2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6

1 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:40:29.40 ID:G1ur3x1+S.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1544803859/

360 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:33:10.48 ID:HTtsQ14Xd.net
>>357
そろそろこういうのをテンプレ化して次のスレ立ての時に貼ってもいいかもな

361 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:33:24.94 ID:zySHA1hB0.net
>>359
読んでて面白いけど全部晒さずに8割くらいにしてくれよw

362 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:35:32.61 ID:nK+OV0Yj0.net
スーパーでデンリュウ使うくらいなら1つ前のモココ強化の方が10万ボルト有るだけマシ
あんま強化する価値は無さそうだけど

363 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:40:17.26 ID:Vz3eJcuGd.net
>>361
出し過ぎか、すまんな
一応このスレの過去ログで何度か名前が挙がったやつしか使ってないから大丈夫かなと

364 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:03.87 ID:DUpEPBEzM.net
キングドラランターンマルノームとかどうだっけ?
>>362
モココいいよね

365 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:37.81 ID:bdAD7MpEa.net
電気はとりあえずアロライ使ってるわ。ワイボあるし何よりかわいい。

366 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:43:57.35 ID:sajWwJCla.net
>>342
水やエスパーに強くて、毒を刺せる
アイツがいる

367 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:47:13.42 ID:STfFUZnWd.net
この強キャラのリストの中にユクシーが入ることを期待したい

368 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:47:49.58 ID:STfFUZnWd.net
>>359
先生!
ニョロボン先輩はどうですか?

369 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:49:32.51 ID:5Wk7xcknp.net
>>359
ありがとう、長くても面白かったし、かなり的を射てると思う

370 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:53:37.11 ID:PNkMqXyN0.net
ヤミラミどうよ
カンストしたけど一回も使ってないから分からん

371 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:57:36.52 ID:S8ir6PJpd.net
>>359
wikiかなんか作ってまとめて欲しいな。
他のポケモンの考察も見たいし

372 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:59:50.04 ID:DZs9ONwo0.net
>>357
こいつらが概ねスーパーリーグの厨ポケってことだよね。

373 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:13:36.06 ID:bdAD7MpEa.net
多分みんな敢えて名前出してないポケ何体かいるよな。

374 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:17:07.54 ID:pSRxd48GM.net
アズマオウとかな

375 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:26:55.96 ID:LWiu2ULYp.net
単体の得手不得手では判断できないなぁ
@後手後手を打開できる組み合わせと
Aそうなりにくい初手ポケモン
B主格ポケモンの苦手を絶対に切る
とか目的を明確にして組んだ方が勝率は上がる
極端なPTには勝てないけど
それこそ仕方がないって話さね
ごめんなさい@Aはわかりません

376 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:28:06.69 ID:5KSo1lkqd.net
ここで話題になってないので使える穴ポケいないかね?

377 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:43:10.85 ID:0iJ+jdo0a.net
まとめるとアフィが肥えるだけ

378 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:45:24.15 ID:sajWwJCla.net
>>376
アローラライチュウ

379 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:47:01.26 ID:D+j0z42W0.net
>>366
サメハダー?

380 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:50:42.27 ID:2mYMjGyD0.net
ノクタス(草悪)とか

381 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:56:35.49 ID:xqNUSffka.net
水が弱点だとなんともならんのがなぁ一番に水耐性考えちゃうわハリーセンオクタンマンタインアズマックスぺリッパーサメハダーあたり使ってみるか

382 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:57:09.44 ID:wdUzzkQ00.net
ゲージたまった瞬間、いったん連打やめた方がいいよな?
下手すると技でるまで1秒くらいロスしない?
予約連打ってほどでもないけど
ここすごく重要だよな

383 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:03:02.88 ID:Vz3eJcuGd.net
>>364
そのうち考察する
>>368
弱くはないけどもう一歩欲しいと感じた
あわ爆パンは強いけどあと一歩で負ける相手が多い気がする、冷パンは威力不足気味で冷ビより落ちる
>>370
育成が重い、耐久寄りというわけではないから今回は入れなかったけど好調だったら教えて

384 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:05:25.76 ID:s6a0VjxE0.net
オクタン結構使えない?

385 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:09:21.00 ID:6h3xAIOgd.net
割と等倍の耐久勝負に持ち込めるブラッキーやフワライドが面白いなと、色違いパーティに入れてる。

386 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:21:06.89 ID:Vz3eJcuGd.net
>>379-380
俺もそいつらかなと思ったが第一目標のマリルリには勝てないよな、だから違うんじゃない
ノクタスはワンチャンいけるかと思ったがくさむすびより冷ビのが速いな
>>384
ダストシュートで対面マリルリはワンパン可能か、そういう意味では悪くない
みずのはどうとオーロラビームが弱いから毒が通らないと今ひとつかもしれない

387 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:21:28.43 ID:9kfql8f6x.net
>>357
ありがとう
光速で保存した

388 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:30:16.82 ID:PioJhPDA0.net
みんな
広い範囲を守り、
広い範囲で攻撃しようとしてはいまいか
弱点を2匹統一して、その間に挟む奴で
相手の苦手1匹を交代させれば後手後手を打開できる

389 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:33:38.60 ID:yT+WQOOt0.net
>>388
日本語でいいぞ

390 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:19.44 ID:tswIu26J0.net
日本語だぞ
お前が小学校からやり直すべき

391 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:36.21 ID:HTtsQ14Xd.net
地味にヌオーが鬱陶しかった

392 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:54.16 ID:5Wk7xcknp.net
>>384 >>386
オクタンは、すでにゲーム内にデータだけ入ってるオクタン砲に期待

393 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:53:51.66 ID:Gw0J/TdC0.net
>>388
できないよ
カイリュー、チルタリス、ドククラゲだとするだろ?
マリルリ→クレセリア→マリルリと、マリルリを再び使われる

394 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:57:46.77 ID:aVVLvFmt0.net
とりあえず何も考えず三犬三鳥ぶち込んでるやつが多い マリルリはサンダーライコウ相手になるのがきつい

395 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:03:01.23 ID:dO9g7zmod.net
そりゃマリルリがキツイのは当たり前だろうww
何のために後ろに二体いるんだw

396 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:10:17.25 ID:xa6PeEHaa.net
三鳥対策にはランターン入れるのが良いの?

397 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:11:46.46 ID:sajWwJCla.net
ランターンとチルタリスの相性が良くて俺はそうしてる
負けなくなった

398 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:17:14.62 ID:pSRxd48GM.net
三鳥こそナマズンの方がいいんじゃねーの

399 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:23:28.00 ID:GjpIY22K0.net
アロゴロいたら完璧

400 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:23:51.33 ID:YBFCX29K0.net
ナマズンならスイクン互角、他は勝てる
※例外:めざ草スイクンには必ず負ける
ランターンはスイクンに確実に勝てるがショック10万ライコウに不利

401 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:34:22.20 ID:ODremEcM0.net
誰に使えるの?すぐ死ぬやんって言われたら終わりだけど >>6 見るとカウンタークロスチョップがイブクローと同等のダメージで少し速く撃てるな

402 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:37:04.75 ID:TAvPqsVnA.net
>>229
ハイパーリーグで使えないかね?

403 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:40:43.02 ID:7wi9FMvt0.net
ハイパー以上は胃袋無双だから語ることが余りない

404 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:42:01.44 ID:YBFCX29K0.net
>>400
すまんタスク産めざパスイクンはいないか
ナマズンなら誰に対しても明確に不利ではないな
>>401
誰に使えるかよりカイリキーとオコリザルのレガシー限定という微妙なところにいるのが問題
カイリキーは育てちゃってる人も多いしオコリザルは紙
まあそれ言ったらいぶくろもスーパーだとカイリューだけだから紙だが

405 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:46:44.66 ID:MJjhYS1Td.net
ここや海外情報見てると強いのって水タイプと鋼タイプ多くない?

406 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:47:25.04 ID:mjkx3xzWd.net
ナマズンって氷水とかじゃないと互角に戦えないの?

407 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:53:59.33 ID:5yFcJwNeM.net
水タイプ2匹というか同タイプ2匹入れるのは避けてたけど
ちょっと意識を変えてみるか

408 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:57:06.46 ID:sajWwJCla.net
みずタイプの汎用性すごいからな
スターミーが輝けないのが悲しい

409 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:57:12.84 ID:YBFCX29K0.net
>>405
ドラゴンタイプ、水タイプ、鋼(複合)タイプは純粋にタイプとして強いからな
前者2つは通りの良さ、後者は受けの強さ

410 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:01:12.42 ID:f5/Quetoa.net
水はほぼ全員がサブ氷技を何かしら使えるおかげで昔から安定して揺るがない強タイプにいるし
とばっちりで草は有利のはずの水に刈り取られる弱点5つのゴミ扱いされ続けてきたんだよね

411 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:02:00.85 ID:TARRgHWSd.net
マタドガス、マルノーム、ポリゴンが中々いいな

412 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:07:42.74 ID:tswIu26J0.net
ドラゴンは抜群は狙えないしフェアリーが出来てから足枷になるケースも増えたけどな

413 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:09:11.63 ID:Y3t5tzdZa.net
マリルリけっこううざいな
フライゴンナマズン潰された

414 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:09:49.95 ID:WKfx8jol0.net
メタグロスはなんであんまり使われてないの?

415 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:11:04.91 ID:GjpIY22K0.net
>>414
ハピナス相手に最強だけど思ったよりハピナスが弱くて流行らなかったから

416 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:11:27.53 ID:nK+OV0Yj0.net
明日からのユキメノコとかユキノオーやら氷複合でてきたらドラゴンもマリルリも使いづらくなってくるやろ

417 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:12:42.11 ID:STfFUZnWd.net
>>416
ユキノオー期待してるけど炎4倍だからなぁ
立ち回りミスった瞬間即死しそう

418 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:13:16.18 ID:sajWwJCla.net
ユキノオーダルいな
俺のランターンも邪魔される

419 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:14:04.77 ID:tswIu26J0.net
ユキノオーは対水のスペシャリスト
何でもこなせるポケモンではない

420 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:14:25.16 ID:GjpIY22K0.net
>>416
マリルリ対策に考えたけどエナジーボールかぁ・・・
たしかエナジーボールは弱くなかった?

421 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:16:49.78 ID:sajWwJCla.net
ハッサムの時代が来る

422 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:18:07.03 ID:MJjhYS1Td.net
エナジーボール60ゲージか...
くさむすびの方がよかったな

423 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:18:19.01 ID:o1cjtLcWd.net
メタグロスは技1は思念が糞すぎてバレットパンチ1択・技2はコメットパンチ以外微妙
鋼だけなんて対策が容易すぎる

424 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:19:58.78 ID:YBFCX29K0.net
>>420
こなゆきのEPSがあるから水には安定して勝てる
くさこおりは原作同様弱点も多いけど

425 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:21:19.88 ID:pTtptXq5d.net
アローラサンドパンってどうです?LV21でCP1400台手頃なんだが。

426 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:21:43.56 ID:y/gmBdRrp.net
対フェアリーはスカタンクが面白いかなと思ったけどどうだろうか
かえんほうしゃで草や鋼にも当てられるし

427 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:24:26.76 ID:GjpIY22K0.net
>>424
そうなのか
とりあえず厳選してみるか

428 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:25:43.54 ID:y/gmBdRrp.net
アローラ勢は弱点が普通のほうになってるからな
そこにナイアンが気づかないと

429 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:27:09.70 ID:ttn7byzx0.net
ボックスみてたら胃袋カイリュー1400のいたわ

430 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:29:46.93 ID:veu9MxLp0.net
ベロリンガ個体値87でCP1385までしかいかないんだけど、個体値100だったら1500ぐらいまでいく?

431 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:29:49.46 ID:YBFCX29K0.net
>>426
前スレでも面白いと話題にしたけど、マリルリにはヘド爆耐えてドロポンで強引に行かれるから安定までは行かない
マリルリ戦でシールド消費してでも鋼不利を避けたいなら、という感じかな

432 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:50:57.38 ID:lTu5SCxZd.net
ベロリンガは1500いかないはず

433 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:55:33.48 ID:ESy47bW20.net
>>430
94%カンストさせたけど1400ちょいだからいかないよ

434 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:03:31.74 ID:R4dwnbfia.net
サニーゴは結構固いし可愛いしネタとしてもオススメ

435 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:03:45.80 ID:yeN0HuPAd.net
>>388
俺はまさにこれ。広範囲をカバーできるパーティー考えすぎて勝てない。ぼろ負けもないが。

436 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:10:16.40 ID:yeN0HuPAd.net
>>421
砂入れるか迷ってる。耐性優秀だし、連続切りも強いし。

437 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:20:27.48 ID:PqPGuyGOd.net
ジュカイン ハイパーで使ったらリーフブレードブッパ出来て超強かった

438 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:37:31.38 ID:I/nmZnUb0.net
初手にフワライド

439 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:38:48.20 ID:dvqbsTBp0.net
ルカリオ強かったで

440 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:46:34.91 ID:GjpIY22K0.net
>>439
技はカウンター、インファイト?

441 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:50:49.50 ID:oOLAUZita.net
ハードプラント持ちフシギバナの1500以下を用意し忘れたけど
今さら交換してくれる人がほとんど居なくて悲しい

442 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:53:35.39 ID:ESy47bW20.net
ルカリオ適当に進化させたらCP1521でショック

まとわりつくメガホーンのアリアドスがやたら技の出が早い気がした

443 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:01:24.74 ID:sajWwJCla.net
>>441
俺も欲しい
お互い交換したいな

444 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:06:43.33 ID:xeulWn3bp.net
一昨日はレガシー昨日は色違い今日はブイズと適当に選んだ方が勝ててワロタ

445 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:07:43.29 ID:d1PPx/gs0.net
>>436
スーパーのクラスで強いかな?
マスターではそこそこ強かった。
まぁ、相手がバンギとミュウツーだったせいもあるけど。

446 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:10:21.04 ID:T9ZEMoZt0.net
>>436
100個体を2体カンスト済みなので上げすぎない3体目作ってるわw

447 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:15:27.21 ID:5Wk7xcknp.net
ハッサムはリザードン来たら瞬殺されるもんなぁ

448 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:16:20.58 ID:d1PPx/gs0.net
>>446
ハッサムは100だとちょうど1500になるね。

449 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:16:35.81 ID:Oz5sPbWB0.net
スレ参考にマリルリ初手フレにクラゲ投げたら勝てたわサンキュー
セットでいるムドーにも弱くないのが良いわ

450 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:26:50.98 ID:MJjhYS1Td.net
デンリュウよりモココの方がいいって聞き覚えあるなと思ったらポケナガだ

451 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:27:28.68 ID:dvqbsTBp0.net
>>440
カウンター インファイトシャドーボール
の鉄板で。

カウンターの性能が良いから技1だけでモリモリ削れる。

452 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:49:44.71 ID:sajWwJCla.net
マリルリにもドククラゲにもチルタリスにもエアームドにも勝てるやつおった

453 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:50:35.94 ID:HTtsQ14Xd.net
>>445
でも脆いからなーどうなんだろう

454 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:53:34.41 ID:P3IqHxPC0.net
>>445
マリルリ、ナマズン対策として草タイプ入れてる人を想定して炎を使っている人が多いのでは?懸念してる。炎は鋼対策にもなるし。

455 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:55:28.94 ID:sajWwJCla.net
>>454
さっきバシャーモに2体やられた

456 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:00:32.90 ID:eg4MUtENd.net
>>429
トレードして

出)提案お願い

457 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:03:47.47 ID:D+j0z42W0.net
ハッサムはハイパーで使用予定

458 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:07:01.33 ID:D5SyJsdUp.net
>>451
ルカリオ強いと思うわ
相手によってはチャーレムより使えんじゃないかな

459 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:10:20.11 ID:D5SyJsdUp.net
全然話題に上らんけどキレイハナどうなん?
やっぱメガニウムバナの二番煎じ感か

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200