2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.73

1 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:25:44.07 ID:7HWZ6pkA0.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.72
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540776137/

80 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 14:09:50.74 ID:6PVXpUfNd.net
>>79
必死に長文書いててワロタ
短く纏めろ無能くん(笑)

81 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 15:11:45.09 ID:IVdA1zfMM.net
指摘されたからコピペしなくなってるwww
非日本人なのに学習はしてると

82 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 15:37:13.20 ID:6PVXpUfNd.net
>>81
論破されたからって、話反らして逃げんなよ(笑)
相当酷いクソ親に育てられて可哀そう。。

83 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 15:37:37.35 ID:6PVXpUfNd.net
おいおい、もっと盛り上げていこーぜ
クソすれなんやし(笑)

84 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 22:02:33.71 ID:QKrczgoXM.net
チンチンシュッシュ

85 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 21:19:48.26 ID:rw8ssys/0NIKU.net
さっきモンスターボールplusで置き去りが45分で切れたんだけど仕様変わった?
たまたまかな?

iPhoneXs iOS12

86 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 22:44:30.19 ID:RPJBgUj10NIKU.net
>>85
おまかんやな

87 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 22:46:10.23 ID:+LM5O+ac0NIKU.net
Androidは本体バッテリーが30%以下だと解除されやすいね

88 :85:2018/12/30(日) 00:39:11.05 ID:mQGy3TSl0.net
自己解決
45分のところでバッグがいっぱいになってただけだった
お騒がせ失礼

89 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:28:30.84 ID:FAgXgcWsM.net
iPhoneXに接続してるんだけど接続がよく切れる
5分ぐらいで切れた事もある
原因は分からん

90 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 23:55:12.87 ID:bJviDx9ga.net
>>89
何時もの再起動でつながる症状では?
何故かアンドロイドも稀になる

91 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:07:54.63 ID:p0dYdR+Oa.net
寒さでは?
スマホは暑さに弱く、
ゴプラは寒さに弱い。

92 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:39:59.35 ID:ry8nzooQ0.net
aliで偽goplus買ってみた。
スイッチ付き&充電式になってるやつ。
スイッチオフで通常のgoplusと同様の動作、スイッチオンで自動化+バイブなしに切り替えられる、出始めの頃に改造で流行ってたやつと同機能。
後付で充電化するキットと違ってはじめから充電前提の製品なので、厚さもほぼ純正と一緒だと思う。
gotchaの設定多くて無駄なタッチパネル嫌いだったから、30ドルならこれのほうがいいわ。

https://i.imgur.com/gW2wjVU.jpg

93 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:15:58.08 ID:N+Jtyf110.net
純正持った事ないのか?
コネクタのサイズから見た感じ純正はその半分の厚さやで

94 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:22:41.89 ID:ry8nzooQ0.net
>>93
洗濯してお亡くなりに…でもこんなもんじゃなかったっけ。ちなみに測ったらクリップ除く最厚部(赤白部分含む)で13mmだった

95 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:32:25.53 ID:yhNEdFnb0.net
>>94
正規品測ったら11mmくらいだった

96 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:39:01.35 ID:Siru0Xr00.net
見た感じ半分…

97 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:16:22.98 ID:SmL10YM30.net
>>92
使ってみた?使用感ききたい

98 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:16:47.91 ID:UVxRbXsI0.net
>>94
洗濯しても良く乾かせば使えたんじゃないかな?もったいない。

99 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:04:32.84 ID:h+vDSb4ud.net
>>97
純正&自動化した純正品と全く同じ。質感も見た目じゃわからんし、特に不具合もない。充電状況はコネクタ横のLEDでわかる
ただしネジ穴らしきものが見当たらないから壊れたら開けて再はんだ、みたいなことはできそうにない

>>98
それで直るなら捨ててないよ

100 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 11:06:29.50 ID:cdHHgzcTd.net
>>99
お陰様で、予備に2つ買ったわ

101 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:23:35.58 ID:i0F4POSGM.net
>>92
30ドル安いな
使用感問題ないならもう一つ欲しいな

102 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:25:49.57 ID:O7U6X/pQ0.net
自動化だとランプつく前にオンの信号送るから、やる気になればナイアンが調べられるけどね

103 :85:2019/01/05(土) 14:47:50.74 ID:iUhS8S1fp.net
>>102
押しっぱなしと同じじゃない?

104 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:48:22.60 ID:iUhS8S1fp.net
ごめん
名前関係ない

105 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:40:03.98 ID:vy+M+1W60.net
>>101
自分は去年の2月頃からそのスイッチ付き充電式使ってるけど、今も使えてる
最近充電池ヘタってきたのか4日に一回くらいの充電(充電時間は10分程度)
当初は10日くらい持ってたかな。予備で後2個買ったので今は新しい方使用
購入先はアマゾン、ヤフーショッピング、ヤフオクとそれぞれ別
最近見なくなってしまったが

106 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 20:44:14.80 ID:j+nWgucI0.net
任天堂はいつコブラ再販するんだよ・・・
モンスターボールplusは大きすぎて持ち運びに不便

107 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:49:54.05 ID:AwnP5Hcm0.net
孤独なシルエット 動き出せば

108 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:23:17.36 ID:4cH9A/BJ0.net
モンプラ 捨てたい キンタマ
↑で検索

109 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:10:31.60 ID:80+LpH340.net
一年半前、色々試してもつながらなくなって放置
その後、ゲーム自体から離れてて先月復帰してちょうどスマホも替えたから試したけどダメ
捨てる前にもう一度と思って今試したらあっさりつながった
繋がる条件がよくわからん

110 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 07:50:20.62 ID:fUOmOH270.net
前のとペアリング解除してなかっただけだろ

111 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 16:36:08.85 ID:GqqRi0sz0.net
>>106
厚着出来るリミットが着々と迫ってるからな
4月にはもう誰も使ってないだろう

112 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:09:04.64 ID:hKKUQgaDd.net
ポケストジムから木の実ばかりでモンボの出が悪い

113 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:25:24.31 ID:D+9JCCdS0.net
2個持ってるから壊れても大丈夫だけど
壊れたときが不安だわ
任天堂修理か再販してほしい・・・

114 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:43:32.56 ID:IE/kKV8DM.net
次はオートキャッチとか社外品にしなよ
望みがないうえに社外品のほうが高性能だよ

115 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:10:30.51 ID:W2ASFo/70.net
電池が少なくなると不安定

116 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:51:09.39 ID:HSvOqWJz0.net
>>115
急に不安定になるよね

117 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:43:19.79 ID:IqQVjFbVd.net
今朝から捕獲とかジム反応しないのは俺だけ?

118 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 18:01:44.47 ID:wit7MX+Ed.net
定期?

119 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:09:29.00 ID:nGDzOSFBd.net
ダイソーに電池2032買いに来たら売り切れてたわ
あるのは2016と2025

2025が大きさ、厚み似てるし買いそうになったけど、PLUSの仕様サイト見たら2032だし、やっぱり買うの見送った

120 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:16:59.70 ID:I3ZxnumC0.net
2032は人気だからすぐ補充されるよ

121 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:24:15.17 ID:I2gBbGKy0.net
邪道なのは分かってるけどゴプラ正規品ないからジェネリック買ったわ。ボールは流石に携帯性悪すぎてあかん。

122 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:34:28.88 ID:W2ASFo/70.net
繋がってしまうと、電池マークがアイコンに重なるので「あー電池変えなきゃ」と思うけど
繋がらない程電池が減ると「バイブしランプ光るのにおかしい」になる
甥っ子に貸してたヤツをモンボプラス買ったみたいで正月に返してもらい、久し振りに使ったら
タスクリワードあるし、何か中途半端で役立たずになってたw

123 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:23:45.83 ID:GiuZm0aD0.net
販売停止してるんだから、パチモン使っても文句言われ無いだろって思う。

124 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:45:51.30 ID:HSvOqWJz0.net
>>123
だよね。
販売再開していつでも買えるようにして欲しい。

125 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 01:09:17.20 ID:qGveIKjo0.net
セガサターンの内蔵電池もドリキャスのビジュアルメモリもポケステも全部CR2032だなそういや。

126 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 02:56:00.65 ID:BgEIvhiK0.net
>>121
ジェネリックw

127 :919:2019/01/15(火) 08:07:42.30 ID:/UEY7/aNd.net
>>123
よう!悪徳チャイニーズ!
国に帰りな!

128 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 12:43:54.55 ID:esNM0UVi0.net
ジェネリック電池消費ハンパねぇ!
正規品の1/4しか持たねえ!
しっかりコピーしろよ

129 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 12:57:34.91 ID:u2BKQE3u0.net
正規品も保ち悪い(悪くなった?)
コミュデイ挟んだ土日月3連休で電池マーク出た

130 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 13:26:22.12 ID:LFE19STa0.net
寒いと電池の性能一時的に下がるから、
電池マーク出やすいよこの時期。

131 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 14:20:18.56 ID:esNM0UVi0.net
二台持ちでひとつは正規品、もひとつは台湾で比較してるからあきらかに劣化コピー

132 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:18:07.70 ID:4OnjbtVx0.net
正規品は修理出来ないのがつらいな
中国のパチモン買うしか方法ないのがな・・・
壊れたらパチモンの部品を使ってニコイチでもするか

133 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:50:43.16 ID:lz1yBmagM.net
ゴプラが生産中止になると踏んで格安期に3個買った
むしろ対応しなくなってゴミになる可能性も五分五分と思ってたからなんとかギャンブルに勝った気分

134 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 01:50:02.05 ID:2ip+rt68M.net
複垢増えまくったから需要あるんだけどなw

135 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:49:04.62 ID:PF+daaZ50.net
>>128
台湾ジェネリックだと
バイブ高速回転だが振動少ない
電池持ちは悪くて純正の半分かな・・もっと良いかも

136 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 08:27:20.41 ID:mBBJalr6d.net
初期のポケセンオンラインで一次と二次の計2個ゴプラ買っておいて本当に良かったわ
両方ともまだ健在だけど何回か路上に落としたりして赤色剥げてきてるわ
ゴプラには感謝しまくりなのにダメなトレーナーで申し訳ない

137 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 17:28:26.59 ID:fS1HCL0l0.net
初期にポケセンオンラインとAmazonで買った正規品3個と、のちに買った自動化パチモン2個、オートキャッチ、モンボと家族の分含めて色々持ってるけど、いちばん役立ってるのはやっぱり自動化のパチモン
振動しないからか電池もちは正規品に比べてかなり良い

138 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:12:07.76 ID:MPfIRoBjM.net
汚ったねー正規ゴプラが4500円で売れたwww
ちょww中古で買った価格の倍以上www
さんざバイブ使って赤の塗装がハゲちらかすほど酷使して倍額で売れるとかマジでウマーww
ちなまだストックが3個ある

139 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:18:09.49 ID:07cGLHc30.net
>>138
マジで?
メルカリならバカが多いからなそれぐらいで売れると思うが

140 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:34:44.58 ID:kOtvOws3M.net
>>138
今の時期なら5000円が相場だぞ
損したなザマァ

141 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:53:59.92 ID:QTnSV6dDM.net
ヤフオクで美品を2000円で手放した俺…
ジェネリックだと思われたのかな。

142 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:58:53.46 ID:dslrT5DK0.net
正規ゴプラって自動化してあるのとないのとでどっちが高値で売れるの?
家にあるのは全部自動化済みだわ

143 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:01:09.67 ID:gZCMYRD/M.net
魔改造DQN仕様シルビアと純正改造歴無しどっちが高値で売れると思ってんだよwww
言うまでもなく後者やろ

144 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:02:49.62 ID:IJVbigXh0.net
>>143
何言ってんだコイツ

145 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:03:59.09 ID:tUsLYb99M.net
自慢大会がツマラン

146 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:04:54.77 ID:tMa66FPXM.net
>>142
そういうリスクある品はあまり値がつかないと思うよ

147 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:05:52.10 ID:2KvIDysFM.net
自動化なんて自分でやる分には無問題だが買うとなったら話は別だな
いつ壊れるかわからんし

148 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:08:32.75 ID:rAevdBwWM.net
自動化は便利だけどそんなもん売ろうとすんなよ。

149 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:17:59.90 ID:tdtg4CELM.net
自分も買わないだろうが
欲しいんなら買うのはその人の自由だろ
金出すのは買う奴本人なんだし自動化の手間も省ける
そもそも正規品の改造は違法じゃないんだろ?
データ改ざんのDSソフトとか売ってるのかなり見たけどどうなんだ?

150 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:19:14.14 ID:WDKy6DNw0.net
>>149
違法です
逮捕者が出てるぞ

151 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:20:54.18 ID:Ajl+7gC7M.net
>>144
お前こそ何言ってんだ犯罪者

152 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:22:15.78 ID:5+mxVCVDM.net
>>142
頼むから脱法品だけは公共の場で売るなよ

153 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:27:13.83 ID:8bYLHJKTM.net
>>150
正確には正規品を改造した物を売るのが違法な
自分の責任で自分が使用するには問題無い

154 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:33:47.49 ID:9fVZvFO80.net
ジェネリック版って本物と見分け付きにくくなった?

155 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:36:38.17 ID:dDciiQUZM.net
覚せい剤依存者「売る人が悪い!売るのが違法!」
いやいや、お前もアウト

156 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 00:44:04.51 ID:dDciiQUZM.net
犯罪者が違法品売ろうとしてるスレでワロタwww

157 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 01:31:01.15 ID:0r3kgSsNd.net
振動しなくなったんだけど、直す方法ない?

158 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 01:49:13.30 ID:6cQHgUY20.net
パチモン出すなら自動化切り替えスイッチ、リングオプションは付けてくれよ
USB充電は要らんぞ爆発したら困るからな

159 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 02:21:05.38 ID:WfoJv4wf0.net
>>153
それ+-ネジでバラせるやつまでな、一応

160 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 06:01:15.20 ID:22cY+UaB0.net
技適は?

161 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 09:43:53.07 ID:/cOMD6y+d.net
>>151
例えが寒すぎるんだよ(笑)

162 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 11:53:28.89 ID:ykOtMk6Pr.net
モンボプラス出たあたりからゴープラがすぐ切れて使い物にならなかったけど、やっと復活した。

163 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 02:28:20.04 ID:8+LC3c2Lp.net
ゴプラ欲しいよー頼むから再販してよー
モンプラなんてでかくて外で取り出したくないんだよー

164 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 10:30:49.99 ID:TNwAHF3L0.net
>>163
チョークバッグでも付けてそん中に手ぇ突っ込みンさい

165 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 10:32:27.04 ID:tm33mE6g0.net
お薬出しておきますね
つジェネリック

166 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 11:58:52.44 ID:d1xZ+cz80.net
ジェネリック言うけど中華の劣化パクリ品じゃん
任天堂公式販売商品が欲しいわ

167 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 13:43:54.63 ID:tGaBHbvLM.net
>>163
ヤフオクとかメルカリにたくさんあるぞ

168 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 13:55:15.92 ID:8+LC3c2Lp.net
でも偽物紛れてるし正規品でも定価よりたかいの当たり前じゃん
安心して買いたいわけよ損もせずに

169 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 13:57:29.23 ID:kxs2QOcAd.net
>>168
一生そうやって待ってたらいいんじゃない

170 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 13:59:47.42 ID:8legcv3G0.net
ジェネリック3台購入して
正規品3台予備にした

171 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 14:10:51.61 ID:tGaBHbvLM.net
>>168
今のご時世ゴプラ不足だから値段が上がるのは当然
どうしても欲しいなら少し高い金払って買うしかない
確実正規品って表記があって評価もそれなりだったらまず偽物掴まされる可能性は低いと思うよ

172 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 15:18:53.80 ID:vUpdpSx7M.net
今さらゴプラそのまま復刻してもな
モンボと同じくポケスト自動は必須だろ

173 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 15:49:52.45 ID:ATQhBrcFp.net
ポケストだけ自動でも仕方ないんだよなー

押しっぱなしにしてれば同じだし、手動でもポケモンがポケストか判断して押してるわけじゃないし

174 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 15:53:40.68 ID:/dt+OBo1M.net
取得する道具の種類とポケモンの種類の設定をアプリ側でできれば最高なんだがまず実現しないかw

175 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 16:18:38.17 ID:ZLVOyjTj0.net
再販するならios11以降で反応鈍ったの対策してもらわんとな。
モンプラで対応したんだからできんことはないはず。

そういや、ニセゴプラは対策できてるの?

176 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 16:19:04.70 ID:AsNbPLqIM.net
>>173
ポケスト自動機能付きバージョン
「ポケモンGO DASH PLUS」

177 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 19:47:57.06 ID:d1xZ+cz80.net
壊れたときに任天堂に修理してほしい
モンスターボールplusは修理できるのにゴプラは出来ないのはおかしい

178 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 19:59:41.15 ID:MFCdsThk0.net
修理出来たらできたでまだ部品あんなら再販しろ!とか言われそう。

179 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:01:27.49 ID:SHwxdEyS0.net
>>178
任天堂は再販しろ
カイオーガ、グラードンレイドでポケモンGO人気あるのは分かっただろ!

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200