUjia.net
DPSとか技2のゲージ消費とかまた覚え直しかよ(´・ω・`)もう無理

449 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:09:09.16 ID:P2Trac/Zd.net
従来のジムレイドでは技の種類で明確な優劣が見られたけど
PvPでは完全な下位互換、上位互換みたいな技は少なくなった気がする

450 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:15:46.03 ID:hbJMIXcB0.net
PLの勝負かもな

451 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:16:23.92 ID:3zL2JXow0.net
アローラがバグで死んでるから氷枠がラプラスとかイノムーしか頼れるのいないのつらいな

452 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:18:44.41 ID:qbUheoNL0.net
>>442
ドラゴンは多いけどスーパーでいぶくろができる奴はカイリューしかいない(ハイパー以上だとラティオス、ギラティナがいる)
ダメージ効率も重要だが、シールドの仕様上6秒以内に1回ゲージ技を使えるというのはそれだけで大きい(EPS重視の通常技なら他でも出来るがDPS重視の通常技でそれが出来るというのが良い)
勿論いぶくろじゃないと意味がないので注意

453 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:19:17.74 ID:PTz8ryvzM.net
>>426
やっぱ竜の息吹の性能が頭1つ抜けてるな。

454 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:20:34.02 ID:owj7Zd/kd.net
>>449
逆。
技の効果の発生時間の概念が無くなったので、例えば冷凍ビームが雪雪崩の完全下位互換になった。

455 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:23:13.05 ID:P2Trac/Zd.net
ぶっちゃけ1500以下のいぶりんカイリュー自体が希少なので今から育てるならハクリュー止まりがいいと思う

456 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:24:28.45 ID:3zL2JXow0.net
胃袋ちょっとジムリで動かしたけど、コレせめてマリルリかクチートいないと止まらなさそう

457 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:25:05.14 ID:P2Trac/Zd.net
いぶりんちゃういぶくろ

458 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:30:05.83 ID:7I9hVcB9p.net
マスターリーグでも胃袋めっちゃ強い

459 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:30:27.20 ID:yiuD6qIJ0.net
>>456
逆にフェアリーに止められるならなしじゃね

460 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:32:19.60 ID:3zL2JXow0.net
ラプラスはレイビレガシーだし
イノムーはバナの技抜群なのがな〜
ルージュラは攻撃型だから微妙だし、草抜群でなくてそこそこ耐久ある氷…オニゴーリかフリーザーしかいない?

461 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:33:25.06 ID:Q/C7C7hb0.net
胃袋カイリューいないから絶望してたけどいぶき持ちはいたわ
いぶりんでも使えるんかな

462 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:35:33.63 ID:LhRqPyiha.net
以前話題になってたヤミラミとヤミガラスはどんなもん?
強いなら今から捕まえなきゃなんだが
ヤミラミはレイドがあるから良いが、ヤミガラスは高個体値はドンにしちゃったよ

463 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:36:13.99 ID:LhRqPyiha.net
胃袋カイリューを1500以下に塩漬けしてる人少ないんじゃ?

464 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:37:32.97 ID:QUFPVh7o0.net
カイリューじゃなくてもラティでも胃袋居るだろ

465 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:37:32.70 ID:m11UIJnD0.net
PVPは個体値関係ないからそれに合うCPになる個体作るだけ

466 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:39:54.33 ID:m11UIJnD0.net
息吹カイリューは4体居るけどCP高すぎてハイパーでしか出せないな
ラティの1500は存在しなくね?

467 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:40:27.15 ID:srfBx9Jw0.net
わざだけ見ると氷タイプはイノムー一択だなぁ

468 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:40:31.47 ID:PGlzl7Ly0.net
>>459
3体フェアリーか氷編成ならね

469 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:42:06.97 ID:oVwY4j+T0.net
クチートが強そうなんで育ててナマズンとぶつけたら、通常技の打ち合いだけで負けてた
あいつ炎持ってないよな?
なんか補正あるのかもしれんね

470 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:45:15.17 ID:QUFPVh7o0.net
>>466
間違ったアスだったわ
大発見にかけるしかないか来るか分からんけど

471 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:46:30.92 ID:3FrethGK0.net
準伝だからいつかはリサーチにラティ兄妹くると思う
交換して低個体にするしかないけど、大親友の最低保証で1500超えるんだよな

472 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:47:14.47 ID:3zL2JXow0.net
>>469
クチート地面弱点ですよ
マッド、どろばくだんのナマズンは不利対面
フライゴンも結構不利かな

473 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:47:29.67 ID:oVwY4j+T0.net
>>458
スーパー=チルタリス
ハイパー=ギラティナ
マスター=ラティオス

りゅうのいぶきの強さが修正されない限り、こいつらはレギュラー確定だよな

474 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:49:27.05 ID:oVwY4j+T0.net
>>472
ナマズン=水鉄砲のイメージがあったわ

そうか地面に弱いのかクチート
チルタリスは倒せてもフライゴン、ナマズンにきついとなると、運用は難しいな

475 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:49:59.09 ID:m11UIJnD0.net
>>473
キングドラ「俺も入れてくれよ」

476 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:50:27.13 ID:PTz8ryvzM.net
キングドラのことも思い出してあげてください…

477 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:51:28.27 ID:s8BalgJdd.net
キングドラはそのメンツと比べると流石に耐久が劣るかな

478 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:52:38.41 ID:oVwY4j+T0.net
今度コモルーを使ってみようと思う
ドラクロが竜巻になっただけで、胃袋とそんな変わらんだろうと予想

479 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:53:47.63 ID:3FrethGK0.net
ラティアスは98の攻撃F未満なら1500切るな
現実的なのはこっちか

480 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:55:33.99 ID:qbUheoNL0.net
キングドラは耐久というより小回りが利く技が無いのが痛い

481 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:55:46.29 ID:3FrethGK0.net
ただドラゴンクロー覚えないのは痛いな
これならチルタリスでいいか

482 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:56:58.33 ID:7OZJEp2Ba.net
ラティアスとか御三家リワード伝説キラーだからライトだと先発ラティアスで全滅する程度には強い
ほかの階級やれよw

483 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:58:28.38 ID:7OZJEp2Ba.net
>>480
いぶりんでシールド割って吹雪を通すんだ

484 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:59:14.78 ID:SiOq9pyRp.net
ハイパー以上は胃袋ドラゴンとコメパングロスゴリ押しでほぼ勝てるからな
息吹弱体化しても文句ないわ

485 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:59:20.20 ID:m11UIJnD0.net
このリーグは技1でゴリ押しで削ってナンボみたいなとこない?
ラグで相手の2体目が出て来た時にもうゲージが2割くらい減ってるよな

486 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:00:58.34 ID:oVwY4j+T0.net
ここの階級はでんき技あんまり使わんからなあ
ハイパーならラプラス、マスターならカイオーガがいるけど
こいつら両方ともふぶき持ってるので、かみなりラティオスは使いにくい

487 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:01:14.78 ID:s8BalgJdd.net
コモルーはどうせコミュデイくるから気軽に作れるのでは
正直ハクリューは今から飴使いたくない

488 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:06:13.88 ID:3zL2JXow0.net
>>478
計算したけど
いぶきゲージ +3/1秒

たつまき 45 威力45/7.5秒
ドラクロ 35 威力50/6秒
りゅうは 60 威力90/10秒
げきりん 60 威力110/10秒

チート
ドラクロ>げきりん

強い
りゅうは

普通
たつまき

っぽい
でもコモルーはサブウエポンが良いから解放するなら全然ありかと

489 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:08:18.63 ID:R8s5OHVQ0.net
もう全階級3匹全部いぶきで揃えりゃ勝てる気がしてきた

490 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:09:43.22 ID:oVwY4j+T0.net
>>488
火炎放射は役に立ちそうだね
相手はたいてい鋼入れてるし、草と氷にも通る
よし育ててみるか

491 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:10:47.36 ID:yiuD6qIJ0.net
ドラゴンクローなら逆鱗の方が強いでしょ
なんでそんな胃袋おしなの?

492 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:12:31.09 ID:m11UIJnD0.net
技2のドラクロは連続タップで時間取られるし思うほど相手にダメージ与えられないから普通に逆鱗がさいつよ

493 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:18:25.73 ID:oVwY4j+T0.net
ドラゴンクローはゲージの貯まりが速いから、
相手に「こっちはまだ全然ゲージ貯まってないのにもう撃ってくるのかよ!」と思わせて
苦手意識を植え付けることができる
撃ってる方も一方的にマウントとってる気になれる

494 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:18:53.59 ID:H0PDCptW0.net
まさかコイツが活躍する日が来るなんて。息吹波動だけど。

https://i.imgur.com/Thwuzdk.jpg

495 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:19:00.83 ID:3zL2JXow0.net
>>486
カイオーガは吹雪打つのに、たきのぼり10回の30秒必要
いぶドラクロ5回打てるしいぶりんは3回打たれるし滝がいまひとつなのでラティ共の対策になってない
ラティどころか吹雪確定一発でドラテのレックウザにも後出しでは倒されるし、相手のバリアなくなってない限り対面でも機能しない

496 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:22:05.08 ID:+jzctpJj0.net
みんなここですごい熱く語ってるけど誰と対戦してるの?
リアフレ?それともゲーム内フレンド?
やりたいのに全く機会がないんだけど…

497 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:23:03.30 ID:qbUheoNL0.net
>>495
滝10回は15秒だぞ、盛るな

498 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:23:24.71 ID:oVwY4j+T0.net
>>495
えぇ・・・
マスターはカイオーガ対策に一番頭悩ませてたんだが
それならラティオス、バンギラス、メタグロスで良さそうだな

499 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:25:59.13 ID:yiuD6qIJ0.net
技1を息吹きにするとゲージは3ずつ増加する
ドラゴンクローはゲージ35、逆鱗は60
逆鱗は常に3の倍数なのに対してドラゴンクローは3回に1回しか3の倍数にならない
ダメージ効率もゲージ効率も逆鱗>ドラゴンクローなのにまだこの議論続けるの?

500 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:26:48.39 ID:oVwY4j+T0.net
>>496
元同僚とゲーム内フレンド
こっちからガンガン対戦申し込むといいよ
そうすりゃ相手からも申し込みが来るようになる

501 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:28:22.95 ID:s8BalgJdd.net
>>496
5ch経由のフレンドの中でもスパリグ住民っぽい人とよくやってる

502 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:29:50.29 ID:3zL2JXow0.net
>>497
トレーナーバトルとジムは技の仕様が違う
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

たきのぼり 3秒 +8
ふぶき 威力130 ゲージ75

つまり10発の30秒なのでソラビグラードンに先手をとられる

503 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:32:19.83 ID:qbUheoNL0.net
>>502
時間3=1.5秒が読めないのかな?
2行目からしてりゅうのいぶきとドラゴンテールは正しく0.5秒と1.5秒で計算できてるように見えるのにな

504 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:32:44.69 ID:TO5uXaY+r.net
>>426
カウンター超強いな

505 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:33:22.44 ID:+jzctpJj0.net
>>500-501
ありがとう、自分も頑張って誘ってみます
対戦フレンド募集スレとかあったら面白いなとか取ったけど親友になるまでに時間かかるもんなあ…
ランダムマッチとか…出すわけないよねナイアンが

506 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:35:26.18 ID:84vx4yRK0.net
シールドの関係もあって逆鱗よりクローだな

507 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:35:40.36 ID:oVwY4j+T0.net
QRコード使えば親友未満でも対戦できるんじゃなかったっけ
使ったことないけど

508 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:36:20.21 ID:dnPkV8gP0.net
>>496
ほとんどリアルを知らないフレンドとの遠隔対戦
ツイッターと5ちゃんで知り合ったフレンドばかりだが総じてリアルのフレンドよりも強い

今機能してるかわからんがここでも新フレンド育成中
【1か月後に会おう】対戦用フレンド募集スレ
https://zawazawa.jp/d9lc7yq1klcpjr67/topic/1

509 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:36:28.65 ID:3FrethGK0.net
ダメージ効率なんかよりシールド使わせることが大事

510 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:38:22.35 ID:oVwY4j+T0.net
ラティ兄妹はぜひレイド復刻してほしい
妹の方が種族値対戦向きだし、げきりんとドラクロの性能差も比べたいけど
飴が無いんだよな

511 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:41:54.96 ID:yiuD6qIJ0.net
>>510
わかる
あとタップによるダメージ増減がどれくらいかも気になる
実数値以外のところで調整が入ってる可能性高いしね

512 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:44:19.06 ID:SiOq9pyRp.net
カウンターがチート性能ならチャーレム面白いんじゃないか
誰に当てるんやって話になるけど

513 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:49:20.43 ID:3zL2JXow0.net
>>503
あーすまん
時間=秒と勘違いしてた
でも10回かかるのは合ってるよな

514 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:50:10.39 ID:oVwY4j+T0.net
>>512
りゅうのいぶき対策(対ドラゴン)、りゅうのいぶき対策の対策(対フェアリー)
これらを両方満たすため、鋼をパーティに入れてる人は多いはず
そいつに当てればいい

515 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:51:00.43 ID:R8s5OHVQ0.net
ラティアスは100いるんでカンストさせてレイドにも普通に使ってたけど、対人でも日の目を見てとても嬉しい

好きなポケモンだしね

516 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:52:36.14 ID:3zL2JXow0.net
格闘の1500の仮想敵はレジスチル
ラッキーはカンストしてる人意外と少ない
2500ならハピナスがよく出てくるから腐らないんだけどチャーレムは1500じゃないとね…

517 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:53:10.05 ID:jKTB0ZTCp.net
だれかアクアテールに触れてくれ性能はドラクロと近い物が
つまりはハリーセンって出来るんじゃない?

518 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:54:01.18 ID:NAFprZ4Va.net
>>426
の表を見て、とりあえず
1秒技を「威力」順で並べてみた。
  
威力 時間 ゲージ増

竜の息吹 4 1 3
かみつく 4 1 2
ひっかく 4 1 2

水鉄砲  3 1 3
むしくい 3 1 3
舌なめ  3 1 3
居合斬り 3 1 2
体当たり 3 1 2

連続斬り 2 1 4

519 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:56:54.00 ID:3FrethGK0.net
鋼はナマズンにチンチンにされるからよろしくない

520 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:57:28.75 ID:oVwY4j+T0.net
>>518
水鉄砲のゲージ増がりゅうのいぶきと同じとはとても思えん
計算間違ってね?

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200