2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5

1 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 01:10:59.58 ID:naWC85i60.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/

575 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:17:33.59 ID:Hb6GnPVvd.net
ランターンどう?

576 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:22:46.73 ID:hu2kGp+Yd.net
>>574
そうなのね
ありがとう
家族と戦った後、ラインで誰かに勝負してくれと頼まなくてもいいのね

577 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:25:10.60 ID:QxeQDLFq0.net
クレセリアに未来予知とムーンフォース持たせたら、相当強いんじゃ。コストきついけど。

クレセリア、ブラッキー、マリルリ(orナマズン)
これどう?

578 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:27:41.68 ID:3zL2JXow0.net
ハクリュー気になったから検証した

ハクリュー PL29.5 HP124 カイリュー PL13.5 HP109
フライゴン PL19.5 HP120 チルタリス PL26  HP133 とする

・ハクリューの技
りゅうのいぶき(1T)→はどう  20回発動(20T)

・ハクリューvsカイリュー
りゅうのいぶき(1T)→はどう  20回発動(20T)
ドラゴンテール(3T)→げきりん 6回発動(18T)
りゅうのいぶき(1T)→ドラクロ 13回発動(13T)
りゅうのいぶき(1T)→げきりん 20回発動(20T)
ドラゴンテール(3T)→りゅうせい8回発動(24T)

ハクリュー→カイリューのいぶき8、はどう107
カイリュー→ハクリューのいぶき8、ドラテ19、はどう109、ドラクロ61、逆鱗133

カイリューはハクリューの伊吹14発(14T)で落ちるので14T以内に落とさないといけない
撃てるドラテは4発(63ダメージ)、いぶきは最大14発(112ダメージ)なのでドラクロ以外はカイリューの敗北。伊吹波動ミラーでも耐久差でハクリューの勝ち。
胃袋はカイリューの勝ち

・ハクリューvsフライゴン
ドラゴンテール(3T)→ドラクロ 4回発動(12T)
マッドショット(2T)→ドラクロ 4回発動(8T)
ドラゴンテール(3T)→地震   7回発動(21T)

ハクリュー→フライゴンのいぶき7、はどう104
フライゴン→ハクリューのドラテ18、マッド4、ドラクロ58、地震86

フライゴンはハクリューの伊吹16発(16T)で落ちるので16T以内に落とさないといけない
龍統一の場合ハクリューはフライゴンのドラテ(18x5=90)+ドラクロ(58)を耐えない
マッドクロ―の場合ハクリューはフライゴンのマッド(4x8=32)+ドラクロx2(116)を耐えない

龍統一なら負け。ただしドラクロ切ってたら勝ちだし、2発目のドラクロは同速勝負なので2回目のドラクロが間に合わなかったらハクリューの勝ち
つまりテンプレのマッドドラクロ型なら先に出ていればハクリューが勝つ

・ハクリューvsチルタリス
いぶき(1T)→ゴッド 15回発動(15T)
いぶき(1T)→はどう 20回発動(20T)
つつく(2T)→ゴッド 9回発動(18T)
つつく(2T)→はどう 12回発動(24T)

ハクリュー→チルタリスのいぶき6、はどう76
チルタリス→ハクリューのいぶき6、つつく6、ゴッドバード47、はどう85

チルタリスはハクリューの伊吹23発(23T)で落ちるので23T以内に落とさないといけない
つつく→はどうなら発動前にチルタリスが倒れる
つつく→ゴッドはつつく(6x10)+ゴッドバード(47)=107でハクリュー確定耐えで勝ち
いぶき→はどうは同速勝負なので先に場が出てる方が勝つ
いぶき→ゴッドはいぶき(6x20)+ゴッドバード(47)は耐えないので負け


結論、
ハクリューはドラゴンとは5分5分以上の勝負ができるスペックがあり、同速勝負以上に持ち込める
バリアがあれば更に安全に処理が可能

ハクリューは非レガシーとりゅうせいぐんカイリューよりは強いことが判明
フライゴン・チルタリスの氷2倍がイヤなら普通に使っても良いかも

579 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:29:34.01 ID:7Z+0HAGU0.net
>>578
素晴らしい
勉強になりました

580 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:34:07.84 ID:oVwY4j+T0.net
>>577
竜も鋼も入れないとか斬新だな
意外と強いかもしれないので、ぜひ戦ってみたい

581 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:37:12.85 ID:qE0aQMSI0.net
ハクリューとフシギソウとか技も優秀なやつら使いたいけど、カンスト付近まで育てるかって言うとなぁ
一回使ったら満足しちゃいそうだし

582 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:38:16.13 ID:6k2QyQaLa.net
レガシー技持ちで遊んでたら連切地震ニドキングさくさくで楽しかったわ弱点は知らん

583 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:39:18.50 ID:qbUheoNL0.net
>>578
実戦データ?
通常技の威力がトレーナーバトルのものになってないけど正しいなら考察を色々考えないといけないな

584 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:41:40.21 ID:2a+F8MJL0.net
ハードプラントとパワーウィップ
どっちが強いの?

585 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:43:37.32 ID:ScLJ+oTAa.net
ドラゴンの採用理由って草受けもあるからそれだとチルタリス一択なんだよな
ハクリューはマリルリの不一致冷凍とかナマズンの吹雪耐えるなら採用価値あるかも

586 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:46:16.70 ID:DPo5QjbW0.net
マグネットボムが強そうだから使ってみたい
レアコイルどうなんですかね

587 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:47:22.96 ID:qbUheoNL0.net
>>584
まずは>>426見た方がいい

588 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:51:38.80 ID:XCjvN3Pi0.net
ワタッコ作ってみたがわざが遅くていまいち
マッスグマってシャドークローで草地面電気選べていい感じ?

589 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:53:17.80 ID:i4+xcW7Qp.net
チルタリスの技はゴドバと波動で確定でしょ。シャインが効果的な格闘や悪はいまのとこマイナーだし

590 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:54:17.05 ID:2tjUjiVHa.net
いぶりんならカイリューよりキングドラが良さそうかな
ふぶきも使えるし

591 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:55:40.15 ID:ScLJ+oTAa.net
ナマズン吹雪は耐えない、じゃれ冷凍は確2
ならやっぱりチルタリスかなぁ
電気耐性・アクテあるけど強い電気少ないし、アクテは鋼ぐらいにしか打てなくて肝心のマリルリには手も足も出ない。流行次第だがロトムピンポ採用ってところ

592 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 17:59:58.18 ID:6k2QyQaLa.net
炎タイプじゃなくて技2炎持ちって何がいたっけ?

593 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:00:12.06 ID:QxeQDLFq0.net
>>580
竜も鋼もぶっ倒して、耐久もあるパーティかなと。フェアリーはクレセリアに持たせて、マリルリは冷ビ。
やってみないとわからないけど。

・クレセリア(カッター/予知・ムンフォ)
・ブラッキー(だましうち/悪の波動)
・マリルリ(あわ/ドロポン・冷ビ)

594 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:01:42.50 ID:NAFprZ4Va.net
>>588
マッスグマ使ってるけどけっこうタフでいいよ。地面で使ってもまぁまぁだし、草、電気も選べるし。

あとあんまトレーナーバトルでは関係ないかもだけどシャドクロが何気に舌なめよりEPS良くなってるんだよ。

595 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:01:44.53 ID:ScLJ+oTAa.net
>>588
ワタッコは受けポケモンだからな
エナジーボールでマリルリやナマズンみたいな畜生供を狩れて耐久も高いからそこそこ優秀
闘レジスチルやメガニウムに粘り勝ちもできる
サブウエポンが貧弱なのが弱点

596 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:05:03.35 ID:pHgVtByt0.net
>>592
ボーマンダは大文字持ちだな
対人戦で意味があるとは思えないが炎統一も可能
他にもバンギ、ヤドキング、バクオングあたりも大文字もち

597 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:09:44.37 ID:2tjUjiVHa.net
>>592
エビワラー

598 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:10:10.26 ID:9YG3pLNa0.net
スーパーやりたいのに、拒否されてマスターに変更されてばっか

599 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:10:38.20 ID:qbUheoNL0.net
>>592
珍しいのだとスカタンク
種族値はこのスレ的に平凡だがどくづき、ヘド爆はそこそこ強い
毒の天敵の鋼に当たった時に使える火炎放射があり意外と面白い

600 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:12:30.02 ID:ScLJ+oTAa.net
>>598
普通に考えたら意味わからん殺しをされるスーパーをレイドおまかせ連打マンや相性覚えてない一般プレイヤーが好むわけないだろう
ナマズンに白メタグロスが殺されてお、おもしれー!ってなる変人しか楽しめない闇のゲームだよ

601 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:14:39.19 ID:QGkgCoI3M.net
かみつく、たつまき、ドロポンのギャラドス作ってみたら鬼強いわ
たつまきでシールド無駄に使わせてドロポンで落とせる

602 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:14:40.69 ID:pHgVtByt0.net
奇跡の一発きた!
パーティーに入れるぜ
https://i.imgur.com/3wIgNdv.jpg

603 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:17:42.20 ID:2a+F8MJL0.net
>>598
スーパーでも弱い奴はマスターでも弱いよ

スーパーわかんないからマスターでって言ってきた奴全員マスターでもクソザコだったもん

604 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:17:55.77 ID:ScLJ+oTAa.net
>>601
電気も岩も少ないから意外と活躍しそうだよな
竜巻消費からの再降臨でドロポンというムーブ強そう
竜巻なんて博士に送ってしまったぜ…

605 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:17:56.96 ID:qbUheoNL0.net
>>600
わからんでもないが例が悪いな
相性で圧勝してるナマズンがメタグロスにボコされる方がおかしいわ

606 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:18:20.88 ID:HnKSaQC3p.net
旧トレの時ハクリュウ使ってたけどやっぱりハクリュウ強いのか
作ってみるかな

607 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:21:30.93 ID:ScLJ+oTAa.net
>>605
普通の人は下手したら博士に全部送ってるようなポケモンでメタグロスを倒したら、快く思わないだろうって事だよ

608 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:24:03.29 ID:UpSlFh/r0.net
>>598
すまん、拒否じゃなくて受ける押しても進まない時、何リーグで誘われてたか分からんから相手の選択肢多そうなマスターで誘い返ししてたわ

609 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:25:17.10 ID:C5xTSvNo0.net
2km卵割ると殆どドジョッチで、そのまま博士送りにしまくっていたことを後悔する日が来るとは思わなかった。おかげで飴だけは沢山あるけど。
攻撃Fより防御Fの方がいいんだよねきっと

610 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:29:03.09 ID:Sjqwyqp5a.net
今日とったアローラのイシツブテが100%だったんだけど、活躍させるにはどんな使い方がいいですか?
誰にあてればいいん?

611 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:29:23.01 ID:ScLJ+oTAa.net
最初からわかってたけど虫が空気すぎるな
ハッサム、フォレトスは優秀だけど鋼が本体みたいなものだし他は話題すら上がってこないの泣ける
使ってる人いる?

612 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:30:03.67 ID:rFum46T10.net
胃袋カイリュー、みずてっぽうキングドラ、いぶきチルタリス
ドラゴンゴリ押し強過ぎるw相手はドラゴン対策1匹しか入れてこないしバランスよく選ぶ必要なんてないな

613 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:31:01.70 ID:uqGyNwbn0.net
ハッサムをスーパーで使いたくてもあまりに体力がなさすぎる
ハイパーやマスターのほうがまだ使える

614 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:31:37.44 ID:OaqzM6wNa.net
エスパーが今のとこほとんど出てこないからなあ

615 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:31:40.11 ID:6k2QyQaLa.net
>>611
むしくい鬼強いし物珍しさからなんとかパーティに組み入れたいんだけど如何せんばつぐんの相手がおらん

616 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:32:39.92 ID:6pGYdnHj0.net
ニョロボン:マッドショット、爆裂、ドロポン
ヤルキモノ:カウンター、のし、じならし
イノムー:こなゆき、雪崩、じならし

いろいろ考えた上のベストメンバー
苦戦しそうな仮想敵いればコメントよろしく

617 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:34:20.07 ID:qbUheoNL0.net
>>616
バナが重いな
イノムーが雪崩ハドプラ同速勝負に負けたらほぼ勝ち目はない

618 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:40:37.79 ID:3zL2JXow0.net
>>616
マリルリにニョロボンとイノムーが抜かれる
ヤルキモノもカウンターだから3タテすらある

619 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:43:11.88 ID:ScLJ+oTAa.net
ハッサムは低速耐久パーティに強い
特にハピラキクレセ入りのインキャパにはゲージためまくれるからカモ。チルも有利対面
バリア掃除からフィニッシャーまでこなす

620 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:44:44.05 ID:sfqbSH/m0.net
>>616
俺のルンパッパで全滅

621 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:46:47.47 ID:LBPPkXVC0.net
このルールが一番戦略性高くて考えるの楽しそうだけど対戦相手がいない(´・ω・`)
一人だけガチってるのも虚しすぎる(´・ω・`)

622 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:47:21.82 ID:tZ6uqHew0.net
>>616
エアームド

623 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:47:56.92 ID:1hU7HiT2a.net
>>616
格闘の通り良すぎるからカウンター持ち来たら崩壊しそう

624 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:51:28.06 ID:+b2Fax6fd.net
>>603
伝説3体フル強化でも普通に強いからな
パーティ考えるの面倒な人はそればっか選択してるイメージ

625 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:54:37.43 ID:pHgVtByt0.net
>>611
ちょっと方向性が違うかもしれんが
カイロススレの方々はパイセン使いまくってるぞw

626 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:56:24.08 ID:2a+F8MJL0.net
タスク産100エレキブル

スーパーで使ったらあまりにもクソザコだった
不一致ウインディのワイルドボルトでもかなり食らった
こいつはレイド向きやね

627 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:57:38.78 ID:z52F9GZJ0.net
>>611
虫技の通りの悪さは本家でも散々ネタにされてるからね
抜群3に対して今一つ7というのはちょっと使いづらすぎる
草技も似たような性能だけど、草は水と地面に対してしっかり役割持てるのがいい
虫はエスパーと悪に対して抜群は取れても耐性はないからね

628 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 18:58:26.49 ID:2a+F8MJL0.net
>>624
どいつもこいつもミュウツーばっかだからルギアとかで余裕でボコボコやで
ミュウツーの不一致シャドボとか冷凍ビームはルギアだとちょっと痛いくらいで余裕で耐えるし
あとはラティ兄妹のどっちがでごり押し

レイド信者のジジババは大抵ラティ兄妹強化してないから余裕

やっぱマスターはつまらん

629 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:01:39.51 ID:2a+F8MJL0.net
最後はメタグロス用にグラードンも入れとけば安定やわ
カイオーガ来てもソーラービームで返り討ちにできるし

630 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:04:55.95 ID:+b2Fax6fd.net
>>629
ビーム使う前に滝登りでぼろぼろになってるな
まあライコウに対抗できるのこいつしかいない感じがするから入れてるけどさ

631 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:05:06.92 ID:6pGYdnHj0.net
>>617-623

助言どうも

マリルリは確かにきつそう
サブでレアコイル:電気ショック、マグネットボム、電磁砲も用意したが耐久がイマイチ

技1はゲージ回収優先で技2の択で押し切ったほうが強いと思うのだがどうなの?

632 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:06:03.75 ID:f5MqFacA0.net
>>608
そうそう
スーパーやりたいけど向こうの希望が分からないから無難にマスター
お誘いの履歴があればね

633 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:08:28.22 ID:l3ujF8Ttr.net
他のリーグスレはあまり伸びないがこのスレは伸びる、つまりそういう事だな。

相手が何出してくるか分からない楽しみと色々なポケ出せる楽しみがある。

634 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:11:53.96 ID:3zL2JXow0.net
>>628
ミュウツーが対面から崩せるのってむしろ誰?
冷凍ビームでレックウザぐらい?

>>630
ラティでも余裕で後出しから受けられる
電気はサブウェポン無いからおやつ

635 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:13:18.49 ID:glIpnDxH0.net
1500以下楽しい。勝ったり負けたり

636 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:13:49.25 ID:3oJoDdIxa.net
自分はフライゴン、イノムー、フシギバナで組んでみたけどまぁまぁだわ

ラプラスが少し厄介

637 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:15:59.37 ID:2a+F8MJL0.net
>>634
そうやねん
レイドでは万能だからみんな強い!と思ってるがミュウツーは正直タイマン弱いよね
マスターで暴れてる伝説にはだいたい殴り負けるし
レックウザはレイド向きすぎだしカイリュー流用してて人気ないのか対戦で見たことない

地元のジジババもレックウザ個体値いいの持ってるのに強化してない人多いし
スーパー布教したいが頑なにわかんないの一点張りなのが辛いわ

638 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:16:46.81 ID:oVwY4j+T0.net
マスターのミュウツーはたぶんどいつにも勝てんよな
最初の対戦で、こっちのラティオスがむこうのミュウツー2人抜きしたのを見てから
メンバーに入れることすらしてない

639 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:23:04.50 ID:9VRs5LOjM.net
禁伝は使用禁止している
準伝と違ってバランス崩壊が甚だしい

640 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:23:52.78 ID:2a+F8MJL0.net
>>639
ナイアンが本来そうせなあかんのにな
マスターは なんや この厨パァ!すぎる

641 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:24:11.52 ID:3zL2JXow0.net
俺も相手にミュウツーx3いたけど普通に勝って草
しかもサイコカッター、気合玉構成でゲージチャージの起点になっていく型のミュウツーだった
ラティやグロスの起点にされるミュウツーは本家ではまずあり得ないんだけどねwwww

642 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:25:23.81 ID:bEtTP4Tk0.net
ヒマだからトレーニングしてた。
https://i.imgur.com/Jp402fC.jpg

643 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:35:33.13 ID:RZL36hZx0.net
>>637
ジジババは学習意欲が低い人が多いからスーパーやらんでしょ
マスターでも負けるのに

644 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:40:55.98 ID:jiVNPHwW0.net
近所のおじさんはYoutube見て勉強するって言ってたわ

645 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:42:43.96 ID:ScLJ+oTAa.net
マスターはメンツ固定されすぎなので、グラードンにトゲキッス投げてジジババイライラさせるの楽しんでる
変な技に警戒してくれるのかただのつばめがえしでシールドバイバイ
錯乱用ポケモン楽しい

646 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:44:35.90 ID:NPcbIJvn0.net
こんなつまらん対人に熱くなれるお前らスゲーわ

647 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:45:45.10 ID:6k2QyQaLa.net
持ってる中で色違い縛りやレガシー縛りのパーティ考えるのも面白いなしかも結構勝てたりする

648 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:47:03.46 ID:3zL2JXow0.net
>>636
エアームドもきつそうだね
吹雪持ってるキングドラも

649 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:47:32.32 ID:owj7Zd/kd.net
ジムやレイドと違って、ダメージのゲージへの変換が無いんだな。

650 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:48:07.94 ID:hu2kGp+Yd.net
エアームド
横浜イベント産の100を記念でカンストしたのが本当に悲しいわ

レベルダウンアイテム本当に出してくれ
お金出すから

651 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:48:22.20 ID:pHgVtByt0.net
>>646
与えられた環境の中で何とか楽しみを見出そうとしてるんだぜ

652 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:49:55.56 ID:3zL2JXow0.net
>>650
2500のハイパーでも十分使えますよタイプ優秀ですからね

653 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:51:06.54 ID:JuLT1nW60.net
まあ折角ナイアンが用意してくれた遊び場なんだからやらなきゃ損だわ
同じ馬鹿ならねぇ

654 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:52:00.84 ID:hu2kGp+Yd.net
>>652
マジ?
ちょっとハイパーで出してみる

655 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:52:58.66 ID:3zL2JXow0.net
ルギアホウオウ環境に増えるのかな?
でも増えるとしてもガチはすでに強化してて、ハイパーだけ増えるんだろうな

656 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:54:34.03 ID:9VRs5LOjM.net
>>646
個人的な感想だがスーパーは原作より楽しい

657 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:56:39.16 ID:pbLF7Rqe0.net
まだ初期環境だから色んなポケモンで楽しむなら今が旬だな
後になって研究・開拓が進むと本家で言う結論パみたいなのができるだろうし

658 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 19:58:44.29 ID:3zL2JXow0.net
>>656
たしかに人によってはUSMよりは面白いかもしれませんね
ポケモンスタジアムのイエローカップを彷彿とさせる内容で、進化前も中堅ぐらいで活躍できて原作のポリ2みたいに壊れた進化前もいないので

659 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:08:00.73 ID:S9CVmyz1a.net
>>650
メスの1626か!
そのままとっといてたけど1500超えてるからスーパー出せない

660 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:08:29.67 ID:s8BalgJdd.net
BGM消してポケモンスタジアムの脳内BGM流してるのは俺だけ

661 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:09:12.12 ID:gOuR2TQed.net
もうちょい気軽なランダムマッチとか出来ると楽しそうなんだけどね
親友ボコってると申し訳なくて、たまに微妙に手を抜いてるw

662 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:11:15.94 ID:jxrh+wNw0.net
ジジババ相手にも話しかけるとかすげーなお前ら
20〜30代で一人でいる男にしか声かけられんわ

663 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:11:39.54 ID:qsgIJrtid.net
>>638
それ、端末スペックの差じゃね?
こっちのバナがライコウに殴り負けからマスターは嫌気がさしたわ
(スーパーなら勝てるとは言ってない)

664 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:15:18.15 ID:K3cVeHqS0.net
マスターハイパーはあえて伝説使わないパーティ組んで、伝説入りパーティを返り討ちにしてるよ

665 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:19:19.14 ID:c6e/8aUx0.net
技の性能差がありすぎるんだよ
ラッキーが弱いんじゃなくて、はたくや社員サイキネが弱い

>>638
りゅうのいぶきがゲロ強なんだよ、この技はひとつ頭抜けてる
ドラクロも強いからラティオスは常に先手を取れて押し勝つ

666 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:22:21.19 ID:2a+F8MJL0.net
妹もいいぞ
耐久あるから色々耐える

667 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:22:38.71 ID:6k2QyQaLa.net
>>661
くっそわかるいぶくろでボコボコにし過ぎたからもう自重してるわ

668 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:24:37.17 ID:2OOUwC9Ed.net
スパリパでマスタートレーニング挑んでる人多いな
相手が決まってるのが残念だけど試すのには丁度いいレベルだよな

669 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:24:47.25 ID:pL/uFpx3d.net
3ゲージわざって見えないけど3ゲージ溜められるんだな

670 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:27:34.02 ID:V5L0G36D0.net
>>661
だよな、3回に1回くらいは接待プレイしなきゃいかん気になってしまう
レート戦実装で同じような力量同士が当たるようにしないと楽しめんよな

671 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:30:31.56 ID:38Qp7GQm0.net
>>667
胃袋とドラテカンストミロカロどっちが強いかなぁ

672 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:30:47.96 ID:NAFprZ4Va.net
地蔵になるのもわざとらしいしシールド2枚ずっと残してるのもしらじらしいし加減して負けるの難しいよな…

673 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:33:10.54 ID:j/pxMrtSM.net
1回圧勝したら次は2技打つの少し遅らせて2技で有利な方打たないくらいのハンディは付けるようにしてる

674 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:33:51.06 ID:c6e/8aUx0.net
>>669
しかも1ゲージ技と併用して使うと1/3ゲージ分減るだけだから撹乱できる
ドラクロ→ドラクロなのか、ドラクロ→ソラビなのか、経過時間から判別できない

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200