2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6

1 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:40:29.40 ID:G1ur3x1+S.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1544803859/

265 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:45:15.08 ID:3viRUBtSM.net
クレセリアって技なににすればいいんだ?
オーロラとみらいよちで迷ってる
どっちが連発できるんだろ

266 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 08:46:33.04 ID:YO0FfNf3a.net
個人的にはドラクロは外せんな。駆け引きに使いやすいし。もう一つは地震にしてるけどエッジもいいよねぇ。

267 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:13:39.87 ID:2CITCuIHd.net
>>241
互いにシールド無しとしてチャージに10秒以上持ってかれる吹雪は撃つ前に死にそう

268 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:17:03.60 ID:Oh+szKSxM.net
氷技持ってるやつが厄介だな
2重弱点が一発で沈む

269 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:41:12.30 ID:2OhBNYFc0.net
>>246
勝てないよ
わざ1でゴリゴリ削られておわり
バリア使わせられれば御の字

270 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 09:55:13.39 ID:WVaj21I50.net
カイリュウ、ケンタロス、ミューで負け無し

271 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:04:33.06 ID:7DqLQAIzd.net
まだネタ系までは届いてないけど実際使ってみてローテ入りだなと思うのは
カメックス
マリルリ
フライゴン
胃袋
ナマズン
クレセリア
トロピウス

電気と鋼と岩が決まらない

272 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:06:22.89 ID:D5SyJsdUp.net
電気はランターン、鋼はスチルでおK

273 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:07:35.72 ID:D5SyJsdUp.net
トロピウスはレイビにシールド張っちまえばマリルリ何とかなるからな

274 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:15:13.81 ID:0iJ+jdo0a.net
ランターンてチャージビームでいいのかな?相手のあわや水鉄砲に削り負けたりする?

275 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:18:22.62 ID:9Wn/06BHa.net
>>271
技も書いてくれ

276 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:20:58.18 ID:7wi9FMvt0.net
鋼はフォレトスのほうがよくね
岩ダイノーズ待ち

277 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:21:56.99 ID:7wi9FMvt0.net
岩→岩は

278 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:23:24.96 ID:sDVNCLzkM.net
今朝の強制更新で対人戦がちょっとはマシになるかと思ったが
全然改善されてねーな

GOの同期はまったくとれてないし
同ソースでとったポケモン同士戦わせても
左上のボールクルクル端末は
ヒコボン動画のように
攻撃できないしゲージも貯まらないしで
棒立ちたこ殴られで一方的に落ちる

部のバグのどこ修正したんだよ

279 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:26:58.94 ID:7DqLQAIzd.net
カメックス 水鉄砲 ハイドロ ラスター
マリルリ あわ じゃれ ドロポン
フライゴン マッド クロー じしん
胃袋
ナマズン マッド どろばくだん はどう
クレセリア カッター みらいよち
トロピウス カッター リーフブレード

フライゴン以外の解放してあるやつは今使いながら検討中。カメックスで技マシンループが嫌すぎる

280 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:27:36.12 ID:7c9aGXc/0.net
そのうち大会とかやるのかな

281 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:27:57.46 ID:7DqLQAIzd.net
>>272
サンキュー。作ってみる
技のオススメは?

282 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:33:11.53 ID:sDVNCLzkM.net
>>280
公式でやる予定は今のところないってよ
息のかかったユーチューバーやサイト、報道関係に
各自主催の大会どんどん開いて盛り上げてくれ
みたいなこと言ってたらしい

283 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:35:59.78 ID:wdUzzkQ00.net
素人質問ですまない
ゲンガーは
下なめよりたたりめのほうがゲージ早く打てるの?
EPSみるかぎり

284 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:37:02.72 ID:4xW4HnPRM.net
フライゴンはいぶき覚えないっしょ

285 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:38:42.07 ID:4xW4HnPRM.net
あ、カイリューのことか、失礼

286 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:39:19.71 ID:LyZs/65K0.net
>>283
スマホ次第

287 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:42:25.77 ID:wdUzzkQ00.net
まぁでも単純に技の時間がなめのほうが半分以下だからたたりめよりなめ優秀とみていいのかな?

288 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:42:37.04 ID:7DqLQAIzd.net
>>285
そう。わかりにくかったね
まだ技解放してないけど悩み中
技マシン枯渇してきてるからやって出たやつを暫く使ってみるが、ぼうふうかなぁ

289 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:43:39.83 ID:STfFUZnWd.net
今思ったけど
リーフブレード優秀だからキレイハナとかどうなんやろ

290 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:44:17.64 ID:uocHJHQBd.net
>>238
1:1:1どころではなく攻撃の優先度が低い
1はそれでも過大評価ってことじゃね?

攻撃の割合をさらに下げて計算すりゃ
ナマズンは上がってくるしカビゴンは下がってくる

291 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:49:03.87 ID:0iJ+jdo0a.net
>>289
わざ1がはっぱカッターの時点で勝てない予感しかしない

292 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:51:42.04 ID:STfFUZnWd.net
ようかいえきはどうなんやろ

293 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:56:42.53 ID:uocHJHQBd.net
明日からのイベントのタマゴ

新実装ポケモン→わかる
リオル→わかる
ムチュール→まぁわかる

ルリリ→おめぇ無理やりねじ込まれただろ

294 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:57:24.17 ID:W3SAo33Ua.net
ようかいえきやな

295 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:59:36.59 ID:0/1xgIMr0.net
ここ見て初めてマリルリが強い事知ったんだけど何故なの?

296 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:01:23.59 ID:0XJ83h9Ta.net
>>127
間違いないw

297 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:03:53.42 ID:wdUzzkQ00.net
なんでハピのはたくって全然ゲージたまらないの?
EPS以外に考えなきゃいけない要素あるの?

298 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:13:01.76 ID:7DqLQAIzd.net
>>297
PvP用のの技1EPSと技2のゲージ消費の数値の両方を見ると良いよ
例えばはたはかはその両方とも1番悪い(わるあがきは例外)ので使いづらいんじゃないかな

299 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:13:28.80 ID:STfFUZnWd.net
ジーランスも考えてみたが
草二重弱点は実用的ではないか・・・

300 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:14:44.21 ID:hGAt/Pgka.net
ハピラキを殺すために奴の持つ技は意図的に全てゴミにされてるから
巻き添え食らった人は可哀想だけど他の技選択するしかない

301 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:16:47.68 ID:0XJ83h9Ta.net
>>137
それやると変な勧誘とか出てくるから無理やろな

302 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:17:27.32 ID:wdUzzkQ00.net
>>298
なにかしらの補正かかってんのね
ポケまぴのEPSだけを目の当たりにしちゃあかんてことか
大変だな

303 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:17:35.43 ID:STfFUZnWd.net
>>300
さなちゃんも息してなくない?

304 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:20:46.44 ID:55naQC2/p.net
>>295
ハピナス→赤い悪魔
マリルリ→青い悪魔
トゲキッス→白い悪魔

江戸時代から言われていたんだよ

305 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:21:29.45 ID:uQozHZOg0.net
>>8
クレセを1500以下にするには交換しかないけど確率がえぐいぞ
友達で34%、親友で4%だからな
友達で交換したら砂2万消費するし了承してくれる人なんてまずいない
大親友4%を狙うにしても1日1回だから何日かかることやら

306 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:25:14.14 ID:W3SAo33Ua.net
海外ポケモンは確かに気になる ジーランス マスキッパあたりはおもろいな

307 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:29:30.39 ID:STfFUZnWd.net
>>306
台湾で交換したジーランスがちょうど1500なんだよな
使ってみたい気もするがフシギバナが人気の環境では苦しいかな?
岩が刺さる相手も少ないし

308 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:45:47.18 ID:uMAmQP78M.net
>>304
白い悪魔トゲキッスは耐久/技的に対人戦に使えるスペックある?

スーパーだと野生トゲチックからだから用意するのが難しいからハイパーになるかもだが

309 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:49:55.62 ID:sDVNCLzkM.net
>>302
みずでっぽうだってジム戦やレイド戦ではサクサクなのに
対人戦だとはがねのつばさか?ってほどもっさりしか出ないぞ

310 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:54:31.20 ID:4A3hY+wu0.net
>>307
トレードでもらったジーランス使ってみたけど
水鉄砲連射でゴリ押しするしかないね
うまく炎タイプと当てられれば働いてくれるよ
草と当たったら終わり
ゲージ技は好みで可能なら水岩両方持っておきたい

311 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:58:21.02 ID:wdUzzkQ00.net
ジーランス使うならハイパーじゃね?
ドラゴン系増えてくるし
スーパーじゃほとんど出番ないね

312 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:59:54.33 ID:8uh0dwFQa.net
今どっちのクチートに砂入れるか迷ってるんだけどPl35でCp1500丁度になる個体DFFとPl36.5でCp1491になる個体CBCだとどっちがいいんだろう?
35の方はCp高いし36.5の方はHPが高いんだけど

313 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:00:51.73 ID:wdUzzkQ00.net
たしかに単純に並んでるゲージの増え方がおかしいんだよなぁ
数値のデータがない以上実践で確かめるしかないよね

314 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:01:24.20 ID:Gw0J/TdC0.net
>>290
謎解けました
ノーマル技が弱いために「攻撃÷防御✕威力+1」の「+1」が大きく影響して、均した攻撃値がそのまま反映されないんだ

315 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:34:26.08 ID:zySHA1hB0.net
アンチスレのほうだと、ここで討論してる連中は他ゲーやった事ないジジババらしいぞ
んなことあるかってのw何でもかんでもジジババにしないと自我が保てないんだろうな

316 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:38:44.75 ID:BJIBQDurp.net
>>295
ドラゴンに強い

317 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:42:15.61 ID:Xb4DxU0oa.net
どんな技構成がいい?とか、どっちの個体がいい?とかいった質問レスがスルーされてるのはいいぞ
自分で考えずに後追いトレースする奴はまとめサイトやYouTuber見てろ

318 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:44:22.18 ID:wdUzzkQ00.net
構成技にベストはない
結局なにだすかと同じで読みと相性次第だし

319 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:44:37.45 ID:sXNKcLuTM.net
アンチスレなんて見てるお前も気持ち悪いわ

320 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:50:06.76 ID:szpuDV4Da.net
トゲキッスはマジカルシャイン覚えるけど大丈夫なのかな

321 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:59:51.43 ID:VHpfzo45M.net
マリちゃんさ
あわ じゃれ ドロポンより
岩砕 冷凍ビーム ドロポンのが広く闘えないか?

322 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:01:02.14 ID:0iJ+jdo0a.net
砕きはゲージ増えない

323 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:03:06.16 ID:7DqLQAIzd.net
>>317
自分で考えてないんじゃなくて、自分では持っていない考え方を参考にしたいと思って質問してるけどなぁ

324 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:03:57.19 ID:CSm7k/NW0.net
トロピウス持ってないから相手で出てきたら死ぬ気でタップしてるけど、結構強くて腹立つw

325 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:11:15.55 ID:xqNUSffka.net
トレ用でマスターでパーティ組んでたCP1500マリルリナマズンを対戦で使ってしまったけど相手がグロスライコウバンギでめっちゃいい勝負してワロタ

326 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:17:28.62 ID:STfFUZnWd.net
竜の波動デンリュウきになるなぁ
当初メタグロスに殴り勝てるから有能と話題になってたが蓋を開けたらメタグロスがあんまり流行らなくて聞かないなあ

ハイパーで出してみたやつはメタグロスに殴り勝ってたし有能な気もする

327 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:32:02.66 ID:YBFCX29K0.net
>>326
計算した感じだとりゅうのはどうとは言えチルタリスに勝てるわけではなさそうだな
かみなりとしてもカメックスに勝てないっぽい?うーん、でもカメックスはサンダーも対面で倒せるし奴が例外なのか

328 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:51:24.81 ID:0XAd0+aQa.net
カイリュー、クレセ、マリルリ
のゴリ押し三銃士が一番強そう

相手が鋼統一パだと苦しいけど

329 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:11:38.57 ID:wdUzzkQ00.net
>>328
クレセってそんな強いの?
等倍対決だと御三家のコミュデ技ごり押しされると負けない?

330 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:28:40.03 ID:5Wk7xcknp.net
>>329
横からだけど、ハードプラントバナには余裕勝ち。カメリザは試してない。
マリルリとナマズンにも殴り勝つから、クレセリアはこのリーグの最強クラスに入ると思う。

331 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:29:13.42 ID:qRhYWBv5a.net
ミュウが地味に使えるのであと二体欲しい

332 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:31:08.16 ID:wdUzzkQ00.net
>>330
なるほどね
カッター優秀だから御三家相手ならまず先手とれるわけか
そうなるとバナとリザードンは打つ手なしかな
カメは氷耐性持ってるからどうだろうかってとこか

333 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:35:58.03 ID:Gw0J/TdC0.net
FCPに見られるような圧倒的強さは出ないね
シールドの数によってはカノンカメックスに負ける、水鉄砲でも負ける、てかカノン強すぎ
マジでわけわからんくなってきた、攻撃低ければいいんじゃないのかよ・・

技の組み合わせが重要ってことはわかる
サイコカッターと1ゲージ技はロスが多くて相性が悪い

334 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:40:49.09 ID:YO0FfNf3a.net
連れと隣で対戦してみたけど端末の差がかなり出るな。同じポケ同じ技構成でも技の出の速さとゲージの溜まりがまったく違う。

335 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:43:17.19 ID:VqQb1NsS0.net
iPhone6SとiPhoneXRでは互角に戦えました
某アンドロウド端末では相手にならなかった(スナドラ845のです)

336 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:47:21.71 ID:Gw0J/TdC0.net
未来予知3発に48ターン、ハイドロカノン3発に40ターン
カノンが先に飛んでくる

337 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:49:52.53 ID:bTUylX7EM.net
クレセリア交換したら1回で1495!
いざ使ってみるとあんまりなんだよねw
現状、等倍受けが多いのとカッターでも
みらいよちとムーンフォースのゲージ溜めに時間がかかる。
オーロラ使うくらいならカメックス、マリルリでいいってなる。

結局、スタメン落ちしたww
タイマンだと強いとは思うけどねぇ
チーム戦だとなんか中途半端な感じ

338 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:53:18.85 ID:TzIB+ah40.net
チャージビーム、サイコキネシス、ムーンフォースのピクシーがかなり受けが広くて強かった

339 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:53:46.90 ID:wdUzzkQ00.net
しかし、ここ2スレくらいであれこれ強いってのがでてるんだけど、そいつら相手に完勝できるやつ1体おるけどだれも言わない
みんな隠し玉は言いたくないんだろうか

340 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:54:22.50 ID:Gw0J/TdC0.net
あ、逆だ
シールドがあると3発目のカノンを先に撃たれてもクレセリア死なずに、カメックスは未来予知で死ぬ
シールドが無くても32ターンと27ターンで2発カノン撃たれてもクレセリア死なずに、カメックスは未来予知で死ぬ

カメックスの負け

341 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:54:27.50 ID:dyNyCjyy0.net
10万ランターン開放したら雷だった
死んでくる

342 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:57:31.37 ID:D+j0z42W0.net
>>339
こっそりおしえてよ

343 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:57:39.29 ID:0iJ+jdo0a.net
どんだけ技マ溶かしてんだよ

344 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:57:49.11 ID:Gw0J/TdC0.net
シールドが無い場合の方がカメックス有利なんだ
クレセリア勝っても瀕死

345 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:59:03.97 ID:xqNUSffka.net
>>339
どーせしょうもないやつだろこーゆー言い方するやつのは論破されるのが目に見えてるから言わなくていいわ

346 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:07:35.08 ID:Gw0J/TdC0.net
連打1.4倍を考慮すると2発目カノンでクレセリア死ぬけど、その場合は未来予知も1.4倍で計算するから2発目のカノンを撃てずにカメックスは死ぬ

347 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:09:34.00 ID:tswIu26J0.net
>>330 >>332
バナはエスパー弱点だから勝てるのはわかるけど
それだけでは相性互角のカメリザに勝てるかどうかわからんぞ

348 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:19:56.35 ID:Gw0J/TdC0.net
ああもう計算間違えてるわ
通常攻撃をカッター1ターンで計算してた
これカメックスの勝ちだわ、2倍の速さでクレセリアを削っていく
二転三転してスマン

349 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:20:45.50 ID:uQozHZOg0.net
カメックスはハイドロカノン使えるから強いのか?
でも水はナマズンとマリルリがいるから出番なくね?
そんなことないのかな

350 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:21:18.73 ID:HEJA+4Tl0.net
>>323
それならまず自分の考え方を書いてから
他人の意見聞いた方がいいんじゃね?
自分の考え書かずに質問だけだとクレクレと変わらん

351 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:21:54.02 ID:Vz3eJcuGd.net
>>346
タイマンシミュレータはよしてくれよ
今日更新されたようだがまだデータが完全ではないから実戦値とは異なる
まずは実際にダメージを取ってほしい

352 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:22:56.89 ID:Gw0J/TdC0.net
おかしいと思った
ゲージ増加技のカッター相手だからシールド多い方が有利になるはずだもんな

353 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:24:45.16 ID:SMdVSqRNa.net
>>326
デンリュウは過去スレで柔らかいという話を見たことがある

354 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:27:39.61 ID:HEJA+4Tl0.net
>>349
ハイドロカノンは技2でDPEが最高

355 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:27:53.22 ID:STfFUZnWd.net
>>353
マジかー
てか1500クラス電気ポケモン軒並み弱くない?

356 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:29:36.56 ID:Gw0J/TdC0.net
FCPを見るとライコウ強いはずなんだけどね
電気ショックと10万ボルトも強いから申し分ない
コイツも計算してみるか

357 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:30:01.66 ID:Vz3eJcuGd.net
一応考察を置いとく 長文注意
もっと強いポケモン、または一部自力計算で出してるから実測した結果と異なる文があったら教えて欲しい

マリルリ
電気、草、毒以外の多くの相手を対面処理出来る
技が強くてかなり安定しているが電気草毒には流石に勝てないことが多いので過信は禁物
あわ 冷凍ビーム>ドロポン≧じゃれつく

カメックス
このスレではマリルリの影に隠れ気味だが7秒毎にハイドロカノンばら撒くのは普通に強い
何故影に隠れたのかというといぶきの強さとバナに6秒で瞬殺されるせいだと思われる、これされるとなんも出来ない
HP高め個体ならショック10万くらいはギリ1発耐える
水鉄砲 カノン 冷ビ

フシギバナ、メガニウム
マリルリを対面処理できる、後出しなら負ける
技が強いが並耐久なので等倍殴り合いはそこまででもない
メガニウムはバナよりは耐久ある、ただし草格闘には薄くなる
つるムチ ハドプラ ヘド爆
つるムチ ハドプラ 地震

マイナン 、ライコウ、(サンダー)
電気若干不遇だが技は強いので使えなくはない
マイナンは10万持ちでは耐久がある方
ライコウはタスクで安く手に入るが紙なので注意
サンダーは地面技を軽減できるが地面に勝てるわけではない、また電気なのにカメックスに勝てない
ショック 10万 (ワイボル)

リザードン、バクフーン、キュウコン
ブラストバーンは炎技の中ではダントツに強い
炎は電気同様耐久が低いので先発には向かない
キュウコンはブラバンが無いが耐久がいくらかある
渦 ブラバン クロー
火の粉 ブラバン ソラビ
渦 オバヒ ソラビ

ベロリンガ
マリルリに有効な不一致の草or電気or毒の技を使えるポケモンの中でも特に耐久が高い
マリルリを後出しウィップ2発で処理出来る
した破壊でもカビゴンより強い
ただし完成までの砂コストがクソ高い
したなめ 破壊光線 ウィップ

358 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:30:29.15 ID:zySHA1hB0.net
1500クレセなんかは連絡取れる知り合いと都合付けておかないと
ホリデーイベのアメ2倍で送る人も多いだろうからますます入手困難になる

359 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:30:50.45 ID:Vz3eJcuGd.net
エアームド
多くの草,ドラゴン,エスパー,ノーマル,毒に勝てる安定の受けポケ
マリルリには勝てないが8割は削れる
エアスラ ゴドバ ラスカノ

フォレトス
エアームドと同じ鋼枠だがエアームドでは手も足も出ない炎と電気に打点を持つ
流石に炎には対面では勝てないが後投げで来たら倒せることもある
むしくい じしん 岩封

ドククラゲ
高耐久・水闘氷妖耐性でマリルリをフルボッコ
採用理由はほぼマリルリ環境意識だが一応吹雪もある
鋼、エスパー、電気、地面に不利
対戦してるところによってはマリルリがそんなうじゃうじゃいない事も多いので、ドククラゲもあんま使われてない気もするが、マリルリを使いそうな相手なら使えるかもしれない
等倍の殴り合いはまあまあだが軽減されるタイプが多い
どくづき ヘドウェ 吹雪

クレセリア
等倍タイマン性能が高く毒を処理する
マリルリとも互角に戦う、妖技で悪、竜にも1発食らわせられるが鋼には不利
低個体になるまで交換しないとならず技解放もクソ高いため入手難度が高め
カッター 予知 ムンフォ

チルタリス、フライゴン
スーパーの竜枠
いぶきが強く等倍タイマン性能が高い
氷技・フェアリー・鋼が苦手なので対策必須
卵産微妙個体ナックラーを進化させるだけで即1400台後半作れるフライゴンを使う人もいる
息吹 ゴドバ 波動
テール クロー 地震

ナマズン
マリルリで有利を取れない毒、電気を見れるが草には何もできない
タイマン性能はそこそこ
水鉄砲 泥爆弾 吹雪

ルンパッパ
炎等倍の草
カッターだとゲージがたまらな過ぎるので融通が利かない
ソラビの威力は本物で、HP満タンのマリルリが一撃で吹き飛ぶ打点(ただし普通に撃つとシールドされる) 炎タイプもあわの削りとソラビで吹き飛ばせると思う
あわ ソラビ ふぶき

チャーレム
唯一高耐久の格闘
トレーナーバトルでもカウンター爆裂パンチが強いからそこそこ強いはず
エスパー、フェアリーには勝てない
やはり砂が高いので使ってる人が少なくて実力は未知数
カウンター 爆裂パンチ 冷凍パンチ

360 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:33:10.48 ID:HTtsQ14Xd.net
>>357
そろそろこういうのをテンプレ化して次のスレ立ての時に貼ってもいいかもな

361 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:33:24.94 ID:zySHA1hB0.net
>>359
読んでて面白いけど全部晒さずに8割くらいにしてくれよw

362 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:35:32.61 ID:nK+OV0Yj0.net
スーパーでデンリュウ使うくらいなら1つ前のモココ強化の方が10万ボルト有るだけマシ
あんま強化する価値は無さそうだけど

363 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:40:17.26 ID:Vz3eJcuGd.net
>>361
出し過ぎか、すまんな
一応このスレの過去ログで何度か名前が挙がったやつしか使ってないから大丈夫かなと

364 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:03.87 ID:DUpEPBEzM.net
キングドラランターンマルノームとかどうだっけ?
>>362
モココいいよね

365 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:37.81 ID:bdAD7MpEa.net
電気はとりあえずアロライ使ってるわ。ワイボあるし何よりかわいい。

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200