2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒードラン 12/19〜1/15

1 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:01:05.76 ID:8ZZmoyNy0.net
はい

585 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:34:41.31 ID:hFoelb280.net
ヒードランって、名前はカッコいいね。名前だけはね

586 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:36:24.81 ID:iGlOTu8+a.net
一応スローカーブexcellent3回連続出せる様になった。3/3捕獲。

587 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:36:32.12 ID:nQXrgjgw0.net
オスは取れたけどメスが取れるか心配

588 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:37:51.57 ID:yCllOFVi0.net
3戦目でようやく捕まえた
ルギアが甘々に感じる難易度だった

589 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:39:06.38 ID:Sq6u6FaR0.net
ボックスの中のヒードランだけなぜか真正面向いてるね

590 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:40:17.58 ID:oLvulBXz0.net
>>589
キメ顔が真正面なんだろ?

591 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:40:58.13 ID:MeN+Qy8P0.net
本家じゃかなり強いのにな

592 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:44:58.08 ID:Sz3M3PrU0.net
今までの5玉で最弱
レジより最弱
オススメ選択で3人で150秒残しでいけた
ちなみにレベルは40、39、36の適当強化
リアルガチ勢ならソロでもいけるんじゃね?レベル

593 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:47:31.54 ID:YZR3G6WP0.net
はっちゃねるで二人で勝ってるが
一人は地面でもう一人はカイオーガやギャラドスやカイリキーでも勝ってるな

594 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:48:55.94 ID:vIhHsn2CM.net
>>538
やっと取れたら技1むしくいで更に酷いんですけお

595 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:51:35.86 ID:75cLUh7/0.net
むしくいこそ至高だろ
他に何を望むんだ

596 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:56:42.47 ID:nywqmyVBd.net
3戦3勝
上下左右移動ないからめっさ楽やん

597 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:59:58.42 ID:MeN+Qy8P0.net
数ある技の中で選ぶ時点でな
ネットウケ狙い過ぎ

598 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:03:07.93 ID:aOLl/dGEd.net
3戦して1捕獲だわ
苦手な距離感とサイズでカーブエクセがなかなか決まらん

599 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:04:08.51 ID:ZMqq4STK0.net
ブースト時にやらんとコスパ悪いな

600 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:04:29.23 ID:FVkgzoQWa.net
>>584
アプリ落ち以降で普通はゲットチャレンジに行くんだけどね?
パスだけ食われたならば運営に言わないとパス返却してもらえないよ

まだプレパスのみしか返却してもらえないのか?
明らかに不具合のせいでゲットチャレンジできなかったのにな
そこも運営に言うしかない

601 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:05:01.28 ID:f68nd1Yz0.net
>>561
同じく。
でも、96%かぁ....と、ため息つくw

602 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:05:09.92 ID:rCfFXn8Ar.net
初日抜けは出来なかった、最高2126。
しかもこの個体が3体も出た、1体だけ個体値違ってたがここまで。

クレセリアで楽してたから今回厳しいか…。

603 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:05:12.88 ID:6ixBKO+I0.net
ゴキブロス
みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

ヒードランの愛称、ゴキブロスの「ロス」って何でついたんですか?
ヒードランはなぜゴキブロスって呼ばれてるんですか?
【ポケモン】ヒードランのモデルはゴキブリですか?
ポケモンでゴキブリをモデルにした動物あるらしいですが 何ですか?
ポケモンについての質問です。 ヒードランは一部で「ゴキブロス」

「十字のツメを食い込ませて壁や天井を這い回る」
「上からひゅ〜〜〜っと落ちてくる」
「ぺちゃ」
「むしくい」

「むしくい」なしにゴキブロスは語れない
「むしくい」ゴキブリゴキブロス

604 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:07:04.43 ID:MOwgdUwkd.net
>>587
え? うちのヒードランず 3匹とも
♀ばっかりなんですけど…
偏りかな

605 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:08:28.34 ID:TO13aXBjp.net
5戦1勝
2135逃した

606 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:08:40.28 ID:NpmzHSFI0.net
アイアンヘッド痛いわあ
ゴローニャが沈む沈む

607 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:10:36.19 ID:oATKjU8G0.net
2人で倒せるんじゃ100が溢れるな。

608 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:11:39.15 ID:ee0ozDfA0.net
本当に1人で半分以上削れるな

609 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:13:20.75 ID:pUQMAwxYM.net
>>582
グレートで妥協したよ
それでも8戦8捕獲

610 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:13:35.63 ID:ee0ozDfA0.net
他のプレイヤーが何で戦ってるか分かんなくない?

611 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:15:15.69 ID:ypVGSGSy0.net
>>601
言い聞かせてるだけだもんね
これ以上出なくて終わる可能性もあるし

612 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:15:44.14 ID:M1B65CSi0.net
対戦でドラゴンのサブいける思ったら普通に相手グラカイ選出で居場所が(ry
初手出し勝ちから粘り勝ちしたが、対龍ピンポ落とす用ピンポ狙うしか無いかも

613 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:18:15.71 ID:Owys/4uN0.net
Excellent難しそうだったの金ズリグレに変更して2戦2捕獲

614 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:20:46.96 ID:kggmh3z40.net
初日から2131で終了
年末年始は他のイベント頑張る

615 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:21:18.25 ID:aOLl/dGEd.net
>>610
さては盆踊りガードのためのサイズかっ!

616 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:23:15.32 ID:E1qWxiDo0.net
3人で倒せた
ガチなら2人でいけるんじゃね??

617 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:24:11.80 ID:vZMpwWbLa.net
ヒードラン9人で倒して来たが、隣りの奴がサイドン出してて「チッ雑魚が、俺のドサイドン様にひざまずけ」と思ってたらサイドンの次がグラードンで失禁した

618 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:27:05.94 ID:3XZ3iVpR0.net
>>600
そう、普通はジムをタップすると、ゲッチャレ画面に戻る
今までのアプリ落ちでもそうだった
でも、今回はパス投げ直後にしかならなかった
しかも、ぼうけんノートには倒したログが残ってる
そんなもんだから、クレーム入れた
と言っても、パスを戻し、未討伐にも戻されたらかなわんがなw

619 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:27:52.84 ID:nMEeru1Pd.net
2人でやったが2順目用意出来ないし回復めっちゃ使うしで3人ぐらいだな

620 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:30:23.84 ID:oXg6yjihd.net
>>617
並び的にカンストサイドン→未強化グラードン とかそんな感じだと思うデスネ

621 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:31:55.62 ID:eNwtnzEe0.net
1発目が2137のEFF。
こういうのが一番始末に困る。半端に能力高いからこれ以上の高個体は出る気がしないし、
かといって強化もためらわれる。専用技のマグマストームすら未実装だしね。

622 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:32:19.12 ID:hUM1CfKq0.net
4匹めでようやくエクセレント入れられるようになった。
慣れれば難易度的にクレセリアと似たようなもんかな。簡単な部類。

623 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:35:37.08 ID:4nOanjRJ0.net
あの変な動きがイライラして集中力散ったわ
円は小さいし遠いかと思ったらえらい近いしで的が絞れねえ

624 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:35:47.39 ID:nziBWiGm0.net
銀パイルでやったら逃げられたw

625 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:38:54.68 ID:BgUHIuGna.net
地面用に1匹はドサイドン様作ろうかな
どうせ断崖グラードンなんてまだまだ先だし
地震グラードンなんて復刻来てもせいぜい1匹カンスト作るか作らないかだし
問題ないきがしてきた

626 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:40:39.07 ID:Os1XKVBJ0.net
伝説の初戦で逃げられたのはこいつが初めてだ
なんだこいつ…

627 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:42:22.69 ID:FvWfJgbD0.net
二重弱点の計算式が変わったから
ヒードランが弱いわけじゃない

628 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:42:23.00 ID:xXj3rWv0M.net
ナイススローも出さずに捕れた
ほのおとはがねタイプかぁ…微妙
あと一匹捕ったらもういいかな

629 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:43:46.46 ID:hOghwGxw0.net
ヒードランとホウオウの種族値は総合すると結構近いものがある。
攻撃力はホウオウよりもヒードランの方がちょっとだけ上で、
タイプも優秀で技1にタイプ一致のほのおのうずを覚えて、
技2のだいもんじもホウオウと同じ。
ゴキブロスだとか馬鹿にされがちだけど、
個人的にはホウオウ並みに使えるポケモンだと思うから、
絶対高個体値が欲しい!!

630 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:44:41.33 ID:QcmBk7TF0.net
クリスマス年末年始にゴキブリぶっ込んてくるとは、知名度見た目的に人集まる今の内に2、3匹捕まえて終わりかな、寒いし。
レックウザグラードン来るの期待してプレパス買う用意してたけど、ナイアンは嫌がらせしかしないから諦めた、もう復活させるかどうかも怪しい。

631 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:47:42.62 ID:HBFa0qFB0.net
>>626
最大CP3754ですから

632 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:49:50.71 ID:oXg6yjihd.net
みんな当てにくい当てにくい言ってたから「は?無理じゃんそんなの!」って覚悟して挑んで見たら
タマザラシレベルだったので肩を撫で下ろした
決して煩悩に塗れず、逃げたらそれがヒードランの望みなのだと割り切れる綺麗な心を持ったわたくしは全ての球を金ズリカーブグレートで優しく投げた
結果、プレミアボールから2つの星が勢いよく飛び出しランダムな曲線美を描くとともにゲットに成功した
ま、楽勝でしたね

633 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:57:51.19 ID:fbD996r00.net
>>628
耐性かなり多いし原作だとかなりの上位だぞ
追加技のマグストで化けるだろ

634 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:00:26.73 ID:eNwtnzEe0.net
>>633
その追加技が来るのは再来年かな?
少なくとも今獲った個体は永遠に今の技構成のままだろうな。
フォルムチェンジすらさせない方針らしいから。

635 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:01:45.74 ID:BvVPnVFf0.net
こいつ伝説感ゼロやな

636 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:03:22.81 ID:JvjStCF10.net
こいつ使えるの?

637 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:04:33.17 ID:/ud8lHqn0.net
毎日2体狩りたいぐらいのモチベだわ

638 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:04:44.55 ID:hvpfqrXLM.net
>>432
正面向いてるのか
かわいいな

639 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:06:38.37 ID:PxTKZnaGd.net
去年のグラードンよりはあれだが年末年始やりまくるわ
100とれたら強化する

640 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:09:20.99 ID:YZR3G6WP0.net
ライコウからとった伝説はみんな強化してたが
ラティアスあたりからかしなくなったのはラティオスはやったが
レジとか全くしなかったしな

641 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:13:36.50 ID:PxTKZnaGd.net
レジレジレジギラクリ
全部強化せず
最近5玉強化はミュウツーのみ

去年のグラカイレックが神すぎた

642 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:14:31.91 ID:XMvefbN/0.net
技マシン出ないし、金ずりが3個くらいしか出ないのでだんだん減っていくよ

643 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:17:37.33 ID:cW4QMl670.net
使いどころ無かった100ドンファンが輝ける?と思ったら
じめんのノーマルアタック持ってないのね…

644 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:17:52.56 ID:RPQjZ35X0.net
別にこいつに限ったことじゃなくてダメージ倍率が変わったから同じ攻撃種族値のマニューラもアプデ来る前はさすがですマニューラ様カイリュー倒すの最速すげえから一転
サイコカッター冷ビミュウツーに負けるようになった
攻撃種族値50近く開くとタイプ不一致だろうが抜群とれる奴がつええバランスになった
バランス調整のせいで逆風なんだよね

645 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:22:39.44 ID:fbD996r00.net
>>634
そら新技色違いの更新でじゃぶじゃぶパス使わせないとナイアンも儲からなくて運営できんから技色違い商法諦めてるわ

646 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:30:12.20 ID:uwhPEz+hd.net
>>567
よう決めつけガイジ

647 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:32:27.07 ID:j+u4uK8Wp.net
>>646
エクセ連続無理ならとれんの当たり前だろカス
だからお前はアホと言われてるんだよ

648 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:33:12.78 ID:9zbYdaC00.net
>>646
ただの煽りだろ、間に受けるなよ黄色w

649 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:35:04.04 ID:uwhPEz+hd.net
初見でエクセレント連発凄いねー
もう大体安定したしどうでもいい

650 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:35:31.95 ID:YZR3G6WP0.net
原作とか詳しくないが、カイオーガ、レックウザ、グラードンくらいしか
魅力的なのはいないみたいだし
出し惜しみするのも分かる気がするわw
それの色違いや技くらいしかないもんな

651 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:35:53.81 ID:aXXLFpsn0.net
>>644
ん?勘違いしてない?
むしろ技1で弱点つけないミュウツーがあらゆる面で弱くなってるでしょ
調整前は対4倍ドラゴン想定でもルージュラと僅差で勝った負けたのDPSしてたのに大きな差をつけて負けてしまったし

マニューラとか2タイプ統一可能で今回の調整で一番得してるようなポケモンだろ

652 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:37:52.33 ID:6ixBKO+I0.net
金ずりはストックがあるから減るのはいいんだけど
薬がなあ
いよいよ捨てなきゃならん
一体目で終わるんだからレイドに関しては薬1で済むんだからいらないんだってw

653 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:38:28.74 ID:aXXLFpsn0.net
技効果調整前

VSレックウザ竜統一

マンムー 34.405
マニューラ  32.04
グレイシア  31.747
ルージュラ  29.619
ミュウツー  29.365

技効果調整後

VSレックウザ竜統一

マンムー  44.835
マニューラ  41.749
グレイシア  41.338
ルージュラ  38.558
ミュウツー  37.045

654 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:42:57.99 ID:RPQjZ35X0.net
>>651
あらゆる面で強くなっているんだよ>>274

おまえさんの言う対ドラゴン二重弱点だと冷ビミュウツーが全ての氷を葬るようになった
前はマニューラのほうが早かった

二重弱点相手だと攻撃種族値50近く開くとタイプ一致抜群技でも不一致抜群に負ける

655 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:45:52.06 ID:mQV3W3tld.net
どう考えても技1と技2両方倍率の上がった氷勢のほうが伸びてるんだよなぁ
ミュウツー厨さんお疲れ様でした

656 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:50:23.84 ID:b89TsGdBr.net
>>655
サイコカッターのEPSが優秀でつぶてと差がつきマニューラがミュウツーに負けている

ちなみに調整前ではミュウツーのれいとう2発で倒せなかった

657 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:52:49.39 ID:6ixBKO+I0.net
ジムは多分ミュウツーが有利になったんじゃね?
サイコカッターだから
レイドは前から思ってたけど統一の方が運用しやすい
無駄なくダメージ与えられるただしわざがいい場合限定で
だいもんじはダメですw

658 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:54:12.27 ID:g1aU9PXZ0.net
>>653に結論出てるのに感覚で語ってるアホは何がしたいんだよ

659 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:57:33.18 ID:ae2vTWyq0.net
前も後もミュウツー少しも勝ってないやんけ

660 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:59:52.75 ID:fbD996r00.net
レックウザだったらげんしのちから打たれたら氷勢は瞬殺だからミュウツーも悪くない

661 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:00:48.56 ID:l0ZUKBKM0.net
まあ倍率変更でジムだとミュウツーの冷ビは
無駄なく使えるようになったから討伐速度が
あがっただけの話。

662 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:01:31.49 ID:mQV3W3tld.net
カイリューに関してだけは素早く冷ビ2発打てるミュウツーがタイミングの問題で運よく早いだけなんだよなぁ

マンムーはこおり・じめんタイプなのでげんしのちからなんて刺さりませんよ?

663 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:05:11.85 ID:9O7RCyBLr.net
メガミュウツーX攻撃374
メガミュウツーY攻撃387
こいつの冷ビはやばそう
デオキシスも実用性皆無だがDPSトップだもんな実用性はないが
だがメガミュウツーは耐久もあるぞ

664 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:07:50.97 ID:fbD996r00.net
>>662
次はミュウツーの高個体取れるといいな

665 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:07:57.93 ID:mQV3W3tld.net
氷技はミュウツーでいいとか
本家でいうとゲッコウガでいいとか
そんな言い方する人みんな消えて欲しい

666 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:10:57.41 ID:9O7RCyBLr.net
ヒードランスレなので一応ほのお
メガバシャーモ190 329 168
ヒードラン209 251 203

真ん中攻撃ね

667 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:14:30.81 ID:MQAmwOKn0.net
>>666
ヒードランうんこやんけ!

668 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:15:17.73 ID:y3yCoG/ta.net
距離が近いので反時計回りで投げる人は左側下からゆっくり目にスローするとexcellent出し易い感じ。(サークル固定)

669 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:15:39.55 ID:aYmF7ECn0.net
定期的にメガの話出るけどそんなすぐ来るかな

670 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:16:12.58 ID:Yi3i5L960.net
>>667
ヒードラン「俺にもメガ石くれよ・・・」

ってかメガしても耐久負けてんだからさw

671 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:17:52.93 ID:WIIziOWt0.net
今日めずらしくメンツ4人そろって1時間ちょいで6匹
複アカ家族大勝利だなこれ

672 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:20:11.95 ID:VT6AQxX/r.net
>>669
メガシンカより後のアローラは先にきてしまった

673 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:20:41.50 ID:UhZ8w7Nt0.net
原作エアプマンがクレセドラン叩きまくってると思うと悲しくなる

674 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:21:59.79 ID:mguxVljE0.net
>>643
カウンターでもばつぐんはとれるよ

675 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:22:21.21 ID:FZ8cTIT/0.net
メガシンカはナイアン的にめんどくさいからたぶん無い
あったとしても、ポワルンやポワルンの姿さんみたいに別ポケモンで出てくる

676 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:24:07.44 ID:fbD996r00.net
>>673
気持ちはわかるがそら原作とポケGOではゲーム性が違うから叩かれてもしゃーない

677 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:25:44.48 ID:fbD996r00.net
>>675
ネタ無くなったら出てくるやろ
今年だけで交換対戦ギフトと新要素詰め込むのは好きみたいだからな

678 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:26:22.78 ID:nziBWiGm0.net
じめんゴローニャ作ろうとして間違えてアローラ進化させちまった

679 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:30:15.56 ID:H+Y3FArm0.net
はつだの動画を見る限り地面統一で揃えればたいして強化してなくても大親友二人で落とせそうだな

680 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:32:51.16 ID:QVpwJPFL0.net
格闘技のカイリキーだけでいい?

681 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:34:40.65 ID:RdL6k2nvd.net
落とせるんだけど、取れない

682 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:35:20.87 ID:VoHKLIF8a.net
黒卵レイドなんて20人とかでボコるんだから別になんでもいいんだけどね
逆に大親友のやつ数人しかいない黒卵レイドなんて機会ってあり得るの?

683 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:35:40.57 ID:cW4QMl670.net
>>674
そうかーその手があるか!
こういう時しか使わないだろうし
強化検討してみるわ!サンクス!

684 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 23:39:02.04 ID:QVpwJPFL0.net
個体値もレイド産なら誤差数値の差だし
気分的にレイド期間終わった時に一番強いやつ強化すればいいだけだよね
不思議の飴あるし最悪一匹でもレイドでゲットすればどんな個体値でもその後ゲームに影響するほどの差を感じることはないんだし

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200