2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒードラン 12/19〜1/15

1 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 03:01:05.76 ID:8ZZmoyNy0.net
はい

764 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:35:19.26 ID:U4doGXVBa.net
>>761
18球も必要ないから、多人数でさっさと倒してExcellentだしまくって早く捕獲するほうが効率的じゃね?

765 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:40:48.90 ID:SZw/8RNjM.net
技マシンとか貰える確率も違ってくるから多人数は不利だよ

766 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:43:20.70 ID:xLV2Ww2+0.net
個人の環境による話をされてもだな... 困

767 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:45:44.84 ID:74Y74f7Rd.net
初だし16球で余裕と思ったら、逃げられる逃げられる
ラスト1球でやっと入ったわ
FEEだったから、助かった

その後3戦するも3敗 相性悪いのかな

768 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:51:16.68 ID:OTX2lw9Up.net
パス課金して高個体BANされた人は解除までどれくらいかかった?

769 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:52:08.63 ID:NvZvLB7la.net
×ファイヤー
○ファイヨー

770 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:53:30.78 ID:qoap7Vat0.net
>>763
なお来ないもよう

771 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:21:27.23 ID:h6RGM9KtM.net
倒したら晴れじゃなくなっててブーストしてなかった

晴れの日に頑張った方がいいな

772 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:40:14.69 ID:AA7m6Psz0.net
PL30あたりの適正ポケ揃えとけば3キャラ程度で討伐可能だから
人数揃わず待ちぼうけなんてことがほぼ無くていいやね
別ゲーはじめたから適当にできて丁度いい強さだわ

773 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:46:52.64 ID:/Jl8dHpbp.net
1日3回全国どこのジムでも飛べるようにしてくれ。5玉成立しな過ぎ

774 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:48:48.12 ID:fo4zJ3Vo0.net
どれだけ難しいかと思ったら見当違いのところに当たって1発でとれてもた
でも、サークルの動きからして難しそう

775 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:51:41.25 ID:BbpqYp2Wd.net
>>767
テンプレみたいな書き込み

776 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:32:29.12 ID:uLu9MnWJd.net
>>773
初日はTL40が15人位いないと勝てないレベルで1ヶ月の間に少しずつ弱くして最終日は対策ポケモンしっかり揃えたらギリギリ1人で勝てる位にしたら面白いと思うんだけどな

地域格差も無くせるし。弱すぎて拍子抜けよりも強いのと戦えた方が面白いし

777 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:33:37.01 ID:PZ5/rcqha.net
前にとりあえず進化させたドサイドンが岩岩なんだけど
わざマシン使う価値あるかな
グラードンは一匹しか持ってない

778 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:38:59.60 ID:2Aa4Utc60.net
飴砂に余裕あるなら技3解放して地面と岩で両刀
技1はその時のレイドボスによって適宜変えればいいんじゃないというか俺はそうした

779 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:39:22.94 ID:AA7m6Psz0.net
>>777
高PLのサイホーンいればサイドンに進化させるだけでええよ
あるいはミズゴロウからラグラージ作ってもいい
グラ・ドサイはあまり変わらんし、サイドン・ラグラージもちょっと落ちるけど十分

780 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:40:40.17 ID:AA7m6Psz0.net
ああ、進化させると地震じゃない可能性か・・・
君引き強いから地震になるやろw

781 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:41:12.37 ID:s/ZEQA8Od.net
>>777
アリだね
スペシャルのほうはわざマシンと砂どっちを残したいか自分と相談してマシンにするか解放にするか決めよう

782 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:44:55.76 ID:SACLdSKs0.net
>>777
3匹いたら少人数でも終わるからグラードン・カイオーガ・サイドンがいたら大丈夫な気が

783 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:45:02.72 ID:5up4CIr5a.net
金ずりが枯渇しそうだわ
お前の残りはどれくらい?

784 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:45:34.06 ID:zJD9DsX+0.net
早く100撮って終わらせろよ
オレはもう終わった

785 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:48:41.70 ID:9d3ylVjId.net
フレンドじゃない40と39の二人でギリギリ勝てた

786 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:04:15.34 ID:dMlY3R12a.net
サンドパン使えるのかな
好きでカンストしたが活躍させたい

787 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:14:42.48 ID:s/ZEQA8Od.net
自分は先頭サンドパンだよ
もちろんPL40
てかコイツしかまともなじめんポケモンもってねぇ

788 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:32:31.99 ID:2Kx1CB4DM.net
>>786
二重弱点を突ける じめん タイプなので、使えるかと言えば使える。
しかし、グラードンとの攻撃の種族値の差は、圧倒的なので出番は来ない。
好きな処申し訳ないけど、砂をぶっこむ余裕は無いので、2軍以下にはブーストグラードンを未強化のまま使っている。

789 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:17:15.15 ID:shZpZCwO0.net
クレセリアですら成立していたマックで2人しか集まらなかったw

790 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:34:16.50 ID:+mUmq/Gg0.net
クレセリアとルギアしか伝説はやったこと無かったけど桁違いで難しいなコレ
今のところ3回やって一回しか捕獲出来てないわ

791 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:36:59.00 ID:8wafWyeo0.net
しかし弱い弱い言われてるけど耐性考えれば
対氷でエンテイよりは役に立ちそうだな。

792 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:39:19.16 ID:rzgbBj6E0.net
初ヒードランだったけど今は飴2倍だから銀パイを投げ続けて逃げられた
CP2145って個体値いくつだったのかな?と調べたら100だった
そうなら金ズリにしてたよバカバカ

793 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:44:04.49 ID:rzgbBj6E0.net
マジで後悔が半端ない
100なんて滅多にこない、もう二度と会えない

794 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:46:15.53 ID:+TZQNzSi0.net
そっか・・・
じゃあポケGO卒業だな

795 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:00:23.77 ID:QYPauQYNd.net
新レイドボスが来たら、通常・ブースト時の個体値100CPをスマホのメモ機能に登録しておく
ゲットチャレンジ時に数字を忘れてたらそこで確認する
自分がいつもしていること
残念だったね、使いみちがないから忘れろとしか言えんわ

796 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:01:04.86 ID:Rn6qeGpj0.net
>>793
あーわかるわー
おつかれ

797 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:04:23.22 ID:vDlQqzVG0.net
エクセレントむずいなぁ

798 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:46:52.12 ID:WNR7JQSk0.net
>>722
なんでpvpやらないと雑魚なんだ?
pvpなんて本家から逃げソロレイドも出来ない単細胞唯一のお遊びだろ

799 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:47:23.97 ID:Zd22s4f90.net
趣味ポケを強化しても使い道がないのがもどかしい

800 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:58:52.88 ID:58yNH6gvd.net
レイドではイマイチでも対戦だと強いのいるしな
ルギア、ギラティナとかその代表
レイドでは万能で強いけど対戦だとクソ雑魚なのがミュウツー

レイドで出番なくても対戦で使えるっていうキャラ沢山いるのは嬉しいからこいつにも期待したいところ

801 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:01:38.87 ID:qIH5T/ir0.net
>>800
レジス◯ル「せやな」

802 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:06:27.42 ID:0ETqpg750.net
ケン「ヒードラン!!!」
ジョー「頼む、ヒードミサイルを撃たせてくれ、一回だけでいいんだ」

803 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:20:10.22 ID:2prZJMtC0.net
くもりだったから2人でカイリキー4体とカイオーガ2体でやってみたらギリいけたわ

804 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:23:20.21 ID:JYb4CY+Wp.net
>>759
もしかして大親友みんな末尾M????

805 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:53:34.20 ID:/Z7hp5FGr.net
>>773
飛べないのかい?

806 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 18:53:57.79 ID:Wb3gW1Jw0.net
>>752
ブロントさんリスペクトやめろ

807 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:26:16.03 ID:M9TVPqUL0.net
ボール投げた瞬間に超反応しやがる…
黄色でボール少ないんだから手加減してよ

808 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:32:09.98 ID:dj3eOuaoM.net
>>807
サークル固定法を覚えると良いよ

809 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:36:06.96 ID:Qo5GZBe70.net
俺の得意な距離よりちょっと近いんだよな。
1球目はエクセレント入らない。
今日は9球中6球くらいはエクセレントだったけど金ズリ銀パイルで逃げられた。
実がもったいない。

810 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:45:38.36 ID:KDJ4XQO00.net
>>789
それ、たぶん2,3人とかの少人数で鍵かけてやってんじゃね?
野良が二人だけだったってこと

811 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 19:49:19.46 ID:oIMEc7z4a.net
最初だけかも知れんがミュウツークレセより開催率高い気がする

812 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:11:15.57 ID:AM+buBXP0.net
>>789
2人なら16球~18球貰えるから一番いい

813 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:24:28.75 ID:iccUsyf30.net
クレセリア捕獲が簡単過ぎたせいか、
今度のは逃げ足速いな
初対戦で2連敗だ
クソガー

814 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:36:32.87 ID:9/UtH/e30.net
>>798
ザコが無理矢理反論してくるなよw
対戦アレルギー君ってなぜかPvPやってる奴を下にみようとするけどさすがに言い分に無理があって毎回笑わせてもらってる

815 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:37:17.32 ID:T4XjWYvV0.net
昨日今日6戦やって3勝3敗
3勝のうち2つはラスト一球のヒヤヒヤもの

出だしは悪くても一ヶ月やればほぼ同じ確率になる
確率の偏りと淡々と投げるしか無い

816 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:41:09.51 ID:Zd22s4f90.net
上野秋葉原で3戦したが人の集まりは今ひとつだった
あのクレセリアより集客力ないかも

817 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:41:48.87 ID:5YzKKRjHa.net
今日は確変したのか5戦やって
3戦目に2140、5戦目に2145来たわ
100は調べてなかったが2140の時98だったんで
おっファイヤー以来の伝説100やーと小躍りしたわ

818 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:42:22.26 ID:DOuQz3And.net
>>816
見た目で損してるね
クレセリアはゲットしたいと思える容姿だったし

819 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:42:32.00 ID:T3SNA/CR0.net
元ネタがゴキだし、弱いからなぁ
むしくい覚える辺りナイアン絶対ゴキ意識してるだろw

820 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:59:31.82 ID:HDt6vloYd.net
こいつ♂♀があるから図鑑埋めるのがめんどいな
♀個体なかなか来ない

821 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:04:39.14 ID:MY2JRJlO0.net
何でヒードランの評価がこんなに低いんだろう
大文字がオバヒの下位互換とは言え、耐性が優秀で多くの相手に対して役割持てるのに

822 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:09:12.40 ID:9cmMQJ6P0.net
初回AAAで今日はFFF
これからは何が来ても動じない

823 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:12:51.95 ID:T3SNA/CR0.net
>>820
オス8メス4だから割と出やすくね?

824 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:19:27.53 ID:utQCo7MCd.net
今日初戦 牝確保
牡確保で止める予定

825 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:22:21.20 ID:el5m+EXAa.net
捕まえられる気がしない

826 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:41:54.18 ID:YVGF649Od.net
最近わりと一体目でとれてたんでナメてかかったら逃げられた

827 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:48:14.09 ID:2vSdck45a.net
>>33
すべき
カンスト100ドサイドンいて使って見たがすぐに溶けた印象

828 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:54:20.59 ID:Hndjsv8G0.net
>>823
!?

829 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:55:38.07 ID:Y0nP0DCvd.net
>>789
最近のRAIDはもっぱら鍵付き。複垢晒したくはない。

830 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:57:10.82 ID:Hndjsv8G0.net
2、3人で倒せる難易度だし
田舎勢は助かるだろ

831 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 21:57:32.73 ID:Y0nP0DCvd.net
>>818
えっ

832 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:11:24.59 ID:2vSdck45a.net
>>689
未強化ヒードラン4カイリキー2でダメ3取れた
相手技によるかもしれんが
残り20秒4人だからだろう
40以外は30以下の低TL3人で俺はTL28

833 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:16:18.51 ID:mD3FB7l7a.net
>>829
それ正解
複垢と一緒にやりたくない

834 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:21:06.02 ID:2vSdck45a.net
>>726
いいこと聞いた
三鳥用にゴローニャ余ってる
グラードンはいるがいい個体がないので強化する気にならんし
地震作るのも技マが勿体無い
砂1万も痛いが技解放だし技マ浪費とは違う

835 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:26:13.05 ID:AM+buBXP0.net
>>829>>833
逆に鍵無しでやって毎回17球以下の奴は単垢確定
福垢持ちは鍵掛け無いとボールも報酬も大損

836 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:28:05.20 ID:2vSdck45a.net
>>768
一旦一桁にするといいかも

837 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:29:20.98 ID:2vSdck45a.net
>>792
痛いな
自己記録塗り替えなら金ズリでしょ

838 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:31:13.40 ID:2vSdck45a.net
>>793
逃した100はまた来る
まだ1月あるから余裕でしょ

839 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:31:35.00 ID:PMMGjH640.net
>>814
ごめん
PvPは俺の人生市場最悪レベルのクソゲー
こんなん必死でやってる奴は正直見下してもかまわんだろ
そもそも突き詰めた時泥はiPhoneに勝てんの?

840 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:36:37.85 ID:waaHGP9y0.net
ちょっと遠いジムにタマゴが出て、迷ったけど行って良かった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564450.png

841 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:48:21.49 ID:UWuOKx5b0.net
グラードン持ってないから、地面ゴローニャを4体投入してるけど、
ゴローニャあかんの?w

842 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:51:50.78 ID:rQcaloFK0.net
>>835
複垢と鍵かけてやると両手の親指が疲れるというデメリットが有る

843 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:55:11.26 ID:sk2TSiSw0.net
対戦面白くないけど相性理解してないと勝てないからな
この板イキってるだけの無能多いからしょうがないね

844 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:55:16.82 ID:cfpSFKBC0.net
>>821
レイドが、バトル始まるまで相手が分からないって仕様ならそれで良かったんだろうけどな…

845 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 22:59:11.93 ID:V7gtkAuq0.net
>>821
ガチ勢からするともっといいのがすでに6体いるからかとw

846 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:01:25.46 ID:nKWgYg4JM.net
炎ポケモンとしての強さはファイヤーに勝てないんだろ?
技ゴミすぎて萎えるわ

847 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:03:57.30 ID:TcvuGI1D0.net
>>840
100おめ

848 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:06:26.90 ID:5g5BP7eud.net
だいもんじ
ラスターカノン
インファイト


糞技3トップ

849 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:08:02.43 ID:yqg8yX1s0.net
そもそも対戦でヒードラン強いの?って話でしょ

850 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:09:50.75 ID:djfKAkFa0.net
このモンスターに限らず、技をどれにするか迷う感じじゃなくて、ほぼ1択だもんな
ほとんどの技はただのハズレとしての意味しかない

851 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:14:53.80 ID:rzgbBj6E0.net
100逃した悔しさが抜けない
こんなゴキブリポケモン要らないけど、あれで卒業できて年末年始にやらずに済んでたと思うと10万円払ってでもゲットしときたかった

852 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:27:18.85 ID:LLUiHC8Oa.net
ゴキブロスは貰い火が無いおかげで炎無効を失ってるのと無効がただの耐性扱い&浮遊が存在しないおかげで
鉄板のクレセドラン他が成り立たなかったり逆風かなり受けてるからねえ

853 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:41:30.16 ID:HhetE6sH0.net
>>792
ワロタ

854 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:41:39.91 ID:+Bm1J3dq0.net
ハイパーリーグ用に高個体を1つ確保したい

855 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:44:41.89 ID:rzgbBj6E0.net
飴2倍と「こんな気持ち悪いポケモン要らない」という思いが判断を誤らせた
年末年始の貴重な時間を買っているということに気づくべきだった

856 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:49:30.07 ID:FBDyxShR0.net
俺は銀パイが金ズリより
捕獲率低いと初めて知った。
同じだと思ってた。

857 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:52:21.05 ID:Ok56Nhqk0.net
サイドンの地震ガチャ4回やって全部はずれ
また高レベルサイホーンを探す作業が始まるお
ヒードランにかまってる暇などない
来たれ、最強サイホーン

858 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:03:16.91 ID:kcijjgQvp.net
>>848
火は熱風のが酷い
ブレバ熱風メガホーン
100行かない技2たち

859 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:23:46.79 ID:bC0Fp18eM.net
飴倍が美味しい
今日初日で16/17半分くらいパイルと銀パイルで飴141溜まった
あとは無料パスでまったりでいいや

860 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:27:58.30 ID:GiFUAt26H.net
今日沢山捕まえたヒードランの糞個体同士
複垢と1日1回の特別な交換したらFEFになったでござる
こんなんでいいのかこのゲームwww

861 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:29:01.17 ID:4/ZfdYaE0.net
見た目が悪い
年末年始忙しい
使い道がない

三重苦によりレイド成立しなくなるぞ
すでに人少ない

862 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:35:11.93 ID:GiFUAt26H.net
人が少なくても3人ぐらいで倒せるからいいよな
ヒードラン

863 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:41:06.00 ID:hSM95TKZ0.net
>>854
グラカイが大暴れできるマスターは厳しそうだけど、ハイパーでは活躍しそうだよね
耐性10、うち二重耐性6(毒含む)ってのは大きい
特にドラゴンとの相性補完がいい感じ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200