2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6

1 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:40:29.40 ID:G1ur3x1+S.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1544803859/

210 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:56:57.36 ID:TFNM2fX2d.net
マリルリはパラセクトで何とかならんかな?
れんぞくぎり連打でソーラービーム溜めても防がれたら終わりか…

211 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 02:57:08.26 ID:qv0ckj+Tx.net
つまりハピナスか…

212 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:00:42.33 ID:D5SyJsdUp.net
ぶっちゃけ何使ってもマリルリやスチルでシールド張られるとうんざりするけどなw

213 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:01:19.38 ID:7wi9FMvt0.net
600族のカイリューの種族値が悪いって違和感すごいんだが

214 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:02:07.53 ID:D5SyJsdUp.net

エアプ乙もいいとこだと思うよ

215 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:03:14.29 ID:PNkMqXyN0.net
そらマスターなら強いだろうけど1500で止めると非常に脆いからな

216 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:04:30.35 ID:D5SyJsdUp.net
>>209
必ずしもそうとは限らねーよ
お前こそフカすなよw

217 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:14:24.78 ID:Gw0J/TdC0.net
ハピナスは種族値最高だけど技が弱すぎて弱い
技も種族値も強いのがクレセリア

初手はのし地震カビがいけるわ
ベロリンガより強くてレジスチルでも大丈夫
マリルリに対して決定打がないが、のし地震の駆け引きでなんとか倒す

218 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:23:49.50 ID:Gw0J/TdC0.net
>>216
もちろん技の良し悪しで種族値の不利をひっくり返せる場合はあるけど(ハピナスが良い例)、カイリューは種族値が不利すぎて弱い
他に強いポケモンはいくらでもいる、ひこうドラゴンならチルタリスの方が遥かに強い

219 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:36:54.81 ID:Gw0J/TdC0.net
初手ノーマルが強いのも、かくとうポケモンに攻撃低いのが(チャーレム以外)いないからだからな
カウンターも爆パンも技は超強いのに、かくとうポケモン自体が弱いからみんな使わない

チャーレム→噛みつくと用意してくるのは、ノーマル→クレセリアと出してくるのを読み切ってないとできない一か八か
キングに勝つ最弱エースみたいなもん
そんなのレアケースだから、初手のし地震カビ

220 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:41:21.93 ID:mVvyy8Ic0.net
ノーマルは攻撃でも防御でも中途半端な印象しかない
チルタリスとかナマズンとかの強い技持ってる連中にごり押しされたらきつい

221 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:43:27.95 ID:QhJYItbCd.net
カイリューが弱いとか、バナそこまででもないとか、そんなのは理論値から導き出た結論にすぎない。
うちでは実際に大活躍してるし、他のポケモンより頭一つ抜けてるのは明白w
理論値よりも実戦で培われたデータのほうが信頼に値するはず。

と言いたいところだが、相手がザコなだけってのもあるなw
ガチ勢同士のマッチングが難しく、そこそこ強いの揃えたら勝ててしまうのが現状だから
「そこそこ強い」以上のデータを採取するにはまだ環境が整ってない

せめて親友同士くらいにハードルを引き下げてくれたらなぁ

222 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:47:18.39 ID:D5SyJsdUp.net
せめてジムリーダーが毎回違うやつ出してくれりゃな

223 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:54:32.05 ID:Gw0J/TdC0.net
>>220
のし地震の駆け引きでなんとか倒す

224 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 03:56:25.29 ID:Gw0J/TdC0.net
チルタリスが来たら駆け引きできなくて負けるわ
でもチルタリスはマリルリが猛威をふるってるから来ないだろ

225 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:02:17.37 ID:QhJYItbCd.net
しかしまあ、マップ上に浮いてる白い糸くずみたいなゴミだと思ってたドジョッチをわざわざタップする時が来るとはなあ

226 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:06:15.83 ID:Loq5d8ZK0.net
永久に使わないと思って眠らせていたドジョッチ100が、まさか対人戦の主力になるとは思わなかったよ

227 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:12:26.98 ID:Gw0J/TdC0.net
ナマズンやマリルリが蔓延してるからベロリンガにしたくなるんだよなあ
でもレジスチルもよく来るからベロリンガは安定しない
それよりのし地震の駆け引きでなんとか倒す方が勝率上がる

228 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:13:08.14 ID:Gw0J/TdC0.net
ガチンコだと負けるけど駆け引きで勝つ醍醐味

229 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:29:47.68 ID:iF13oS/0d.net
>>226
俺のナマズン100は1500超えてたので永遠に使わないぜ!ハハ…

230 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:43:10.48 ID:Gw0J/TdC0.net
vsナマズンは個体値で左右されてメチャクチャ微妙だわこれ
水鉄砲が2ダメか3ダメかのギリギリ境にある
2ダメなら普通にカビが勝つ、3ダメだと駆け引きに成功しないと負ける

231 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:44:02.28 ID:WnDcGulB0.net
チルタリスもマリルリもミツルの手持ちじゃないか
やはり奴はガチ厨

232 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:56:06.88 ID:7LstyTx80.net
上で理論値とか書かれているけど、何か良いシミュレータある?
ポケマピのタイマンシミュレータ使っているけど、思った以上に結果がずれる

233 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 04:57:09.44 ID:TFNM2fX2d.net
即席ジュプトルのリーフブレードで切り刻んでやるわい

234 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:03:07.50 ID:Gw0J/TdC0.net
CP計算を根本的に間違えてた
HP防御は半分じゃなくてルートだから均すにはそのままじゃ駄目だ
カイリュー強いわゴメン
てゆーか>>53

あれ?じゃあマリルリやナマズンが強いとは何だったのか?
強いっちゃ強いけどこんなに蔓延するほどじゃなくね?
マリルリはあわと冷ビの組が強いからまだわかるけど、ナマズンは強くなくね?

235 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:06:32.37 ID:Gw0J/TdC0.net
理論上カイリュー強いのに滅多に見ないのはマリルリのせいなんだな

236 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:12:44.61 ID:m0xbl7Zf0.net
スーパーリーグに限らないけど、携帯端末の種類によって、連打性能というか、dpsに大きく違うような気がする。
種とcp、同じ技1連打しあっても、大きく差が出る。ちな、iPhoneX vs. 2年くらい前のXperia?で、iphoneの圧勝。錯覚じゃないなら、対戦は楽しいけど、ちょっと考えものかも。

237 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:16:36.68 ID:oMP179Ui0.net
古いスマホで連打してもなかなか攻撃しない
ゲームにならんレベルだわ

238 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 05:49:31.00 ID:Gw0J/TdC0.net
よくわかんなくなってきた
>>53を見る限りカビゴンはナマズンより圧倒的に強いのに対戦ではそんなに差を感じない
水鉄砲が2ダメの場合はタイプ一致の利が無いし、スペシャル技はカビゴンの方が強いのにそんなに圧勝って感じじゃない

FCPとはいったい・・ゴゴゴ・・

239 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:35:46.38 ID:3OZqU3km0.net
ナマズンは耐性に恵まれてるからな
電気に対抗できる水
カイリューも強いけどマリルリいるとやられるから使えない
この二者は採用だろ

240 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:37:01.13 ID:xBaT9zfnd.net
砂200万位使って各リーグの戦力を揃えたが対戦相手がいないというジレンマ。

241 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:59:43.06 ID:gvwGFH3sa.net
>>204
キングドラはふぶきつかえるよね?
草は怖くないよ

242 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:59:52.80 ID:YKYIIDtyx.net
クレセリア最終日だから交換して1500以下用にゲットしたくて早朝レイドしたらホウオウ出た…

243 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:05:39.21 ID:duHgOFVB0.net
のしカビを延々推してるウザイのがいるがのしがレガシーなの承知で言ってんのかね
1500以下ののしカビを所有してるのがどれだけいると思ってんだか

244 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:08:29.70 ID:7DuDaI5td.net
のしカビはリサーチでばら撒いただろ

245 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:09:15.79 ID:dLwT8PmpM.net
>>243
リサーチカビいるやろ?

246 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:10:19.18 ID:NzmbA8tXd.net
のしカビどれくらい強いん?
等倍ならチルタリスやナマズンに勝てるん?

247 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:10:42.03 ID:duHgOFVB0.net
>>245
1匹FFE残して飴にしたわ

248 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:27:57.20 ID:PcZvfodbp.net
>>247
自分で飴にしたんだから自業自得やん

249 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:31:53.29 ID:6h3xAIOgd.net
>>235
1500以下の息吹カイリューを塩漬けしていた人はそういないだけじゃなくての。

250 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:52:17.66 ID:nr/qn9f4p.net
念力って強いよな
1500以下で念力持ちいいポケモンいたかな?

251 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:53:45.08 ID:Z8va2LV3a.net
低cp胃袋カイリュー三体も持ってたのにトレードに出してしまった

252 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:00:19.98 ID:6h3xAIOgd.net
>>250
エスパー技1はサイコカッターの方がいいが、念力ならソルロック、ルナトーン、ネンドール、ヤドラン、ヤドキングなどかな。種族値はいいけど技2がサイコキネスなのでイマイチ。

253 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:08:15.24 ID:6h3xAIOgd.net
忘れてた。
念力みらいよちはスリーパーがいる。

254 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:10:11.05 ID:GjpIY22K0.net
シャドボスリーパー持ってるやつ裏山

255 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:14:57.14 ID:LWiu2ULYp.net
バリヤード(小声

256 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:15:07.34 ID:HEJA+4Tl0.net
>>194
え?
技1の時間が0.5秒刻みで違うとか>>6見て初めて知ったんだが
今までそんな話出てた?マジで一通りし終わった感じなん?

257 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:21:29.60 ID:DcCzPMTm0.net
手持ちを確認してみたらシャドボはいなかったけど、
サイコショックスリーパーいたわ。
こいつも一応レガシーなんだな。

258 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:24:11.05 ID:X8zLxzkGd.net
>>148
色違い自慢で出したけど弱かった

259 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:24:45.51 ID:aRzMnadJ0.net
このスレ5人位で回してるだろ?
もう殆ど誰もやってないぞ 家族持ちと複垢の人だけシコシコやってる

260 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:33:40.06 ID:U9U0E88c0.net
お前がそう思うんならそうなんだろ

261 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:35:30.88 ID:npbvLPaqM.net
>>259
じゃあもうここ来なくていいね
さようなら

262 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:37:59.58 ID:ZHJZ1EMrM.net
シャドボスリーパータフやし汎用性あってなかなかええで。後々未来予知持たせるつもり。

263 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:42:42.95 ID:4xW4HnPRM.net
マリルリとタッグを組むフライゴンはの技はマッドショット地震なのかね?
対戦動画見たらエッジ持ち使ってる人もいて迷う。
ドラクロも回転良いから捨てがたい。

264 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:43:34.48 ID:gPNIGX9Pa.net
>>259
お前ムカつくんだよ
生きてる価値なし人間
お前なんかいなくなっても絶対、親すら悲しまない

265 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:45:15.08 ID:3viRUBtSM.net
クレセリアって技なににすればいいんだ?
オーロラとみらいよちで迷ってる
どっちが連発できるんだろ

266 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:46:33.04 ID:YO0FfNf3a.net
個人的にはドラクロは外せんな。駆け引きに使いやすいし。もう一つは地震にしてるけどエッジもいいよねぇ。

267 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:13:39.87 ID:2CITCuIHd.net
>>241
互いにシールド無しとしてチャージに10秒以上持ってかれる吹雪は撃つ前に死にそう

268 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:17:03.60 ID:Oh+szKSxM.net
氷技持ってるやつが厄介だな
2重弱点が一発で沈む

269 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:41:12.30 ID:2OhBNYFc0.net
>>246
勝てないよ
わざ1でゴリゴリ削られておわり
バリア使わせられれば御の字

270 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:55:13.39 ID:WVaj21I50.net
カイリュウ、ケンタロス、ミューで負け無し

271 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:04:33.06 ID:7DqLQAIzd.net
まだネタ系までは届いてないけど実際使ってみてローテ入りだなと思うのは
カメックス
マリルリ
フライゴン
胃袋
ナマズン
クレセリア
トロピウス

電気と鋼と岩が決まらない

272 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:06:22.89 ID:D5SyJsdUp.net
電気はランターン、鋼はスチルでおK

273 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:07:35.72 ID:D5SyJsdUp.net
トロピウスはレイビにシールド張っちまえばマリルリ何とかなるからな

274 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:15:13.81 ID:0iJ+jdo0a.net
ランターンてチャージビームでいいのかな?相手のあわや水鉄砲に削り負けたりする?

275 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:18:22.62 ID:9Wn/06BHa.net
>>271
技も書いてくれ

276 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:20:58.18 ID:7wi9FMvt0.net
鋼はフォレトスのほうがよくね
岩ダイノーズ待ち

277 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:21:56.99 ID:7wi9FMvt0.net
岩→岩は

278 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:23:24.96 ID:sDVNCLzkM.net
今朝の強制更新で対人戦がちょっとはマシになるかと思ったが
全然改善されてねーな

GOの同期はまったくとれてないし
同ソースでとったポケモン同士戦わせても
左上のボールクルクル端末は
ヒコボン動画のように
攻撃できないしゲージも貯まらないしで
棒立ちたこ殴られで一方的に落ちる

部のバグのどこ修正したんだよ

279 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:26:58.94 ID:7DqLQAIzd.net
カメックス 水鉄砲 ハイドロ ラスター
マリルリ あわ じゃれ ドロポン
フライゴン マッド クロー じしん
胃袋
ナマズン マッド どろばくだん はどう
クレセリア カッター みらいよち
トロピウス カッター リーフブレード

フライゴン以外の解放してあるやつは今使いながら検討中。カメックスで技マシンループが嫌すぎる

280 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:27:36.12 ID:7c9aGXc/0.net
そのうち大会とかやるのかな

281 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:27:57.46 ID:7DqLQAIzd.net
>>272
サンキュー。作ってみる
技のオススメは?

282 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:33:11.53 ID:sDVNCLzkM.net
>>280
公式でやる予定は今のところないってよ
息のかかったユーチューバーやサイト、報道関係に
各自主催の大会どんどん開いて盛り上げてくれ
みたいなこと言ってたらしい

283 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:35:59.78 ID:wdUzzkQ00.net
素人質問ですまない
ゲンガーは
下なめよりたたりめのほうがゲージ早く打てるの?
EPSみるかぎり

284 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:37:02.72 ID:4xW4HnPRM.net
フライゴンはいぶき覚えないっしょ

285 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:38:42.07 ID:4xW4HnPRM.net
あ、カイリューのことか、失礼

286 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:39:19.71 ID:LyZs/65K0.net
>>283
スマホ次第

287 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:42:25.77 ID:wdUzzkQ00.net
まぁでも単純に技の時間がなめのほうが半分以下だからたたりめよりなめ優秀とみていいのかな?

288 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:42:37.04 ID:7DqLQAIzd.net
>>285
そう。わかりにくかったね
まだ技解放してないけど悩み中
技マシン枯渇してきてるからやって出たやつを暫く使ってみるが、ぼうふうかなぁ

289 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:43:39.83 ID:STfFUZnWd.net
今思ったけど
リーフブレード優秀だからキレイハナとかどうなんやろ

290 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:44:17.64 ID:uocHJHQBd.net
>>238
1:1:1どころではなく攻撃の優先度が低い
1はそれでも過大評価ってことじゃね?

攻撃の割合をさらに下げて計算すりゃ
ナマズンは上がってくるしカビゴンは下がってくる

291 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:49:03.87 ID:0iJ+jdo0a.net
>>289
わざ1がはっぱカッターの時点で勝てない予感しかしない

292 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:51:42.04 ID:STfFUZnWd.net
ようかいえきはどうなんやろ

293 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:56:42.53 ID:uocHJHQBd.net
明日からのイベントのタマゴ

新実装ポケモン→わかる
リオル→わかる
ムチュール→まぁわかる

ルリリ→おめぇ無理やりねじ込まれただろ

294 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:57:24.17 ID:W3SAo33Ua.net
ようかいえきやな

295 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:59:36.59 ID:0/1xgIMr0.net
ここ見て初めてマリルリが強い事知ったんだけど何故なの?

296 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:01:23.59 ID:0XJ83h9Ta.net
>>127
間違いないw

297 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:03:53.42 ID:wdUzzkQ00.net
なんでハピのはたくって全然ゲージたまらないの?
EPS以外に考えなきゃいけない要素あるの?

298 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:13:01.76 ID:7DqLQAIzd.net
>>297
PvP用のの技1EPSと技2のゲージ消費の数値の両方を見ると良いよ
例えばはたはかはその両方とも1番悪い(わるあがきは例外)ので使いづらいんじゃないかな

299 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:13:28.80 ID:STfFUZnWd.net
ジーランスも考えてみたが
草二重弱点は実用的ではないか・・・

300 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:14:44.21 ID:hGAt/Pgka.net
ハピラキを殺すために奴の持つ技は意図的に全てゴミにされてるから
巻き添え食らった人は可哀想だけど他の技選択するしかない

301 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:16:47.68 ID:0XJ83h9Ta.net
>>137
それやると変な勧誘とか出てくるから無理やろな

302 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:17:27.32 ID:wdUzzkQ00.net
>>298
なにかしらの補正かかってんのね
ポケまぴのEPSだけを目の当たりにしちゃあかんてことか
大変だな

303 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:17:35.43 ID:STfFUZnWd.net
>>300
さなちゃんも息してなくない?

304 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:20:46.44 ID:55naQC2/p.net
>>295
ハピナス→赤い悪魔
マリルリ→青い悪魔
トゲキッス→白い悪魔

江戸時代から言われていたんだよ

305 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:21:29.45 ID:uQozHZOg0.net
>>8
クレセを1500以下にするには交換しかないけど確率がえぐいぞ
友達で34%、親友で4%だからな
友達で交換したら砂2万消費するし了承してくれる人なんてまずいない
大親友4%を狙うにしても1日1回だから何日かかることやら

306 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:25:14.14 ID:W3SAo33Ua.net
海外ポケモンは確かに気になる ジーランス マスキッパあたりはおもろいな

307 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:29:30.39 ID:STfFUZnWd.net
>>306
台湾で交換したジーランスがちょうど1500なんだよな
使ってみたい気もするがフシギバナが人気の環境では苦しいかな?
岩が刺さる相手も少ないし

308 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:45:47.18 ID:uMAmQP78M.net
>>304
白い悪魔トゲキッスは耐久/技的に対人戦に使えるスペックある?

スーパーだと野生トゲチックからだから用意するのが難しいからハイパーになるかもだが

309 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:49:55.62 ID:sDVNCLzkM.net
>>302
みずでっぽうだってジム戦やレイド戦ではサクサクなのに
対人戦だとはがねのつばさか?ってほどもっさりしか出ないぞ

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200