2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限なしトレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:26:09.42 ID:sefB38/j.net
マスターリーグだって編成に議論の余地はあると思うんだ

参考
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545039629/
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544126157/

563 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:26:18.17 ID:SSBJ10XuM.net
地面と氷の組み合わせってやりにくいよな
何出してもだいたいこっちの弱点突かれてしまう

564 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:29:07.57 ID:4VMHdh1G0.net
マンムーはかなりポテンシャル高いだろうな
氷と地面の相性補完が優秀でメジャーどころの多くにどっちかで抜群取れる
反面耐性は貧弱で弱点が炎水草鋼闘と多いけど、マスター環境にドラゴンとエスパーが多い影響で鋼以外の弱点タイプが少なめなのも追い風

565 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:31:31.75 ID:rfOQjs/D0.net
火炎冷ビミュウツーなのか
マジでそうなのか

566 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:46:16.10 ID:8Dbkod97H.net
お前らミューツーの技は何にしてんのよ?何かまいいのよ?

567 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:48:49.15 ID:2ExF8CQQ0.net
エスパーと龍多いからマニューラぶっささる時はホンマにぶっささるな

568 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:50:53.51 ID:rfOQjs/D0.net
つうかマスターは完全にマンムーゲーになるな、これ
強すぎるわ

569 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:08:57.89 ID:0HMLKDL/0.net
わいのメルメタル・・・

570 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:21:41.97 ID:yQKUEJmNd.net
>>561
マスターで使えそうな範囲だとギャラかハッサムが一番いいのかな

ノオールンパリザ辺りでもどうにかなりそうだけど取り巻きに全く対抗出来そうにないし

571 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:26:54.95 ID:IOLv1rZO0.net
>>570
カメックスが良さげ
カノンと冷ビでマンムーとドラゴン相手できる

572 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:31:44.41 ID:yQKUEJmNd.net
>>571
ああ、単水連中がいるか
地面氷両耐性はどうせ無理だしそれでいいかも

573 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:35:13.35 ID:0HMLKDL/0.net
マニューラとマンムーぶん殴りあったらどうなんの?
マニューラ有利そうやけど

574 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:37:31.26 ID:IOLv1rZO0.net
>>572
カノン冷ビのオーダイルかな、種族値的にもコスパ的にも
カイオーガもいいけど解放するのはちょっと考えてしまう
胃袋ダイルバンギ、とか

575 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:45:42.42 ID:US2gk5oi0.net
地面氷両耐性持ちは第7世代で水虫複合が2体出るまでアメタマのみ(実質なし)という盤石ぶりだからなぁ
水か格闘タイプで被ダメを等倍以下にしつつ弱点突いていくのがいいのかな

576 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 01:02:01.84 ID:yQKUEJmNd.net
>>575
技1がイノムーのまま氷だけなら水一強かね
先に技ためきれるなら炎やグロスでも行けそうだけど

577 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 01:19:04.36 ID:0HMLKDL/0.net
ブラバンリザードンは?
と思ったがもし原始の力を特別な技で覚えてたら吹き飛ばされるな
てか等倍でもやられるかもw

ほんまスキがないわ

578 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 02:40:04.44 ID:cO6sPL50d.net
もうカイリキー先生でいいんじゃないかな

579 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 05:05:06.92 ID:xEqwutQY0.net
普通にメタグロスに狩られそう

580 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 06:01:47.78 ID:ri789m700.net
>>565
ミュウツーは一つはシャドボのままにしたいんだがな

581 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 06:08:40.39 ID:ri789m700.net
>>579
地面持ちだから勝ってもほとんどHP残ってないんじゃないか
>>578
バンギと合わせて二つ見られるならいいな
ただカイリキーはサブウェポンが微妙

582 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 07:16:51.60 ID:xEqwutQY0.net
シャワーズに冷ビ欲しい
ブイズにとっておき以外のサブウェポンくれ

583 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 08:09:25.32 ID:k/6l/E8od.net
そいやミロちゃんはどうなん
ドラテ 吹雪 なみのりと中々優秀じゃない?
マンムーキラーになるの無理?

584 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 09:34:28.99 ID:DTD9c2IZa.net
>>583
マンムーだけ見た場合、なみのりよりはカノンの方じゃねえかな

585 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 10:57:43.91 ID:U6fCEMLe0.net
パイル、しんおうの石、技マシーンの出が悪すぎてつまらんくなってきたなw

586 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 11:01:10.36 ID:U6fCEMLe0.net
それにしても対戦初心者が出してくるたぶんナイアンお勧めのポケモン
なんであんなに弱いのばかりをだすのかね?
トレや対戦がこっちの胃袋1体だけで殆どが終わるつまらん杉

587 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 12:19:28.74 ID:2jVCVJKB0.net
メルメタルをカンストするか2500寸止めするかで盛大に迷ってます
不一致ながら優秀なでんきショックがメインの武器なのでマスターでも広く使えるとは思うけど、ぶっちゃけ輝けるのはどっちのクラスなんだろう

無理に使うポケではないのはわかってるが好きなのでできるだけ活躍させてあげたい
意見をいただければありがたいです

588 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 12:53:09.52 ID:DTD9c2IZa.net
>>587
2500で使っとけ

589 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 12:59:35.23 ID:2jVCVJKB0.net
>>588
やっぱマスターの豪族相手じゃきついかな
みんな使いたいだろう色違いグラにいじめられるのがオチか

590 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 14:03:37.60 ID:k/6l/E8od.net
>>589
マスターでも強いぞ
グラードンとか出してくる人少ない
ハイパー、マスター両方でメルメタル使ってるが勝率中々いいよ

591 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 21:32:06.76 ID:scxgsvyZ0.net
ネタのつもりでレジアイスとレジロック並べて出してたら案外強い事に気が付いた

592 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 21:52:59.62 ID:WuCKdmtK0.net
実はレジアイス気になってる
技はいわくだき じしん ふぶき
対 マンムー ハガネ系要員

593 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 21:54:04.04 ID:+eBqFUWvM.net
メルメタルはグラードン以外ならたいてい善戦するからな
なかなか頼りになる

594 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 23:03:59.82 ID:0HMLKDL/0.net
マニューラ刺さるなあ〜
耐久は難ありやがマスターだと人気のドラゴン、エスパー多いから刺さる刺さる

595 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 07:48:29.40 ID:L/KdnctEd.net
ふうせんが無いからグロスやヒードラン原作ほど使いやすくないな

596 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 09:27:02.40 ID:ILdzL15Ma.net
地面技が糞技しかないからそこまでこまらないかな
両方とも耐性が優秀だから今の所は使いやすい
まあマンムー来たらきついだろうけど

597 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 10:21:39.82 ID:AOovbd1B0.net
グロスは本家でも風船なんてほぼ持ってないだろ…

598 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 10:28:00.33 ID:ILdzL15Ma.net
メタグロスは何はともあれメガ進化だな

599 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 10:59:21.51 ID:l2CST/ur0.net
グラードンの技1がドラゴンテールって使えますか?

600 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 12:19:28.82 ID:MGrJb84b0.net
>>599
使えん。
マッドショットあってのグラードン。
イマイチだろうが連射でゲージを貯めてイマイチだろうと地震かソーラービームか大文字を撃つのがお仕事。
2重耐性でもないかぎりはイマイチだろうが割りと減る。

601 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 18:12:59.13 ID:2xObro1Pa.net
>>541
カイリキーのWチョップ使えるの?
爆裂パンチが出たから途中で強化やめてほったらかしのがいるんだけど対戦で使えるなら強化再開するよ

602 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 18:16:29.52 ID:2xObro1Pa.net
>>571
ラスターカノン?

603 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 18:35:29.02 ID:fV6XSLOd0.net
>>600
そっかありがとう

604 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 18:40:24.37 ID:ozo4jRFGM.net
マンムーはカイオーガでボコれるだろ。
ようやく出番がきそう

605 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 18:58:02.81 ID:RNCGnSciM.net
>>541
>>601

からてチョップはカウンターの劣化だけど
クロスチョップは強い

Wチョップ勿体ないからカウンターに出来ずにいる

606 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:05:38.11 ID:UiKwQN+6d.net
>>605
wチョップはジム戦で使ってて気持ちいいもんなあ〜

607 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:09:17.13 ID:ILdzL15Ma.net
>>601
>>605の通りカウンタークロスチョップがベストだけど空手チョップもレガシーでジム戦ならカウンターに引けを取らないから技変えるのに躊躇する

608 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:02:43.67 ID:vUYDUaK1p.net
気持ちはわかる
鬼の技ガチャを乗り越えて手に入れた全避け可能なWチョップだもんなー

609 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:24:07.28 ID:vSbNf6IuH.net
チョップチョップって何よ?まさかチョップドチョコレート?

610 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:16:58.53 ID:ILdzL15Ma.net
>>608そうそう
あの頃はガチの技ガチャだったもんな
上野公園とか大井埠頭とか何回も通ったもんな
個体値なんて80%台でも引けたときは嬉しかった

611 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:28:55.09 ID:Y8NeASB80.net
>>609
お前友達1人もいないだろ?

612 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 01:13:29.53 ID:gVY6prNqM.net
100バンギうちおとすを噛みに変えて噛み噛みエッジにするか悩んでる

613 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 02:16:50.37 ID:JMNyF2jrd.net
>>612
100じゃなくてもいいじゃん

614 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 08:37:49.45 ID:hOwrVeUQ0.net
>>600
マッドショットのおかげで1ゲージ技を早く打てるのが強みだしな。
カイオーガもそれができれば対戦だとゴミとか言われなくて済むのに。

615 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 09:48:04.23 ID:Ghu0v4EoM.net
あげ

616 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 10:06:17.91 ID:uzuZGrbS0.net
パルキア使えるのかな、1ゲージだと厳しいか

617 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 10:53:10.74 ID:7Id2nbo40.net
りゅうのいぶきで死ぬまでゴリ押ししたろ

618 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 12:40:38.28 ID:KlrAyd4EdNIKU.net
>>617
溜めたゲージをバトンタッチするのはアリかもしれんな。

619 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 14:16:32.24 ID:yUF2fQbz0NIKU.net
パルキアはキングドラの上位互換
と思いきや技が微妙か。
まあステータスも優秀だしドロポンでバンギラス対策もできてるね。
弱点すくないからトップバッターで活躍できそう。

620 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 14:45:28.41 ID:wRUcUfjz0NIKU.net
かえんほうしゃだったらなぁ もんじは重い

621 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 21:46:43.97 ID:NQ9txeCK0NIKU.net
グラードンは地震以外のサブウェポン必要だろうか?
地震が通らない相手というと草・飛行・虫だけど
ソラビは結局これらに一つも通らないんだよねえ・・・。
水相手なら地震が等倍だからそれでいい気もするし

持たすなら大文字なんだろうけどルギアはともかくカイリューは炎耐性あるし
砂10万アメ100使って持たせる価値があるかどうか・・・

622 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 22:29:25.58 ID:Y6t+JTNH0NIKU.net
価値で言うと今のグラードン自体断崖が来るまでの繋ぎだし…

623 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 00:42:48.39 ID:d6fZbTt20.net
>>621
グラードンとカイオーガ相手ならソラビ必須だし
対飛行は諦めてソラビで良くないか

624 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 00:56:06.50 ID:d6fZbTt20.net
ドラテ大文字でシミュ回したらカイリューギリギリまで削れるな、ルギアは厳しいが

625 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 12:19:28.18 ID:StVB50w20.net
>>621
ディアルガくるまではグラの対人は輝く場面が少ないかもな

626 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:46:10.62 ID:AoeIBAob0.net
>>619
キングドラよりステが圧倒的だからなあ

627 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 10:01:34.47 ID:Vl/cnseC0.net
ライコウにシャドーボール追加か

628 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 10:35:44.82 ID:oki2dmA/d.net
ホウオウにめざパマジ?
めざパ炎で大文字ソラビにしたらグラードンとメタグロス見れない?

629 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 12:25:02.34 ID:GmuAqYLGM.net
>>627
でんきショック、ワイルドボルト、さらにシャドーボールか
全部PVPでもジムでもレイドでも使える最強クラスの技じゃねえか
ライコウほんと優遇されてんな

630 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 12:42:06.05 ID:eY1Fmf0t0.net
ボーマンはかみつくなのか
バンギくらい強くるんかこれ?

631 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 12:48:07.99 ID:7k/MrsjQ0.net
なんかけっこう調整入ったっぽいな

632 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 12:49:00.54 ID:GH34g1n00.net
詳細なデータをまだみれてないけど
3ゲージ技が2に変更されてるとこみると
相対的に1ゲージ技を放てる可能性はあがるのかな
塩漬けカイオーガに光があたるかのう

633 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 12:59:58.21 ID:/z0hf8D00.net
たきのぼりの威力が上がってるらしい

634 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 13:17:10.16 ID:gNI7telZM.net
鳳凰めざパ水使えますか?

635 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 14:12:53.86 ID:oPCXqfyrd.net
グラードンの100いるからルギアの100ゲットできたらこのルール参戦するわ砂10万しかないけど
毎回フレンドがマスターで対戦挑んでくるからおすすめ表示のレベル35のポケモンで挑んで負けてるんだけどちょっと負けるのもムカついてきたからなあ

636 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 14:35:09.70 ID:YpXKa3Kz0.net
ハッサム死亡?
れんぞくぎり威力3→2
シザークロス2ゲージ化

637 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 14:38:54.71 ID:Uy7d99Xh0.net
元からジムと対人の技データ違ったやろ

638 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 15:05:23.97 ID:6lzOGoXz6.net
ただでさえ強かったギラティナがシャドークロー強化でますます強くなった

639 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 15:05:50.12 ID:6lzOGoXz6.net
ただでさえ強かったギラティナがシャドークロー強化でますます強くなった

640 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 16:28:19.82 ID:ulveeKxv0.net
ガチャ当たりのホウオウが猛威を奮いそう
何が当たりがイマイチ分からんが

641 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 16:35:00.73 ID:qABawxzHM.net
>>636
かみつくが4になってるとこ見ると確かに怪しい

642 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 16:43:14.36 ID:LCdfUsYg0.net
>>640
ホウオウのタイプ一致で統一可能なのは
・火/大文字
・飛行/ゴドバ
タイプ不一致だけど統一可能なのは
・草/ソラビ

仮想敵を考えると、弱点の岩水両方に刺さるオイラのめざパ草が実は大当たりじゃね?

643 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 16:49:06.05 ID:8z/PcsW70.net
>>642
俺かくとうだったんだけどだめだよな・・・
炎対策で岩出してくる奴なんていないよな

644 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 17:01:19.97 ID:LCdfUsYg0.net
>>643
バンギに刺さるのは良さそうじゃん

645 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 17:01:41.57 ID:ulveeKxv0.net
みんなの意見では今のところ竜、氷、炎、飛行、草が人気だが9体やってどれにも該当せんかったわ
個人的にはカイリューに二重つける氷がいい気がするけど
もう少し様子見か

646 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 17:51:08.22 ID:K7QCxH5ld.net
俺が引き当てためざパ虫ってひょっとして最弱の糞じゃないか?
草とエスパーと悪にしか抜群とれず草なら炎か飛行でよし
対エスパーならルギアまで見れるゴースト、悪のほうがいいし
対悪ならバンギに刺さる格闘がいいし
どうすんだよこの個体だけいいゴミ
https://i.imgur.com/BLwnU6J.png

647 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 18:13:30.91 ID:ulveeKxv0.net
なるほど
今の環境だと格闘も良さげだな
虫は…すまん分からん汗
しかも100個体か…

648 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:49:29.68 ID:djgF9IJd0.net
レイド・ジム戦用のゲージの表示とPvP戦用のゲージが
別々に表示されているのをチラホラ見かけるけど、
俺のiPhoneだと見れないんだけど何だと見れるの?

649 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:01:31.19 ID:4+e1iniY0.net
ホウオウ技1草だと水タイプに勝てるかな?

650 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:08:18.33 ID:pkZPywxda0202.net
アップデートされたから

651 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:17:41.86 ID:Ssa5heCe00202.net
>>649
今日カイオーガに試してみたけど結局押し負ける
やっぱ二重つけないとめざパは厳しいよ
当たりはバンギに二重の格闘もしくはカイリューに二重の氷が俺的大当たり
グロス対策に炎と汎用性の竜かな
めざパ草はあんまり見ないグラ以外と対面したら悲惨だしバンギには押し負けるし飛行はマスターでは完全に炎の下位互換

652 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 03:42:15.82 ID:KSBCXwLs00202.net
おー、林檎にも来たわアプデ。
そしたら表示されたわ。
ノーマル技の威力の違いとスペシャル技の
ゲージ本数の違いは既にトレーナーバトルの
実装当初からそうなっていたと言う理解でOKなんだよね?

653 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 07:55:43.89 ID:4sOOJxBQ00202.net
ライト勢の友だちとしかやらないから
マスターなら相手はメタグロスかバンギラス出すんだろうと予想して
技だけ合わせたCP2000台の適当なメンバーで待ち構えてると本当に出てくるので笑う

654 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:46:15.09 ID:fwi7pj8z00202.net
>>652
実装当初からトレーナーバトルはゲージ本数じゃなくて技ごとの必要ゲージ量で管理されてる
今回のアプデではそれをざっくりとしたイメージで可視化するために
必要ゲージ量35〜50の技をゲージ2本、55以上をゲージ1本で表示しているだけ
なので、同じゲージ本数ならたまり方が全部一緒になるジムやレイドとはゲージ表示の意味が全然違う

当然同じ2本ゲージでも35のドラクロと50のコメパンではたまり方が違うし
同じ1本ゲージでも55の冷ビやエッジと80のソラビではたまり方が違う
それはアプデ後も全く変わっていない(10万などごく一部の技の必要ゲージ量が変わったが)

655 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:49:45.78 ID:KQJenv+q00202.net
念力がDPS、EPSで息吹と同等になったけどサーナイト使えるのかな

656 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:09:17.19 ID:Y/EjEEwv00202.net
ホウオウめざパ、高個体値のやつ2匹が水と電気になった
ハズレではない?

657 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 16:39:05.90 ID:Ssa5heCe00202.net
>>656
今の環境では水は有りな気がします
ドサイドンに二重つけるので
めざパで利点で二重つく事の重要性ははGOのバトル仕様だと相手が何タイプのめざパなのか相当の上級者じゃないと判断が遅れてめざパだけでけっこう削れてしまう事
ゴリゴリ減るなって思った時にはすでに時遅しみたいな
これが一重とかだとめざパ自体の性能上、相手が優位タイプの場合けっこう押し負ける

658 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:03:34.03 ID:vGrLcQ7000202.net
>>657
ネタで言ってるのか?
お互い2重弱点突くことになるとめざパの方が分が悪いだろ。

659 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:21:43.10 ID:aggobFa0d0202.net
>>655
あかん
相変わらず微妙
それなら同じ念力使いのエルレイド君とかの方がいいかも
リーフブレードで高回転狙い

それも微妙なの承知の上で言ってるけどw

660 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:38:43.23 ID:Ssa5heCe00202.net
>>658
あ、そうだね
間違えました
水はやっぱ微妙で

661 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:43:04.32 ID:4+e1iniY0.net
必要ゲージ量どれぐらいまでなら
PVPで使えますか?

662 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 16:35:16.63 ID:MDZ43/860.net
これパルキアとかディアルガで龍星群撃ったら、等倍相手はほぼ即死だな…
カイリューの逆鱗でミュウツーのHPが緑→赤になった

663 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 23:42:05.05 ID:YtBgH6kS0.net
100パーリザードン強いよ。結構使えます

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200