2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限なしトレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:26:09.42 ID:sefB38/j.net
マスターリーグだって編成に議論の余地はあると思うんだ

参考
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545039629/
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544126157/

364 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 05:53:08.49 ID:DewEg1ku0.net
胃袋カイリューかぁ
初期に絶対の王者に君臨してレイド実装と共に陥落
そして今また王者に返り咲いたわけか
もう手に入らないし初期からやり込んでた事を
証明できる神ポケだな
なんとも感慨深い…

365 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 06:25:18.37 ID:A+wfRKV20.net
100%の胃袋持ってるわ。
あの頃は技ガチャが熱かったよなw

366 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 06:59:18.21 ID:jKCLcmpKa.net
パイルも技マシンも無かったし、カイリューガチャは本当に阿鼻叫喚
ワイは25連敗で結局胃袋手に入らなかった

367 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:23:02.23 ID:uwoRZ7p50.net
>>989
でも今はギラティナとラティオスいるからな

368 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:57:48.30 ID:dYbIU7V70.net
胃袋、今ならラティオスいるからカイリューよりいいてわしょw

369 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:08:28.10 ID:c6TEqKZO0.net
必死で目黒川ウロウロして飴貯めてその時の最高個体の89で作った初カイリューが胃袋だった
あとはずっと鋼地獄で結局持ってる胃袋はその一体だけだ

370 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:13:11.99 ID:Y3ZtvWGsa.net
>>369
懐かしいなあ
俺は上野公園と神田川がメインだった
ポケGOが一番面白かった時だな

371 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:31:16.00 ID:D+3LzX2l0.net
>>368
噛みバンギにぼこぼこにされるんじゃないか?
だからカイリューの方がいいのかと思ってた。

372 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:25:21.45 ID:xz99qpBI0.net
ウッキウキでミニリュウ100%を進化させて鋼破壊カイリュー引いてブチキレてた動画はワロタ

373 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:25:39.50 ID:duobcpTuH.net
ゲーム開始1年経ってはじめた複垢は胃袋なし
最初からやってる本垢のゴミ野良胃袋と交換したら
キラのFEFになった!
マスターリーグの複垢のエースだぜ

374 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:55:54.75 ID:h9WmC1/a0.net
不忍池に通ってたなあ
休日前に終電で行って始発までやってた
深夜なのにずっと人は多かった
出来た胃袋は2匹だけ

375 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:13:47.78 ID:R6kWVdcx0.net
1.2匹目はガチ。3匹目にポッポ登場!

376 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:14:38.36 ID:zAT9JNqd0.net
どなたかポリゴンZの最適技教えてちょ泣

377 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:00:15.88 ID:LTGpklC70.net
俺は息吹自体が中々でなくて結局低個体値の胃袋と
あとは息吹波動と息吹破壊が1体づつで終わったわ。
あのころはミニリュウの飴集めも大変だったし
そうそうやたらと進化もできなかったもんなあ。

378 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:23:18.92 ID:Y3ZtvWGsa.net
今は息吹くカイリューは低個体値でも役に立つからなあ

379 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 23:29:17.95 ID:OuOX4DSJ0.net
ミニリュウが希少など田舎の山住みで、年をまたいでようやっと作った初カイリューがPL1の胃袋だった
胃袋が強いと持ち上げられているうちにフル強化して楽しんだ後、ボックスの片隅で不貞寝してたけど
今はマスターリーグでいい活躍してくれてるよ 

380 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 23:42:33.35 ID:B5k9/LcGM.net
胃袋コメパン マスターはどうしても大味やなあ

381 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 23:58:09.28 ID:pefIpRjj0.net
ドラゴンクロー無しの、いぶきカイリューを使う友達がいて結構やられてしまうんだけど、クロー無しでも今のテール、げきりんよりは断然強いんですか?

382 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 09:47:13.17 ID:JGFVIfY+a.net
>>381
強い
息吹がとにかく強力
スーパーでもハイパーでもマスターでも息吹持ちは技2関係なく別格
或いはテルクローでも強い

とにかく、息吹とクローがそれぞれ優秀

383 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 09:59:38.87 ID:/hz+fvMm0.net
胃袋とテルクロがぶつかるとどうなるんだろ?
個体値とレベルは同じとして
テルクロの方がクローは早く出せるけど、通常の削りは息吹の方が早いから
やっぱり胃袋が勝つんだろうとは思うが。
早いうえに弱点だもんな。

384 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:25:33.10 ID:8e+XySnrd.net
いぶりんギャラドス持ってたのに確定交換で使っちまった〜

385 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:26:40.95 ID:c1uT65qT0.net
>>383
シールドなしで胃袋圧勝
ぎりぎりげきりん打てずに沈む

386 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:16:22.05 ID:tCsu4Ure0.net
胃袋は個体値53%のしか持ってないけど98%のいぶりんとどっち使った方がいいのかなぁ?

387 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:24:06.52 ID:/hz+fvMm0.net
>>385
すまん。
胃袋 VS ドラゴンテール、ドラゴンクローの場合が知りたいんだ。
まあテルリンじゃ勝てないだろうなそりゃ。
確実!!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!

388 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:38:01.70 ID:NQaoqVs3a.net
dps胃袋16.97 テルクロ12.97
テルクロは論外

389 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:04:48.25 ID:DnZxYz7p0.net
>>387
おじいちゃんw

390 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:10:13.35 ID:OVOIysLOa.net
それポケマピのシミュレータのDPSだよね
ちょっと疑問なんだが、PL40のFFF同士と想定して
いぶきの威力4に対してシミュレーターのダメージ6なのに
テールの威力9に対してダメージ12なのは何でなん?
13か14になると思うんだが

391 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:20:51.91 ID:f5F2LuvP0.net
>>390
ダメージ計算の最後に1を足すからじゃないか?

あくびやはねるも1ダメージになるし。

392 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:30:42.73 ID:Sj27MVbIa.net
個体値100胃袋三体で完結だわ

393 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:34:12.42 ID:Ykao+WWWM.net
じゃあボスゴドラ3体で迎え撃つ

394 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:45:27.25 ID:OVOIysLOa.net
>>391
なるほどそういうことか、ありがとう

395 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 14:24:06.38 ID:/hz+fvMm0.net
>>388
テールが論外なんだなやっぱり。
俺もテルクロとイブリンしかもってないのよね。
イブリンでシールド一枚使ってどうにか瀕死にもってくしかないかやはり。

396 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 18:29:10.88 ID:uXqG46GM0.net
シールドなしならイブリンのほうがDPSいいんだろうけどなあ
高回転な技ってマジ優秀だわ

397 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 19:22:16.54 ID:PgR7Eu9N0.net
息吹が優秀すぎるのであって、テールが糞なわけではない

398 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:13:11.90 ID:bDGPI6g5M.net
俺のCP1500未満の胃袋カイリューはスーパーリーグで輝けるのかな

399 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 19:10:56.04 ID:OQg/EYgT0.net
>>398
残念ながら無理
カイリューの攻撃種族値が足を引っ張っていて
戦闘時のステータスが足りてない
カイリュー使うならマスター一択

400 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:48:03.52 ID:eJ4yXNK8M.net
>>399
がっくり

401 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:02:14.32 ID:AUHwCgU40.net
スーパーリーグならフライゴンやチルタリスのほうが良さげ。

402 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:15:36.78 ID:nzIZAwKl0.net
あら?今のトレンドは胃袋なの?
ルギアよりつおいの?

403 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:34:14.65 ID:068hWm+k0.net
>>402
持ってないから使用感は分からんけれど
今日知り合いにマスターで余興的に息吹クロー×3出して貰って対戦したけれど良いようにやられたわ
ドラゴン対策ポケモンを三体並べて戦ってもシールドの使い方によって勝ったり負けたりになるw

404 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:53:28.17 ID:LdrOtcyOM.net
カイリュー3体出してくる人に対してメタグロス、トゲキッス、フリーザーで挑んだら余裕で勝てたがな
>>403のいう対策ポケモンって何なのか気になる

405 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:57:15.84 ID:FZnlEO2md.net
CP制限ありのスーパーやハイパーで耐久型が強いのは分かるけど攻撃低いギラティナやルギアがマスターでも強いってどういう事なの?

406 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:05:44.19 ID:GgMvFqgn0.net
>>405
ステ3つの和で考えていいから

407 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:09:42.49 ID:FZnlEO2md.net
>>406
ふぁーなるほど
てことはカビゴンも強いのか

408 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:56:10.92 ID:yGxXeEVM0.net
のしかかり地震のカンスト98%カビゴンかなり強い

409 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:04:44.84 ID:3oZ12QsO0.net
ドラテのミロちんが良い仕事してくれるわ

410 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:13:08.56 ID:mC/tx/OT0.net
れんぞくぎりハッサムやいぶきギャラドスもなかなか使えるな
特にいぶきギャラドスは逆鱗持たせりゃ胃袋カイリュー勝てるんじゃね
無理かな

411 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:30:40.62 ID:+KjDDpSB0.net
とにかく等倍以上で入る技2をどれだけ打ち込めるかで決まる。
だから1ゲージは相性とかタイプ一致とか関係なくほぼ出番がない。
仕様を変えないと胃袋無双状態が続くし
1ゲージしか持っていないグラカイは役に立たない

412 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:32:02.25 ID:8YGvtqOC0.net
>>410
息吹逆鱗ギャラドスだとお互いシールド不使用なら勝てるけど、お互い1回もしくは2回なら負ける。
息吹竜巻ならお互いシールド1回なら勝てるが、2回だと負ける。

カイリューのドラクロを受ければ相手もシールド使うのを控えることを狙うのもアリだが、2度目は通用しないだろうね。

413 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:47:41.50 ID:ib07H2FL0.net
>>411
これは本当にそう思う
・溜めてる間に手数で押し切られる
・撃ってもシールドされる
・当たってもオーバーキルになりがち

今の仕様だとチャージが遅いという時点でデメリットが大きすぎる

414 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:48:09.35 ID:mC/tx/OT0.net
>>412
なるほどサンキュ
やっぱ胃袋強すぎんね

415 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:04:53.96 ID:5ZXgBPMN0.net
実戦だとシミュと違う結果になったりするな
メタグロスPL30が胃袋PL40に押し切られたわ

416 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:13:17.35 ID:IegQZfNs0.net
カイリュー胃袋か
ラティオス胃袋どっちが強いですか?

417 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:20:27.00 ID:o4P1UTzm0.net
>>416
ラティオスはよく出てくるバンギラスに噛まれるからカイリュー

418 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:44:27.09 ID:r/Du8PpW0.net
>>417
ざす!

419 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:17:52.02 ID:d6WwVK5G0.net
ジラーチは期待できるってことかい?

420 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:49:02.15 ID:dlypVKJxd.net
>>419
ジラーチはハイパーでは
マスターはディアルガくるし

421 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:40:01.18 ID:B34a+mw10.net
しかし早く自動マッチングくらい実装してくれないと盛り上がらないよな。
フレンドとはやはりやりにくい。糞田舎の糞ギフトでただでさえ申し訳ないのに
対戦で勝つとさらに申し訳ない気分でダメだわ。

422 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 11:06:53.06 ID:VvHUG16G0.net
>>408
カビゴンの技1は舌舐めですか?
何番目に出せばいいですか?

423 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 11:08:13.02 ID:j2v9jPHA0.net
>>421
自動マッチングは欲しいよね
対戦に興味があってタイプ相性や技性能について一通り知識のある人ってかなり限られるから、まず相手を見つけることが難しいし

424 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:12:14.54 ID:1ZLsbIAr0.net
種族値のバランス的にはカイリューの胃袋が一番使い勝手が良いし
タイプでみても強力な氷タイプはいない現状では
氷を入れるとカイリューが来なかった時に他のポケモンにボコられて終わりだけど
バンギなら汎用性が高いからとりあえず入れておくという人が多そうでラティオスは出しづらい。
レガシーだからどうしようもないけど持っているなら個体値関係なく強化した方がいいと思う。

425 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:35:32.02 ID:yjceNQY/M.net
>>417
>>424

胃袋カイリューを持っていない場合は、
代わりに何を使えば良いのでしょうか?

426 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:39:55.59 ID:JxtVtbmxd.net
>>425
アローラサンドパン

427 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:49:28.80 ID:B34a+mw10.net
>>425
胃袋使う奴とやらない。
フレンドにいたら速攻切る。
これで胃袋のことで悩まなくて済む。

428 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 15:30:46.41 ID:2XtP3OYw0.net
胃袋カイリュー
のしカビ
まさかポケGO初期の絶対的エースが返り咲くとは
後はいぶふぶラプラスだけど…

429 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 15:46:01.83 ID:wORmF3pk0.net
ワイは礫といぶき どっちのラプラス育てるか悩んどるわ

430 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:09:03.60 ID:kJ/nDjyb0.net
俺は息吹冷ビ波乗りで行く。

431 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:09:56.63 ID:/vggs632a.net
対人戦は礫のほうが良さそう

432 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:27:39.18 ID:EUwpJ439a.net
礫冷ビなみのりラプラスハイパーで使ってるけど正直微妙
ドラゴン等倍でうけるし、冷ビまでが遠くてなかなかささらない
マスターだと胃袋、のしカビの他はアクテシャワーズが強い
ドサイドンやバンギラスをガードさせずにガシガシ削るし、天敵のフシギバナがマスターにはあまりいないからね

433 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 18:01:35.53 ID:VvHUG16G0.net
のしカビ相手にダメージ全然与えれなくないですか?

434 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 18:27:09.57 ID:WFKnu6+ja.net
解放コメパンマン三体を色んな相手に負けるまで出し続けてる 胃袋とかエサじゃ ファイヤー連れて来いや

435 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:29:45.82 ID:+Qx+1JbRM.net
>>427
なんだその胃腸薬のCMみたいなの

436 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:38:57.53 ID:rFW0iyh10.net
のしかびってそんなつえー?

437 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:28:51.73 ID:d4wUmFuZd.net
むちゃくちゃ強いぞ。
ところで佐藤健がCMで使ってるのはのしカビなのかね

438 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:33:53.60 ID:Qc+ROPNo0.net
のしカビ微妙じゃね
胃袋に比べて

439 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:43:40.77 ID:vrUVl/Pyd.net
のしカビはカビ自体の耐久性と、
胃袋におけるフェアリーや氷みたいな天敵がいないのが利点と言えば利点かな

440 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 01:09:36.88 ID:FM+f0nUY0.net
胃袋と競合しとるとも思わんけどな

441 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 01:12:20.94 ID:ZNvs8Y+uH.net
胃袋はカイリューとラティオスはどっちがつよいんだ?

442 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 06:54:13.73 ID:yVmCdEjj0.net
単に強いだけならラティオスだろうけど噛みバンギ出されたら終わるからカイリューの方がいい
打ち落とすバンギならカイリューの方が終わるけどミュウツールギアを見られる噛みバンギの方がメジャーだろうから

443 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 08:04:47.61 ID:EG58ihwo0.net
カビゴンの技1はどれがいいの?

444 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 08:09:33.25 ID:q02P4nxzM.net
胃袋 ルギア 胃袋
これが一番勝率が高い気がする

旧ジム時代も胃袋カイリューの一強だったし
胃袋カイリューちょっと優遇されすぎでしょ、

445 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 09:36:39.68 ID:qfEXQpkt0.net
ドラゴン系はマンムーきたら終わるし今だけじゃん

446 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 13:13:35.89 ID:1qWUd4gNd.net
>>443
PvPはしたでなめる一択
思念はハズレにもほどがある

447 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 14:46:07.42 ID:gcQpxp0K0.net
噛み噛みエッジバンギとか言う殺意しかないやつwww

448 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 15:56:53.41 ID:IYykcpDer.net
EFFとFFDのルギアがいるけどカンストするならどちらがいいかな?

449 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 16:28:59.93 ID:rY6g8nRBa.net
対人戦なら前者
レイドやジム戦なら後者

450 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:03:01.46 ID:MyXWTI7uM.net
カビゴンマスターかハイパーどっちが使えますか?
技2はのしかかりと後なにがいいですか?

451 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:19:31.44 ID:2xQCxPIc0.net
>>450
俺はどちらのリーグで使っていてハイパー用では破壊光線にしてマスター用では地震にしてる。マスターでメタグロス使う人が多そうだから。

452 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:27:40.90 ID:MyXWTI7uM.net
>>451
ありがとうございます

453 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 20:32:41.05 ID:ALTlol6a0.net
>>444
相手先鋒グロスだった時に通りが悪すぎるので、保険で最後はグラードンにしておきたい。
胃袋はシールド削るための鉄砲玉

454 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 21:11:37.10 ID:nlcamEzI0.net
シールドのボタン押し間違えないように胃袋に暴風追加したった
たぶん使う事はないだろう

455 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 22:12:18.68 ID:xZ7f2GN70.net
>>454

時間かかりすぎて暴風までまてない
特段必要な相手もいないし、使う機会ない
結局、げきりん に変えたけど
クローでシールド消耗させた相手にとどめさすなら
げきりん のほうがずっといい

456 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:33:45.80 ID:xjEc8fmX0.net
息吹暴風は基本的に噛みエッジみたいにチマチマ全避け専
かなりクイックで避けには向いてる
まあドラクロあれば避けるのも仕事取られちまうが

457 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:43:27.58 ID:1qWUd4gNd.net
>>456
つまりマスターではいらない子なんだな

458 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 10:43:15.58 ID:YbeDF26ep.net
>>455
ってことは胃袋だけより解放して げきりん 覚えたほうがいいのか

459 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:19:49.26 ID:7T/7tNqT0.net
一匹倒した時こっちのゲージが溜まってる&相手が次蜂ドラゴン技耐性出してきた時を想定して暴風でもいいが

460 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:25:01.56 ID:mpTAj7JWd.net
はがねはドラゴンにも飛行にも耐性あることを踏まえると
使いどころは相当限られるな

461 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:26:12.95 ID:3LIkccqwM.net
ドラゴンクローは威力弱いからな

スーパーなら気にならないけど(というかスーパーリーグは3ゲージ技が超有利)
マスターでグラカイルギアあたりに撃つならげきりんのほうがいい

462 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:40:54.32 ID:YbeDF26ep.net
>>461
スーパーでも胃袋カイリュー使うの?

463 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:44:10.23 ID:cXsNXgtX0.net
ゲージ数は関係ないよ
対人用に設定されたゲージの値(エネルギー)が全て
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/134423

464 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 13:32:30.15 ID:rKRjZVRqd.net
アローラゴローニャでボルトチェンジワイルドボルトの時、解放技はロックブラストかストーンエッジどっちがオススメですか?スーパーリーグで使います。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200