2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2つ目のスペシャルアタック Part.2

1 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:42:04.99 ID:43Vs0KaM0.net
どのポケモンを増やせばいいの?

※前スレ
2つ目のスペシャルアタック
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543956256/

96 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 13:44:08.12 ID:0kYbsTt80.net
ソラビホウオウ相手にするときバンギ即死だからDPS一位は解放サンダー
あえてソラビくらう→はいでんじほうは強烈
ジバコイルも悪くない攻撃種族値が238
電気ショックがないのは響くがワイルドボルトとでんじほう持ち

電気ポケモンの序列は1位解放サンダー2位解放ジバコイル3位解放エレキブル4位解放ライコウになった

でんじほう威力140は強いかみなりは100しかない
10万ワイルドボルドの差は10しかない

注目株はバシャーモだね
コミュニティデイでとびひざげりブレイズキックブラストバーンどれがきても
全ての格闘タイプほのおタイプがリストラされるほど強烈
元からカウンターほのおのうず/オーバーヒートきあいだま持ちで超優秀
今のうちにアチャモ100を3体用意しておきなさい

97 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 14:34:30.71 ID:jrc+laRJd.net
ハードプラントフシギバナを解放するならソラビよりヘド爆かしら?

98 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:44:03.91 ID:vAYo3uQ/r.net
>>97
俺はヘド爆にして対応範囲広げた
ソラビにして尖らせてもどこで使うのってなってな

99 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:50:43.10 ID:qfdpwJeKr.net
これジバコイル先輩がきたら犬とエレキブル葬式じゃね
ワイボ+でんじほう鬼でしょ

100 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:32:44.33 ID:5SFHNStq0.net
ライコウ(笑)
犬ごときでは、ジバコイルに勝てる気しないよなあ

101 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 19:03:23.54 ID:RTdvn+2Y0.net
解放ハピと戦った人おる?嫌がらせにはなるんかな

102 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 20:25:00.28 ID:XYj4yAMC0.net
>>97
解放するならヘド爆一択だろうねえ
同タイプの技を2本持たすってのは、10万と電磁砲とか火炎放射とオバヒみたいに
「高DPSの1ゲージ技と抱え落ち防止用の多ゲージ技を併用する」ためであって
ハドプラとソラビだったらDPS自体ハドプラが上だから
1ゲージのソラビを持たす意味が全くない

103 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 21:15:37.21 ID:ZrV02krp0.net
>>92
カイリューのぽんってなんだ?

104 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 21:43:52.85 ID:GMz9CJVQd.net
>>103
暴風

105 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 21:58:27.32 ID:gJawZFCep.net
同タイプ技は無駄が多すぎるからなぁ
基本的にサブウェポンは対戦想定の別タイプ技が鉄板だと思う

ジム置きだとランダム発動っぽいからハピにシャイン+サイキネとかも面白いかも
遅いシャインにサイキネ混ざったら結構避けにくい

106 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:07:27.10 ID:XYj4yAMC0.net
>>92
技1がいぶなら特にてるに変える必要はないと思う
レイドやジムでのダメージ差は微々たるものだし対人戦の現環境ではいぶが強すぎる

技2は元々が胃袋なら逆鱗クローの組み合わせがベストと考えてる
レイド・ジムなら逆鱗、対人戦はクロー
暴風は個人的な意見としてはないと思う
レイドやジムでは使い道ないし対人戦で鋼やフェアリーの裏とれるわけでもないし

107 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:16:26.15 ID:PhfFgG400.net
>>102
高DPSの1ゲージ技って言うけど
実際の所どれくらい違うのさ日向

108 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:16:38.29 ID:GMz9CJVQd.net
>>106
ありがとう!技解放の参考にさせてもらうよ

109 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:22:02.35 ID:0oJHD09Ed.net
解放する価値があるポケモンについて最適の技1、2、3を誰かまとめてください。お願いします。
使ってて思うのは、カメックスの水鉄砲/ハイドロカノン/冷凍ビームは相当いい。
あと、炎の渦/ブラストバーンのリザードンにドラゴンクロー持たせてるんですが、ドラゴンクローで相手のシールド剥がすのと、最後に撃ち合いで3ゲージのドラゴンクローは使える印象。

110 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:26:32.50 ID:HgMyzEHW0.net
誰かも言ってたけどひとまずアローラゴローニャだな。
10000で解放できるし岩おとし+ストーンエッジ&ワイルドボルトでルギア&ホウオウ戦無敵の大活躍だったわ。

ソーラービーム一発で瞬殺されるバンギラスの頼りないことw

111 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:30:35.14 ID:XYj4yAMC0.net
>>107
抱え落ち考慮しないDPSだと電磁砲サンダーがワイボルライコウを上回る
今までは抱え落ちの分ライコウが上だったけど
抱え落ちを10万でカバーすることによってライコウと互角以上に持って行ける

逆に言えばその程度の差ではある

112 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:32:00.50 ID:GMz9CJVQd.net
カイオーガも技3使えるよ(^。^)
ミラー対策なら雷、汎用性なら吹雪かな

113 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:36:58.01 ID:wn4qx1Wed.net
いぶくろりゅうせいぐんカイリューが作れないのが残念

114 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:41:08.46 ID:XYj4yAMC0.net
カメックスは水鉄砲・かみつく・ハイドロカノンが全部対人戦でチート級だからなあ
それに加えて草の裏取れて速い冷ビあるからスーパー・ハイパーでは絶対エース
バクフーンのソラビやメガニウムの地震で苦手属性の裏取るのもいいと思う

ギャラドスは対人戦ではかみかみ+ドロポンかねえ
アロじゃないゴローニャは対人ではぱっとしない感じだけど
ロクブラ+エッジで抱え落ち防止すると意外とレイドでいけるかもしれない

115 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:42:56.33 ID:HgMyzEHW0.net
>>112
マイルドガチ勢にはありかもだけど砂10万だからなw

やはりマイルドガチ勢にとって雷は手薄になりやすいところでサンダーは育っておらずライコウとデンリュウで何とか切り盛りみたいな人が多いだろう。
そこで砂1万でアローラゴローニャのワイルドボルトを解放。
ただでさえ活躍してたのに、もうどんだけ?ってくらい活躍してくれるw

116 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:45:00.29 ID:wn4qx1Wed.net
アロゴロ岩にワイボ解放いいよね
わいも作った

117 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:53:55.68 ID:HgMyzEHW0.net
>>116
たぶんライコウもサンダーも沢山いるよってガチ勢にはあんま意味ないのだろうけど、
ぶっちゃけライコウと2技かみなりのハズレカイオーガしかいないぜwって人には天啓。
タイプ一致までしてくれてるし砂10000で「裏ドラ乗ってハネ満だぜ!」くらい戦力上がる。

ゲージがすぐ溜まるゴローニャってのがまた強力だし、ストーンエッジ1ゲージに対してワイルドボルトは2ゲージだし、
イマイチ使いどころが分からなかった3技だけどこれは幅広くオススメできるんじゃないかな?

118 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:27:42.30 ID:SmmOM7LMd.net
暴風なんて大して使い道ないわ
ドラゴンクローでシールド削ってからげきりんで良い

119 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 00:39:03.41 ID:e0LV4NVu0.net
2タイプ持ちが攻撃でジム2匹を
楽して倒せることが出来れば恩恵でかいなぁ

トレーナーバトルはスマホのせいかそもそも安定しないし
技2単属性だとレイドとかで抱え落ち減るのは良いのかもしれんが
ちょっと恩恵少ないよねやっぱ

120 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 00:58:54.51 ID:TeLp8APp0.net
別タイプの技はトレーナーバトルで真価を発揮だね
意表をつける

サンダーみたいな同じタイプ技揃えるのはレイド向けかなあ

121 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 01:07:37.28 ID:cfAElUpD0.net
レイドだと逆鱗+りゅうせいぐんだな
りゅうせいぐん打った方がダメージ総量多いけど打てなきゃ意味がない
大抵1ゲージはダメージは良いんだけど打てるか打てないかが問題

122 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 01:28:58.89 ID:AQVVu4pdd.net
ウインディに大文字ワイルドボルト持たせようかと思ったけど大文字いらんなこれ

123 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:55:50.21 ID:aYXc0rT20.net
>>122
3技は基本高コストだし活かすのは意外とムズい。

カメックスとアロゴロの解放は定番になりつつあるけど、次いでオススメしたいのはムクホークで3技インファイトかな?
属性不一致だけど返し技になるから低コストのわりに恩恵がある。

124 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:07:56.01 ID:2WUhLnXG0.net
サイドン100は瀕死にしてたけどやっと石が出たのでドサイドンにエッジと地震覚えさせた
バトルや対人で使えるかな?

125 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:23:40.91 ID:WPtv1Yo50.net
テルクロカイリューに逆鱗追加した
ジム限定とはいえドラゴン相手にいい感じ

126 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:18:18.75 ID:cb+tvlIK0.net
>>123
ムクホーク対戦良さそうだよねえ
ジムレイドだと技2が全部クソだから使い物にならないけど
対人戦仕様だとブレイブバードもインファイトも結構優秀だから
岩氷にインファイトで裏取るのは面白そう

127 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:26:59.68 ID:0XUfoQVTp.net
疑心暗鬼になっちゃってるが、技3解放は来年最初のコミュデイ以降にしようと思ってる
万が一技3解放が進化と同じメカニズムだとコミュデイ技待ちの選択肢が出てくる

128 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:34:02.79 ID:BYRSvi9d0.net
限定開放技デイはまじでありそう
このゲーム、先に動いた方が負けだと思っている

129 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:51:44.38 ID:cb+tvlIK0.net
>>127
既に限定技済みの御三家や三鳥は問題ないだろう
ミュウツーもシャドボが既にレガシーだし
サイコブレイク来てもシャドボと合わせたいとは思わないから別に作るだけ
さすがに専用技未実装の御三家は待つのが正解だけど現状でそもそも解放したいのおらんし

一番気になるのはルギアホウオウだけれども
エアロブラストせいなるほのおがいつどんな形で実装されるのか
皆目見当つかないしなあ

130 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:00:25.11 ID:rno356nYr.net
技3つをドラゴンとか電機オンリーで固めるやつ
馬鹿なんだろうな

131 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:06:41.73 ID:jyDZ3JBRr.net
>>109
他力本願ww

132 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:10:47.78 ID:7HWZ6pkA0.net
ミュウツー万能すぎて草

133 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:11:15.22 ID:bYLPN4gir.net
>>130
レイドやらないライト勢かっぺ勢にはそうだろうな
同属性で固めることによりレイドでのコンボDPSめっちゃ順位変動してるからな

最近ファイヤーライコウエレキブルカンストさせた人涙目だよ

134 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:16:35.60 ID:kc9qA31Z0.net
技ばらけて恩恵あるのはホント今のところ対人だけだね。
ジム戦はバグ直らないうちは恩恵薄いし。
はよおジムでミュウツー無双させてくれと。

135 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:17:16.02 ID:hY4lLzV2d.net
>>130
ジムレイドと対人で技の付け方も変わるでしょう

136 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:22:00.66 ID:pTtptXq5d.net
>>129
リザードン技3に限定で地球投げきそうで怖くて解放できん。。。

137 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:36:35.94 ID:bmtecoMKd.net
>>133
ファイヤーはむしろゴッバとオバヒ両立できて
恩恵を受ける側だろう
草虫相手なら絶対的な存在になったし
抱え落ち防止のフォローに限れば
草虫以外でもゴッバの技性能で一定程度ごまかせる

138 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:44:04.52 ID:1od6ix+20.net
時間のコミュデイがあるのか不明だが
あった場合には「解放でも限定技を覚えるか」が焦点だな

通常技で進化させちゃった高個体とか下手に解放しないでとっておいた方がいいだろうし
伝説にも当てはまるなら100レックウザと100ルギアにワンチャンあるでこれ

139 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:57:32.87 ID:cVgH+vPZp.net
まあ異タイプ技3入れても技1が固定な以上、対処の幅が劇的に広がるわけじゃないのは確か
だけど>>137が言うように、奇跡的な噛み合い方してるやつもいるにはいるね
元々ファイヤーは耐性的にも飛行が異様に噛み合ってた上、多ゲージ技まで併用可になったせいで、エンテイが完全に産廃化してしまった

あとミュウツーみたいに技2だけでダメージソースにできる奴も恩恵は多いね
シャドボ気合玉とかは実に美しい噛み合い方してるし、冷ビ10万も用意すれば、もう全部ミュウツーでいいんじゃないかなってなる

140 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:25:52.28 ID:Q8X3f4pRd.net
技3だけはマシン使えるとふんでる

141 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:36:38.63 ID:5p38QZ7er.net
でんきポケは面白いことになった
ライコウ信者が完全沈黙でかわいそう
youtuberたちもだんまりで相当ショックなんだろうな

142 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:47:31.15 ID:uaJtvWcqd.net
でんきポケが面白いことってどういう意味??

143 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:47:56.45 ID:pTtptXq5d.net
ドサイドンの岩石砲とかシンオウの石系の限定技、いままでのコミュデイみたいに進化時に覚えますだと面倒だなと思ってたけど、コミュデイに技3解放すると覚えます、の可能性あるかもな。

144 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:49:48.65 ID:uaJtvWcqd.net
ゴローニャはじめんと岩の両刀にしとけば、技マシンノーマルで技1変えるだけですぐに技統一できるな
コスパ高い

145 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:50:34.90 ID:kc9qA31Z0.net
俺はサンダー育ててなく電気タイプ伝説はライコウオンリーだがそこまでショックはないわ。
そこまで気にするほどの差ではないだろうし。
余裕できたら今度サンダー育てるかあ程度な心境。
解放まで考えるとコスパが悪いのと吹雪カイオーガには使えないのがまだネックだしな。

146 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:51:03.80 ID:iBW98JJ1d.net
解放ミュウツーの万能さを生かすにはジム連戦でも解放技使えるようにしてくれないとなあ

147 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:59:53.15 ID:YJS5eDfgr.net
>>142
サンダー
でんきショック10万でんじほう
ライコウ
でんきショックワイルドかみなり
エレキブル
でんきショックワイルドかみなり
ジバコイル
スパークワイルドでんじほう

威力
ワイルドボルト90
10万ボルト80
かみなり100
でんじほう140

レイドだと避けないで大ダメージを受けでんじほう即打てるポケモンのほうが強い
ゲージ技が二つ持てるようになったことによりでんじほうがあるサンダーとジバコイルがトップになった
ワイルドボルト二ゲージ技だけだとレイドボスのゲージ技を避けず大ダメージをもらいゲージを即溜めする際ゲージフロー、溢れがでてしまい火力につながりにくい
ライコウとエレキブルは残念一ゲージ技かみなりしかない

148 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:05:25.25 ID:iX6ffBWwd.net
昨日ルギアレイドでサンダーでんじほう2〜3発ぶちこんで体力わずかになって十万ぶちこんだ
抱え落ちなしでもやもやしないのいいわw

149 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:07:23.00 ID:YJS5eDfgr.net
つまりは解放してでんじほうと二ゲージ技が持てるポケモンが最強になる
例えば解放したライコウとエレキブルを出しててワイルドボルト一回分溜まった状態で敵のゲージ技がとんできました
その大ダメージでワイルドボルト2回分溜まります
1回分ゲージフローしました
ライコウとエレキブルはかみなりをもてますが威力100です
サンダーとジバコイルはでんじほうがありますが威力140です

これからはゲージフロー気にして解放も考慮し最強ポケモンを決める時代

150 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:41:52.36 ID:ILFBOk+Yd.net
サンダー信者がめっちゃ早口で言ってる印象

まあ、自分も色違い電気ショックサンダー100をフル強化してるからうれしいよ

151 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:50:36.62 ID:6nhGX1310.net
実践でどれくらいTDOの差が出るの?って聞くと沈黙しちゃうまでがテンプレ

152 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:03:25.84 ID:gRAntfgQr.net
かみなりでんじほうの格差がイきすぎでは
だいもんじオーバヒートが140の160なのに100の140

ブラストバーンリザードンよりオーバヒートファイヤーブースターバシャーモが使われた理由と同じ

本番はジバコイル登場から

153 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:09:59.71 ID:vCZhrvXG0.net
20人で殴るゲームで差など出ない定期

154 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:47:11.24 ID:kc9qA31Z0.net
まあよかったよな。
電気ショック追加→技解放でコストかければ電気最強。
順調な地位向上で。

155 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:37:58.67 ID:cVgH+vPZp.net
2G技で110とかいうぶっ壊れがある中で100以下の1G技が息してないのは当然
むしろそういう技にこそ何らかの差別化テコ入れが欲しい

熱風、雷、ラスカノ、ブレバ、サイキネ、インファイト、メガホーンあたりは特に

岩雪崩と競合しないから目立たないけどストーンエッジも弱すぎ

156 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:04:37.29 ID:yCAQsw9zM.net
ストーエッジよわすぎ
じしんよわすぎ

いわなだれ強い
あなをほる強い

157 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:48:21.33 ID:7kgtKpnY0.net
ジム置きして攻撃して貰った
技は両方使う
相手によって使い分けてる?

潰す時にちょっと面倒なくらい

158 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:24:39.77 ID:CsVW9USBp.net
>>147
ジバコイル100ある嬉しい!

159 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:27:49.52 ID:PNkMqXyN0.net
ジムで2戦目以降消えるのはバグだったのか良かった
はよ直してくれ

160 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:51:56.52 ID:i1WiwXJH0.net
滅多に再現できないバグならともかく
ジムバトル連戦での挙動なんて100%テストプレイで確認するケースやん
こんなバグあるままアプデするとか、どんな仕事やってんのか理解できない

161 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:00:48.84 ID:iF13oS/0d.net
無い案「ジムでやってみたけどok!よし逃げて終了っと」

162 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:04:19.34 ID:ovKCS7D70.net
>>161
意味が分からん
滑る以前の問題

163 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:04:50.32 ID:fFXssSKX0.net
テストしなくてもおまえらが金落とすから…2年以上も

164 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:05:47.51 ID:RVg8WYSja.net
>>160
仕事してるわけないだろうが!!

165 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:10:20.56 ID:iF13oS/0d.net
エレブーとエレキブルの解放砂問題とか設定した人もおかしいけど他が気付かなかったのもおかしい
ネタ抜きでマジでテストプレイしてないのかもしれん

166 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:10:46.28 ID:ovKCS7D70.net
仕事してないの?
無職みたいなもんだな

167 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:41:36.17 ID:9T2aZmAxa.net
でもお金貰えるんだぜ

168 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:53:33.78 ID:ovKCS7D70.net
>>167
パラダイスやんけ

169 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:58:24.03 ID:BYRSvi9d0.net
モンスターボール磨いたり、ジムの床ピカピカにしたり、コリンクの右目病気にしたり大変なお仕事なんだよ

170 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:07:38.24 ID:E7Vd0Mu+p.net
>>160
そのまま使えちゃうと強すぎるから仕様かもしれん
今でも正直強い

171 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:45:45.21 ID:B1PVa+YuM.net
>>162
いや分かるだろ
まじこれかも知れんと思わせるところがナイアンクオリティ

172 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:42:47.03 ID:ovKCS7D70.net
わからんもんはわからん!!

173 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:24:04.58 ID:8RBRlJpJa.net
レイドイキリ勢にとって人の集まり具合見ながら鍵かけながら直前に鍵外して最低限の人集めるなんて基本だろ

174 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:22:33.11 ID:MJi2Wn9Hd.net
おすすめリスト
https://pokemongo.gamepress.gg/second-charge-move-recommendation-list

175 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:53:52.49 ID:NiK/UQjL0.net
>>174
サンダーとエンテイがない
同ダイプ系統は想定してないのけ?

176 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:09:39.47 ID:9QgA27WE0.net
わからん

177 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 07:29:45.08 ID:/u7hSTBN0.net
>>174
ドサイドンがおすすめなのがよくわからん
対人戦でエッジ地震両持ちしたからといって水や草の裏取れるわけでもないし
レイドの岩アタッカーならバンギ艦隊がいる
岩バンギ作れなかった人向けってことだろうか

ジュカインはいいだろうけど確実にハドプラが来るとわかっていて今開けるのかどうか・・・

178 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:28:06.34 ID:MIOj6vy40.net
>>177
そこはマニューラみたいにノーマル技マシンで切り替えて使えば
2体分強化する素材と砂の節約になっていいよ的な扱いなのでは

179 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:30:14.53 ID:It68lEQb0.net
>>173
キチガイの常識は普通の人の非常識だから

180 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:52:10.83 ID:nCrg4lThM.net
10万と電磁砲の両電気技サンダーが電気タイプ現最強。ジバコイル来たらバトンタッチすると思われる。
役割破壊技で有利なのは対人とジムバトル。レイドバトルに重点を置くならタイプ一致1ゲージと2ゲージわざの統一が良い。但し1ゲージ技が糞なやつには当てはまらない。

181 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:20:14.30 ID:d791nlJ2d.net
オバヒ
ドロポン
ソラビ
きあいだま
でんじほう
ふぶき
りゅうせいぐん


上記1ゲージ技あたりに同じ一致2〜3ゲージ技があればレイドでゲージロスなしで使えるか

182 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:25:03.78 ID:MIOj6vy40.net
逆鱗ワイボルとかコミュ限定とかの2ゲージは単体で同属性1ゲージより↑のが多いから
わざわざ組み合わせなくてもいい感じかな

183 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:28:03.81 ID:nyTvSwOtd.net
げきりん
ワイボ
ブラバン
ハドプラ
ハイカノ
シャドボ
ばくパン
コメパン


あたりはそのままで十分なやつか

184 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:07:44.41 ID:Dc+vnBdKa.net
>>183
他の属性の技3あったら追加なんだろうけど
カイリキーにヘビボン追加するかって言うとジム戦だと鋼に交代だよなー
マスターリーグにガチの人は追加するのか?
スーパーで色んなポケモン解放した方が面白そうなんだよな

185 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:30:37.77 ID:18lQBtywa.net
コスト安いやつを開放しまくってスーパーリーグで楽しんでるわ。

186 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:49:08.98 ID:nCrg4lThM.net
流星群/逆鱗の両立は上位層の趣味レベルだけどいつかはやりたいかな
火力は何とも言えないけど試行回数稼げたら逆鱗単より火力はでるはず

187 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:16:25.32 ID:NcJijgn00.net
とりあえず開放10000の良コスパ組はバナ(ハードヘド爆)、カメ(カノン冷ビ)、ゴローニャ(岩地両刀)、アローニャ(岩電両刀)あたりか
次点でスーパーリーグ用にお手軽に量産できるナマズン。リザバクフーンは技3敢えて開くメリットがやや小さいから後回しだな

188 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:31:02.40 ID:ktBXWFlSd.net
バナのヘド爆はスーパーだとフェアリーと草対面対策ってことになるかな
ハイパー以上だとフェアリーや草があまり出てこない気もするが

189 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:46:43.44 ID:f7czkCdBa.net
ブーバーンは炎パン岩砕きでオナシャス

190 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:01:13.34 ID:y+xxJ5Ajd.net
>>181
単ゲージ多ゲージどっちも同タイプ一致技はレイドなら確かにアリだな
ジム戦でも2、3巡目で使えるな、例えばグロス相手にブーのオバヒ放射

191 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:48:03.34 ID:C2Yvo0f60.net
交換したり解放後に進化させると技はどうなるの?
引き継がれるものなのかな?
相手はサイドンのアメもほしのすなも少ないからできるならこっちでサイドンで技を解放した後送ってあげたいけどそもそも解放は引き継がれるのかと相手が進化させるとドサイドンにするとまた解放しないといけないのかな?
ドサイドンで送ってあげたいけど進化アイテムが全然でないからできないんです

192 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:01:29.98 ID:FLVRq9//M.net
開放は引き継ぎなので、ベビーは先に開放させたほうがいい

193 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:07:36.25 ID:a4gsFvHI0.net
同じだろ

194 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:12:06.31 ID:/jz1dQCZM.net
比べてみなはれ

195 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:07:42.58 ID:VAnvh9Bta.net
個体値100は全て二つ目のスペシャルアタック解放の予定

196 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 07:47:31.57 ID:9r1YrE33a.net
>>192
ま?

総レス数 670
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200