2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5

1 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 01:10:59.58 ID:naWC85i60.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/

487 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:01:14.78 ID:s8BalgJdd.net
コモルーはどうせコミュデイくるから気軽に作れるのでは
正直ハクリューは今から飴使いたくない

488 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:06:13.88 ID:3zL2JXow0.net
>>478
計算したけど
いぶきゲージ +3/1秒

たつまき 45 威力45/7.5秒
ドラクロ 35 威力50/6秒
りゅうは 60 威力90/10秒
げきりん 60 威力110/10秒

チート
ドラクロ>げきりん

強い
りゅうは

普通
たつまき

っぽい
でもコモルーはサブウエポンが良いから解放するなら全然ありかと

489 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:08:18.63 ID:R8s5OHVQ0.net
もう全階級3匹全部いぶきで揃えりゃ勝てる気がしてきた

490 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:09:43.22 ID:oVwY4j+T0.net
>>488
火炎放射は役に立ちそうだね
相手はたいてい鋼入れてるし、草と氷にも通る
よし育ててみるか

491 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:10:47.36 ID:yiuD6qIJ0.net
ドラゴンクローなら逆鱗の方が強いでしょ
なんでそんな胃袋おしなの?

492 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:12:31.09 ID:m11UIJnD0.net
技2のドラクロは連続タップで時間取られるし思うほど相手にダメージ与えられないから普通に逆鱗がさいつよ

493 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:18:25.73 ID:oVwY4j+T0.net
ドラゴンクローはゲージの貯まりが速いから、
相手に「こっちはまだ全然ゲージ貯まってないのにもう撃ってくるのかよ!」と思わせて
苦手意識を植え付けることができる
撃ってる方も一方的にマウントとってる気になれる

494 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:18:53.59 ID:H0PDCptW0.net
まさかコイツが活躍する日が来るなんて。息吹波動だけど。

https://i.imgur.com/Thwuzdk.jpg

495 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:19:00.83 ID:3zL2JXow0.net
>>486
カイオーガは吹雪打つのに、たきのぼり10回の30秒必要
いぶドラクロ5回打てるしいぶりんは3回打たれるし滝がいまひとつなのでラティ共の対策になってない
ラティどころか吹雪確定一発でドラテのレックウザにも後出しでは倒されるし、相手のバリアなくなってない限り対面でも機能しない

496 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:22:05.08 ID:+jzctpJj0.net
みんなここですごい熱く語ってるけど誰と対戦してるの?
リアフレ?それともゲーム内フレンド?
やりたいのに全く機会がないんだけど…

497 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:23:03.30 ID:qbUheoNL0.net
>>495
滝10回は15秒だぞ、盛るな

498 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:23:24.71 ID:oVwY4j+T0.net
>>495
えぇ・・・
マスターはカイオーガ対策に一番頭悩ませてたんだが
それならラティオス、バンギラス、メタグロスで良さそうだな

499 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:25:59.13 ID:yiuD6qIJ0.net
技1を息吹きにするとゲージは3ずつ増加する
ドラゴンクローはゲージ35、逆鱗は60
逆鱗は常に3の倍数なのに対してドラゴンクローは3回に1回しか3の倍数にならない
ダメージ効率もゲージ効率も逆鱗>ドラゴンクローなのにまだこの議論続けるの?

500 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:26:48.39 ID:oVwY4j+T0.net
>>496
元同僚とゲーム内フレンド
こっちからガンガン対戦申し込むといいよ
そうすりゃ相手からも申し込みが来るようになる

501 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:28:22.95 ID:s8BalgJdd.net
>>496
5ch経由のフレンドの中でもスパリグ住民っぽい人とよくやってる

502 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:29:50.29 ID:3zL2JXow0.net
>>497
トレーナーバトルとジムは技の仕様が違う
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

たきのぼり 3秒 +8
ふぶき 威力130 ゲージ75

つまり10発の30秒なのでソラビグラードンに先手をとられる

503 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:32:19.83 ID:qbUheoNL0.net
>>502
時間3=1.5秒が読めないのかな?
2行目からしてりゅうのいぶきとドラゴンテールは正しく0.5秒と1.5秒で計算できてるように見えるのにな

504 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:32:44.69 ID:TO5uXaY+r.net
>>426
カウンター超強いな

505 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:33:22.44 ID:+jzctpJj0.net
>>500-501
ありがとう、自分も頑張って誘ってみます
対戦フレンド募集スレとかあったら面白いなとか取ったけど親友になるまでに時間かかるもんなあ…
ランダムマッチとか…出すわけないよねナイアンが

506 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:35:26.18 ID:84vx4yRK0.net
シールドの関係もあって逆鱗よりクローだな

507 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:35:40.36 ID:oVwY4j+T0.net
QRコード使えば親友未満でも対戦できるんじゃなかったっけ
使ったことないけど

508 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:36:20.21 ID:dnPkV8gP0.net
>>496
ほとんどリアルを知らないフレンドとの遠隔対戦
ツイッターと5ちゃんで知り合ったフレンドばかりだが総じてリアルのフレンドよりも強い

今機能してるかわからんがここでも新フレンド育成中
【1か月後に会おう】対戦用フレンド募集スレ
https://zawazawa.jp/d9lc7yq1klcpjr67/topic/1

509 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:36:28.65 ID:3FrethGK0.net
ダメージ効率なんかよりシールド使わせることが大事

510 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:38:22.35 ID:oVwY4j+T0.net
ラティ兄妹はぜひレイド復刻してほしい
妹の方が種族値対戦向きだし、げきりんとドラクロの性能差も比べたいけど
飴が無いんだよな

511 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:41:54.96 ID:yiuD6qIJ0.net
>>510
わかる
あとタップによるダメージ増減がどれくらいかも気になる
実数値以外のところで調整が入ってる可能性高いしね

512 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:44:19.06 ID:SiOq9pyRp.net
カウンターがチート性能ならチャーレム面白いんじゃないか
誰に当てるんやって話になるけど

513 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:49:20.43 ID:3zL2JXow0.net
>>503
あーすまん
時間=秒と勘違いしてた
でも10回かかるのは合ってるよな

514 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:50:10.39 ID:oVwY4j+T0.net
>>512
りゅうのいぶき対策(対ドラゴン)、りゅうのいぶき対策の対策(対フェアリー)
これらを両方満たすため、鋼をパーティに入れてる人は多いはず
そいつに当てればいい

515 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:51:00.43 ID:R8s5OHVQ0.net
ラティアスは100いるんでカンストさせてレイドにも普通に使ってたけど、対人でも日の目を見てとても嬉しい

好きなポケモンだしね

516 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:52:36.14 ID:3zL2JXow0.net
格闘の1500の仮想敵はレジスチル
ラッキーはカンストしてる人意外と少ない
2500ならハピナスがよく出てくるから腐らないんだけどチャーレムは1500じゃないとね…

517 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:53:10.05 ID:jKTB0ZTCp.net
だれかアクアテールに触れてくれ性能はドラクロと近い物が
つまりはハリーセンって出来るんじゃない?

518 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:54:01.18 ID:NAFprZ4Va.net
>>426
の表を見て、とりあえず
1秒技を「威力」順で並べてみた。
  
威力 時間 ゲージ増

竜の息吹 4 1 3
かみつく 4 1 2
ひっかく 4 1 2

水鉄砲  3 1 3
むしくい 3 1 3
舌なめ  3 1 3
居合斬り 3 1 2
体当たり 3 1 2

連続斬り 2 1 4

519 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:56:54.00 ID:3FrethGK0.net
鋼はナマズンにチンチンにされるからよろしくない

520 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:57:28.75 ID:oVwY4j+T0.net
>>518
水鉄砲のゲージ増がりゅうのいぶきと同じとはとても思えん
計算間違ってね?

521 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 14:59:25.89 ID:qbUheoNL0.net
>>514
鋼がムドーだった場合逆に狩られるのが惜しい点か 流石に考えすぎ?
>>517
みずでっぽうは息吹ほどは優遇では無いし、ハイドロカノンというある程度小回りも聞いて威力やばいのがあるから、いぶくろと同じ考えだとちょっと微妙になる

522 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:03:31.00 ID:KJtJIVX70.net
>>512
ナマケロなら作ってみたよ。

カウンターとのしは確定として鋼、岩をカバーするために瓦割りにしてみた。

ラプラスやノーマルポケに当てるくらいかな。あとはゴーストは諦めるか地割れにするかだな。

523 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:04:20.54 ID:oVwY4j+T0.net
>>521
まあ鋼対策するなら、炎か地面のほうがいいとは思う
ノーマルより草のほうがよく見かけるしね

524 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:05:23.76 ID:s8BalgJdd.net
ナマズンで吹雪と見せかけて泥爆弾撃つの楽しい

あとやっぱマルノームは中盤の抑えとして出されると面倒いな…
1匹目を相性で余裕で倒しても気づいたら差が縮まってる

>>504
カウンターは技1最強技
問題は誰に使わせるか

525 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:07:44.42 ID:gB1PixPgM.net
>>349
100が強いと限らないのが1500戦の面白さ
そいつと比較すると攻撃低くてHP7〜8高い1500ジャストの低個体の方が強い可能性がある

526 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:08:23.06 ID:qbUheoNL0.net
>>520
同じだけど、口で言っても信じられないと思うから自分で比較してみるのが一番納得できる

527 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:10:00.64 ID:NAFprZ4Va.net
技1のDPSトップ6。
この6種類がDPS4.0で横並び。

 威力 時間 ゲージ増

竜の息吹   4 1 3
かみつく   4 1 2
ひっかく   4 1 2
いわおとし  8 2 5
カウンター  8 2 7
葉カッター  8 2 4

528 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:11:12.54 ID:84vx4yRK0.net
鋼はクチート、フォレスト、エアームド使ってみてフォレストが気に入った

529 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:12:10.26 ID:tdCL8F230.net
むしくい/ヘビボン/がんぷう?

530 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:12:14.97 ID:aE3fpgol0.net
このクラスって結局耐久最優先だよな1500強化でHPの差が凄まじすぎる
まずは耐久、次に素早いゲージ技持ってるか
先手取れる高速の3ゲージ技は相手のバリア消費に有能
バリア剥がして控えの高威力技持ちをぶつけたら大抵勝てる

531 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:13:32.34 ID:yiuD6qIJ0.net
>>528
森さんワラワラで草

532 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:13:50.81 ID:tdCL8F230.net
フォレスト+フォートレスでフォレトスだぞ

533 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:14:41.49 ID:84vx4yRK0.net
>>531
フォレトスかw

534 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:18:17.91 ID:NAFprZ4Va.net
技1のEPSベスト8。

EPS4.5  威力 時間 ゲージ増
マッドショット 3 2 9
電気ショック  3 2 9
サイコカッター 3 2 9

EPS4.0  威力 時間 ゲージ増
つるのむち   5 2 8
こなゆき    4 2 8
スパーク    4 2 8
連続斬り    2 1 4
プレゼント   3 3 12

535 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:18:54.90 ID:3zL2JXow0.net
鋼で受けるのも定番だけど、崩す速度が鋼で最速のハッサム強くね?
相性理解してない人相手なら選出するだけでオワオワリになる
バナとかブラッキーとかかゆいところに手が届く

536 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:21:29.62 ID:AaZLlqFBM.net
フォレトスは100%でぴったり1500になるな
とんでもなく硬いし高耐久メンバーが好きな人は作って良いかも
フォレトス、レジスチル、チルタリスとか来たらかなりいいキツイだろ

537 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:34:02.62 ID:zUDTiRut0.net
フォレストFEF1496
レジスチルEFF1493
は出来た
手ごろなチルタリスがいない

538 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:34:41.14 ID:3zL2JXow0.net
>>536
そのメンバーだとマリルリが結構きつそうやな
あとムドーもヤバい
強いと思うけどやはり3匹だと限界あるんだよな

539 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:35:40.73 ID:yiuD6qIJ0.net
レジスチル使いなんかほんとにいるか?
アメと砂使って解放してんの?

540 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:35:58.43 ID:zUDTiRut0.net
フォレトスだって
マリルリEFF1496
は準備してる

541 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:36:34.44 ID:fqZFe3Uv0.net
Trainer Tipsのトーナメント観てたら初戦から入力受け付けなくなっててワロタpvpクソゴミ機能じゃん

542 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:39:18.57 ID:3zL2JXow0.net
>>539
検索で出てくるランキング勢が使ってくる
砂入れなくていい鋼=グロスかスチルって感じ
みんな解放してないから技見てから簡単に受けられるけどね

543 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:39:19.39 ID:kOHlSLZnM.net
>>539
レジスチルの開放は流石にやってないが
3〜4回強化で1500に使えるからかなり安い
3匹目控えでたまに使ってる

544 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:40:55.03 ID:oVwY4j+T0.net
>>530
クレセリアが強いのはそれが理由だしね
タイプエスパーなんて対戦じゃ使い物にならないのに、
種族値がこれ以上ないほど対戦向きなせいで、
ジムのハピナス的な存在になっている

545 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:43:16.28 ID:l8HFk001d.net
チルタリス
ナマズン
ウインディ
これでええんか?

546 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:45:39.73 ID:oVwY4j+T0.net
>>545
りゅうのいぶき対策しなくていいの?

547 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:47:05.72 ID:3zL2JXow0.net
>>545
マリルリ、キングドラ、ルンパッパに薄い
チルタリスも重い、フライゴンも重め

548 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:51:30.28 ID:hbJMIXcB0.net
ハクリューとカイリューで同条件で試したけど
明らかにカイリューのほうが弱い

549 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:03:01.15 ID:mj/ejOxp0.net
>>548
もう少し具体的に書いてくれないか?

550 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:05:04.40 ID:3QQ5nSzP0.net
>>548
これは詳しく聞きたい!ハクリュー育てようか迷ってました。

551 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:07:26.43 ID:3gC1cEJJd.net
PL差か?

552 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:07:59.23 ID:2tjUjiVHa.net
息吹対策のフェアリーはマリルリ一択?

553 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:10:29.99 ID:NAFprZ4Va.net
ワイのピンクハクリューちゃんが輝いてしまう

554 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:11:42.26 ID:sfqbSH/m0.net
チルタリス何にしてる?
シャインはどうがいいのかな?

555 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:12:52.55 ID:NsrpSpbU0.net
横でもうしわけないが
CP1400後半の息吹カイリューを使ってみたが脆い
低いPLで使うにはステが攻撃に振りすぎな感

556 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:13:35.10 ID:3FrethGK0.net
シャインはピンク2体のせいで露骨に弱く設定されてる

557 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:17:06.06 ID:NAFprZ4Va.net
社員はかなり弱体化されてるぞ。
ムーンフォースとゲージ量がいっしょになってる。

社員が威力100、ムーンフォースが威力130やのに。

エッジとか、かみなりよりゲージ貯まるのに時間がかかる計算。

558 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:18:05.07 ID:2hdppkMta.net
ハクリューとカイリューの違いは脆さ
カイリューのほうが脆かった


PLかなと思い
ライコウとモココ(マックスに近い)を比べたらこちらはライコウに分があった

559 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:19:59.36 ID:9VRs5LOjM.net
ハピラキが使う技はすべて全部巻き添えを食らっていると考えないと

560 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:20:01.18 ID:qbUheoNL0.net
>>554
等倍時の安定技のゴドバを抜くと火力が不足しやすいぞ
よっぽど悪が重い場合を除きゴドバはどう、だな

561 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:26:07.70 ID:tZ6uqHew0.net
プクリンが死んでるのもハピラキのせいだしなあ

562 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:30:13.71 ID:2a+F8MJL0.net
サナちゃん
ダメっぽい?

563 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:32:43.19 ID:K00BfD2n0.net
プクリンは騙し討ちで平均的なゲージ回収出来るしじゃれつける分マシだろ!

564 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:35:58.89 ID:qbUheoNL0.net
>>562
ねんりきシャドボで火力確保出来てるからフェアリーの中では行ける方と言いたいがスーパーで使うには攻撃が高過ぎるか
使うならハイパーの方かな

565 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:41:19.26 ID:kOHlSLZnM.net
このリーグって攻撃力高い奴は微妙だよな
だからチルタリスとかマリルリみたいのが大活躍して面白いんだが
どのみち相手のHPもたかが知れてるからオーバーキルな攻撃力は不必要

566 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:47:51.13 ID:2RujUTyYa.net
スーパーリーグは物量勝負の色合いが薄いし、半ば忘れられたポケモンが復活してくるのが楽しいね
対人戦はスーパーリーグしかやらなくなったよ

567 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:48:23.16 ID:2a+F8MJL0.net
サナちゃんやっぱハイパーかー
しかしハイパーなるとよく出てくるバンギやメタグロスに弱いのが辛い
昨日サナちゃん出したらハイパー負けかけたわw
ルンパッパに巻き返してもらったけど
ハイパーでもルンパッパ強いね

568 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:49:33.66 ID:oVwY4j+T0.net
コモルー使ってみた
脆かった
やっぱチルタリスのほうがいいな

569 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:50:30.21 ID:s8BalgJdd.net
モココがどんなポケモンだったか思い出せない

570 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:51:33.14 ID:s8BalgJdd.net
>>568
検証乙
チルタリスいるからわざわざ作る必要もないか

571 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:57:30.23 ID:oVwY4j+T0.net
種族値見て、「攻撃<防御、HP」以外の奴は育てないほうがいいな
この土日で砂200万ほど減った、そろそろ節約しないと

572 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:02:41.15 ID:/IcOGHy5a.net
初めてフレンド対戦来たけどわりと面白いな
あと、こいつが中々使えたわ
ゴリ押しファイヤーとか意識するなら
じならし→エッジにして不意討ちも有りかも

https://imgur.com/a/yD1r3ux

573 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:12:13.53 ID:hu2kGp+Yd.net
そいやおんなじ人と三戦でも3回分報酬出るの?
同じ人だと絞られるとかないの?

574 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:15:16.08 ID:QxeQDLFq0.net
>>573
同じ人でも3回報酬出るよ

575 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:17:33.59 ID:Hb6GnPVvd.net
ランターンどう?

576 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:22:46.73 ID:hu2kGp+Yd.net
>>574
そうなのね
ありがとう
家族と戦った後、ラインで誰かに勝負してくれと頼まなくてもいいのね

577 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:25:10.60 ID:QxeQDLFq0.net
クレセリアに未来予知とムーンフォース持たせたら、相当強いんじゃ。コストきついけど。

クレセリア、ブラッキー、マリルリ(orナマズン)
これどう?

578 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:27:41.68 ID:3zL2JXow0.net
ハクリュー気になったから検証した

ハクリュー PL29.5 HP124 カイリュー PL13.5 HP109
フライゴン PL19.5 HP120 チルタリス PL26  HP133 とする

・ハクリューの技
りゅうのいぶき(1T)→はどう  20回発動(20T)

・ハクリューvsカイリュー
りゅうのいぶき(1T)→はどう  20回発動(20T)
ドラゴンテール(3T)→げきりん 6回発動(18T)
りゅうのいぶき(1T)→ドラクロ 13回発動(13T)
りゅうのいぶき(1T)→げきりん 20回発動(20T)
ドラゴンテール(3T)→りゅうせい8回発動(24T)

ハクリュー→カイリューのいぶき8、はどう107
カイリュー→ハクリューのいぶき8、ドラテ19、はどう109、ドラクロ61、逆鱗133

カイリューはハクリューの伊吹14発(14T)で落ちるので14T以内に落とさないといけない
撃てるドラテは4発(63ダメージ)、いぶきは最大14発(112ダメージ)なのでドラクロ以外はカイリューの敗北。伊吹波動ミラーでも耐久差でハクリューの勝ち。
胃袋はカイリューの勝ち

・ハクリューvsフライゴン
ドラゴンテール(3T)→ドラクロ 4回発動(12T)
マッドショット(2T)→ドラクロ 4回発動(8T)
ドラゴンテール(3T)→地震   7回発動(21T)

ハクリュー→フライゴンのいぶき7、はどう104
フライゴン→ハクリューのドラテ18、マッド4、ドラクロ58、地震86

フライゴンはハクリューの伊吹16発(16T)で落ちるので16T以内に落とさないといけない
龍統一の場合ハクリューはフライゴンのドラテ(18x5=90)+ドラクロ(58)を耐えない
マッドクロ―の場合ハクリューはフライゴンのマッド(4x8=32)+ドラクロx2(116)を耐えない

龍統一なら負け。ただしドラクロ切ってたら勝ちだし、2発目のドラクロは同速勝負なので2回目のドラクロが間に合わなかったらハクリューの勝ち
つまりテンプレのマッドドラクロ型なら先に出ていればハクリューが勝つ

・ハクリューvsチルタリス
いぶき(1T)→ゴッド 15回発動(15T)
いぶき(1T)→はどう 20回発動(20T)
つつく(2T)→ゴッド 9回発動(18T)
つつく(2T)→はどう 12回発動(24T)

ハクリュー→チルタリスのいぶき6、はどう76
チルタリス→ハクリューのいぶき6、つつく6、ゴッドバード47、はどう85

チルタリスはハクリューの伊吹23発(23T)で落ちるので23T以内に落とさないといけない
つつく→はどうなら発動前にチルタリスが倒れる
つつく→ゴッドはつつく(6x10)+ゴッドバード(47)=107でハクリュー確定耐えで勝ち
いぶき→はどうは同速勝負なので先に場が出てる方が勝つ
いぶき→ゴッドはいぶき(6x20)+ゴッドバード(47)は耐えないので負け


結論、
ハクリューはドラゴンとは5分5分以上の勝負ができるスペックがあり、同速勝負以上に持ち込める
バリアがあれば更に安全に処理が可能

ハクリューは非レガシーとりゅうせいぐんカイリューよりは強いことが判明
フライゴン・チルタリスの氷2倍がイヤなら普通に使っても良いかも

579 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:29:34.01 ID:7Z+0HAGU0.net
>>578
素晴らしい
勉強になりました

580 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:34:07.84 ID:oVwY4j+T0.net
>>577
竜も鋼も入れないとか斬新だな
意外と強いかもしれないので、ぜひ戦ってみたい

581 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:37:12.85 ID:qE0aQMSI0.net
ハクリューとフシギソウとか技も優秀なやつら使いたいけど、カンスト付近まで育てるかって言うとなぁ
一回使ったら満足しちゃいそうだし

582 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:38:16.13 ID:6k2QyQaLa.net
レガシー技持ちで遊んでたら連切地震ニドキングさくさくで楽しかったわ弱点は知らん

583 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:39:18.50 ID:qbUheoNL0.net
>>578
実戦データ?
通常技の威力がトレーナーバトルのものになってないけど正しいなら考察を色々考えないといけないな

584 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:41:40.21 ID:2a+F8MJL0.net
ハードプラントとパワーウィップ
どっちが強いの?

585 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:43:37.32 ID:ScLJ+oTAa.net
ドラゴンの採用理由って草受けもあるからそれだとチルタリス一択なんだよな
ハクリューはマリルリの不一致冷凍とかナマズンの吹雪耐えるなら採用価値あるかも

586 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:46:16.70 ID:DPo5QjbW0.net
マグネットボムが強そうだから使ってみたい
レアコイルどうなんですかね

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200