2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.73

1 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:25:44.07 ID:7HWZ6pkA0.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.72
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540776137/

577 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 22:52:38.52 ID:6DXoXzuRM.net
でもそのゴプラ偽物ですよ!

578 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 23:38:16.47 ID:BV4kfbA00.net
本物が手に入らないからな

579 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 23:43:29.71 ID:p9R/8ihSd.net
>>575
中古で買ったん?

580 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 00:56:32.21 ID:hXrKQxC9a.net
過去スレにあったゴプラ繋げやすくするアプリの名前わかりますか?
go companionじゃなくてbluetoothを繋げやすくする感じのアプリです

581 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 01:02:24.53 ID:wPdRkFwua.net
nRF Connect?

582 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 01:08:41.37 ID:hXrKQxC9a.net
>>581
そーだ!その名前ですありがと!

583 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 06:44:22.63 ID:r/tbbdms0.net
台湾ジェネリックいいぞ
電池持ちは純正とほぼ同じ
ペアリングも同じ
格安ですし

584 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 07:43:51.81 ID:yhc0+/AkM.net
ロレックスの偽もんいいぞ
時間の進みは純正とほぼ同じ
見た目もほぼ同じ
格安ですし

585 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 09:54:08.96 ID:euNlJwycd.net
高精度な時計のコピー品はもはや文字のわずかなズレすらなくて、蓋開けて使用部品見ない限りわからんらしい

586 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 11:00:32.63 ID:J3OaIXUNd.net
ブランド物の価格のほとんどは広告費らしいからな
購入者が広告費を払うなんてバカバカしい

587 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 20:24:21.39 ID:zzVLpxUD0.net
>>579
偽物上等でオクで買いましたよ
使えりゃOK

自動ケースに入れたら
即電池切れマーク付いたけどね

588 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 20:26:02.69 ID:zzVLpxUD0.net
ボタン押しっぱにしたら
電池ってどれくらいで切れますか?

教えてエロい方

589 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 20:56:37.42 ID:Hm0hvltD0.net
電池による

590 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 20:59:20.26 ID:QoDJiI5Md.net
>>587
ってことは新品?いくらで買ったん?
俺は中古で8500円で買おうと思ってるとこ
これだけ高い中古なら正規品だろうという根拠のない自信だが
自転車でカチカチするために買うからモンボプラスだと無理なんだよね

591 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 21:04:59.62 ID:X5nM3eh40.net
>>590
そんだけ出すならオートキャッチも視野に入れてみ

592 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 21:08:23.37 ID:zzVLpxUD0.net
>>590
Yオクで4000円超えた位で結構あったんで
新品(偽物でしょう^^!)を買った

去年8月から初めて先日TL40行ったんで
お祝いに

593 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 21:16:00.90 ID:yE/j/vXI0.net
>>591
自分もそう思う。昔買った本物2個あるけど今は使ってないしな
タマゴと中華充電式自動化ゴプラだけだわ

594 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 21:55:07.42 ID:I3XEzA1Nd.net
海外サイトで2つで5000円やったぞ
充電式+自動捕獲のまがい物だが、2ヶ月間問題なく使えてる

595 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 22:41:34.63 ID:5OLl3GKg0.net
今日たった2時間半で通信量が1GB超えたんだけど
複数ゴプラ使ってる人でこれだけ通信量食った人居る?

メインiPhone X 手動
サブiPhone se、iPhone 6をゴプラで使用
出掛ける前に1GBチャージしたんだけど
2時間半で通信容量不足のメールが来てビックリした
通信容量が増えるにしても多過ぎる気がする

因みにメイン機とサブiPhone 6のゴプラ同時使いは今迄よくやってて
昨日iPhone se買って今回の使用状態は初めて

596 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 22:49:34.15 ID:Hm0hvltD0.net
ゴプラで通信量増えるの?

597 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 22:54:48.21 ID:oj28tenM0.net
>>595
ゴプラだけじゃそんなにいかない
iphoneのアプデが走ったか、写真撮ったデータが勝手にクラウドにアップされたか、ポケゴーのアプデが走ったか

598 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 22:56:37.10 ID:5OLl3GKg0.net
>>597
やっぱりポケGO、というかゴプラじゃそんなに増えないですよね
昨日買って初期設定したiPhone seが怪しい感じかな
ご指摘有難うです

599 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 23:47:11.74 ID:96SLQy1c0.net
三端末合計で1日100-140MB程度
ライト層なオレ

600 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 05:47:12.73 ID:Bzh+dfQy0.net
タブ1台ゼロSIMで自動化ゴプラでポケゴ専用機として使用
アプリはポケゴ以外モバイル通信禁止、WiFiのみ許可
通信履歴でモバイル通信ゼロのシステムアプリもWiFiのみに
Google Backup Transportはモバイル可にしとかないと、ポケゴ不可
1日あたりMB単位の通信は、上記とポケゴのみ
通勤片道徒歩40分、ポケスト&ジム15、捕獲20〜30、ミスたくさん
で、片道6〜10MB、手動捕獲(1体に複数回投擲)で通信増
特に、ジム戦・レイドすると激増

自分もパチモンゴプラ使ってるが、正規品工場産の横流し品だと思ってる

601 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 07:05:05.14 ID:w82dicbX0St.V.net
ポケモンGOの通信量だけで一日100MBオーバー
これにGoogleサービスフレームワークとかで50MB
3GBライトプランだと半月位で使い切る
以前のバージョンと比べて通信量が激増してるわ

602 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 08:43:47.92 ID:rVyHvfEVdSt.V.net
>>601
おまかん
6垢をゴプラでフル稼働させつつ、ジムもレイドもやるが、一日30MB程度だ

603 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 08:52:27.99 ID:lWA+fRjQ0St.V.net
>>602
はい嘘

604 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 09:24:02.74 ID:UbXNVjPQpSt.V.net
うちソフトバンクだけど5GBだとちょっとギリギリですねって事で20GBにしてる。

605 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 09:24:54.15 ID:HbBjd6zkMSt.V.net
iosの新バージョンを裏でダウンロードされてたんじゃないの?
テザリング&充電しながらならやりよるよ。
要注意。

606 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 10:16:56.11 ID:JQ5W3CjX0St.V.net
>>601-3
>600みたいに稼働時間やアクション数が分からなければ比べられないでしょ
自分は、1日ポケスト25前後、ポケモン50前後、バトル1回ぐらい、手動ゴプラ
直近1ヶ月のポケGoデータ使用量、モバイル301MB、WiFi(家と職場のみ)276MB
ライトユーザに位置すんのかな?
同時起動してるIngressはポケGoの1割減の消費量

>601は、1日5時間ぐらいみっちりプレイなんかなと思う
>604はポケGo以外で消費してる分が嵩んでるんじゃなくて?

607 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 10:29:27.47 ID:tYwPnita0St.V.net
ポケGoだけで1GBとかさすがに有りえんわ
と言いたい所だがサブが初使用なら
ポケモンの3Dモデルデータやジム、スポットの画像データ
ガリガリDLするからありえるかもね

608 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 10:54:27.00 ID:69+V0AlzdSt.V.net
>>591
率直な話、今ニセモノが大量にあるゴプラを買うよりもオートキャッチやエッグみたいな最初から非正規のやつを買ったほうがいいの?
ちなみに駿河屋みたいな実績ありそうな買い取り店で買おうかなと思ってたとこ

>>592
NINTENDOのロゴの違いとか色々と正規とニセモノの違いあるみたいだから調べてみるといいかも

609 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 11:02:18.51 ID:UbXNVjPQpSt.V.net
>>606
家ではWi-Fiだから動画とかも4Gではほとんど見てない。
まあ週末は遠出することが多いからそれでデータを消費してるのかも。

610 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 12:40:47.52 ID:rVyHvfEVdSt.V.net
>>603
嘘じゃねーよゴミ

611 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 12:48:53.61 ID:Nb9epehxMSt.V.net
なんとなくポケストも回すようになった?
あんまりボールが減らなくなった

612 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 13:09:02.08 ID:bn57C/6G0St.V.net
>>611
ポケモンの湧きが渋くなった

613 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 14:05:28.12 ID:lWA+fRjQ0St.V.net
>>610
嘘じゃないなら1日のプレイ時間短すぎ

614 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 17:15:23.13 ID:oKL3EQjM0St.V.net
https://i.imgur.com/PQ6YG7w.jpg

615 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 17:31:52.63 ID:fcC1dmQXMSt.V.net
電車のってるとほぼ全部逃げるな
こりゃ赤玉の無駄遣いだわ

616 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 19:21:59.38 ID:Gi6HITNSpSt.V.net
>>615
それな!

617 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 21:25:46.24 ID:aXhY1m7RMSt.V.net
>>615
相当投げている
1時間で150球以上

618 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 21:39:01.01 ID:mXg1DaB7dSt.V.net
ポケモンの通知オフにすれば良いだけ

619 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 21:45:20.85 ID:w82dicbX0St.V.net
今日の朝から夕方まで付けっぱで202MB
やっぱり多くね?
http://i.imgur.com/yNyejVz.jpg

620 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 21:50:16.16 ID:lWA+fRjQ0St.V.net
>>619
都会ならそんなもん

621 :ピカチュウ:2019/02/14(木) 21:55:23.06 ID:4RPRzFKE0St.V.net
色々通知オフにしてやってみ
少しはマシになるだろ

622 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:57:00.27 ID:xM0MhjoSd.net
赤玉減りすぎやろ

623 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 23:41:38.26 ID:KRrsTouE0.net
マジで減り過ぎる。自動化してバイクで2時間走ったら
100個以上あったのに10個になってる…
それなりに捕獲もしてるけどさ。

624 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 00:04:45.28 ID:RlXOz+E90.net
モンスターボールPlusの投げ売りはいつですか?

625 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 00:37:01.34 ID:tLWe/riH0.net
>>623
バイクでポケモンの通知オンにしてたらアホやろ

626 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 06:41:49.13 ID:cdpkE40K0.net
失敗確率大なポケモンに反応してる間にポケスト通過で補給もできんしねー

627 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 11:00:56.54 ID:7JQW9LeAM.net
以前は問題なかったしな

628 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 11:08:26.55 ID:FqkZjhw1p.net
移動中は普通より失敗率高いよな
たぶん停車発車の減速時とか、一瞬GPSが飛んで立ち止まった時に捕まえてるだけで、本当は100%失敗するんだろう

629 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 11:22:27.73 ID:Qx4NSRCQp.net
>>628
玉が減らない範囲外エラーもあるしね。

630 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 12:49:10.60 ID:dFTXiaTY0.net
>>623
バイク通勤してる時ゴプラ使ってるが
2時間も走りゃ100個は無くなるぞ
その半分の時間はポケストのみに設定した方が良い
俺は行きはポケスト&ポケモン、帰りはポケストのみにチェック入れてるよ

631 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 14:24:14.81 ID:IKEX4qJIp.net
横浜の山下公園からみなとみらいへ歩いていて電池切れ
家に帰れば電池もドライバーもハサミもあるけど
我慢できなくてコンビニで電池とドライバー買ってしまった
電池はこじ開けたがコンビニですぐ使うから切ってくれと言えば切ってくれたと思うが
今後は小さいドライバー1本だけでも持ち歩くか…
https://i.imgur.com/BtqI14Z.jpg

632 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 14:35:05.31 ID:kRWhGN/J0.net
>>631
大してトルクいらないから100均のプラグリップ精密ドライバー買ってグリップむしったの小銭入れにでも入れときんさい

633 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 14:46:41.38 ID:p9XZhjr50.net
俺ドライバーポーチに入れっぱなしだわ

634 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 15:24:11.56 ID:w61GfBqf0.net
>>632
小銭入れってw

635 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 16:49:10.75 ID:6gT3snWa0.net
>>631
意外にちゃんとしたドライバーセットにワロタ
俺は単四1本化改造で、1,2ヶ月に一回気が向いた時にエネループ充電してる

636 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 17:12:24.16 ID:kRWhGN/J0.net
>>634
お釣り全部寄付派か、ステキ!

637 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 17:24:11.80 ID:bdmJv0TJd.net
ダイソーにペン型で両端が別サイズのドライバーになってる奴が売ってて、ゴプラとメガネのネジがそれぞれピッタンコで重宝してる

638 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 17:57:03.11 ID:8EWO4DMV0.net
100円ショップの小物入れを利用
ゴプラ+ヘアバンド収納小物入れと
スペア電池+ドライバーなどの小物入れ
↑2セット持ち歩きだが
慣れるとスペア電池キットを忘れがち

>>631
良い反面教師になった 有難う

639 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 18:08:29.14 ID:m2Z7HRew0.net
ゴプラの電池交換、HORIのポケットドライバーっていうの使ってる
ゴプラより二回り小さいサイズで、ねじ回しと予備の電池の収納スペースが付いてて、
出先で電池切れになった時に重宝してる(画像は転載)
ttps://pbs.twimg.com/media/Cx67YcQUcAA2bOn.jpg

640 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 18:16:34.87 ID:HXaWM6C+0.net
小型家電か情報家電に付属していた、電池より少し長めのドライバーが重宝している。

641 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 18:31:06.32 ID:sWZvXhZ90.net
>>639
これプレステのポケットステーションのために買ったわ。
電池は一緒だしな

642 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 18:43:08.98 ID:ycpK+41U0.net
二年ぶり?このスレきた
遂に壊れてしまった、無印のソープケースがw
ファーストロットのゴプラは健在
なんか代用品ありませんかね
(無印は大きさが変わって使えなくなった)

643 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 19:00:48.29 ID:w61GfBqf0.net
>>636
普通財布っていうからジェネレーションギャップを感じただけよ。やっぱプレイヤーに高齢者が多いのな。親が小さい財布を小銭入れって言ってたわ。

644 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 19:07:03.33 ID:6gT3snWa0.net
>>643
ジェネレーションって言うか、単純にお札の入らない財布って意味で、小銭入れって言っただけのように見えるが

645 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 20:27:26.29 ID:kRWhGN/J0.net
コインケース部分の小銭入れ呼びそんなに変か?
特に行き先決まってないものを財布に入れますじゃ想像の余地残っちゃうだろ

646 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 21:43:22.84 ID:0QifA6Lm0.net
マウント取り定期

647 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 22:05:40.21 ID:GcZX1xhT0.net
>>631
ハサミのくだりはネタだよな?

648 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 22:13:23.47 ID:DWnGA4+I0.net
俺もちょうど今日は多く外に出るから事前に電池交換してから出たわ
久しぶりだからどれくらい電池持つかわからなくて1ヶ月使ってたけど
もう償却したと思って電池先に交換しちゃったわ

649 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:39:15.83 ID:NfFl0xHG0.net
>>631
コンビニはこんなのも置いてるのな
どうしても持ち歩きたいなら眼鏡屋がくれる小さいドライバーがピッタリと思うけど

650 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:06:46.39 ID:4/5Gzqim0.net
電池交換にハサミは使わないな。

651 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:27:39.88 ID:qR5aX1wT0.net
ダイソーのマクセル1個パッケージだと
ハサミじゃなきゃ開けられない

?なんかコツとか有るのか?

652 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:46:11.25 ID:iOanvOPm0.net
ハサミで開けろと書いてあるし
ハサミを入れる場所も書いてある
https://i.imgur.com/BAdIODI.jpg
https://i.imgur.com/hi89bbd.jpg

653 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:46:14.06 ID:wPjKhc2d0.net
>>649
コンタクトレンズ買ってもドライバーくれねーぜ、とボケてみる

654 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:49:13.89 ID:8szGioI10.net
>>650
誤飲防止のために、日本メーカーのは簡単に開封できないようにしてあるよ
変なメーカーのを使ってない?

655 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:49:42.95 ID:8szGioI10.net
>>652
あ、これ
ハサミないと苦労するよね

656 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:56:32.94 ID:Dj9I/LHA0.net
ブリスターパック

657 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:27:48.23 ID:3DFn4x+fa.net
ダイソーの2個入り三菱製(台紙がピンクの)を使ってるけど、鋏要らんし1か月くらいもつからそれ使ってる。

658 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 10:31:42.80 ID:Mzku1Pon0.net
結束バンドで自動化すればネジ緩めたままで使ってもモウマンタイ
電池の包装は歯で食いちぎれ

659 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 10:47:34.34 ID:t0/dzqO8a.net
>>657
同じく
バイブ無し自動化でさらにもつよ

660 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 15:16:28.82 ID:NEWislBXd.net
ボタン電池誤飲の恐ろしさを知りたければ
鳥肉か豚肉で電池を包んでみろ接触面がどす黒く焼けるから

661 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 15:28:54.82 ID:9EaayvOQ0.net
モンボがあっという間になくなって砂イベを満喫できなかった…
どうせ捨てるだけのスーパーボールも投げてくれゴプラよ

662 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 16:01:55.27 ID:Y2wygOz60.net
>>658
結束バンドなりで蓋しとけばビスは要らんよね
ここで見て成る程と思ったわ

663 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 17:10:43.71 ID:wQq1J7Gf0.net
ただバンドはいつ切れるかわからん

664 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 18:47:09.48 ID:3cNa/CmR0.net
今回のコミュはゴプラ組にはきつかったんじゃないか?
手投げ組だけど捕獲率を変えてないんじゃねーの?と思えるくらい低CPウリでもモンボからガンガン飛び出たんで
めんどくさいから途中から全部ハイパー投げてたわw

665 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 18:52:30.67 ID:iOanvOPm0.net
けっこう動いてめんどくさいから途中からゴプラに変えた
すごく楽になったがモンスターボールが枯渇した

666 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 19:09:03.84 ID:Y2wygOz60.net
>>664
今回はだいぶ緩い方じゃないの?
御三家だともっと捕獲率が下がる
飴の取得効率が手動と4倍近く差が出るから
コミュデイは出来るなら手動が1番だと思うが

667 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 19:10:52.79 ID:vWh0CDjkM.net
>>666
複垢全部手投げなんて無理だろ!

668 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 19:28:25.48 ID:Y2wygOz60.net
>>667
4垢運用で3台ポケゴ、1台手動の予定が
ボール切れて3台手投げして泣きそうになった

669 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 20:17:34.63 ID:tyw2O25L0.net
>>664
沸きがいつもより多かった感じで捕獲そのものは多いよ
ただボールが無くなったので、途中で200個買ったw
350位は用意していたのだが、、、
家族でお出かけ中だったので手動では全く獲ってないし

670 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 21:15:45.55 ID:NqgadZL6d.net
>>669
最近通常でも湧きが多い気がする
コミュデイはいつも同じコースでやるんだけど到着するまでに200球減っててワロタ

671 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 21:38:11.91 ID:JnI7c87B0.net
モンボの出が悪いんだよな…特にジムからの
ギフトからモンボ9個出るのが一番嬉しいw

672 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 21:53:07.21 ID:pTfAPkYs0.net
普段はモジュールも大して炊かれてないからポケストにも反応して補充されていくけど
コミュデイは移動中にポケストを手動で回さないと投げっぱなしになってすぐ枯渇するね

673 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:15:20.73 ID:Dj9I/LHA0.net
そもそもポケ捕獲優先が間違ってるよな
先にポケスト回してからポケ取ってくれよな

674 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:24:39.86 ID:F+ppYU150.net
イベント前くらい置き去りでボール貯めときゃいいやろ

675 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:59:26.02 ID:tyw2O25L0.net
>>674
350くらいあればいいだろ、、ってな感じだったのだが
いくらあつめてた? ワニの時は400くらいで余ってたが
今日はたまたま出かけてたのでポケスト廻せない環境だったからな
街ナカのポケストある場所なら手動で廻せばいくらか補給できるけどな

676 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 05:16:59.21 ID:CYiq4v5/0.net
やっぱワッチョイ無しだと盛り上がるね

電池は裏側を一度カッターで切って
取り出せる状態にしてセロハンテープで封してる

677 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 17:39:37.64 ID:Pkkv900Q0.net
立ち止まると切断される不治の病が再発した
今回も端末イニシャルしても解決しないわ
ポケモン大量沸きポイント等で立ち止まると切断される
過去にも何回か話題になったけど解決できた人いる?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200