2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6

364 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:03.87 ID:DUpEPBEzM.net
キングドラランターンマルノームとかどうだっけ?
>>362
モココいいよね

365 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:41:37.81 ID:bdAD7MpEa.net
電気はとりあえずアロライ使ってるわ。ワイボあるし何よりかわいい。

366 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:43:57.35 ID:sajWwJCla.net
>>342
水やエスパーに強くて、毒を刺せる
アイツがいる

367 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:47:13.42 ID:STfFUZnWd.net
この強キャラのリストの中にユクシーが入ることを期待したい

368 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:47:49.58 ID:STfFUZnWd.net
>>359
先生!
ニョロボン先輩はどうですか?

369 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:49:32.51 ID:5Wk7xcknp.net
>>359
ありがとう、長くても面白かったし、かなり的を射てると思う

370 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:53:37.11 ID:PNkMqXyN0.net
ヤミラミどうよ
カンストしたけど一回も使ってないから分からん

371 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:57:36.52 ID:S8ir6PJpd.net
>>359
wikiかなんか作ってまとめて欲しいな。
他のポケモンの考察も見たいし

372 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 15:59:50.04 ID:DZs9ONwo0.net
>>357
こいつらが概ねスーパーリーグの厨ポケってことだよね。

373 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:13:36.06 ID:bdAD7MpEa.net
多分みんな敢えて名前出してないポケ何体かいるよな。

374 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:17:07.54 ID:pSRxd48GM.net
アズマオウとかな

375 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:26:55.96 ID:LWiu2ULYp.net
単体の得手不得手では判断できないなぁ
@後手後手を打開できる組み合わせと
Aそうなりにくい初手ポケモン
B主格ポケモンの苦手を絶対に切る
とか目的を明確にして組んだ方が勝率は上がる
極端なPTには勝てないけど
それこそ仕方がないって話さね
ごめんなさい@Aはわかりません

376 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:28:06.69 ID:5KSo1lkqd.net
ここで話題になってないので使える穴ポケいないかね?

377 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:43:10.85 ID:0iJ+jdo0a.net
まとめるとアフィが肥えるだけ

378 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:45:24.15 ID:sajWwJCla.net
>>376
アローラライチュウ

379 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:47:01.26 ID:D+j0z42W0.net
>>366
サメハダー?

380 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:50:42.27 ID:2mYMjGyD0.net
ノクタス(草悪)とか

381 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:56:35.49 ID:xqNUSffka.net
水が弱点だとなんともならんのがなぁ一番に水耐性考えちゃうわハリーセンオクタンマンタインアズマックスぺリッパーサメハダーあたり使ってみるか

382 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 16:57:09.44 ID:wdUzzkQ00.net
ゲージたまった瞬間、いったん連打やめた方がいいよな?
下手すると技でるまで1秒くらいロスしない?
予約連打ってほどでもないけど
ここすごく重要だよな

383 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:03:02.88 ID:Vz3eJcuGd.net
>>364
そのうち考察する
>>368
弱くはないけどもう一歩欲しいと感じた
あわ爆パンは強いけどあと一歩で負ける相手が多い気がする、冷パンは威力不足気味で冷ビより落ちる
>>370
育成が重い、耐久寄りというわけではないから今回は入れなかったけど好調だったら教えて

384 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:05:25.76 ID:s6a0VjxE0.net
オクタン結構使えない?

385 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:09:21.00 ID:6h3xAIOgd.net
割と等倍の耐久勝負に持ち込めるブラッキーやフワライドが面白いなと、色違いパーティに入れてる。

386 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:21:06.89 ID:Vz3eJcuGd.net
>>379-380
俺もそいつらかなと思ったが第一目標のマリルリには勝てないよな、だから違うんじゃない
ノクタスはワンチャンいけるかと思ったがくさむすびより冷ビのが速いな
>>384
ダストシュートで対面マリルリはワンパン可能か、そういう意味では悪くない
みずのはどうとオーロラビームが弱いから毒が通らないと今ひとつかもしれない

387 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:21:28.43 ID:9kfql8f6x.net
>>357
ありがとう
光速で保存した

388 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:30:16.82 ID:PioJhPDA0.net
みんな
広い範囲を守り、
広い範囲で攻撃しようとしてはいまいか
弱点を2匹統一して、その間に挟む奴で
相手の苦手1匹を交代させれば後手後手を打開できる

389 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:33:38.60 ID:yT+WQOOt0.net
>>388
日本語でいいぞ

390 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:19.44 ID:tswIu26J0.net
日本語だぞ
お前が小学校からやり直すべき

391 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:36.21 ID:HTtsQ14Xd.net
地味にヌオーが鬱陶しかった

392 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:40:54.16 ID:5Wk7xcknp.net
>>384 >>386
オクタンは、すでにゲーム内にデータだけ入ってるオクタン砲に期待

393 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:53:51.66 ID:Gw0J/TdC0.net
>>388
できないよ
カイリュー、チルタリス、ドククラゲだとするだろ?
マリルリ→クレセリア→マリルリと、マリルリを再び使われる

394 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:57:46.77 ID:aVVLvFmt0.net
とりあえず何も考えず三犬三鳥ぶち込んでるやつが多い マリルリはサンダーライコウ相手になるのがきつい

395 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:03:01.23 ID:dO9g7zmod.net
そりゃマリルリがキツイのは当たり前だろうww
何のために後ろに二体いるんだw

396 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:10:17.25 ID:xa6PeEHaa.net
三鳥対策にはランターン入れるのが良いの?

397 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:11:46.46 ID:sajWwJCla.net
ランターンとチルタリスの相性が良くて俺はそうしてる
負けなくなった

398 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:17:14.62 ID:pSRxd48GM.net
三鳥こそナマズンの方がいいんじゃねーの

399 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:23:28.00 ID:GjpIY22K0.net
アロゴロいたら完璧

400 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:23:51.33 ID:YBFCX29K0.net
ナマズンならスイクン互角、他は勝てる
※例外:めざ草スイクンには必ず負ける
ランターンはスイクンに確実に勝てるがショック10万ライコウに不利

401 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:34:22.20 ID:ODremEcM0.net
誰に使えるの?すぐ死ぬやんって言われたら終わりだけど >>6 見るとカウンタークロスチョップがイブクローと同等のダメージで少し速く撃てるな

402 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:37:04.75 ID:TAvPqsVnA.net
>>229
ハイパーリーグで使えないかね?

403 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:40:43.02 ID:7wi9FMvt0.net
ハイパー以上は胃袋無双だから語ることが余りない

404 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:42:01.44 ID:YBFCX29K0.net
>>400
すまんタスク産めざパスイクンはいないか
ナマズンなら誰に対しても明確に不利ではないな
>>401
誰に使えるかよりカイリキーとオコリザルのレガシー限定という微妙なところにいるのが問題
カイリキーは育てちゃってる人も多いしオコリザルは紙
まあそれ言ったらいぶくろもスーパーだとカイリューだけだから紙だが

405 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:46:44.66 ID:MJjhYS1Td.net
ここや海外情報見てると強いのって水タイプと鋼タイプ多くない?

406 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:47:25.04 ID:mjkx3xzWd.net
ナマズンって氷水とかじゃないと互角に戦えないの?

407 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:53:59.33 ID:5yFcJwNeM.net
水タイプ2匹というか同タイプ2匹入れるのは避けてたけど
ちょっと意識を変えてみるか

408 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:57:06.46 ID:sajWwJCla.net
みずタイプの汎用性すごいからな
スターミーが輝けないのが悲しい

409 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:57:12.84 ID:YBFCX29K0.net
>>405
ドラゴンタイプ、水タイプ、鋼(複合)タイプは純粋にタイプとして強いからな
前者2つは通りの良さ、後者は受けの強さ

410 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:01:12.42 ID:f5/Quetoa.net
水はほぼ全員がサブ氷技を何かしら使えるおかげで昔から安定して揺るがない強タイプにいるし
とばっちりで草は有利のはずの水に刈り取られる弱点5つのゴミ扱いされ続けてきたんだよね

411 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:02:00.85 ID:TARRgHWSd.net
マタドガス、マルノーム、ポリゴンが中々いいな

412 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:07:42.74 ID:tswIu26J0.net
ドラゴンは抜群は狙えないしフェアリーが出来てから足枷になるケースも増えたけどな

413 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:09:11.63 ID:Y3t5tzdZa.net
マリルリけっこううざいな
フライゴンナマズン潰された

414 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:09:49.95 ID:WKfx8jol0.net
メタグロスはなんであんまり使われてないの?

415 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:11:04.91 ID:GjpIY22K0.net
>>414
ハピナス相手に最強だけど思ったよりハピナスが弱くて流行らなかったから

416 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:11:27.53 ID:nK+OV0Yj0.net
明日からのユキメノコとかユキノオーやら氷複合でてきたらドラゴンもマリルリも使いづらくなってくるやろ

417 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:12:42.11 ID:STfFUZnWd.net
>>416
ユキノオー期待してるけど炎4倍だからなぁ
立ち回りミスった瞬間即死しそう

418 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:13:16.18 ID:sajWwJCla.net
ユキノオーダルいな
俺のランターンも邪魔される

419 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:14:04.77 ID:tswIu26J0.net
ユキノオーは対水のスペシャリスト
何でもこなせるポケモンではない

420 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:14:25.16 ID:GjpIY22K0.net
>>416
マリルリ対策に考えたけどエナジーボールかぁ・・・
たしかエナジーボールは弱くなかった?

421 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:16:49.78 ID:sajWwJCla.net
ハッサムの時代が来る

422 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:18:07.03 ID:MJjhYS1Td.net
エナジーボール60ゲージか...
くさむすびの方がよかったな

423 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:18:19.01 ID:o1cjtLcWd.net
メタグロスは技1は思念が糞すぎてバレットパンチ1択・技2はコメットパンチ以外微妙
鋼だけなんて対策が容易すぎる

424 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:19:58.78 ID:YBFCX29K0.net
>>420
こなゆきのEPSがあるから水には安定して勝てる
くさこおりは原作同様弱点も多いけど

425 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:21:19.88 ID:pTtptXq5d.net
アローラサンドパンってどうです?LV21でCP1400台手頃なんだが。

426 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:21:43.56 ID:y/gmBdRrp.net
対フェアリーはスカタンクが面白いかなと思ったけどどうだろうか
かえんほうしゃで草や鋼にも当てられるし

427 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:24:26.76 ID:GjpIY22K0.net
>>424
そうなのか
とりあえず厳選してみるか

428 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:25:43.54 ID:y/gmBdRrp.net
アローラ勢は弱点が普通のほうになってるからな
そこにナイアンが気づかないと

429 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:27:09.70 ID:ttn7byzx0.net
ボックスみてたら胃袋カイリュー1400のいたわ

430 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:29:46.93 ID:veu9MxLp0.net
ベロリンガ個体値87でCP1385までしかいかないんだけど、個体値100だったら1500ぐらいまでいく?

431 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:29:49.46 ID:YBFCX29K0.net
>>426
前スレでも面白いと話題にしたけど、マリルリにはヘド爆耐えてドロポンで強引に行かれるから安定までは行かない
マリルリ戦でシールド消費してでも鋼不利を避けたいなら、という感じかな

432 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:50:57.38 ID:lTu5SCxZd.net
ベロリンガは1500いかないはず

433 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 19:55:33.48 ID:ESy47bW20.net
>>430
94%カンストさせたけど1400ちょいだからいかないよ

434 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:03:31.74 ID:R4dwnbfia.net
サニーゴは結構固いし可愛いしネタとしてもオススメ

435 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:03:45.80 ID:yeN0HuPAd.net
>>388
俺はまさにこれ。広範囲をカバーできるパーティー考えすぎて勝てない。ぼろ負けもないが。

436 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:10:16.40 ID:yeN0HuPAd.net
>>421
砂入れるか迷ってる。耐性優秀だし、連続切りも強いし。

437 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:20:27.48 ID:PqPGuyGOd.net
ジュカイン ハイパーで使ったらリーフブレードブッパ出来て超強かった

438 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:37:31.38 ID:I/nmZnUb0.net
初手にフワライド

439 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:38:48.20 ID:dvqbsTBp0.net
ルカリオ強かったで

440 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:46:34.91 ID:GjpIY22K0.net
>>439
技はカウンター、インファイト?

441 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:50:49.50 ID:oOLAUZita.net
ハードプラント持ちフシギバナの1500以下を用意し忘れたけど
今さら交換してくれる人がほとんど居なくて悲しい

442 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:53:35.39 ID:ESy47bW20.net
ルカリオ適当に進化させたらCP1521でショック

まとわりつくメガホーンのアリアドスがやたら技の出が早い気がした

443 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:01:24.74 ID:sajWwJCla.net
>>441
俺も欲しい
お互い交換したいな

444 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:06:43.33 ID:xeulWn3bp.net
一昨日はレガシー昨日は色違い今日はブイズと適当に選んだ方が勝ててワロタ

445 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:07:43.29 ID:d1PPx/gs0.net
>>436
スーパーのクラスで強いかな?
マスターではそこそこ強かった。
まぁ、相手がバンギとミュウツーだったせいもあるけど。

446 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:10:21.04 ID:T9ZEMoZt0.net
>>436
100個体を2体カンスト済みなので上げすぎない3体目作ってるわw

447 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:15:27.21 ID:5Wk7xcknp.net
ハッサムはリザードン来たら瞬殺されるもんなぁ

448 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:16:20.58 ID:d1PPx/gs0.net
>>446
ハッサムは100だとちょうど1500になるね。

449 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:16:35.81 ID:Oz5sPbWB0.net
スレ参考にマリルリ初手フレにクラゲ投げたら勝てたわサンキュー
セットでいるムドーにも弱くないのが良いわ

450 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:26:50.98 ID:MJjhYS1Td.net
デンリュウよりモココの方がいいって聞き覚えあるなと思ったらポケナガだ

451 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:27:28.68 ID:dvqbsTBp0.net
>>440
カウンター インファイトシャドーボール
の鉄板で。

カウンターの性能が良いから技1だけでモリモリ削れる。

452 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:49:44.71 ID:sajWwJCla.net
マリルリにもドククラゲにもチルタリスにもエアームドにも勝てるやつおった

453 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:50:35.94 ID:HTtsQ14Xd.net
>>445
でも脆いからなーどうなんだろう

454 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:53:34.41 ID:P3IqHxPC0.net
>>445
マリルリ、ナマズン対策として草タイプ入れてる人を想定して炎を使っている人が多いのでは?懸念してる。炎は鋼対策にもなるし。

455 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 21:55:28.94 ID:sajWwJCla.net
>>454
さっきバシャーモに2体やられた

456 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:00:32.90 ID:eg4MUtENd.net
>>429
トレードして

出)提案お願い

457 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:03:47.47 ID:D+j0z42W0.net
ハッサムはハイパーで使用予定

458 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:07:01.33 ID:D5SyJsdUp.net
>>451
ルカリオ強いと思うわ
相手によってはチャーレムより使えんじゃないかな

459 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:10:20.11 ID:D5SyJsdUp.net
全然話題に上らんけどキレイハナどうなん?
やっぱメガニウムバナの二番煎じ感か

460 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:27:07.45 ID:cizDipeMM.net
>>441
対人戦で草なら、フシギバナより防御力に勝るメガニウムのほうが良くない?

461 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:32:06.23 ID:P3IqHxPC0.net
>>455
ますます強化するか悩むな。炎入れてる人多いと思いつつ、ブラバリザードンに一度しかあたったことないで。砂も50万と少ないし。

462 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:32:55.91 ID:P3IqHxPC0.net
>>461
ないで→けど

463 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:36:26.84 ID:6h3xAIOgd.net
>>460
じゃれマリルリ、ドククラゲが相手ならバナがいいのでは。

464 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:36:35.88 ID:Ely/xrjr0.net
>>460
そのメガニウムってフシギバナとハードプラント打ち合ったらどっちが勝つの?

465 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:38:22.22 ID:ShdzDl/Wa.net
ガイジ板みたいな文体やめーや

466 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:38:29.30 ID:pM2IS4MM0.net
ダーテングはどう?

467 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:41:37.87 ID:3dMABLXO0.net
ダメ

468 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:43:21.44 ID:J/9scMnoM.net
フライゴンの技1はマッドショットよりドラゴンテールの方がいいの?

469 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:43:31.30 ID:XKb2kHaz0.net
相手が何出してくるかわからないんでハッサムとかクチートとかラグラージみたいな
弱点1個とか耐性多い奴をパーティの最初に入れてるんだが、あんまり話題にならないのを見るといい手とは言えないのか?

470 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:49:11.73 ID:KD0qrnvH0.net
>>461
ウチはパルシェンからのハッサムやったから
きあいだまバシャーモに2体やられたわ

471 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:52:41.61 ID:U9U0E88c0.net
めざ電スターミーが色々なところに刺さってめっちゃ面白い 相手も気づいてなさそう
草ならなお面白いんだろうけど

472 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:57:03.44 ID:WfwtlW1i0.net
ナックラーAFEが出たんですが
さすがに攻撃Aは育てない方がいいですか?

473 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:58:57.70 ID:aSXEJ0lV0.net
>>469
ラグラージはナマズンの下位互換になってしまう
クチートはナマズンフライゴンが流行りでキツイ
ハッサムはフォレトスと比べてPL的にスーパーでどうなるか試せてない3ゲージつじぎり良いよね

474 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:01:22.18 ID:gc1oleS10.net
フワライドどうよ?
電気岩氷に弱いけど...

475 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:01:26.32 ID:e+BPQs3ga.net
>>459
見た目はキレイハナ、技2のリーフブレードもハードプラントの
必要エネルギー45に対し35で発動できる利点はあるんだが、
いかんせん技1のはっぱカッターのEPS2.0がつるのムチ4.0の半分しかない
ようかいえきでも2.5
つまりメガニウムのほうが技2の発動が早く威力も高い

476 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:06:39.14 ID:U9U0E88c0.net
>>474
ハイパーでならカンストを使ってみたけど 可もなく不可もなくって感じ
堅いけど火力も微妙で優位に立てるって感じがしなかったから、スーパーでもそんな感じじゃね?
クレセリアとかユクシーが流行ればまぁ

477 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:22:37.23 ID:PAzlpUJrd.net
>>474
強い方だと思う。耐久あるから不利でもある程度仕事する

478 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:22:53.08 ID:duHgOFVB0.net
電光石火かみくだくのアローララッタなら技2バンバン撃てそうだから先鋒に使えば相手のシールド減らせるかな
ラッタなせいでシールド使ってくれない気もする

479 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:23:29.02 ID:PAzlpUJrd.net
すなないからしばらく御三家パだけど十分強い楽しい

480 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:24:17.45 ID:D5SyJsdUp.net
あくはアロラッタ>アブソルなの?

481 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:34:43.41 ID:rmIw7CGEd.net
さっきCP1472のナマズン捕まえて一回強化すれば1500ちょうどになるんだけど個体値が3D7の平均以上の評価なんさ
さすがに低すぎるような気がするんだけど大丈夫なん?なんか手持ちの1469のFFEのナマズンよりかはレベル上だしHPが高くなるみたいだが
マジでこのルールは個体値関係ないの?

482 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:38:58.49 ID:XLU58C4R0.net
>>408
分かる!
ひっそりと育てていためざパスターミー軍団が全然刺さらなくて悲しい

483 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:44:18.21 ID:i2kkaesS0.net
>>481
3D7では1472にはならないと思うが…

484 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:52:43.67 ID:TsLSpvpoa.net
>>481
HP防御が高い方がお得だから個体値関係あるといえばある
種族値に個体値足して攻撃×√防御×√HP×何か÷10〜みたいなCP計算式見ると安心するよ

485 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:53:20.32 ID:8B+Ysuhbd.net
>>483
すまん8D7だ

486 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:53:54.03 ID:wby9QXG00.net
>>481
個体値が関係ないって話ではない
CP1500の範囲内で、PL上げた方が有利か、IVのAを上げた方が有利かって話だよ
計算式に当てはめて考えないと、どっちが有利かわからない
普通は計算するのが面倒だから、CPでアバウトに選択してる人が多い

487 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:55:29.33 ID:8B+Ysuhbd.net
>>484
じゃあやっぱりあんま良くないんかな

488 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:55:55.23 ID:0/1xgIMr0.net
難しいから適当に連打する

489 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:57:33.85 ID:f6yMJ4khd.net
>>486
うーん……しばらくこいつ使おう

490 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:57:49.42 ID:SNfHQPsmM.net
>>481
一回強化するだけでいいんなら、とりあえず試してみたら?

491 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:05:44.71 ID:nziBWiGm0.net
>>481
FFEだとPL25でCP1479だけど間違ってない?
実数値でみると攻撃のみFFEが上だけど差は小数点以下
ほかは8D7が上で防御は2以上、HPは2違う

492 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:06:42.38 ID:ajVQxB8fp.net
ブラッキーはなぜ話題にのらない?

493 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:08:23.94 ID:N1EHedGsd.net
>>491
えーとちょっと待ってくださいね

494 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:12:41.73 ID:SzJKsMFMH.net
○○はどうして話題にならないおじさんは全シリーズやってくつもり?

495 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:13:06.56 ID:jbC02jbE0.net
キングドラ
ニョロボン
カメックス

水ばかりになってしまう

496 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:14:29.99 ID:voQi4onTd.net
誰か、PL40のベロリンガ持っている方実用性の報告お願いします。

497 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:15:38.89 ID:Mv+gRZ2sd.net
>>491
https://i.imgur.com/tVj92Pm.jpg
https://i.imgur.com/kt5AGW3.jpg
ほんとだすげえ
CPもレベルもHPの差が2だってこともあってる
もう攻撃も防御も全て信じます
1500のほうが強いということで1500使います

498 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:16:05.81 ID:VwrR5cw80.net
>>495
ランターンとルンパッパにやられるなw

499 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:16:24.09 ID:37w9avoba.net
トレだとCP1500の御三家だけでシールド使わなくてもMリーグボコせるな

トレーニングに攻略要素が加わったらもう少し楽しめそうだし、
次はギリギリ勝てるくらいの調整にして欲しい

500 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:18:05.71 ID:VwrR5cw80.net
ちょーみんな
ハイパーリーグスレの
ハピナス、ギラティナ、バクフーンの突破口一緒に考えよ

501 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:23:43.33 ID:cku6ie990.net
同じ1500でもPLを取るかIVを取るかはポケモンによって変わってくるんだね

502 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:23:58.00 ID:ajVQxB8fp.net
>>494
そんな言い方しなくても。。。

503 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:25:33.32 ID:snloA0EVd.net
>>472
CFFがちょうど1500になったから作ってみたけど全く後悔なし
攻撃Aでも問題無いと思うよ

504 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:28:09.26 ID:wUFTLjZY0.net
>>502
その句点3つ重ねるの加齢臭しかしないからやめたほうがいいよ

505 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:30:41.31 ID:RtEKMEJR0.net
個体値とかPLとか微差でしかない
結局タイプ相性の読み合い、並びが勝負を決する
でもこの並びが曲者なんだよな
同じ3匹でも相手の並べ方との噛み合いによって交代とシールドを使わされて勝ったり負けたりする

506 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:34:17.20 ID:pQYo6Cd/M.net
相性悪くても交代してる間に技2満タン貯められて
交代直後にぶっ放されて不利になったりする
マッドショット持ちが特にそう、ゲージ貯まる速度明らかにおかしい

507 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:38:35.03 ID:XjPHpmOup.net
>>500
んなもんメガニウム・カメックス・ボスゴドラでいいよ

508 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:44:38.19 ID:jD6uFk3k0.net
六匹から三匹選ぶ過程はやっぱり必要だったんじゃねーのかって思うわ

509 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:47:59.37 ID:nf2ZP4mJ0.net
>>495
>>498
水を水で対策する極限の水環境

510 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:48:38.29 ID:VwrR5cw80.net
>>507
無理やろwww

511 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:49:49.40 ID:VwrR5cw80.net
>>509
夜中夢見ておねしょしそう(泣)

512 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:50:12.07 ID:nf2ZP4mJ0.net
>>510
同感
>>507だと押し負けそう

513 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:51:42.29 ID:rM62hwCRa.net
>>508
ナイアンは初心者仕様だから運ゲー要素にしてんじゃないの?

514 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:53:58.53 ID:cq4x9JR20.net
参考にさせてもらってます。
ミュウに技マシンを使ってスーパーリーグで活躍させることはできないのですか?
ハイパーリーグ専門になるのですか?

515 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:58:12.84 ID:jfbXhNKm0.net
ミュウツー(気合い玉・シャドボ)×2とゴローニャでいけんじゃね

516 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:00:40.22 ID:8UJpElbz0.net
でんきショック、ほうでん、マグネットボムのレアコイル中々いい感じ
レガシー技2つだし真似もされない

517 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:03:20.72 ID:XjPHpmOup.net
>>500
カイロス むしくい シザークロス インファイト
ルカリオ カウンター インファイト シャドーボール
リザードン エアスラッシュ ブラストバーン ドラゴンクロー

どやろ

518 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:06:34.24 ID:swYGeLxzM.net
出過ぎた真似だったらすまぬが、そろそろ必要かなと思い作ってみた

ポケモンGO PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

519 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:10:41.99 ID:cq4x9JR20.net
>>515
ありがとう

520 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:14:07.88 ID:sSbn3GTZ0.net
>>516
なかま
胃袋カイリュー、ショック放電レアコイル、礫冷ビラプラスのダブルレガシーチームを自己満足で組んでる

521 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:14:12.97 ID:BFgoHmBX0.net
マスターしてたらわかるがミュウツーはクソザコやで

522 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:17:08.43 ID:0VtatCCx0.net
レアコはHPの割に耐えてくれる

523 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:18:58.47 ID:xfeaQqLZ0.net
>>508
自分も最初はそう思ってたけど、しばらくやってみると見せ合いなしでもいいかなと思い始めてきた
一戦一戦のテンポがいいし、リアルタイムバトルの中で相手の後続を予想したりするのは本家とはまた違う面白さ

524 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:19:37.34 ID:rM62hwCRa.net
>>518
ひと山当てたいアフィか?

525 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:23:19.10 ID:XjPHpmOup.net
>>523
それは少数派だと思う
ライト層は読み負けると大概サジ投げるよ

526 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:41:10.66 ID:YKj6Ey+d0.net
でんこうせっかの性能の高さに気づいた。
オオタチを育成するぜ!

527 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:43:34.73 ID:jfbXhNKm0.net
オオタチは育成しなくても進化で1400代後半になるオタチでいいじゃん

528 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:48:23.71 ID:h90Omyom0.net
>>500
ニョロボンギラカメで抜けないか

529 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:50:19.53 ID:jfbXhNKm0.net
>>525
それは6匹見せ合ってからの3匹チョイスでも同じことじゃないの?

530 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:53:51.52 ID:XjPHpmOup.net
マリルリのせいで結構なポケモンが死んでることに気付くと実はハイパーの方が深いんじゃないかと思うときもあるよ

531 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:54:16.51 ID:Rv2pAErT0.net
マリルリ何が強いんだ?
作成難度高いけどクチートのが強くね?

532 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:56:46.30 ID:XjPHpmOup.net
>>529
63は気が遠くなるほどの膨大な深読みはしなくて済む
少なくとも正解はないけど慣れてくれば「正解に近いもの」は探り当てることはできる
今の仕様だとそれすら難しい

533 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:59:24.21 ID:XjPHpmOup.net
相手メガニウムで自分リザードン出した瞬間読み負けでテキトープレイになってたもん
ライトのサジ投げの早さをあまり舐めない方がいい

534 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:00:01.58 ID:XjPHpmOup.net
初手の話な

535 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:00:05.85 ID:MQiXPrOG0.net
>>531
なんで属性も技も違う二匹を比べたの?

536 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:02:41.49 ID:jfbXhNKm0.net
>>532
読み負けたら匙投げるってんなら6-3だろうと今の仕様だろうと一緒だろと言ってんだけど
選択肢が多かろうが少なかろうが読み勝ちするか読み負けするかの確率は一緒なんだぜ
見せる6匹は相手に読まれないようにバリエーション揃えるんだからさ

537 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:02:52.00 ID:XjPHpmOup.net
とにかく初手がかなり重要
初手で読み勝ちor読み負けで6割5分は勝敗が決まってしまう
どれだけ素早く交代しても2割近く削られて不利になる

538 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:08:57.21 ID:XjPHpmOup.net
>>531
高体力・高耐久・技が多彩・れいとうビーム

もうこれだけ説明すれば充分だろがんばれ

539 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:09:51.81 ID:0VtatCCx0.net
とりあえず状態異常付与とか役割が無いと初手相性最悪時の絶望は仕方なかろう

540 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:10:52.52 ID:xfeO30Rza.net
>>537
向こうだってわからないんだからそれで勝つ事もあるじゃん

541 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:11:20.23 ID:eXZ/ADXcd.net
ナマズン
マリルリ
ヌオー

この3匹に決めた!

542 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:13:34.66 ID:jfbXhNKm0.net
でんき3匹とかドラゴン3匹とかで揃える布陣を組めるのが6-3との大きな違いかな

543 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:14:24.49 ID:zrLXQt1V0.net
>>508
挑まれた側は自動選択のメンツで相手のポケモンを予想できるよ
パーティー組んでたら無理だけど

544 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:15:17.82 ID:zrLXQt1V0.net
>>521
マスターなんてラティオス、カイオーガ、グラードンで終わりじゃん

545 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:21:52.68 ID:0VtatCCx0.net
>>543
挑戦状送った後ポケモン選択画面でしばらく待って相手に挑戦状が届いたかな?ってタイミングでポケモン変更しだせば自動選択予想は外せますぜ

546 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:21:57.39 ID:PoMCUEI5d.net
こんなの初手じゃんけん運ゲーくらいで丁度いいんだよ
最強パとか決まっちゃったら新ポケ出るかCP調整するまでずっと同じになるだろ

547 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:30:05.00 ID:Rv2pAErT0.net
グランブル強くない?
かみつく使えるしフェアリーだし

548 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:32:08.88 ID:qq59Xdswd.net
>>541
でんこうせっかジュプトル軍団が全てを刈り取る!

549 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:34:59.38 ID:zrLXQt1V0.net
>>547
強いけど使いどころが少ない

マリルリは確定として、マリルリ対策のフシギバナを入れるとヘドロばくだんで殺される
油断してたらクロバット、レジスチルにも殺される

550 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:44:13.32 ID:Rv2pAErT0.net
なるほど
フェアリー枠はグランブルよりマリルリなのか

551 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:45:45.66 ID:zrLXQt1V0.net
マリルリの良いところは苦手な毒タイプでも氷技でワンチャン倒せるのが強み
グランブルは毒タイプ来たらそれで詰み

552 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:48:25.99 ID:JDuISGpip.net
セレビィって、ゴミだな

553 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:48:38.65 ID:cq4x9JR20.net
マリルリにロズレイドはダメなの?

554 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:51:20.82 ID:zrLXQt1V0.net
>>553
EPS貯まるの遅いと冷ビ飛んできて死ぬよ
つるのムチが必須

555 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:58:09.84 ID:Bpo5iArT0.net
冷凍ビームがあるから草連中は後出ししずらい
勿論最初からご対面になれば有利な流れは取れる

556 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 02:59:30.38 ID:qq59Xdswd.net
ジュプトルなら鞭無くてもでんこうせっかのEPSで水ポケ全般狩れる
冷ビはシールド一枚捧げれば後は手数で相手のシールド削り殺しごり押せる
そこらのPL高いキモリ捕まえまくろうぜ

557 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:04:35.69 ID:ZJ3uNEaM0.net
今日から実装される?ユッキング?とかいう草と雪のポケモン
これマリルリとかナマズンにすごい強くないですか

558 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:05:41.21 ID:Rv2pAErT0.net
ナックラーFFFを進化させたら1500フライゴンになるというのは本当だろうか…

559 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:07:18.41 ID:BFgoHmBX0.net
>>557
ユキノオーねw
惜しいw

560 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:08:57.17 ID:zrLXQt1V0.net
>>558
CP1520

561 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 04:23:00.28 ID:nmFEdA450.net
1500フライゴンはFCDだな

562 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 05:59:33.29 ID:W+jVVab30.net
>>558
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php?poke=フライゴン&a=15&b=15&h=15&l=20

563 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:02:07.84 ID:e8zoCvu2p.net
わざ3にソラビ持たせたブラストバクフーンは
スーパーリーグで主力になれそうですか?

564 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:09:24.56 ID:sSbn3GTZ0.net
>>558
CFFとか

565 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:34:49.51 ID:0VtatCCx0.net
>>563
相手も80ゲージ技狙ってるならいいがそういう機会はほぼ無いので解放するだけ無駄だと思うぞ

566 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:48:17.20 ID:03p9/QT10.net
マリルリ対策にウツボットっていけるかな?

567 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:55:16.61 ID:wujwHf2wa.net
ユキノオーに期待

568 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 08:56:28.40 ID:oz52yuBEp.net
>>566
余裕でいけます

569 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 09:54:05.37 ID:D0taJmjSd.net
ユキノオーにもマリルリにもドククラゲってかなり有能?

ユキノオーはマリルリ、ドラゴン両方見れそうだから期待

570 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:06:36.24 ID:tZsxH7hrp.net
ループしてるかもしれないが
トゲチックの使いどころと技何がいいかな?

571 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:08:45.60 ID:GPdrBqMVd.net
イロチマリルリ欲しい

572 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:41:25.36 ID:D1gxcoK+0.net
>>569
ドククラゲはノオーとマリルリ両方見れるね

ノオーはチルタリスには先制ゴドバでワンパンされるから竜見れると言えるか微妙なライン、対水専門と見た方が良いかも
エナボふぶきだとグドラにもエナボミリ残り、返し逆鱗で負け、ノオー逆鱗なら勝ち
フライゴンはこなゆきエナボで落ちるので勝ち

573 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:48:55.96 ID:BFgoHmBX0.net
>>572
ああー
そうかあ〜 チルタリス強すぎい!

574 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:49:50.12 ID:BFgoHmBX0.net
アロキュウちゃん、真面目にどうなんやろ

てかアロキュウそもそもバグで原種炎になってるからせっかくの耐性死んでるんじゃないの?w

575 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:51:10.33 ID:D1gxcoK+0.net
>>574
バグがどうなってるかわからんからアローラポケモンについては今のところ触れられないな

576 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:01:59.38 ID:hJSIqwjv0.net
>>575
はやくどうにかしてほしいよね
俺もアロベト用意して技開放までしたのに怖くて使えない

577 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:56:31.36 ID:dwB/2DDB0.net
マリルリ2体作ろうかな

578 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:57:12.63 ID:BhPhB+G6d.net
攻略まとめ速報にこのスレまとめられてるね
https://pokemongo-soku.com/jimu/pvp/post-93068/
わたしのレスが載ってて嬉しいwww

579 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:13:00.53 ID:zNFitUeQM.net
今回の追加ポケモンってさすが戦闘民族な奴らばっかやなw

580 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:16:16.67 ID:nshicRT8d.net
原作のユキノオーは独自の耐性で電気の一貫性切ってサイクルする要因だからな
対水はもちろん対電気

581 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:26:31.87 ID:t9oT9sE50.net
ベロリンガ使えるん?

582 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:33:03.01 ID:oYunx2gNp.net
ユキノオー使ったやついるか?
使用感知りてえな

583 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:33:11.13 ID:t9oT9sE50.net
CP1300べロリンとマリルリでごり押しほぼ互角やなぁ…
カンスト、開放で化けるかもしれん

584 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:36:43.93 ID:r81lQJN1M.net
>>578
アフィに取り上げられて喜ぶ奴がいるとは

585 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:39:45.90 ID:oYunx2gNp.net
>>578
★ひとかせぎの大悲報(ADO栄一郎)★

【麦わらわら盗賊団】
1 マツビー・d・アフィ
2 広告狩りのゾロ
3 乞食の王様こじキング
4 糞アフィの惨事
5 泥棒猫のゴミ
6 ニートニート・チョッパー
7 広告学者のロビン
8 転載ボーグのハランデイ
9 ソウルペキンのブロック

アドブロは入れとけよ

586 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:52:53.21 ID:oC5p9vEDd.net
きも

587 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 14:57:17.29 ID:t9oT9sE50.net
なめのしのカビは全然強くないんだが、なめはかいのべロリンつかえそうなんだよなぁ
タイプは似てるし、どちらかといえばなめのしのほうが使いやすいはずなんだけど

588 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:02:40.50 ID:iHuZilXja.net
カンスト3Fベロ持ってるけどマリルリと当たったことないんだよね…かなしくリーダーとトレーニングしてる

ところでクレセリア576トレードでゲット出来てCP1476なんだが妥協して開放すべき?
複垢じゃないからフレンドに乞食しにいくことになるだろうけど

589 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:08:32.86 ID:t9oT9sE50.net
3ゲージ技は胃袋みたいにもともと攻撃高くてなんぼって感じかもね
のしカビはゲージのたまるスピードに対して威力弱いかな

590 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:09:44.43 ID:nshicRT8d.net
結局フライゴンの1技はテールとマッドどっちがいいの?

591 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:12:22.15 ID:kbs55PIDS.net
>>590
マッドショットだよ
ドラゴンテールだとマリルリに勝てない

592 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:20:15.14 ID:lHpjXyOa0.net
のしかかりは35で発動できるからシールド消費させるのが目的だろ
のしかかりだとバレたらそのまま受けられる
ドラクロやリーフブレードみたいな35なのに強い方が異常なんだよ

593 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:24:01.91 ID:lHpjXyOa0.net
ドラクロはのしかかりと同じ1.43だった
リーフブレードが異常

594 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:38:03.06 ID:tZsxH7hrp.net
チャーレムカンストして使ってる人いる?
どうですか?

595 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:46:41.97 ID:ZZBDrS5va.net
今久々にフライゴン見てみたが
じめん・ドラゴンだったのか
むし・ドラゴンだと思っていた、いやマジに

596 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:51:26.73 ID:iHuZilXja.net
さっき3Fのチャーレムカンストしてみた
サイコカッターとカウンターで悩んでる段階だから寧ろアドバイスほしい

597 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:57:25.70 ID:oz52yuBEp.net
>>596
くさが多いしEPS高いからカッターで

598 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:59:38.36 ID:0VtatCCx0.net
>>596
技1攻撃力の化物サメハダーでも出てこない限りスペシャルアタック勝負になるからサイコカッター

599 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:07:06.22 ID:lD1GruHpM.net
>>594
エスパー通る相手が居ないから、ゴリ押されて負ける

600 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:10:44.12 ID:tZsxH7hrp.net
>>599
例えば何にゴリ押し?

601 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:20:15.09 ID:oz52yuBEp.net
>>594
チャーレムやサマヨール、エビワラーは
れいパ残念衆なのよね
使えないことはないんだけど
ニョロボンはもといアリゲイツにも…

602 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:23:16.43 ID:hHKyuPn6M.net
>>600
マリルリ
ナマズン
フライゴン

はダメだった

603 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:23:30.73 ID:lHpjXyOa0.net
>>596
圧倒的にカウンターの方がいい
カウンターは竜の息吹より強い最強技

604 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:24:11.53 ID:9zbYdaC00.net
>>500
ハピナス、ギラティナ、バクフーンには
ハピナス、ギラティナ、バクフーンでどうや?

605 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:25:03.28 ID:HuLBowWM0.net
>>601
そうか
ユキノオーやラプラス対策にいいかなって思って

606 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:26:15.68 ID:HuLBowWM0.net
>>602
そこには当てるつもりは無かったわ

607 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:32:44.90 ID:NYOxsPSXa.net
チャーレムはハピラキ等の対ノーマル用だと思ってたわ
マリルリやナマズンは草をあてるでしょメガニウムなりフシギバナなりキレイハナなり

608 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:38:03.74 ID:ppcdTp2z0.net
先頭にシールド使わせる要員で軽い技持ってるやつ使いたいんだけど何がいいんだろうか
のしカビ、クローフライゴンとかが有力なんかね

609 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:38:17.21 ID:wBzcczws0.net
チャーレムはかなり強い
というかカウンターが強い
あと冷パンは舐めてたら大打撃食らうぞ

610 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:43:08.00 ID:HuLBowWM0.net
>>609
よし今カンスト解放するわ

611 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:48:13.96 ID:oz52yuBEp.net
>>608
エビワラー相手は迂闊に交代できない

経験談
初手バナ、相手エビワラー
1発目れいパ警戒でシールド使用
かみパだったので、かみパインファだと思い
2発目ノーシールドでれいパを食らう
3発目怖くてシールド使う
エビワラーはそのまま撃破したけどシールド使いきってその後敗戦
うまく餌に吊られたわけです

612 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 16:51:19.09 ID:HuLBowWM0.net
>>608
チルタリスとかカイリュー
俺は先発で出すものと思ってる

613 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:08:36.84 ID:iHuZilXja.net
ちなマッドショットニョロボンもおるけどゲージ技の構成エスパー以外一緒だからそっちの方が有用かとも思ったり。強化損したかな…

614 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:09:32.96 ID:18lQBtywa.net
>>608
泥爆弾ナマズンかクローフライゴンかな。マッドショットのEPSのおかげで連発できるし。

615 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:13:43.37 ID:M1B65CSi0.net
マッドショット好きやなーオムナイトですら行けるかもと思ってしまった

616 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:33:29.17 ID:Q0Jd8JQZM.net
>>597>>598
エアプすぎひん?

617 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:37:11.86 ID:pQ4i8IHWa.net
3ゲージ技楽しいな序盤にシールド切れ狙えるし技1だけで押し切れたら次の出してきた瞬間技2連続で出せるしフレンド切られそう

618 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:41:23.92 ID:4yItELuL0.net
親友なるのに1ヶ月かかるから切られたことはないな
また探すのめんどいし対戦してくれるフレンドは貴重

619 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:48:05.93 ID:HuLBowWM0.net
ずっと勝ち続けてたけど
今日はレイド直前だったので適当に選んで負け
負けて初めて見えてくるものがあるな

620 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:49:25.13 ID:t9oT9sE50.net
ゴンべきたらノシカビよりつよそうじゃね?

621 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:00:57.64 ID:Yi3i5L960.net
多ゲージ必須感
不利対面取って先に死ぬときも最後っ屁かませるかどうかは大きい

622 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:16:27.65 ID:1JgQpWcja.net
ttps://i.imgur.com/ogqSko5.jpg

ベロリンガ解放させて使ってるが、どうもゲージ技の溜まりが遅く感じる
水タイプには良いけどパワーウィップ一発撃って次破壊光線溜まる頃には大抵やられてる

623 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:32:39.44 ID:Zeat4MPJ0.net
ドラピオンどうだろ?

タイプ:どく・あく
弱点:じめん×1.6
耐性:くさ×1.6 エスパー×1.6 どく×1.6 ゴースト×1.6 あく×1.6
わざ1:どくばり まとわりつく
わざ2:ヘドロばくだん かみくだく アクアテール

624 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:36:33.85 ID:D1gxcoK+0.net
>>620
ゴンベの方がわずかに固いが、したのしは同じだから種族値よりサブウェポン地震とダストシュートの違いが重要そうだな
マリルリ対策に有効だし、カビの地震は読まれやすいがゴンベのダストシュートはまだ読まれにくいのもメリットか
デメリットはやはり岩・鋼に有効打がない事だな
体当たりだとこの点が悪化するから通常技は舌で確定かな

625 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:39:34.86 ID:437j8CxyM.net
スレチやけど20人のヒードランレイドでナマズン2体出してダメボ1貰えたわ。

周りはサイドンだらけやった。今後ナマズン見かけたらお前らやと思うわ。

626 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:44:31.97 ID:EpTR6TJY0.net
マリルリ100を趣味枠でカンストして、こんなの2体もいらんとマリル全部処分したオレ涙目。この頃マリル全然湧かんし

627 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:47:48.96 ID:tZsxH7hrp.net
>>626
他ので勝ったらいいよ
ジャンケンだし

628 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:51:46.23 ID:lHpjXyOa0.net
>>622
ベロリンガは水対策&大きな穴がないってだけで強くはない
ドククラゲや電気で博打をうつと外したとき負けるから

629 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:14:42.31 ID:D1gxcoK+0.net
>>623
まとわりつく ヘドロばくだん かみくだく
草、毒、悪、ゴースト、エスパーには概ね有利
毒ながらフェアリー(主にマリルリ)には有利を取りにくい

630 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:16:15.69 ID:cQDyjdC50.net
やっぱマリルリはヤリルリだったんだな

631 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:17:17.71 ID:+5t1AbZxd.net
カウンター強いならカウ爆種のキノガッサ強いんじゃない?
ナマズンが吹雪打つ前に種打てるでしょ?

632 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:18:47.17 ID:m5DubRld0.net
>>530
知り合いと対戦するんだから禁止にすればいいだけじゃん。馬鹿なの?

633 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:21:17.97 ID:tQk/29tKd.net
ユキノオー マリルリと殴り合わせてみた
勝てるけどあっちがじゃれつくだとこっちも瀕死になる
後出しでは確実に勝てない

悪くはないがドククラゲの方がいいな

634 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:22:27.75 ID:pQ4i8IHWa.net
いあいぎりカモネギ結構強いな気に入ったわ

635 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:48:55.36 ID:sHVu/d4G0.net
ゴンベ強そうなんだけど どうよ?

636 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 19:56:18.31 ID:+K0ipxBRM.net
>>635
そもそも出ない

637 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:02:36.90 ID:Otek2+S4M.net
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/d/taisei
相性がいまいち分かってないので一覧にしてみた

638 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:09:14.64 ID:zO/ItuUYd.net
>>637
表データとしての基本がなってない。今すぐ消すか、修正して再提出しろ。
俺がお前の上司じゃなくてよかったな。これが職場だったらブン殴ってるぞ

639 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:12:35.94 ID:zO/ItuUYd.net
>>637
あと今時レスポンシブデザインに対応してないとかお前の脳ミソはカブトかオムナイトか?

640 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:15:51.57 ID:sHVu/d4G0.net
ゴンベ BFFでPL28ちょうど1500になる
のしかかりにダストシュート、地ならしとなんか面白そう

641 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:15:57.37 ID:XjPHpmOup.net
>>638
流石に酷すぎて草
俺がお前の部下だったら会社やめるwwwww

642 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:18:24.27 ID:Otek2+S4M.net
>>638-639
脳みそジーランスですすみません…

643 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:20:37.06 ID:75cLUh7/0.net
>>637
you knowやん

644 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:26:57.64 ID:pQ4i8IHWa.net
>>638
句読点使う老害丸出しだな

645 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:27:51.09 ID:Yi3i5L960.net
>>637
やる気が仕事に・・・

>>638
おいクソ上司、健気な部下に理解できるまで手取り足取り教えてやれクソが

646 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:30:02.83 ID:mxu53UmT0.net
>>630
んんんwww

647 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:31:33.66 ID:Yi3i5L960.net
マリルリといえば腹太鼓アクジェやろ!

648 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:32:49.85 ID:SyMbpeZkp.net
>>637
マウントガイジは無視でOK
乙やで

649 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:40:49.35 ID:ZJ3uNEaM0.net
そろそろメルメタルが作れそうなので対マリルリに使ってみようと思います

650 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:42:29.81 ID:XjPHpmOup.net
マウントガイジというか
>>638
はさすがにネタだろww
今どきこんな汗も流さず尿とクソばかり垂れ流しながら口開きゃあ無礼なことばかり抜かしやがるクソ上司いやがったら少し気の短い部下から返り討ちに遭うぞ
小売りや飲食の最底辺なら居るんだろうが
ただ会社では役立たずで横柄でも基本はバカだから同僚の奥さんとの不倫がバレてクビになる自爆タイプだろう

651 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:42:48.39 ID:TpwiLYpBM.net
もうええわクレセリアはハイパーで使う
とうとうツテがなくなった

652 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:48:28.86 ID:RtEKMEJR0.net
>>638
お前、今時そんな姿勢で仕事してたらパワハラで訴えられて人生終わるぞ

653 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:54:02.00 ID:zO/ItuUYd.net
またニートどもがイキってんのな
昼休みに5玉レイドやりに行くと、マスクにパジャマみたいな服着た引きこもりみたいな連中が
どこからともなくゾロゾロと湧いて出てくるんだよな。まあ頭数揃うから助かるっちゃ助かるが。
働き盛りの年齢のくせして、青白い肌して、5玉の時だけ外出る生活してるんだろうな。
老害老害っていうが、ほんとの老害は、まだ働けるのに昼間っから徘徊してポケモンしてるジジババどもだろ
世の中人手が足りねえってんのに、見渡してみりゃあ働けるのに働いてないやつがそこらじゅうにいる
こちとら楽しくポケモンGOしたいだけなのに、どうして世知辛い現実を見せつけられなきゃならねえんだ
頼むから働け糞ニートどもが。

654 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:54:40.29 ID:75cLUh7/0.net
>>653
3行でまとめろ無能

655 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:18:12.24 ID:3MhdLT2na.net
最近自分が上司に言われたことを言ってみたかったんだろ
そっとしといてやれ

656 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:21:47.21 ID:16jUAdv3a.net
溢れるコピペ臭
スルーでおk

IDと一緒にキャラ変えておいで

657 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:22:43.60 ID:RtEKMEJR0.net
ピカチュウ〜♪

はい、リセット

658 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:23:13.38 ID:E+UcxW7ud.net
お互いに3G回線でやったらひどい試合になった
3Gってここまで酷かったっけ

659 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:23:49.81 ID:pQ4i8IHWa.net
めっちゃ悔しそうでワロタ

660 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:24:38.83 ID:wBzcczws0.net
色違いのマリルリ使いたいぜ

661 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:25:09.69 ID:M1B65CSi0.net
>>658
時代は5Gになるそうやからなぁ…そのうち

662 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:33:27.36 ID:lHpjXyOa0.net
>>660
わかる
色違いグラサンカメックス使ってるわ

663 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:39:20.45 ID:tQk/29tKd.net
ハイパーでカンスト100カメ出すんやけどさ

たいてい相手が「なんや、このおっさん」って笑い出すw

664 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:46:05.31 ID:B+52Zzu60.net
ラッキー軍団ではだめなの?
トレだと圧勝なんだけど。

665 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:52:02.57 ID:WUhnL+LP0.net
メルメタルはあまり使えないでしょうか?

666 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:59:15.31 ID:Z4bzv0sD0.net
使えるとか使えないとか聞くヤツって何なの?
自分で試すと死んじゃうの?

667 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:02:40.76 ID:/ud8lHqn0.net
せっかくcp1500ぐらいになるようなコメパングロス作ったのにコメパン溜まるの遅すぎないかこれ

668 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:08:20.70 ID:nf2ZP4mJ0.net
>>666
ガチ勢の知り合いがいなかったり、遠隔がなかなか成立しなかったりと試せない理由は色々あるだろう

669 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:12:02.27 ID:D1gxcoK+0.net
>>667
しねんのずつきなのでは?

670 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:16:03.17 ID:1UY4iBDc0.net
>>651

諦めちゃダメ!

在庫もってる奴探せ

671 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:27:02.55 ID:3byK76z3a.net
>>638
すげーこんな老害丸出しの人間初めて見たw
年寄り程ネット弁慶拗らすから恐いんだよな

672 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:28:14.01 ID:FZ8cTIT/0.net
クレセリア詰んだ
親友以下の奴は砂消費量でダメ
大親友は7回交換してダメ

そりゃ大親友で1500以下作るには相当回数交換しなきゃですね
複垢ないと無理ゲー

673 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:30:27.92 ID:E+UcxW7ud.net
>>672
大親友って個体値の下限が上がるから知り合いでやるのが1500以下の確率高いんでは

674 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:32:26.46 ID:1UY4iBDc0.net
クレセリアは1500以下かつ1490以上がいいけど
1470台とかでも手に入れば妥協してもいいだろう

違いなんて誤差だ

675 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:33:31.65 ID:sHVu/d4G0.net
まじでクレセリア作るの至難の業だよ

676 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:39:03.05 ID:4Cglevm2a.net
>>638
イキりオヤジきっつw

677 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:40:14.18 ID:32a5iDdEr.net
スーパーリーグばかり仕掛けては海外フレンドにボコ負けしてる(´;ω;`)
ある意味、伝道師と呼んでくれ

678 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:42:25.15 ID:D1gxcoK+0.net
大親友は確率が低すぎる
仲良し以下は砂がかかりすぎる
親友がベストだが選べるわけじゃないのが難点

679 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:42:55.01 ID:5CkC4QUDa.net
>>434
わりにかたいよね

680 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:44:13.18 ID:1UY4iBDc0.net
>>675

出始めは
対人で交換してcp下げて使うなんて
考えてなかったから不人気だったし
在庫もってる奴が少ないんだよな…

681 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:52:08.95 ID:a5CtTM7Sd.net
クレセリアは下がるってのを知ってからやりまくった
ホウオウルギアじゃなくクレセリアが出たときにふざけんなと怒鳴ったりその場を離れたりした奴はその重要性に気づいていなかったのだ
クレセリアが出たときに無言でバトルしてた奴こそ強者

682 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:03:58.94 ID:X68kdfTq0.net
クレセはまあいずれリサーチ報酬で来るだろ
飴6個しかないけど

683 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:04:56.55 ID:FZ8cTIT/0.net
>>673
わかってるけど大親友じゃないと砂消費量で相手が嫌と言う

684 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:12:25.07 ID:nMEeru1Pd.net
フレンド相手だと一回クレセリア使いとバレたら対策されるんだろうな
一期一会のバトルがしてぇ

685 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:24:42.77 ID:nziBWiGm0.net
クレセリアはゲッチャレがメンドイのとコリンクにパス使う人が多かったから

686 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:35:03.82 ID:9zbYdaC00.net
1500クレセリアは親友状態が一番コスパいいぞ

687 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:38:09.92 ID:MOwgdUwkd.net
いつも同じ親友、大親友の人相手だと
お互いにスパリ用メンバーが分かってきて
しかもこのスレを見てるらしく対策されてるかも
微妙ーに勝てなくなってきた

688 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:39:38.09 ID:FID1RGs5d.net
てかレベル38になっちゃったら1500未満のクレセリアは手持ちの絶対に作れないの?

689 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:47:04.76 ID:Z8E9gqJJ0.net
親友とクレセリア同士で交換したら相手が1500以下出てこっちは個体値98が出た
無駄な運を使ってしまったようだ

690 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:47:52.61 ID:NGRpqZnp0.net
クレもマリルリも対策されるし
無敵ってわけじゃないからな

ようはじゃんけんのグーでも
より性能のいいグーではあるが
パーには勝てない

691 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:57:19.93 ID:BUYCjUUYd.net
>>690
トップクラスのパーには勝てないが並みのパーには勝てるぞ
そうじゃないとグーだけ取り立てて話題になってる理由がない

692 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:57:36.54 ID:/8BUWmBq0.net
ミュウ使ってる人います?
技は何にしてますか?

693 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:09:47.38 ID:T0PJZNdVa.net
前書いた者だけどクレセリアやっぱ1470台でも妥協かー、2000位?とかなると技開放勿体ない気はするんだよね。今はオーロラにしてる
とりあえずまだ在庫は5あるから親友で交換してくれる優しい人もう1回探してみる

694 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:11:10.71 ID:T0PJZNdVa.net
>>692
知り合いがドラクロにしてたけどちょっと器用貧乏感あった。HP満タンに近いチルだとシールドしなくてもいいかなとはなった

695 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:12:45.11 ID:jCiH3w/10.net
>>693
1500はリサーチ待ち

696 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:35:18.17 ID:7zN5WNePp.net
新アイテム【しわ寄せタマゴ】

効果:使うと今までポケモンを強化していたしわ寄せがやってくる。30分間ほしのすなを使ってポケモンのCPを下げることができる

はよ実装せいやナイアン

697 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:38:25.49 ID:7//8x2/y0.net
育て屋実装で同じポケモンのオスメスかメタモンを預ければPL1のタマゴが生まれるようにすれば原作踏襲しつつPLを下げられる

698 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:38:41.05 ID:mELjlhJod.net
良スレもあっというまに堕ちてしまうのね

699 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:45:14.76 ID:00gPzY7R0.net
やべードラクロリザードン強いな

700 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:51:09.56 ID:5tjxyX7c0.net
>>669
あっこれだったわ
ジムとかだとそんなに遅いと感じないのにPvPだと変わるもんだな

701 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:06:47.29 ID:VFVrA0mka.net
対戦用に技の性能新設定されてるだろ

702 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:13:55.77 ID:BjlaeiMBd.net
レアル・マドリードのタイプってなんだっけ?と頭をよぎるくらいにはみんなドップリ浸かってるな

703 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:22:22.02 ID:jWId4GZS0.net
>>137
なので色違いポケ隊も用意してるわ

704 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:29:44.27 ID:9uzLBUPH0.net
誘って圧勝すると申し訳なくなる

705 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:33:44.74 ID:a2Dhx2A+0.net
スーパーは本気で行く
ハイパー・マスターは選ぶ範囲狭すぎて接待気味になる

706 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:39:40.22 ID:00gPzY7R0.net
みんなドラクロリザードン入れてくるようになったから、ハッサムが厳しくなってきた

707 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:46:31.11 ID:YVhcE3udd.net
ウソッキーとか岩ポケ1匹入れとけ

708 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:49:20.00 ID:00gPzY7R0.net
>>706
なる、ありがと

709 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:50:03.70 ID:ipkgh++wa.net
マグカルゴがいいかねぇ。

710 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:59:56.61 ID:00gPzY7R0.net
>>709
水が痛すぎないかな?

711 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:01:15.71 ID:rDBBIUcR0.net
時間ないとき設定からフレンドとのバトルのチェック外してるんだが
この状態で対戦コードの有効期限が切れましたとメッセージが出る
まさか相手にはバトル申し込みできる状態になったままなの?

712 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:03:24.62 ID:aD5GClj/0.net
>>709
いいと思うだろ?
手持ちラストで出して使ってみたらラプラスに瞬殺
後出しなら行けると思う
相手次第・・・相手が後出し交換できないタイミングで使うこと

713 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:06:22.68 ID:00gPzY7R0.net
ユレイドルを採用してみるか

714 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:32:22.61 ID:3KeQA8mYd.net
そらラプラスは無理じゃろ

715 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:34:37.60 ID:ipkgh++wa.net
ほな岩岩オムスターやな。
持ってないけどw

716 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 02:41:15.60 ID:qzh0sy9L0.net
スーパーが一番勝率悪いわ
やっぱりこのリーグがおもろい

717 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 03:28:21.52 ID:1m6NWIJJ0.net
CP調整入ったら、1500で厳選しても無駄になりそう。
ポケモンMAXレベルまで上げれば、CP自動調整で参加できるようになれば良いのにな。

718 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 03:40:09.92 ID:jMns5XdJd.net
>>692
マスターだけどシャドクロあくのはどうで同族キラーしてる

719 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 05:15:43.20 ID:ylauY7i40.net
適当に選んだチームでもタイプ相性考えて交代、シールド使ってやると楽しめるな

720 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 06:14:07.65 ID:fMT7n7ao0.net
コミュデイワニノコくるけどオーダイルとカメックスどっちがいいんだろ?

721 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 06:29:13.54 ID:3rd3GAULd.net
オーダイルは水鉄砲無いしCP高すぎてこのクラスでは活躍しづらい
このクラスでは冷凍パンチ使えるアリゲイツの方が差別化できてる

722 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 07:03:12.87 ID:I6XFv4Ob0.net
要らん時にシールドタップしてしまい
それが原因で負けた

723 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 07:42:37.14 ID:fr+iiX2/d.net
ピカチュウ使いたいな
サトシのピカチュウ
最大cp1500で実装頼む

724 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 07:53:37.62 ID:b5CQSZ52p.net
>>638-645
朝からコーヒーふいたw

725 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 07:59:32.04 ID:00gPzY7R0.net
昔がんばってた杵柄でタイプ相性は咄嗟に判断できるからあまり困らないな
フェアリーだけがちょい困るくらい

726 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 08:04:11.84 ID:Vh5N70i9d.net
岩タイプはもうすぐくるダイノーズがいい感じなんだけど、いいCPのノズパスがいない。

727 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 08:08:38.50 ID:ESODzSzh0.net
>>723

あいつは
cp3500位ありそう

728 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 08:24:20.30 ID:kQER7F9Rd.net
>>637
助かる。まさにこんな耐性表あったら良いのにと思ってた。

729 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 08:27:39.55 ID:58yNH6gvd.net
>>727
メタグロス倒すしなw

730 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:14:08.23 ID:dsYcIXUfa.net
>>631
草あるからブラストバーンで燃やされる
炎入れてる人多いから注意

731 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:28:50.06 ID:VFVrA0mka.net
炎と電気入れてる人に全く当たらん(´・ω・`)

732 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:48:37.61 ID:67F/5Omm0.net
80戦くらいしたけど水は多いが炎と電気はあんまみない

733 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:59:16.37 ID:dm6bGe140.net
タスクライコウかリザードンくらいだな

734 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:22:40.50 ID:yp3gmRabd.net
https://i.imgur.com/SUM3mHB.jpg
イェェェイ!
しかし解放用の飴も砂も無い

735 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:23:24.10 ID:Yf40CVsU0.net
だいたい対戦すると同じようなメンツになってきたよな
同じメンツでの対戦の場合スマホ性能になっちゃうの?
アンドロイダーはやってらんないね

736 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:31:53.40 ID:ipkgh++wa.net
リーダーとやる時と対人戦とで全然動きが違うからな。端末買い換えなあかんわ。

737 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:33:02.79 ID:8CAQ62Vb0.net
結局タイマンポケの評価基準は下記の2つとなる。
@耐性
A3ゲージ技

したがって、オオスバメは隠れた逸材。

738 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:36:43.58 ID:W4TJEMoB0.net
>>717
名案すぎる

739 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:38:36.63 ID:+bX/4ARU0.net
>>737
まずは>>6から見てくれ
オオスバメならつばめがえしはゴッドバードの完全下位互換だから絶対に使わない

740 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:44:25.49 ID:SFLIddngd.net
ピカ様はカイリューもバンギもグロスも倒してるから

741 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:07:42.10 ID:M+iBodB80.net
>>717
どっちかというとCPのチーム内合計値でクラス分けがよかったな
スーパー:CP合計5000
ハイパー:CP合計7500
マスター:CP合計10000
これなら俺のツボツボ100もカンストさせて使うのに

742 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:31:39.86 ID:Yf40CVsU0.net
>>6
対人用にこんなデータでてたのか
これみるとツルのムチすんげー強いじゃん
バナ最強変わりなしだな

743 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:48:04.48 ID:HA1r3Qxr0.net
スーパーリーグ、ハイパーリーグを実装したからもうCP調整はないんじゃね?
もしCP調整があるとしたら何らかの補償があると思うが

744 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:48:53.83 ID:XeHqA4lGM.net
素早さないから、雷は不遇
ポケゴは耐久ゲーだから体力多い水が有利
水が増えると火も微妙になるが、リザがかっこいいので使う人はそこそこおる

つまり水火に対応できるルンパッパやな!

745 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:51:20.31 ID:HA1r3Qxr0.net
あれれー?
>>6の話は終わってテンプレみたいもんだって>>194で言ってたじゃないですかー

746 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:26:10.25 ID:fuHIDsdbd.net
>>745
そら新しいお客さんが来るから重要な話題は永久ループよ

747 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:28:20.56 ID:Yf40CVsU0.net
ワニノコくるけど、技1が糞だからレイド用に高個体つくるだけか

748 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:31:42.42 ID:jTO9V8q6d.net
>>731
ジム置きのイメージが強いんだろうな
相性理解してない相手だとハッサムで無双出来ちゃうし
1匹目わざ1でボッコ→2匹目出た瞬間ストック分解放でシールド剥がすパターンにはまる奴大杉

749 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:57:43.96 ID:8CAQ62Vb0.net
あぁもうやる気なくした

ハードプラントもブラバンも持ってない

あぁもう

750 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:59:39.59 ID:mELjlhJod.net
>>749
それはキツイな
まあまた救済あると思うよ

751 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:02:58.33 ID:VEcyBcSYM.net
>>637
これ表の右2列は何をあらわしてるん?

752 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:13:36.55 ID:ipkgh++wa.net
ジュプトルの電光石火とリフブレの相性がすこぶるいいな。電光石火のゲージ増が7でリフブレのゲージ量が35。5回ぴったりハマってリフブレが打てて気持ちいい。

753 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:16:28.33 ID:Yq/3dHpBM.net
このクラスだとハードプラントもブラバンも必須とまでは言えないと思うけどね。低PLだとバナもリザも耐久が足りないからよく考えれば互換ポケがあるはず。それを探し出すのが楽しいんじゃん。

754 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:36:01.82 ID:oLDoe4VL0.net
>>752
ピッタリ好きな人多いけどなんで?
ゲージ溢れ分は次ゲージの底上げになるからオレは全然気にしないんだけど

755 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:40:31.25 ID:uKA3AN6dd.net
バナはパーティに入れられないな
マスタートレーニング青赤黄いずれも3鳥に辿り着く前に沈んでしまう
3鳥まで辿り着くかをスーパーリーグにおけるノルマとしてる

756 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:55:04.88 ID:fuHIDsdbd.net
>>755
黄色は1500↓バナだけで3匹狩れたぞ
シールドは使ったが
https://i.imgur.com/q26vpVR.png

757 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:56:03.10 ID:uKA3AN6dd.net
もちろんシールドは使わない条件でだぞ
シールド使ったらそりゃ勝てる

758 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:01:06.17 ID:fuHIDsdbd.net
>>757
https://i.imgur.com/538DxwZ.png
シールドなしでも2体はいけるよ
ライボルトはバークワイルドでワイルド1回受けてるからギリギリだが

759 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:04:26.78 ID:uKA3AN6dd.net
>>758
俺の時はライボルト炎だったからな

760 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:11:27.71 ID:7xGy8SfVM.net
>>751
スタミナ×√攻撃×防御×係数*2÷100のCP1500、CP2500における最大値を示してます
個人的にこの計算式が実際の使用感に近いとおもって併記しておきました

761 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:13:25.82 ID:+bX/4ARU0.net
弱点ゲージ技受けて2枚抜きはかなり条件としては厳しいな
2体目の弱点技持ちの奴を1体目でゲージ溜めといてさっさと倒す等なら可能だが一体目から不利だと殆どのポケモンは無理だろ

762 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:22:50.56 ID:RytD67M4M.net
>>749
CP1500以下のハードプラント持ちとブラストバーン持ち、
そのうち秋葉原あたりまで出てこれるならトレードに出してもいいよ
イーブイあたりの色違い1匹で複数体提供可能

763 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:25:26.48 ID:uKA3AN6dd.net
とはいえ草ポケは有利ポケの多い黄色くらいは完封したいぞ

764 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:32:57.34 ID:CwFwaRTR0.net
>>761
一体目から不利ならもう9割負けだね
残り2体がばっちり弱点付いてたりしない限りはね

765 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:32:58.92 ID:9/UtH/e30.net
個体値に拘らずにコミュ技御三家取っておいて本当によかったと思ってる
技性能は高いし技解放コストは最安、ステも皆良くて本当に助かった

766 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:34:48.99 ID:svex0N0n0.net
おもにスーパーリーグの陣容整えるためにすなを200万ほど使ってしまった……

767 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:35:55.56 ID:rDCoSRzvp.net
適当に個体値いいやつ進化させてたんだけどどいつもこいつもCP1500以下が一体ずついるのが凄い自分を褒めたいカメ除く

768 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:36:54.72 ID:0KYl6lvUd.net
>>755
そのどうでも良い条件に何の意味があるのかさっぱり分からんわw

769 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:41:56.82 ID:uKA3AN6dd.net
>>768
ただの水ポケキラーでは実用性がないのよ
相手が弱点補完技もってても耐えられるくらいの汎用性がほしい

770 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:50:39.14 ID:0jNucfE6a.net
とりあえず1体目は弱点の少ないポケモン置いときなはれ

771 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:55:08.81 ID:ipkgh++wa.net
むしろスーパーリーグの為にしか砂使ってない…

772 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:31:45.54 ID:2zeno1XeM.net
流石にコミュデイ技は補正されそう

773 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:33:13.56 ID:tkDOwHX+H.net
運良くゴンベが産まれたので1496まで上げてジムリーダーと
マスターやってみたけど悪くない程度だなぁ。
HP200越えで抜群取られにくいので防御の低さは我慢できる。

技1は体当たりが舌舐めのゲージ性能を下げただけなので舌舐めしかない
かといって性能がいいわけでもない。
じならし、ダストシュートも微妙な感じがするんだよね。

フレとの対人戦がまだできてないんだけど、ゴンベ使ってる人いる?

774 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:40:32.59 ID:aEJbvqs2d.net
さっきかえったやつでちょうど1500になったよ
https://i.imgur.com/mHk643T.jpg
今実践投入中のナマズン
https://i.imgur.com/zBLnEvx.jpg

775 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:48:43.31 ID:K8fYjbhQd.net
ゴンベは技が判明した段階でわりと見限ってた

776 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:03:58.63 ID:a2Dhx2A+0.net
>>752
つばめがえしも解放しとけよ

777 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:22:17.18 ID:JUG5YReud.net
>>767
色違いとリワード産がいる。
カメックスはグラサンいないの?

778 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:32:24.75 ID:J94K8KHRM.net
ナマズンとマリルリ対策に
めざパ草のスターミーいけてると思って作ってみたが
ちょっと打たれ弱すぎるな
流石にこの二匹をカバーするのは辛い
ユキノオーの方がいいか

779 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:39:48.71 ID:XUxsdtuK0.net
高個体のナマズン孵化った!これでやっとナマズンに進化できる。
PvPで使ってて活躍できるオススメ技はマッドショット&どろばくだん!?

780 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:42:23.64 ID:a2Dhx2A+0.net
スーパーリーグの攻撃力で技1弱点突いた所でカスダメ過ぎるしスペアタックが最低60って重すぎるしそりゃ押し負けるじゃろ

781 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:04:11.88 ID:nXSkP3Wed.net
ライコウでんきショックのEPSがサイコカッター並みだからふつうに使える
すばやさポケgoにはないっていうけどふつうに通常技ででんきタイプ得してるわ
耐性あるフシギバナメタグロス以外は早さでけっこう有利になる

782 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:06:46.44 ID:1P+vbfaDp.net
ハリーセンって前に少し話題になってたけどどうなんだろう
攻撃高めだから微妙そうだけど技は悪くないのか

783 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:09:43.13 ID:rDCoSRzvp.net
>>777
カメだけ複数あとは一体ずつね

784 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:10:14.52 ID:iUsUq1tUd.net
上で使われるポケモンが固定化しつつあるって言うけどこれは原作に近づいている証拠だな
あっちでもガチだと使われるポケモンはほぼ決まってるし 
今有名なところだとシングルのミミッキュやダブルのガオガエンとか

785 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:16:51.65 ID:UbVmpulU0.net
ユキメノコちゃんとドラピオンがきになる

グレッグルはキツそうかな

786 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:19:43.84 ID:7//8x2/y0.net
ドラピオンはカンストすればラティオスが暴れているハイパーでも活躍できそう

787 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:31:15.56 ID:UbVmpulU0.net
毒針の性能が気になる

788 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:31:21.58 ID:0jNucfE6a.net
俺の岩岩オムスターcp1558でやる気無くした

789 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:39:28.68 ID:Fdk4/DzJM.net
コミュ技CP1500はフシギバナだけ作れなかった
進化後CP調べす感覚で進化したのがバナだけCP1500超えててそのまま残ってる
交換で低個体になれば1500以下になると思う

790 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:51:22.00 ID:58yNH6gvd.net
てかここ
意外に使えるぞ!板の住民だった人結構いるでしょ?w

791 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:15:48.13 ID:MY2JRJlO0.net
>>781
電気はサブウエポンに乏しい点が評価を下げてる一因だと思う
サードアタックの解放によって役割破壊技の重要性が上がったし

792 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:18:59.40 ID:J3uAmP440.net
相手3匹全滅させたと同時にこちらの1匹目が倒されてバトル終了。
しかしこちらは2匹残っているのに負けの結果になりました。
会ったことも無いフレンドさんだったので、向こう側がどういう判定になったかは不明。

上記の場面になったら無理せず倒された後次のポケモンでとどめをさした方がいいのかも。
再現度は低そうですが・・・

793 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:53:53.67 ID:XUxsdtuK0.net
>>788
岩岩オムスターいいなぁ…

794 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:00:50.79 ID:vUORnQ1ya.net
>>792
勝敗の判定がアホな基準に設定されてそうだよな。

通信ラグや相討ちを想定できてない判定式なんだろうな。

795 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:10:27.24 ID:YHERNHsX0.net
>>779
他の手持ちが分からんから正直なんとも言えん
ちなみに俺はナマズンはマリルリとのセットで考えているよ
マリルリが泡ならナマズンはマッドショット
マリルリが岩砕きならナマズンは水鉄砲
その2つでなるべく広範囲をカバーできるようにしている

796 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:14:24.69 ID:0HPoXZWjd.net
https://i.imgur.com/zme5lyi.png
砂がねえ………

797 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:14:36.33 ID:+bX/4ARU0.net
>>782
どくばりは微妙なので水鉄砲 ヘドロウェーブ 冷凍ビームかね
ドククラゲと違いバナのハドプラ、電気の10万とかは1回も受けられないのがやはり痛い

798 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:22:17.98 ID:kqv6qJFxM.net
>>791
本家と違って効果ばつぐんの倍率が低めだからサブウェポンも実のところ必須でもないと感じてる
EPSがよければ何気に等倍ならごり押しで有利にたてる

799 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:28:15.06 ID:NH5H3+yBM.net
>>798
確かにそうかも
カッター予知のクレセリアが結構ごり押しで勝ててるしな
ただ連打が疲れるw

800 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:29:12.51 ID:PsWOAuXG0.net
ジュペッタをシャドボかみなりにしてる
攻撃力が高いから意外と一泡吹かせられるわ

801 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:48:40.79 ID:RlhZOflr0.net
ジュペッタ相手にしたけど炎の渦連打しているだけで沈んでったわ

802 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:48:58.61 ID:5u8xlA8u0.net
>>797
マルノームさんの出番

803 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:07:38.68 ID:Juvb+6Rxd.net
>>799
クレセは相性抜きに最強格やん

804 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:08:33.13 ID:qrhUI59z0.net
>>653
叩かれたら別のことでマウントとって勝った気になって内心ホルホル
プライドの高い老害そのまんまだな

805 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:14:01.74 ID:8uBipkwFd.net
クレセリアに勝てるポケモンは?
エスパー氷フェアリーどれも対策できるのはグロスか?

806 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:22:44.64 ID:ke0PGb25a.net
>>793
でも使いどころがなくてもったいない

807 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:29:40.40 ID:dQcaqiCd0.net
クレセリア強いな
シールドなしで技2を2回受けても生きてられる
3発目は流石にきついけど相手のシールド潰してお役御免

808 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:36:21.32 ID:58yNH6gvd.net
クレセ対策にブラッキーどうなん?

809 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:43:20.67 ID:ke0PGb25a.net
クレセ強すぎや
スタメンからハッサムはずしたとたんに相手クレセやったし

810 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:43:35.93 ID:7Q+8ZEiu0.net
>>717
それいいな
100パーマリルリレベル40がCP1500超えてて使えなくて仕方なくその辺で拾った1350ぐらいのマリルリ使ってるんだが、どうせなら100パーの子使いたいんだわ

811 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:44:35.53 ID:EiETRbGz0.net
したなめベトベトンどうすか?

812 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:47:04.94 ID:rrgUTiLL0.net
>>808

弱点突かれてるのに
カッターごり押しと耐久に
やられるからなw

戦略性もあったもんじゃないわ

1500界のハピナスだわ

813 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:48:04.82 ID:J3uAmP440.net
接待バトルで相手に花を持たせようとしたら何気に入れてたヨルノズクが
フレンドさんボコっって勝っちまったよ。

つばさでうつ・ゴッドバードが原因かな??

814 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:48:45.01 ID:F4xj4Du+0.net
>>805
ブラッキー
クレセリアと同じく攻撃力小、防御力HP大のタイプで
エスパー技は二重防御
ムーンフォースのみ抜群で食らってしまうが、
エネルギー70必要なのでバリアしながらなら倒せると思う

815 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:57:58.41 ID:ZVJsZ1KW0.net
>>558
FCDでも1500になるぜ

816 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:59:19.40 ID:PsWOAuXG0.net
>>801
技1強いやつと当たるとなすすべない感じはある
シャドボでリザードンとかカメックスにワンパンするくらいのダメージ与えられたからラストに出すようにしてるわ
最後にノーマル出す人見た事ないし

817 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:02:52.94 ID:+bX/4ARU0.net
>>808
使えるが技次第で受けるダメージが大きく変わる
オススメはバークアウト あくのはどう
まあムンフォでなければ何でも良いんだが
>>812
種族値的にはクレセよりブラッキーのが硬いぞ、誤差だが

818 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:03:04.19 ID:Z2dBq6wja.net
>>813
ヨルノズクかなり耐久あるし技構成もいいんだよ。敢えて名前出して無かったのに…

819 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:05:45.74 ID:+bX/4ARU0.net
ヨルノズクはサブウェポンが貧弱だから上で作ったリストに入れなかった
飛行技最強セットだから通る相手には強い

820 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:08:19.27 ID:niBhDe8zd.net
クレセブラッキーは2人で殴り合っててって感じだな
こいつらの対策すんのめんどくせえ

821 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:18:44.65 ID:dsYcIXUfa.net
>>753
ハードプラントもブラストバーン使ってるがやっぱりゲージのたまり具合と威力凄いよ
特につるのムチ+ハードプラントは等倍のゴリ押しにも使える

822 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:27:48.61 ID:dQcaqiCd0.net
ブラッキーは悪技しかないからクレセリアの相手しか出来ないのがきついな
他のやつにもいけるんか?

823 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:29:50.51 ID:dsYcIXUfa.net
>>788
ソロスレでは初期ブースター対策で憧れの的だったんだけどね
今は撃ち落とすバンギやカイオーガ居るからあまり話に出なくなった

824 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:31:04.32 ID:JiD9z1rr0.net
クレセリア確かに強いけど、こいつを出してくる人なんて相当稀なので対策する必要ないだろ

825 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:32:49.00 ID:5o6IUiiCd.net
たしかに
ハイパーのほうで出てくるけどスーパーでは見た事ないな

826 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:40:49.40 ID:dQcaqiCd0.net
1500クレセリアいるからブラッキーと殴り合いしてみたいけどブラッキー使ってるやつもあんまおらんな
まず対戦相手もほとんどおらんのだけど

827 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:41:45.68 ID:dsYcIXUfa.net
>>822
ゴーストとエスパーはあまり使ってる人居ない印象
格闘タイプとフェアリータイプも使ってる人少ないが
技で格闘とフェアリーはよく使われてる
ここでよく話に出るマリルリなんか岩砕きとじゃれつく
社員も良技だからサブウエポンに良く使われてる

828 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:42:03.43 ID:bD4pNAvxM.net
パイセンがすげーつえーよ

829 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:44:23.37 ID:OnXjY4hSa.net
ブラッキーは人気者のカイロスが弱点なのが苦しいな

830 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:44:34.67 ID:wFrsx5n80.net
>>821
バナつええよなぁ。寝かせてた低CPが急に活き活きとし始めたわ。

831 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:45:41.23 ID:lQ1NQIfFM.net
>>813
意外スレだと最初期に意外と使えるって話題になってた思い出

832 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:45:59.02 ID:Cm2u44hAa.net
1500以下で攻撃力突出型は防御HPが貧弱すぎてすぐ倒れる印象なんだが…

833 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:51:08.39 ID:4yVRyG120.net
今のルールだと初手が重要だから受けが広い先鋒をどう選ぶかが肝心。
レジスチル、キングドラ、ナマズンあたりが有力かね

834 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:02:11.72 ID:ke0PGb25a.net
>>824
俺さっき親友にクレセ出されたぞ

835 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:03:07.08 ID:t+UqXnWAp.net
>>826
初手ブラッキーを使っているけれどなかなか良いよ
ジムリーダー相手のマスターリーグでも抜群を取られなければ大技一発は耐えてくれる
しかし単体で考えた場合限定かなとも思う
エスパーとゴーストが幅を効かせることがすくなそうなスーパーリーグだとやはり効果ありな範囲が狭すぎるかも
残りの二体で相当広い範囲をカバーしなければいけなくなる

836 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:04:50.88 ID:yBTKWvVm0.net
クレセいるとかやっぱ事前に6体みせあってからやりあわんと対策ポケの汎用性に問題でるよね
アロベトあたりつかうとどうよ?

837 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:12:20.46 ID:MY2JRJlO0.net
>>822
霊や悪は対策が疎かになりがちだから結構汎用性高いと思う
特に鋼に等倍で通るのが大きくて、鋼主体のパーティでは穴になりやすい
残り2体で鋼の弱点を補おうとすると霊や悪までなかなか手が回らないし

838 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:12:47.71 ID:yBTKWvVm0.net
ベドベドとクレセで殴りあってみたけど、技の出のはやいクレセのカチだな
ブラッキーだともうちょっといい勝負できそう

839 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:14:39.29 ID:dAf4cIJRd.net
トドゼルガってラプラスの下位互換って認識でいいのかね?

840 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:18:35.29 ID:+bX/4ARU0.net
>>839
まあいいよ
地震は結構強いけどトドゼルガのEPSじゃ使いこなせないかなー

841 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:31:58.58 ID:dsYcIXUfa.net
>>830
ナマズン対策に草入れないといけないからバナは多くのパーティーに入れてる

842 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:35:40.71 ID:dQcaqiCd0.net
>>835
>>837
なるほど
とっておきブラッキーいるから育てておくかな
あくのはどうとイカサマどっちも似たり寄ったりだから迷うわ
威力のはどう、軽さのイカサマ一長一短か

843 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:38:18.26 ID:dsYcIXUfa.net
ここを参考にしながら
開放と育成してたら砂100万溶けた

844 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:45:14.91 ID:dAf4cIJRd.net
>>840
やっぱ水鉄砲ないとキツイか(`・ω・´)

845 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:49:30.10 ID:dAf4cIJRd.net
適当なメンバーで赤ハイパーにチャレンジ
ピカチュウがガラガラに殺される
ユキノオーがヘルガーにボッコボコにされる
最後の1匹がワタッコで絶望
ワタッコがなぜか犬と猿の猛攻を耐えて逆転勝ち
相性とはなんだったのか

846 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:53:11.72 ID:hbGM1hBm0.net
レジスチルってよく名前出てくるけど最適技はなんなん?
強いのかな?

847 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:55:09.07 ID:WuBUJu9jM.net
最初は 石が手に入ればいいやと思ってたが
ハマりだすと 負けたくないものよのう

848 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:58:02.77 ID:SVVdVqem0.net
勝っても負けてもいいけどとにかく試合を成立させてほしい。

849 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:58:26.18 ID:T4XjWYvV0.net
しかし同じ人とやってると煮詰まってくる
知らない新しい人とやりたい
もうちとマッチング考えてくれ

850 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:10:33.95 ID:WEZIdPI0d.net
皮カブリのいい個体みつかんねえ
草氷で俺のパーティーにピンポイントなのに

851 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:11:25.93 ID:a2Dhx2A+0.net
ブイズのコミュデイ技もうちょい軽くならんかねぇ

852 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:13:45.65 ID:6D/kLEs00.net
お前らのおかげでフレ内では楽しくやらせてもらえてるわ ランダムマッチ導入されたら駆逐されそうやけど

853 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:14:33.10 ID:0KYl6lvUd.net
同じ親友とやってるとパターン決まって来るから飽きる
勝利数で自動マッチングしてくれるランダムバトルとか実装してくれんかな?

854 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:16:16.40 ID:dAf4cIJRd.net
>>850
さっき捕まえたやつ進化させたら1500ピッタリだぜ
ヘルガーにボコボコにされたがな

855 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:36:58.07 ID:dUPypUCZa.net
エラーにしかならない糞仕様のpvpはプレイするに値せん
CP10のイモムシ軍団を置いて放置で充分

856 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:48:20.54 ID:7zN5WNePp.net
もこうスーパーリーグやらないかな
ギラティナレイド寄生の動画はひたすら不快で滑ってたけどこのスーパーリーグでも本家同様の
奇を衒う→読み負ける→ブチ切れるのセットプレーを拝見したい
やまだちゃんねるの3倍ぐらいは再生数稼げるはず

857 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:53:34.45 ID:iZfiGM9P0.net
他のやつもナマズンと同じくらい楽に使えたらいいのにな
そのへんのドジョッチ捕まえて砂1万で即戦力偉すぎい

858 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:57:37.97 ID:+Lz8lBNE0.net
EPS4以上の技にハマった

859 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:58:46.49 ID:1IHsFJUr0.net
>>850
自分の股間にいい個体いない?

860 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:04:08.72 ID:yLy+7YfO0.net
6-3方式採用しなかったせいで単調さに拍車がかかっていると思う
選出の読み合いはあってよかったというかあるべきだったわ

861 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:09:19.82 ID:86gnPGxW0.net
今更原作調査するとかどっかで見たな
エアプの極みが運営してるからこんなことになる

862 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:13:26.92 ID:UKSSTloIp.net
>>842
とっておきブラッキーを技解放したら悪の波動になったんだけどその後技変えられないのよ
技マシン使おうとすると他の技は覚えられませんって表示が出る
これってそういう仕様なのかな

863 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:15:56.50 ID:Yqnv1SFM0.net
CP1499クレセリアできたんだけど、技2は何がいいの?
刺さる相手が多いのはオーロラビームだと思うんだけど・・

864 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:22:16.61 ID:XpAsIErl0.net
5連戦したら腱鞘炎になりそうだ

865 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:27:13.59 ID:fZf8+NaO0.net
63はマジであったほうがよかった
それだけで読みに深みがでるのに
シールドとか言う独自ルールやるまえに原作の仕様持ってこいよ

866 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:40:56.68 ID:Q8YTnVJta.net
親友以上の縛り無くせばいいよ

867 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:48:51.26 ID:oNbR1apcd.net
使うの楽しみだ
https://i.imgur.com/eYSV4oo.png

868 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:58:13.62 ID:hSM95TKZ0.net
見せ合いは有りか無しか選択できれば一番良かったな
毎回見せ合い有りだとちょっとテンポ悪そうだし

869 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:58:22.60 ID:HDWoc0YJ0.net
1500ぴったりのチリーン作れた

870 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:03:41.32 ID:nIkfuG5ea.net
今日1500ぴったりのオドシシ拾った…

871 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:06:42.54 ID:lRSmIs4ld.net
>>863
ムーンフォースもみらいよちも強いからどっちでもええやろ

872 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:19:33.02 ID:dVgxqOvM0.net
Androidだけど、相手のほうが技1繰り出してくるの遅くて遅くて連打してると圧勝してしまう
端末の差なのかゆっくりトントンしてるのかどっちだ

873 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:20:59.62 ID:rzMDuNrQa.net
ルカリオ
カウンタ、インファ、ラスカ
チルタリス
息吹、竜波動、ゴットバ
最後の一体で悩んでいます。
オススメあればお願いします!

874 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:38:30.57 ID:qnShL2E2d.net
https://i.imgur.com/MpRXbnD.png

875 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:39:31.69 ID:lgdryyqa0.net
>>872
単に相手が発動の遅い技を使ってるんでねーの

876 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:43:20.49 ID:dVgxqOvM0.net
>>875
そういうことなのかな
とにかくこっちが連打してると圧勝しちまうケースが多く困惑してる

877 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:53:05.51 ID:RR51zBvO0.net
タップする度に左上に読み込みマークぐるぐるして
連打しても相手にダメージ与えられないゲージもたまらない
でもこっちのHPは減っていくってのは何度かある
一度その現象が起こると負けて次の対戦になってもまた起こる
アプリを再起動したり自宅WiFiとモバイル回線を切り替えても無駄
俺の場合は端末を再起動したら直った

878 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:54:29.94 ID:f1yaxP7+0.net
>>843
技マシンもね^_^

879 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:00:37.56 ID:KV5YeMDG0.net
>>867
氷は雪雪崩じゃないとあかんやろ

880 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:21:32.33 ID:lFqRtzGc0.net
泥の左上白球くるくるは端末再起動で治る場合がある
もし治ったらサクサクになるよ

881 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:23:30.13 ID:sZbOaCFm0.net
ノオーに吹雪貯める耐久なんてねー

882 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:45:29.66 ID:E50ilL8U0.net
ポリゴンZどうかなと思ったけど、ステータス見たらポリゴン2のが防御力高いんだね。HPも技も一緒みたいだし使えるかな?
ソーラビームとでんじほうでナマズンもマリルリもいけそうかと思ったけど

883 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:50:03.93 ID:2LgOrM+i0.net
ユキノオーは吹雪より逆鱗のが良いよな
チルタリスには勿論キングドラにも刺さるし

884 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:54:43.21 ID:WXcqVCtJ0.net
ノクタス
コモルー
ヘルガー
マッスグマ
こいつらは使える

885 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:56:00.48 ID:WXcqVCtJ0.net
アメタマはむしみずなのに
アメモースがむしひこうで悲しい

886 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 03:22:38.80 ID:WXcqVCtJ0.net
>>884
コモルー解放しなくても
息吹竜巻でいけるし、
くさみずでんきほのお全部耐性アリ
フライゴンとのタイマンでも技1の差でいけそえ

887 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 03:36:58.39 ID:ti+yv97+d.net
使えなくはないけど特筆するほどの強さはないな

888 :ななし:2018/12/21(金) 03:58:16.59 ID:QDoBVkVX0.net
クレセリアを有り難がってる奴が多いけど、メタグロス出してバレパンコメパンしておけば良いじゃん。
どう考えてもメタグロスの方が有用。

クレセリア推ししてる奴は多分DPSが分かってない。

889 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:02:00.17 ID:7AG7LPrM0.net
ジムならそうだろうな

890 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:05:35.38 ID:fZf8+NaO0.net
メタグロスにワロタ

891 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:08:36.94 ID:ti+yv97+d.net
クレセリアが強いという理由は何ですか?メタグロスでは敵わないのでしょうか?

という質問だぞ教えてやれ

892 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:18:10.64 ID:2h671PQs0.net
クレセリア対策として、悪とゴーストのミュウはダメなの?

893 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:31:06.31 ID:u5N4aUAt0.net
メタグロスニキはクレセリアにボコボコにされて泣きながら対策考えたんだろうな…

894 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 05:17:41.27 ID:B6wIFl8Pp.net
むしくいフォレトスに押し切られるんじゃないの?
クレセリアと当たったことないからわからんけど

895 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:20:47.74 ID:xDoSmv0Ad.net
>>795
せっかくマリルリ&ナマズンの良いコンビ教えてもらったのにマリルリカンストしていてのCP1565
でテンション下がった

896 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:30:59.86 ID:aJSmOi7W0.net
クレセリアは悪ポケモンやら毒持ってないゴーストポケモン出しときゃ技出される前に押しきれる

897 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:31:04.31 ID:mPuIoUxOd.net
ゲームウ○ズのテンプレ最強パーティの攻略法を考えてます。

ナマズンエアームドマリルリなんだけどおそらく草は要りそう、、でもエアームドとマリルリが普通に強くて倒せない…もちろん初手当て負けもありますがその場合も良い勝負くらいはできるようなパーティを探してます。

エアームドに炎電当てるよりは水でごり押しの方が良いのかな?

898 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:39:18.93 ID:+yTWt7j70.net
ウィズの名前を出せば答えると思ってるの?

899 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:39:21.60 ID:X4EhNljwd.net
スーパーリーグでメタグロスとか正気かよwww
マスターか何かと勘違いしてね?w

900 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:40:05.03 ID:fZf8+NaO0.net
電気入れたら

901 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:43:51.47 ID:qG5GoYZxd.net
マスターでもグロスはそんなに流行ってない件
わざわざ対戦用の個体用意してないライト層は出してくるけどガチ層は使わないね

902 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:02:31.72 ID:aJSmOi7W0.net
>>897
エアームドに水で対抗なんかしたらゴッドバードが飛んできて同士討ちレベルになる
大人しくリザードンで焼き払うかアローラガラガラ辺りでシャドボ連打してた方が余裕持てる

903 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:06:30.59 ID:aJSmOi7W0.net
あぁ水でもランターンなら余裕か

904 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:06:40.97 ID:Qr//AOWBd.net
マリルリも見るなら電気それもレアコイルでも入れたほうがいいと思うけどね
最も相手が何出すかわからんからこの話不問なんだけど

905 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:11:31.80 ID:mZZ/DShs0.net
>>813
ノーマルひこうタイプでは一番使えると思う

906 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:13:45.32 ID:cEZao+JqM.net
マリルリの技2・3ってどうしてる?

907 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:19:43.99 ID:mPuIoUxOd.net
ランターン良いですね。1500調整の個体持ってなかったので3日前くらいに取ったチョンチーの100育ててみます

908 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:20:18.71 ID:mZZ/DShs0.net
>>884
ヘルガーは悪なのにフェアリー等倍なのが良いね

909 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:35:11.20 ID:hyH7dOZH0.net
タスクでランターン探してるけど中々ない

910 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:37:22.02 ID:yfg0hvYPa.net
ランターンが何気に厄介

911 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:39:03.40 ID:fTEKBg7ca.net
アローラバグってまだ続いてるの?
アロガラ楽しそうだと思ったんだけど

912 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:43:41.39 ID:zQedvoABd.net
マスタースレないからここで書くこと許してください

メルメタル育成してるのだが技構成で悩む中

技2はメルメタルの天敵炎に反撃できる岩落とし確定としてもう1つの技2をどうするか悩んでます
カイオーガに効く10万
バンギラスに反撃できるラスター
汎用性のある破壊光線

皆さんならどうします?

913 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:52:02.70 ID:FfHJph/E0.net
>>912
マスタースレあるよ

914 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:58:51.95 ID:7AG7LPrM0.net
そういやメルメタル1500ってどうなんですかね

915 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:03:02.39 ID:aJSmOi7W0.net
>>912
とりあえず破壊光線は割にあわんとだけ言っておこう

916 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:04:05.34 ID:+tNTCfNip.net
メタグロスは正気だよ。
まあ、自分は違う構成使ってるけど。
クレセリアを入れるくらいなら鋼使っとけってこと。

種族値の差なんて同じCPの前提では大して違いを出せないのに、メタグロスなんてという奴がガチ勢とか草生えるわ。

917 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:08:46.53 ID:nIkfuG5ea.net
マグカルゴの技開放10000て格安やんけ。
今気づいたわ。

918 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:10:49.46 ID:gQzMVCdK0.net
ランターンは実装前から強ポケ予想されてたじゃん

919 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:41:13.67 ID:nTNkLSRjM.net
>>916
種族値より前に技だもの。
お前こそ頭から草生えとるぞ

920 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:56:22.07 ID:qMxCY99qa.net
>>917
100居るけどどのからでも水鉄砲飛んでくるから使いにくい(´・ω・`)

921 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:01:09.78 ID:onMJ+zJzd.net
>>916
あんたキャラ濃すぎて来るたんびに誰だかわかってしまう

922 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:04:13.19 ID:kc7/zttgd.net
同じメンバーとしか戦えないんだし日頃から草ポケで牽制しとけば水ポケが減りマグマッグに出番が来るかもしれない

923 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:08:37.86 ID:4/ZfdYaE0.net
メタグロスは弱いからな
鋼入れるんなら普通はレジスチルを使う

924 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:08:53.01 ID:YME22jU2d.net
>>911
あれ?今日のアプデで直ったような

925 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:16:34.66 ID:PFSxzpXo0.net
メタグロスに限らず強ポケが活躍出来ないのってなんでだ?
CP高すぎてあまり強化出来ないから?

926 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:20:08.50 ID:KV5YeMDG0.net
>>925
そもそもジムやレイドと対人でポケモンの性能が完全に別物なんだし、強ポケって考えがおかしい

927 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:23:03.33 ID:86gnPGxW0.net
ブランシェのアローラキュウコンコメパン耐えてワロタ

928 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:24:13.36 ID:c+DlaK1d0.net
グロス使いたいならハイパーでいい
1500じゃナマズンにしゃぶられて終わり

929 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:24:54.90 ID:PFSxzpXo0.net
>>926
性能が別物っていうのは技的に?

930 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:32:33.27 ID:hsgP1n9Ta.net
>>925
同じCP,同じ技で、防御よりのステータスと攻撃よりのステータスが殴り合うと、防御よりが勝つ
CP算出に攻撃の比重が大きいため

931 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:39:24.11 ID:aJSmOi7W0.net
メタグロスちゃんに地震解放してハイパー行ってもスーパーと同じくランターンにすらしゃぶられちゃう
マスター用だな

932 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:40:55.05 ID:YME22jU2d.net
>>930
俺もよく分かってなかったんだけどカイオーガみたいなステがぶっ飛んで強いやつも攻撃種族値が高すぎるせいでCPも高いから強化の回数が少なくて結果的にスーパーだと同タイプのポケモンにすら勝てなくなるほど弱いって解釈でおk?

933 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:52:44.13 ID:PFSxzpXo0.net
>>930
クレセリアが1500でも使えるのは攻撃力が低いから?

934 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:59:55.39 ID:KV5YeMDG0.net
>>932
強化の回数っていうか単純にCP1500を攻撃、防御、HPに振り分けるイメージ
で、攻撃に振り分けはコストが高いって感じ
実践では攻撃が高ければ高いほど有利ってわけでもない
つまり攻撃が高いやつはCP1500縛りでは弱くなりやすい

935 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:07:32.45 ID:YME22jU2d.net
>>934
あーなるほど
なんとなくダクソを想像したわ

936 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:11:24.37 ID:mZZ/DShs0.net
チルタリスも技解放格安
なお進化は

937 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:13:21.48 ID:KV5YeMDG0.net
>>932
ジュカインみたいな3ゲージタイプは攻撃が高いステも生きるけどね
カイオーガみたいに大砲しかなくて、なおかつゲージもたまりにくい
シールド一発されたら終わりみたいなタイプは活躍できないだろうな

938 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:19:16.64 ID:5ccqeSXzd.net
たとえば攻9 防9 体9だと
防と体に√がつくので
攻9 防3 体3として計算される

ただでさえそうなのに
ジムレイドで一般的に強いとされるポケモンは
攻12 防9 体9みたいなのが多い
(計算上は攻12 防3 体3でより差が広がる)

このような歪なステータスでは
レベルを上げていくとすぐCP上限に達してしまう

理想は攻防体のバランスが平均的であること
つまり攻3 防9 体9みたいなポケモンが強いとされる
(計算上は攻3 防3 体3)

939 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:35:56.39 ID:swTpPw14M.net
みんなCP1500ジャストにするの
どうやって調べてんの?

940 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:36:31.57 ID:swTpPw14M.net
いい感じのシャドボスリーパーがおったんやけど使えるの?

941 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:39:50.70 ID:bzyF+7mL0.net
>>940
クレセリアと殴り合えるけれどなかなかクレセリアを出してくる人がいないw
勝敗はシールドの有無で決まる感じ

942 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:41:43.97 ID:+oILx5wXM.net
>>936
昔チルタリス野良で出たけど速攻逃げられたんだよなあ
当時はさほど悔しくなかったけど今まさかこんなんなるとは

943 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:51:37.82 ID:NjwvOVBlM.net
>>939
みんな自分で電卓叩いてる。もしくはソロバン弾いて計算してるよ
計算式が分かんなかったら、「ポケモンGO 強化 計算」とかで検索してみな

944 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:56:45.43 ID:CEh+Y0aR0.net
>>923
技は?

945 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:57:35.01 ID:Yy0T61/SM.net
>>943
そろばん使えるとか賢いんだな。
俺なんか指が足りなくて難儀してる。

946 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 11:58:50.41 ID:5ccqeSXzd.net
>>945
レジスチル乙

947 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:04:25.96 ID:bBylViXOM.net
>>944
やめたれwww

レジスチル強いとか言ってる1500スレのオタク達に「技は?」は禁句だ

そういや本スレにもPvPでレジスチル強いとか言ってボコボコにされてる1500スレのバカいたな

あれはほんと気持ちよかった

涙目で敗走してたもんな

それが答えなんだよ。レジスチル強いとか言ってんのはここのスレのやつだけ

本スレでレジ教布教しはじめたらまた弾圧してやるからなww

948 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:08:26.26 ID:Yy0T61/SM.net
お大事に。次の方どうぞ。

949 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:12:50.33 ID:swTpPw14M.net
>>943
地獄やわ
ありがとう
誰か早見表作ってくれないものか…

950 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:13:26.63 ID:k1dMsmkL0.net
レジスチル、もはやダメなんか・・・
ハピナスを出してくるような対戦相手に、
抑止力として、「格闘レジスチル持ってるよ」と見せるためだけの趣味枠と化したか、無念

951 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:15:47.44 ID:WFZQNhIJM.net
レジスチルとかリザードンで簡単に倒せるからね
技が弱すぎて使う意味ない

952 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:17:12.23 ID:cpautcqrd.net
>>949
1500になる個体値の組み合わせわかったところで狙うのは難しいから、持っているポケモンが1500にできるのか調べればいいんじゃないの?

個体値チェッカーや個体値入力したら全PLのCP等のステわかるツールはググれば見つかるだろ。

953 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:17:26.30 ID:zQedvoABd.net
ハピナスが蔓延してたらレジスチル流行っただろうけどハピナスクソザコだったからなあ

954 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:18:05.80 ID:R/9PHNUOM.net
メタグロスは弱いからね(笑)
このスレの上級者さまはレジスチル使うからね(笑)

955 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:18:45.03 ID:WZPhSG90p.net
そうそうハピナス想定で生きるレジスチルは
ハピナスなんか誰も出さない今では行きようがない

956 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:19:07.32 ID:swTpPw14M.net
ポケモン交換って仲良し度が低いと下がりやすいんだな
誰か俺と20000砂でクレセリア交換してくれないものか…

957 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:20:55.00 ID:AGgkqmR1d.net
レジスチル弱すぎて腹痛いんだが笑
ブラバンでワンパンとかどーしようもねえな

で、レジスチル強いとか本スレで暴れてたバカの謝罪は?

958 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:22:21.30 ID:tjIWcgshM.net
さっきレジスチル使ったけどズタズタに負けたよ
このスレでオススメされたから使ったのに。バカみたい

959 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:23:37.02 ID:4yLq5ZSMM.net
レジスチル強いとか言ってたバカはそっ閉じで謝りすらしないんだろうなぁ…
騙されてレジスチル使った人に一言謝るべきだと思うんだけどね

960 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:25:06.52 ID:2ppAOw49d.net
>>954
どっちも弱いぞ

961 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:26:34.58 ID:B6wIFl8Pp.net
未実装で面白そうなのブニャットぐらいしかおらんな

962 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:27:17.99 ID:CEh+Y0aR0.net
>>958
そうなんか…
1匹だけ個体値いいのいるから使い道できたかなと思ったのに
砂は他のに使うことにするか…

963 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:27:38.61 ID:Z95aZsVMa.net
ネタチーム作って遊んでいたが
昨日メダルが進展していないことに気がついた

964 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:27:42.55 ID:G6zmLrDB0.net
そんなことよりランターンが強いのか教えてくれ
チョンチーの巣が近くにあったから乱獲しようか迷ってる
1499になる0A0の個体あるけど理想は0FFやから探す価値あるか

965 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:28:42.43 ID:aVhICuQYd.net
そもそもスーパーで鋼技で攻められる強ポケ存在しなくね?
エアームドとかフォレトスは鋼の耐性のみ利用して鋼技で攻める訳じゃないじゃん

966 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:29:08.32 ID:NjwvOVBlM.net
>>949
いや、だから「ポケモンGO 強化 計算」とかで検索してみな

967 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:30:38.46 ID:4yLq5ZSMM.net
メタルクロー→バレットパンチの超絶劣化wwwww

いわくだき→ザコ技の上に仮想敵ハピナスが弱体化wwwwww

きあいだま→ゲージ溜まる前にコメットパンチで撃沈wwwwwww


え、レジスチルってメタグロスに惨敗やんこれ…

968 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:31:02.50 ID:7ZDru7Gnd.net
グロスもスチルもどっちもゴミだから語るだけ無駄だぞ

969 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:31:06.06 ID:PMMhhatBd.net
>>938
例えば15.0.0と0.0.15だと1500上げるまでにHPの差が結構出ると思うんだけどこのへんってバトルに影響強いのかね?

970 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:32:29.37 ID:fldRG16SM.net
>>965
いや、メタグロスはバレパンコメパンで圧倒的な火力だぞ
レジスチルが使えないからって鋼全般使えないとか極論すぎるだろ
計らずもまともに反論できないバカってことが証明されたな

971 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:35:18.62 ID:AGgkqmR1d.net
>>968
君が大好きなレジスチルがゴミって証明されたからってメタグロスまで一緒にゴミ扱いすんの流石に幼稚すぎね?
あとお前>>960だろ。ID変えんなよ

972 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:38:34.83 ID:G6zmLrDB0.net
>>969
極端な例じゃないが今たまたまランターンで計算してたから参考に
ランターン0A0/CP1499/PL29.0/105/105/192
ランターンDDF/CP1486/PL25.5/107/101/190
前者は攻撃が2低いけど防御で4、HPで2違う
この数値でどれほど耐久性に差があるか謎だが、地味に変わりそう
あとはシュミレーター使えばいいんだろうけど面倒いな

973 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:41:59.68 ID:5ccqeSXzd.net
>>969
そこまで差がでると一考の余地があるが
基本的に個体値はCPを調整するためのもんだと考えればいいかと

974 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:42:58.64 ID:7ZDru7Gnd.net
>>971
誰と戦ってんの?
レジスチル使うとか言ってんの>>923だけじゃん
マトモな脳みそしてたらレジスチルなんか使わんぞ

975 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:44:03.04 ID:bjOKLeVgd.net
レジスチルは前々々スレくらいで盛り上がってたんじゃなかったっけ?

976 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:45:16.94 ID:86gnPGxW0.net
レジスチルさん見苦しいぞ

977 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:45:43.47 ID:ggdDY3XNM.net
>>974
ああすまん、人違いだったね
レジスチル強いとか言ってたバカは本スレでも涙目敗走してたけど1500スレでも涙目敗走とは皮肉だね

978 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:46:15.49 ID:7ZDru7Gnd.net
初期の頃ステータス計算式や技性能、流行りのパーティがまだ広まってなかった頃は注目されてたけど仕様が判明していくに従って使われなくなった
今レジスチルとか入れてんのは時代遅れと言わざるおえない

979 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:46:28.75 ID:qMxCY99qa.net
個体値で議論するんならスマホの性能で議論した方がいい気がしてきた

980 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:46:44.83 ID:F7VvY6xNa.net
おいゴルダック強いやないか

981 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:48:43.92 ID:ohX9ESgJM.net
ゴルダックもメタグロスも強いのに弱いとか言ってたバカ息してる?

982 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:49:34.42 ID:zQedvoABd.net
なんかへんな流れになってきましたね

983 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:53:01.55 ID:5ccqeSXzd.net
ノーマルや鋼が弱いっていうのはチャーレムさんの立場がなくなるからやめてくれ・・・

984 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:58:16.82 ID:swTpPw14M.net
>>966
理解した
神よありがとう

985 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:58:44.16 ID:7ZDru7Gnd.net
チャーレムはステも技も恵まれてるのに仮想敵が居ないっていうね…

986 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:16:43.46 ID:RucKX32hd.net
>>977
技のデータ変更で結論が変わるのは、常識レベルの前提だから、正しい認識で議論していた人で涙目の人はいない。再計算して結論を変えただけ。

だから977は、私はバカです、と言っているだけなんだよね。

987 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:17:16.90 ID:O2cz9U8i0.net
アプデしたら1500以下のスーパーリーグのチームが消えた
追加も出来ない
バグなん?

988 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:19:24.04 ID:lgdryyqa0.net
起動してバトルパーティ開くとスーパーリーグだけ何故か閉じてる
一旦閉じてまた開くとなおるよ
たぶんバグ

989 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:20:25.69 ID:O2cz9U8i0.net
あれ?
いつの間にか復帰してる
再起動もしてないのに???

990 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:38:16.55 ID:PFSxzpXo0.net
アローラバグは直ったんかな

991 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:39:43.05 ID:/7mJMBBId.net
マスタースレが立ってすらいないのが全てを物語ってる
マスターではカンストポケモンが使われるが
そういうポケモンは往々にしてPvPでは大して強くない

PvPの導入で「強いポケモンの基準」がひっくり返った

従来の基準で脳死でカンストしてた人が狂ってしまうのは仕方ない
そんな中で楽しく議論してるPvPスレのことが気に食わない人がいるのは承知してる
だからといって荒らすのはやめてほしい

992 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:42:22.78 ID:zQedvoABd.net
>>991
言えることなくなったらあんな対戦に砂使うと頭おかしいだろwとか言い出すからなぁ

ほんとマウント取りたくて必死すぎ

993 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:43:24.96 ID:F7VvY6xNa.net
このスレを荒らしているのは昭和60年以前に生まれた老人たちか

994 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:43:32.07 ID:gP5JA2c2d.net
メタグロスは弱いだろ
てか鋼てのがもうだめだわ
本家でもフェアリー環境になるまで攻撃面ではクソタイプだったし

995 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:44:20.58 ID:PFSxzpXo0.net
>>991
だからマスタースレあるって言ってるだろ

996 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:44:22.03 ID:nrK975WMM.net
あっそ
じゃあ>>923がバカってことじゃん

で、謝罪は?

997 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:47:53.75 ID:nrK975WMM.net
いや普通に考えればジムとレイドは伝説ゲットできるしコインも経験値も溜まる

PvPでは勝っても負けても石砂もらえる

PvPで勝つメリットってひとつもないんだよ?

そこにアメ砂投入する君らがおかしく見えるのが当たり前じゃん

998 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:50:31.98 ID:nrK975WMM.net
メタグロス弱いとか言ってるバカはクソザコの攻撃が低い個体(笑)に永遠に大量の砂とアメぶち込んどけよ

俺らは伝説と経験値とコインと金ジムのために従来どおりアメ砂使わせてもらうわ(笑)

じゃあな

総レス数 998
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200