2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限なしトレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:26:09.42 ID:sefB38/j.net
マスターリーグだって編成に議論の余地はあると思うんだ

参考
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545039629/
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544126157/

445 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 09:36:39.68 ID:qfEXQpkt0.net
ドラゴン系はマンムーきたら終わるし今だけじゃん

446 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 13:13:35.89 ID:1qWUd4gNd.net
>>443
PvPはしたでなめる一択
思念はハズレにもほどがある

447 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 14:46:07.42 ID:gcQpxp0K0.net
噛み噛みエッジバンギとか言う殺意しかないやつwww

448 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 15:56:53.41 ID:IYykcpDer.net
EFFとFFDのルギアがいるけどカンストするならどちらがいいかな?

449 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 16:28:59.93 ID:rY6g8nRBa.net
対人戦なら前者
レイドやジム戦なら後者

450 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:03:01.46 ID:MyXWTI7uM.net
カビゴンマスターかハイパーどっちが使えますか?
技2はのしかかりと後なにがいいですか?

451 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:19:31.44 ID:2xQCxPIc0.net
>>450
俺はどちらのリーグで使っていてハイパー用では破壊光線にしてマスター用では地震にしてる。マスターでメタグロス使う人が多そうだから。

452 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 19:27:40.90 ID:MyXWTI7uM.net
>>451
ありがとうございます

453 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 20:32:41.05 ID:ALTlol6a0.net
>>444
相手先鋒グロスだった時に通りが悪すぎるので、保険で最後はグラードンにしておきたい。
胃袋はシールド削るための鉄砲玉

454 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 21:11:37.10 ID:nlcamEzI0.net
シールドのボタン押し間違えないように胃袋に暴風追加したった
たぶん使う事はないだろう

455 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 22:12:18.68 ID:xZ7f2GN70.net
>>454

時間かかりすぎて暴風までまてない
特段必要な相手もいないし、使う機会ない
結局、げきりん に変えたけど
クローでシールド消耗させた相手にとどめさすなら
げきりん のほうがずっといい

456 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:33:45.80 ID:xjEc8fmX0.net
息吹暴風は基本的に噛みエッジみたいにチマチマ全避け専
かなりクイックで避けには向いてる
まあドラクロあれば避けるのも仕事取られちまうが

457 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:43:27.58 ID:1qWUd4gNd.net
>>456
つまりマスターではいらない子なんだな

458 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 10:43:15.58 ID:YbeDF26ep.net
>>455
ってことは胃袋だけより解放して げきりん 覚えたほうがいいのか

459 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:19:49.26 ID:7T/7tNqT0.net
一匹倒した時こっちのゲージが溜まってる&相手が次蜂ドラゴン技耐性出してきた時を想定して暴風でもいいが

460 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:25:01.56 ID:mpTAj7JWd.net
はがねはドラゴンにも飛行にも耐性あることを踏まえると
使いどころは相当限られるな

461 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:26:12.95 ID:3LIkccqwM.net
ドラゴンクローは威力弱いからな

スーパーなら気にならないけど(というかスーパーリーグは3ゲージ技が超有利)
マスターでグラカイルギアあたりに撃つならげきりんのほうがいい

462 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:40:54.32 ID:YbeDF26ep.net
>>461
スーパーでも胃袋カイリュー使うの?

463 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 12:44:10.23 ID:cXsNXgtX0.net
ゲージ数は関係ないよ
対人用に設定されたゲージの値(エネルギー)が全て
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/134423

464 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 13:32:30.15 ID:rKRjZVRqd.net
アローラゴローニャでボルトチェンジワイルドボルトの時、解放技はロックブラストかストーンエッジどっちがオススメですか?スーパーリーグで使います。

465 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 13:42:26.08 ID:mpTAj7JWd.net
先発でとにかく相手のシールド使わせたいならロックブラスト
そうでないならエッジかな

それより技1は岩落としの方がいいと思う
ボルトチェンジがクソすぎて

466 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 13:54:57.11 ID:rKRjZVRqd.net
>>465
ありがとうございます。参考になります

467 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 22:24:46.40 ID:lND5u3wK0.net
のしカビ相手全然削れなくて、負けるんだけど?

468 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 22:28:18.99 ID:4YnddPU5d.net
カンストしてる?

469 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 11:08:12.44 ID:E6Q7vHfVM.net
1ゲージオンリーのグラカイより
のしカビの方がまだ使い勝手がいいっていうのが何とも言えない仕様だな

470 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 11:26:11.14 ID:LS7KE+2Ba.net
>>469
まあシールド制の時点でね

471 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 12:42:07.52 ID:4mbfsC430.net
ちょくちょくレギュレーション変えてくれるといいんだけどな

472 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 14:46:17.03 ID:rE+fy+PP0.net
グラードン、カイオーガ、レックウザの大技一発御三家組ませて
弱い弱い言ってる奴いるよな…

473 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 18:54:18.74 ID:HCCwOkVKM.net
ジム戦でも1ゲージは大概オーバーキルになるだけで使い物にならないし
もうちょっと仕様を何とかしてほしいところだな

474 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 19:47:57.66 ID:OyWtsM4w0.net
>>472
知り合いにグラードン、カイオーガ、レックウザのPL35〜40をだしてもらい試したら
ロズレイドと胃袋の2体だけで片づいたぞ

475 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 19:49:42.18 ID:OyWtsM4w0.net
レイドで活躍するグラードン、カイオーガ、レックウザも対戦むきじゃないなw

476 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 20:12:16.51 ID:tyLsSw9s0.net
グラードンにはマッドショットがあるから…

477 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 20:21:13.82 ID:OyWtsM4w0.net
>>476
だから胃袋を相手にはそのマッドショットも使えないよ
カイオーガにハドプラなどの草技当てられてあとの2体は胃袋の餌になるだけ

478 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 20:27:39.02 ID:tyLsSw9s0.net
そら悪い相手上げられたら何も使えんよ
グラードンが使えるとは言ってないけど

479 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 20:30:20.96 ID:3sXLUnZy0.net
ドラテならある程度削れるんじゃね

480 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 21:51:28.03 ID:TxzNI+jPd.net
ドラテのほうが削れるけどスペサル技が遅くなるジレンマ
ちょうどハイパースレも似たような話だった

481 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 23:55:05.69 ID:LS7KE+2Ba.net
胃袋てどのくらい残ってんだろ
割といぶりんに変えてなくね?

482 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 00:40:38.56 ID:3JhnmiI80.net
いぶ波動はいぶりんに変えたけど、胃袋はそのままだ

483 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 08:30:59.09 ID:hJorf3T6M.net
胃袋持っている奴は割と残していると思う。
息吹波動ギャラドス・冷ビフリーザー・冷ビラプラスに胃袋を当ててみたけど、胃袋に勝つには勝つけど言うほど圧勝じゃないな。
それほど胃袋の性能が抜けているってことなんだろう。

484 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:19:36.18 ID:P/ML01mma.net
フリーザーは凍える風の方がよくね?

485 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:23:17.89 ID:nvFYfTHj0.net
>>483
ドラゴン耐性がないから息吹に削られる。
アローラキュウコンはさすがにマスターじゃきついし
トゲキッスでめざぱ氷かドラゴン、岩を引くしかない。
氷がベストなんだがなあ。
ドラゴンと岩しか引けてない。

486 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:27:57.49 ID:u85T/HUS0.net
めざ岩キッスいいの?
正直めざパガチャ負けたと思って塩漬けにしてるんだけど

487 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:55:45.00 ID:nvFYfTHj0.net
>>486
カイリューには抜群取れる。
ただ、ラティには取れないんで微妙

488 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:04:26.29 ID:r+K5WByB0.net
めざパはDPSEPSが微妙だから
タイプ当たったところで強いのか微妙な印象

489 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:50:08.51 ID:nvFYfTHj0.net
>>488
めざぱドラゴンとエアスラッシュでも差は出るよ。
比較してエアスラッシュとどっちが差が出るかはやってみた。
どれくらいかって言われたら忘れたが
ゲージの貯まりが遅いのを考えてもめざぱドラゴン選んだくらいは差があった。
エアスラの方がゲージ貯まるのワンテンポ速いが
エアスラじゃ社員のゲージたまるまで削らなすぎたって感じた。
氷ならもっと削れるだろうから断然採用だと思う。

490 :489:2019/01/18(金) 12:14:17.21 ID:nvFYfTHj0.net
とはいえ原始社員ならエアスラの方がいいのかな…
氷じゃなきゃやっぱいらないかもしれない。

491 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:10:49.57 ID:Lyv3Sk5XM.net
こっちなんてめざパ毒とかいう問答無用でエアスラ1択の大ハズレ枠だぞいい加減にしろ

492 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:36:30.20 ID:P/ML01mma.net
そもそもEPS的にめざパよりエアスラの方がよくね?

493 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:39:45.59 ID:P/ML01mma.net
ああ、もう議論あったのか

494 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 08:44:24.82 ID:bWzjDNbd0.net
対カイリューならマジシャ撃てるまでゲージ貯めてから原始→シールド貼らせるてから
もう一回原始orマジシャって感じだからゲージ貯まるエアスラの方がいいかな。

495 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 10:04:24.00 ID:u+aGIXkm0.net
パーティにグラードン入れると負けるんだけど
俺の使い方が下手なのかな?
1ゲージしかない奴ほんま使えない。

496 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 11:38:11.52 ID:sn5to81w0.net
マスターリーグだと当たりと言えるのは二重弱点狙える氷くらいだな
それでもなお「エアスラならもう一発技2打てたのに」と葛藤しながら使う事になる予感

497 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 16:42:49.70 ID:ydYNYnsjM.net
ヒードランの万能さ

498 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 20:46:51.69 ID:uwck3q920.net
今更胃袋カイリューが天下取るとは思わなかったわ

499 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:02:45.45 ID:yHli3cmx0.net
ポケゴ開始から半年間限定だった技はお宝多いね
岩岩オムも欲しかったけど、当時は野生もほとんど出なかった

500 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:08:51.64 ID:5aDM8qe+0.net
胃袋は強かったけど岩岩は微妙だった記憶

501 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 01:49:50.60 ID:CnUEIaHK0.net
>>497
技は?
てかマスターよりハイパー向きじゃないの?

502 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 03:29:08.74 ID:BHqEsgTja.net
ドラゴン対策、素直にフリーザーじゃあかんかね
凍える風がまあまあいいと思うんだけど
マンムーが来るまではだけど

503 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 07:19:58.35 ID:rOPgevSY0.net
>>502
フリーザーは痛いけど必ずシールドは使わせることができる。
キッスはドラクロ喰らっても減らないからシールド使ってこない。
相手のシールド減らすっていう胃袋の最大の使命が果たせないから嫌なんだよね。

504 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 09:12:03.22 ID:jK8zFpvc0.net
ドラクロって分かりきってるときは極力シールド使わんな

505 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 12:49:42.47 ID:EKdEDeAda.net
胃袋カイリューは解放済みっすわ
駆け引きが面白い

506 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 22:41:48.05 ID:krNCkcmyM.net
>>501
鋼でドラゴン半減かつエッジ一発で飛行殺せる メタグロスは地震をシールドすれば渦だけである程度削れる
水地面共に大したやつ出てこないから大負けする可能性が低い

507 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:55:51.89 ID:av0TGBIZ0.net
>>501
マスターは通用するポケモン少ないから、CP高い伝説は
できるだけマスターで使うことを考えたい

技はむしくい、ストーンエッジは確定として、
バンギラスが怖いならアイアンヘッド、メタグロスが怖いならだいもんじ
ここはパーティを組むメンバーによると思う

508 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 00:29:27.07 ID:YM1HJDUK0.net
>>506
>>507
ほーなるほど
ストーンエッジが最適なんだね
マスター向きなんだね
参考にします、ありがとう

509 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 04:37:48.13 ID:MBz9E2fo0.net
ヒードランはドラゴン耐性あるのがいい
こっちもあんまり打点ないけど
確かにハイパーは強力な水タイプ多いから出し負けする可能性はあるかも

510 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 04:58:11.25 ID:XOx27qwq0.net
グラカイに弱いからヒードランはハイパー向け!と思ってたが
確かにハイパーは亀とか大暴れしてるがマスターはドラゴンだらけでグラカイ出てこないもんなw

511 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 06:44:58.72 ID:Fp6KFbv10.net
グラドンはたまに使うけど、カイオーガはマジでだめだからな…

512 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 14:33:48.78 ID:xjd0T2GHM.net
カイオーガを使うとしたら3番目のシールド無しの等倍殴り合いくらいだもんな。

513 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 18:38:21.73 ID:vXUgXRFua.net
マスターリーグは
メタグロス 二体積みもありだと思うけどどうなんやろ出てきそうな敵はだいたい鋼が等倍で通るしメタグロス 地震解放すればメタグロス にも対抗できる
メタグロス メタグロス ルギアとかどうや?

514 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 19:24:55.60 ID:ghhndcbl0.net
ショックサンダーってどうなん?
相手が10万連発してきて割と怖かったんだが

515 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 20:34:11.54 ID:eXuwwD1E0.net
>>507
何で技1がむしくいなんですか?

516 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 21:27:25.15 ID:6H0ZRNv30.net
>>515
炎耐性持ちのドラゴンや虫が抜群のエスパーが多いからじゃね
個人的には素直に炎技でいいと思うけどね
ギラティナやカイリューには虫技も今ひとつ、ルギアも等倍止まりだし
刺さる相手はバンギ、ラティ兄妹、ミュウツーあたりか

517 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 21:54:39.02 ID:iAQ4/gtq0.net
そうかーヒードランねぇ
メタグロスヒードランと組むと地面に弱すぎない?
メタグロスと同じパーティには入れないか

518 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 22:06:50.99 ID:XOx27qwq0.net
メタグロスもいいがメルメタルもいいぞ
コスト高いけどこいつハイパーでもマスターでも優秀やで
わざは電気ショック、10万ボルト
解放できるなら岩雪崩

519 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 22:53:24.30 ID:o+7n34yq0.net
メルタンが低個体値だったから無理

520 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:34:54.28 ID:uxm8UpnVd.net
ダブルパンツァーが怖くて進化できません

521 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:19:24.34 ID:BpoHjjou0.net
gamepressにゲーム理論的マスターリーグの考察が上がってたけど、バンギラスがトップウェイトなのはミュウツーの技がシャドボれいとうビームだからじゃなかろうか
シャドボきあいだまにするとガラッと変わりそうだけど、皆んなやっぱれいとうビーム?

522 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:22:40.39 ID:SbIK8cV+0.net
>>521
バンギトップなんや
バンギ大抵いるからバンギ対策に格闘使い1匹入れてるから個人的にはボーナスステージなんやがな
確かにあの種族値の暴力による噛み付くは刺さるとほんまやばいからな

523 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:23:54.88 ID:JuJUji5I0.net
ワイはミュウツー使わない
脆すぎる印象

524 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:25:38.88 ID:SbIK8cV+0.net
>>523
ルギアがタフすぎるよな
ルギアとミュウツー撃ち合ったらミュウツー完敗するしやっぱりミュウツーはレイド要員で対戦向きじゃない気がする

大人気だから使う人多いがこいつが刺さってる場面見たことない

525 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:45:37.05 ID:BpoHjjou0.net
バンギラス、ギラティナ、ルギア、グラードン、メルメタル、ラグラージ、カイリュー、ラティオス、ヒードラン、メタグロス 、ミュウツー、ギャラドスでの比較だったからバンギトップなのは仕方ないかも
ちなみにラティオス以下はあくまでゲーム理論的には無価値とのこと
格闘はPvP的には不遇だから中々難しい

526 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:47:22.78 ID:R0sJ8tKz0.net
ミュウツーの良いところは技2が多彩であるが故に相手の警戒(シールド)を誘える点かな

527 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:54:42.97 ID:PqK7nBNQa.net
>>526
そうなんだけど、実際その為に解放するのはコスパ悪いんだよなあ

528 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 00:56:53.45 ID:ASbm45ZHd.net
>>525
そもそもこのルールで使えるやつで悪ゴーストの一貫性切れるのがバンギ位しかいないからな
ダークライ来てもバンギに競り負けそうだしテラキオン辺りが来るまではどうしようもなさそう

529 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 02:38:52.90 ID:e1w2R1ZZ0.net
カンストミュウいるんですけどオススメ技ありますか?

530 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 03:40:02.41 ID:P11/+t3O0.net
完全に俺だけの環境なんだろうがメルメタルを使った時だけ酷いラグが発生する
場に出た時には既に半分以上HP減ってるからなw
あとジムに置かれている場合も異様に読み込みかかるから「あっメルメタル置かれてるな」と分かる

531 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 07:29:27.93 ID:32DTC61h0.net
>>528
ゴーストならギラティナ

532 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 07:41:35.63 ID:e099NkAjx.net
>>529
1 シャドークロー
2,3 あくのはどう/ドラゴンクロー

533 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 09:47:43.19 ID:JnLylsP70.net
バンギ、ヒードランは今旬のグラードンいれられるとけっこうきついだろ

534 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 17:32:21.98 ID:SMm2wD4Ga.net
メタグロスバンギラスグラードン
グラードンは意外と軽い
マッドショットの性能が良い

535 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:32:21.89 ID:UOv7kAP+0.net
>>534
苦手なカイリューは序盤で出てくること多いし、やっぱグラードンは2番手以降だよな
後半なら相手のシールドも削れてじしん当てやすいしな

536 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:32:53.97 ID:UOv7kAP+0.net
>>534

537 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 22:05:01.00 ID:6etWgqCC0.net
グラードンはなんか過小評価されてるなって思ってたけどやっとちゃんと評価されたか
マッドショットで1ゲージをガンガン貯めてくるやつが弱い筈が無いよなぁ

538 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 22:10:52.30 ID:8kVSCIMO0.net
グラードンをパーティに入れるといつも負けるけどな〜
1ゲージ技オンリーなやつ使いこなせない

539 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 22:20:10.91 ID:Rt2ERlep0.net
グラードンは使えるのだがカイオーガはイマイチだな
使い所がよくわからんミュウツーみたいだ

540 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 22:38:17.02 ID:R0sJ8tKz0.net
地面は今まで技が弱いせいで評価が低かったけど、対戦実装でようやく持ち前の攻撃範囲の広さを発揮してきた感じだな
逆にジムでは大活躍の格闘は対戦では通りの悪さが目立って使いにくい
(ジムで大活躍なのは主に相性考えずに格闘弱点ばかり置く人が多いせいだけど)

541 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 22:48:42.09 ID:32DTC61h0.net
ジムは相性考えてもハピカビラッキー入れるのが一番時間かかるからなw
バンギ絶対出してくる奴いるからカイリキーは入れるな
Wチョップだけど

542 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 23:53:52.12 ID:MngARFL90.net
まあ結局大事なのは技の性能だわ
ドラテは分からんが泥かけだったらグラードン使えないだろうし

543 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 00:16:06.24 ID:+gdt82CT0.net
グラードンはメルメタルが環境にではじめたら結構見ることになり原作みたいな6体見せあって3体だすルールだったら牽制で入れときたい

544 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 00:16:50.26 ID:+gdt82CT0.net
なりそうのそうが消えとったわ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200