2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6

1 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 18:40:29.40 ID:G1ur3x1+S.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544671081/
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1544803859/

822 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:27:48.61 ID:dQcaqiCd0.net
ブラッキーは悪技しかないからクレセリアの相手しか出来ないのがきついな
他のやつにもいけるんか?

823 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:29:50.51 ID:dsYcIXUfa.net
>>788
ソロスレでは初期ブースター対策で憧れの的だったんだけどね
今は撃ち落とすバンギやカイオーガ居るからあまり話に出なくなった

824 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:31:04.32 ID:JiD9z1rr0.net
クレセリア確かに強いけど、こいつを出してくる人なんて相当稀なので対策する必要ないだろ

825 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:32:49.00 ID:5o6IUiiCd.net
たしかに
ハイパーのほうで出てくるけどスーパーでは見た事ないな

826 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:40:49.40 ID:dQcaqiCd0.net
1500クレセリアいるからブラッキーと殴り合いしてみたいけどブラッキー使ってるやつもあんまおらんな
まず対戦相手もほとんどおらんのだけど

827 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:41:45.68 ID:dsYcIXUfa.net
>>822
ゴーストとエスパーはあまり使ってる人居ない印象
格闘タイプとフェアリータイプも使ってる人少ないが
技で格闘とフェアリーはよく使われてる
ここでよく話に出るマリルリなんか岩砕きとじゃれつく
社員も良技だからサブウエポンに良く使われてる

828 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:42:03.43 ID:bD4pNAvxM.net
パイセンがすげーつえーよ

829 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:44:23.37 ID:OnXjY4hSa.net
ブラッキーは人気者のカイロスが弱点なのが苦しいな

830 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:44:34.67 ID:wFrsx5n80.net
>>821
バナつええよなぁ。寝かせてた低CPが急に活き活きとし始めたわ。

831 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:45:41.23 ID:lQ1NQIfFM.net
>>813
意外スレだと最初期に意外と使えるって話題になってた思い出

832 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:45:59.02 ID:Cm2u44hAa.net
1500以下で攻撃力突出型は防御HPが貧弱すぎてすぐ倒れる印象なんだが…

833 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:51:08.39 ID:4yVRyG120.net
今のルールだと初手が重要だから受けが広い先鋒をどう選ぶかが肝心。
レジスチル、キングドラ、ナマズンあたりが有力かね

834 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:02:11.72 ID:ke0PGb25a.net
>>824
俺さっき親友にクレセ出されたぞ

835 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:03:07.08 ID:t+UqXnWAp.net
>>826
初手ブラッキーを使っているけれどなかなか良いよ
ジムリーダー相手のマスターリーグでも抜群を取られなければ大技一発は耐えてくれる
しかし単体で考えた場合限定かなとも思う
エスパーとゴーストが幅を効かせることがすくなそうなスーパーリーグだとやはり効果ありな範囲が狭すぎるかも
残りの二体で相当広い範囲をカバーしなければいけなくなる

836 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:04:50.88 ID:yBTKWvVm0.net
クレセいるとかやっぱ事前に6体みせあってからやりあわんと対策ポケの汎用性に問題でるよね
アロベトあたりつかうとどうよ?

837 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:12:20.46 ID:MY2JRJlO0.net
>>822
霊や悪は対策が疎かになりがちだから結構汎用性高いと思う
特に鋼に等倍で通るのが大きくて、鋼主体のパーティでは穴になりやすい
残り2体で鋼の弱点を補おうとすると霊や悪までなかなか手が回らないし

838 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:12:47.71 ID:yBTKWvVm0.net
ベドベドとクレセで殴りあってみたけど、技の出のはやいクレセのカチだな
ブラッキーだともうちょっといい勝負できそう

839 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:14:39.29 ID:dAf4cIJRd.net
トドゼルガってラプラスの下位互換って認識でいいのかね?

840 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:18:35.29 ID:+bX/4ARU0.net
>>839
まあいいよ
地震は結構強いけどトドゼルガのEPSじゃ使いこなせないかなー

841 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:31:58.58 ID:dsYcIXUfa.net
>>830
ナマズン対策に草入れないといけないからバナは多くのパーティーに入れてる

842 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:35:40.71 ID:dQcaqiCd0.net
>>835
>>837
なるほど
とっておきブラッキーいるから育てておくかな
あくのはどうとイカサマどっちも似たり寄ったりだから迷うわ
威力のはどう、軽さのイカサマ一長一短か

843 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:38:18.26 ID:dsYcIXUfa.net
ここを参考にしながら
開放と育成してたら砂100万溶けた

844 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:45:14.91 ID:dAf4cIJRd.net
>>840
やっぱ水鉄砲ないとキツイか(`・ω・´)

845 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:49:30.10 ID:dAf4cIJRd.net
適当なメンバーで赤ハイパーにチャレンジ
ピカチュウがガラガラに殺される
ユキノオーがヘルガーにボッコボコにされる
最後の1匹がワタッコで絶望
ワタッコがなぜか犬と猿の猛攻を耐えて逆転勝ち
相性とはなんだったのか

846 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:53:11.72 ID:hbGM1hBm0.net
レジスチルってよく名前出てくるけど最適技はなんなん?
強いのかな?

847 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:55:09.07 ID:WuBUJu9jM.net
最初は 石が手に入ればいいやと思ってたが
ハマりだすと 負けたくないものよのう

848 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:58:02.77 ID:SVVdVqem0.net
勝っても負けてもいいけどとにかく試合を成立させてほしい。

849 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:58:26.18 ID:T4XjWYvV0.net
しかし同じ人とやってると煮詰まってくる
知らない新しい人とやりたい
もうちとマッチング考えてくれ

850 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:10:33.95 ID:WEZIdPI0d.net
皮カブリのいい個体みつかんねえ
草氷で俺のパーティーにピンポイントなのに

851 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:11:25.93 ID:a2Dhx2A+0.net
ブイズのコミュデイ技もうちょい軽くならんかねぇ

852 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:13:45.65 ID:6D/kLEs00.net
お前らのおかげでフレ内では楽しくやらせてもらえてるわ ランダムマッチ導入されたら駆逐されそうやけど

853 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:14:33.10 ID:0KYl6lvUd.net
同じ親友とやってるとパターン決まって来るから飽きる
勝利数で自動マッチングしてくれるランダムバトルとか実装してくれんかな?

854 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:16:16.40 ID:dAf4cIJRd.net
>>850
さっき捕まえたやつ進化させたら1500ピッタリだぜ
ヘルガーにボコボコにされたがな

855 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:36:58.07 ID:dUPypUCZa.net
エラーにしかならない糞仕様のpvpはプレイするに値せん
CP10のイモムシ軍団を置いて放置で充分

856 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:48:20.54 ID:7zN5WNePp.net
もこうスーパーリーグやらないかな
ギラティナレイド寄生の動画はひたすら不快で滑ってたけどこのスーパーリーグでも本家同様の
奇を衒う→読み負ける→ブチ切れるのセットプレーを拝見したい
やまだちゃんねるの3倍ぐらいは再生数稼げるはず

857 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:53:34.45 ID:iZfiGM9P0.net
他のやつもナマズンと同じくらい楽に使えたらいいのにな
そのへんのドジョッチ捕まえて砂1万で即戦力偉すぎい

858 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:57:37.97 ID:+Lz8lBNE0.net
EPS4以上の技にハマった

859 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:58:46.49 ID:1IHsFJUr0.net
>>850
自分の股間にいい個体いない?

860 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:04:08.72 ID:yLy+7YfO0.net
6-3方式採用しなかったせいで単調さに拍車がかかっていると思う
選出の読み合いはあってよかったというかあるべきだったわ

861 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:09:19.82 ID:86gnPGxW0.net
今更原作調査するとかどっかで見たな
エアプの極みが運営してるからこんなことになる

862 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:13:26.92 ID:UKSSTloIp.net
>>842
とっておきブラッキーを技解放したら悪の波動になったんだけどその後技変えられないのよ
技マシン使おうとすると他の技は覚えられませんって表示が出る
これってそういう仕様なのかな

863 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:15:56.50 ID:Yqnv1SFM0.net
CP1499クレセリアできたんだけど、技2は何がいいの?
刺さる相手が多いのはオーロラビームだと思うんだけど・・

864 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:22:16.61 ID:XpAsIErl0.net
5連戦したら腱鞘炎になりそうだ

865 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:27:13.59 ID:fZf8+NaO0.net
63はマジであったほうがよかった
それだけで読みに深みがでるのに
シールドとか言う独自ルールやるまえに原作の仕様持ってこいよ

866 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:40:56.68 ID:Q8YTnVJta.net
親友以上の縛り無くせばいいよ

867 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:48:51.26 ID:oNbR1apcd.net
使うの楽しみだ
https://i.imgur.com/eYSV4oo.png

868 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:58:13.62 ID:hSM95TKZ0.net
見せ合いは有りか無しか選択できれば一番良かったな
毎回見せ合い有りだとちょっとテンポ悪そうだし

869 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:58:22.60 ID:HDWoc0YJ0.net
1500ぴったりのチリーン作れた

870 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:03:41.32 ID:nIkfuG5ea.net
今日1500ぴったりのオドシシ拾った…

871 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:06:42.54 ID:lRSmIs4ld.net
>>863
ムーンフォースもみらいよちも強いからどっちでもええやろ

872 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:19:33.02 ID:dVgxqOvM0.net
Androidだけど、相手のほうが技1繰り出してくるの遅くて遅くて連打してると圧勝してしまう
端末の差なのかゆっくりトントンしてるのかどっちだ

873 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:20:59.62 ID:rzMDuNrQa.net
ルカリオ
カウンタ、インファ、ラスカ
チルタリス
息吹、竜波動、ゴットバ
最後の一体で悩んでいます。
オススメあればお願いします!

874 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:38:30.57 ID:qnShL2E2d.net
https://i.imgur.com/MpRXbnD.png

875 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:39:31.69 ID:lgdryyqa0.net
>>872
単に相手が発動の遅い技を使ってるんでねーの

876 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:43:20.49 ID:dVgxqOvM0.net
>>875
そういうことなのかな
とにかくこっちが連打してると圧勝しちまうケースが多く困惑してる

877 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:53:05.51 ID:RR51zBvO0.net
タップする度に左上に読み込みマークぐるぐるして
連打しても相手にダメージ与えられないゲージもたまらない
でもこっちのHPは減っていくってのは何度かある
一度その現象が起こると負けて次の対戦になってもまた起こる
アプリを再起動したり自宅WiFiとモバイル回線を切り替えても無駄
俺の場合は端末を再起動したら直った

878 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 01:54:29.94 ID:f1yaxP7+0.net
>>843
技マシンもね^_^

879 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:00:37.56 ID:KV5YeMDG0.net
>>867
氷は雪雪崩じゃないとあかんやろ

880 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:21:32.33 ID:lFqRtzGc0.net
泥の左上白球くるくるは端末再起動で治る場合がある
もし治ったらサクサクになるよ

881 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:23:30.13 ID:sZbOaCFm0.net
ノオーに吹雪貯める耐久なんてねー

882 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:45:29.66 ID:E50ilL8U0.net
ポリゴンZどうかなと思ったけど、ステータス見たらポリゴン2のが防御力高いんだね。HPも技も一緒みたいだし使えるかな?
ソーラビームとでんじほうでナマズンもマリルリもいけそうかと思ったけど

883 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:50:03.93 ID:2LgOrM+i0.net
ユキノオーは吹雪より逆鱗のが良いよな
チルタリスには勿論キングドラにも刺さるし

884 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:54:43.21 ID:WXcqVCtJ0.net
ノクタス
コモルー
ヘルガー
マッスグマ
こいつらは使える

885 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 02:56:00.48 ID:WXcqVCtJ0.net
アメタマはむしみずなのに
アメモースがむしひこうで悲しい

886 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 03:22:38.80 ID:WXcqVCtJ0.net
>>884
コモルー解放しなくても
息吹竜巻でいけるし、
くさみずでんきほのお全部耐性アリ
フライゴンとのタイマンでも技1の差でいけそえ

887 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 03:36:58.39 ID:ti+yv97+d.net
使えなくはないけど特筆するほどの強さはないな

888 :ななし:2018/12/21(金) 03:58:16.59 ID:QDoBVkVX0.net
クレセリアを有り難がってる奴が多いけど、メタグロス出してバレパンコメパンしておけば良いじゃん。
どう考えてもメタグロスの方が有用。

クレセリア推ししてる奴は多分DPSが分かってない。

889 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:02:00.17 ID:7AG7LPrM0.net
ジムならそうだろうな

890 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:05:35.38 ID:fZf8+NaO0.net
メタグロスにワロタ

891 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:08:36.94 ID:ti+yv97+d.net
クレセリアが強いという理由は何ですか?メタグロスでは敵わないのでしょうか?

という質問だぞ教えてやれ

892 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:18:10.64 ID:2h671PQs0.net
クレセリア対策として、悪とゴーストのミュウはダメなの?

893 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 04:31:06.31 ID:u5N4aUAt0.net
メタグロスニキはクレセリアにボコボコにされて泣きながら対策考えたんだろうな…

894 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 05:17:41.27 ID:B6wIFl8Pp.net
むしくいフォレトスに押し切られるんじゃないの?
クレセリアと当たったことないからわからんけど

895 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:20:47.74 ID:xDoSmv0Ad.net
>>795
せっかくマリルリ&ナマズンの良いコンビ教えてもらったのにマリルリカンストしていてのCP1565
でテンション下がった

896 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:30:59.86 ID:aJSmOi7W0.net
クレセリアは悪ポケモンやら毒持ってないゴーストポケモン出しときゃ技出される前に押しきれる

897 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:31:04.31 ID:mPuIoUxOd.net
ゲームウ○ズのテンプレ最強パーティの攻略法を考えてます。

ナマズンエアームドマリルリなんだけどおそらく草は要りそう、、でもエアームドとマリルリが普通に強くて倒せない…もちろん初手当て負けもありますがその場合も良い勝負くらいはできるようなパーティを探してます。

エアームドに炎電当てるよりは水でごり押しの方が良いのかな?

898 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:39:18.93 ID:+yTWt7j70.net
ウィズの名前を出せば答えると思ってるの?

899 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:39:21.60 ID:X4EhNljwd.net
スーパーリーグでメタグロスとか正気かよwww
マスターか何かと勘違いしてね?w

900 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:40:05.03 ID:fZf8+NaO0.net
電気入れたら

901 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 07:43:51.47 ID:qG5GoYZxd.net
マスターでもグロスはそんなに流行ってない件
わざわざ対戦用の個体用意してないライト層は出してくるけどガチ層は使わないね

902 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:02:31.72 ID:aJSmOi7W0.net
>>897
エアームドに水で対抗なんかしたらゴッドバードが飛んできて同士討ちレベルになる
大人しくリザードンで焼き払うかアローラガラガラ辺りでシャドボ連打してた方が余裕持てる

903 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:06:30.59 ID:aJSmOi7W0.net
あぁ水でもランターンなら余裕か

904 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:06:40.97 ID:Qr//AOWBd.net
マリルリも見るなら電気それもレアコイルでも入れたほうがいいと思うけどね
最も相手が何出すかわからんからこの話不問なんだけど

905 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:11:31.80 ID:mZZ/DShs0.net
>>813
ノーマルひこうタイプでは一番使えると思う

906 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:13:45.32 ID:cEZao+JqM.net
マリルリの技2・3ってどうしてる?

907 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:19:43.99 ID:mPuIoUxOd.net
ランターン良いですね。1500調整の個体持ってなかったので3日前くらいに取ったチョンチーの100育ててみます

908 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:20:18.71 ID:mZZ/DShs0.net
>>884
ヘルガーは悪なのにフェアリー等倍なのが良いね

909 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:35:11.20 ID:hyH7dOZH0.net
タスクでランターン探してるけど中々ない

910 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:37:22.02 ID:yfg0hvYPa.net
ランターンが何気に厄介

911 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:39:03.40 ID:fTEKBg7ca.net
アローラバグってまだ続いてるの?
アロガラ楽しそうだと思ったんだけど

912 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:43:41.39 ID:zQedvoABd.net
マスタースレないからここで書くこと許してください

メルメタル育成してるのだが技構成で悩む中

技2はメルメタルの天敵炎に反撃できる岩落とし確定としてもう1つの技2をどうするか悩んでます
カイオーガに効く10万
バンギラスに反撃できるラスター
汎用性のある破壊光線

皆さんならどうします?

913 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:52:02.70 ID:FfHJph/E0.net
>>912
マスタースレあるよ

914 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:58:51.95 ID:7AG7LPrM0.net
そういやメルメタル1500ってどうなんですかね

915 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:03:02.39 ID:aJSmOi7W0.net
>>912
とりあえず破壊光線は割にあわんとだけ言っておこう

916 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:04:05.34 ID:+tNTCfNip.net
メタグロスは正気だよ。
まあ、自分は違う構成使ってるけど。
クレセリアを入れるくらいなら鋼使っとけってこと。

種族値の差なんて同じCPの前提では大して違いを出せないのに、メタグロスなんてという奴がガチ勢とか草生えるわ。

917 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:08:46.53 ID:nIkfuG5ea.net
マグカルゴの技開放10000て格安やんけ。
今気づいたわ。

918 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:10:49.46 ID:gQzMVCdK0.net
ランターンは実装前から強ポケ予想されてたじゃん

919 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:41:13.67 ID:nTNkLSRjM.net
>>916
種族値より前に技だもの。
お前こそ頭から草生えとるぞ

920 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:56:22.07 ID:qMxCY99qa.net
>>917
100居るけどどのからでも水鉄砲飛んでくるから使いにくい(´・ω・`)

921 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:01:09.78 ID:onMJ+zJzd.net
>>916
あんたキャラ濃すぎて来るたんびに誰だかわかってしまう

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200