2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒードラン 12/19〜1/15 part2

1 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 03:17:08.03 ID:sbCePufb0.net
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐

ほのお・はがねタイプのかこうポケモン「ヒードラン」が、日本時間の2018年12月19日(水)早朝から2019年1月15日(火)まで、世界中の『伝説レイドバトル』に登場します! #ポケモンGO

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1075088380583653381
(deleted an unsolicited ad)

103 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 20:59:47.83 ID:LxVlQeIl0.net
知り合い31と曇り大文字ギリいけたわ
5人以上は個人貢献3取れない奴が出てくるからおいしくないな

104 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:00:31.17 ID:Rsud6RRi0.net
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究

105 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:05:21.05 ID:PWHzgR2od.net
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究

106 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:13:25.86 ID:RmXKQupcd.net
4人5人で離脱していく奴等は寄生してますって自己紹介してるようなもんだな

107 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:19:18.60 ID:ITLItWAEa.net
>>83
鳳王かな?

108 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:29:39.77 ID:LxVlQeIl0.net
アイヘでサイドンしかもってない奴は経験上無理だと思っちゃうんだろうな
初日はグラードンカンスト並べるだけで10人でも個人貢献3とれちゃう田舎だった

109 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:35:13.79 ID:PbtG1sa90.net
>>72
あってる。

110 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:49:55.82 ID:vOpkhH/a0.net
本垢グラードンをカンスト3体とPL25グラードンとドサイドンをカンスト1体サイドンをカンスト1体
複垢PL25グラードン3体PL20カイオーガ3体
この2台で行くますか?誰か教えて。

111 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 21:56:26.40 ID:Lxy4JrtT0.net
実際に試した方が早いだろ

112 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:07:50.75 ID:LxVlQeIl0.net
晴れならいけんじゃね

113 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:32:45.92 ID:Aotg0c1hM.net
どうせのちに色違い、技違いくるだろう
これがモチベ下げさせる
ナイアンはアホ

114 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:50:41.43 ID:PbtG1sa90.net
>>110
大文字でも残り時間20〜40秒内で倒せる。
ストーンエッジやアイへならもう少し楽できる

115 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:56:57.12 ID:qMZkBsjja.net
>>110
親友ブーストあればおそらく大丈夫
全滅した時に二陣を作っておかないと辛いかも

今日開幕2人で誰もいないから知らない人と2人でやった
技マシーン使いまくり不思議なアメ投入で必死に強化
3回目で2人親友モードなしで15秒残しで討伐成功
自分のパーティーはかなり貧弱だった
カンストグラードン1・PL30が1PL25が1
カンストサイドン2体とカンスト100ドンファン
全滅の後グラードンのみ塊で再戦
相手はグラードンカンスト3-4位で残りはPL20
二陣目も作ってあった

116 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:22:54.48 ID:6DbVF6bI0.net
>>113
色違い来たとしても1年は先だな

117 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:27:07.20 ID:Rjx0vZjn0.net
ブースト以外は極力避けるつもりだけど、
とにかくCP2650の壁が厚いw
こんなの一日一回運試しorパス繰り越しでいい
あと、エッジの避けがどうも満足に決まらんのが不満
なんかズレる、確実にマスターしておきたい

118 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:30:07.27 ID:IQmhJ0iv0.net
>>110
ゴキブーストでも回復一度挟んでいける5

119 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:33:03.40 ID:s7hAxPw6a.net
何か必死にG、G言う奴おるが別にGには見えんしどちらかと言えばイケてる部類

120 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:37:04.57 ID:2dJXQCfh0.net
>>110
グラードン三体とか余裕ちゃうの
本赤ドサイドン×1、ゴローニャ×3、ラグラージ、カイリキー
副垢ドサイドン×1、カイリキー×5
双方全滅でカイリキーで再突入で倒せたよ

2垢で倒せるのが分かったので本赤はグラードン×1、ドサイドン×2、ゴローニャ×3で明日から行くつもり

121 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 23:56:40.87 ID:pYi/PyoK0.net
>>49
いや、そういうことじゃない
少人数ギリギリのレイド楽しむにはタイムが問題になる

122 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:02:03.92 ID:QgxqIAuO0.net
>>119
設定がゴキっぽいんだよね
更にむしくいを覚えるしw

123 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:23:37.04 ID:4a5bAGLl0.net
ギラティナやクレセリアとくらべたら
ヴィジュアル的にはマシだよな

124 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:43:10.58 ID:VmCjtlpI0.net
マグマストーム実装してから本気出す

125 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:44:57.42 ID:P+TBrB/lr.net
2人で倒せるのはいいがその分サブの方にもレイドパス課金せにゃならんのがキツいな。

126 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:46:17.64 ID:tvGgnSyOa.net
>>113
後に来る色違いや技違いを強化するための飴を今貯めるチャンスだと考えるんだ

127 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:55:19.32 ID:nyhnZ1zn0.net
ヒードランって雨だと金ズリ少ないのでズリの実使ってみたら1発で取れた

128 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 00:56:12.93 ID:NFI7lex90.net
ソーラービームだけ大親友二人で倒せない。
グラードン以外に何をつかえばいいんや。

129 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 01:10:20.64 ID:8510DavB0.net
>>128
ソラビ使ってくるとか一体何と戦っているんだ

130 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 01:34:06.64 ID:kNVvslLiM.net
ソラビわろた

131 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 01:36:34.24 ID:NFI7lex90.net
すまん間違えた
大文字やった。

132 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 01:40:26.48 ID:t3/VjOit0.net
ドサイドン一択やろ

133 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 02:03:38.79 ID:Bp6G8t+JM.net
不思議飴12個くれたのはヒードランさんが初めてです感謝してます

134 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 02:48:41.74 ID:uBkIcgCa0.net
Lv15とかLv20とかにわかの副垢?と4人でやったが、
85残し。
2人でOKってよくわかった。

135 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 04:32:26.01 ID:PArurTIfr.net
>>90
使えない
ハイパーだと水鉄砲ラプシャワに蹂躙される

136 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 05:24:44.43 ID:k6bII2x20.net
一応今のところ全部取れてるけどギリギリで取れるから金ズリ赤字がすごい

137 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 06:23:24.95 ID:G5lJoGRI0.net
2140がやっと獲れたから卒業やな。次は色違いとゲージ技がオバヒやかえんほうしゃになってから頑張ろう。

しかし街中でも実装最初の土日でもあまり盛り上がってないのは何故だ?ギラティナアナザーやクレセリアと違って技はクソだけど炎鋼と耐性は優秀で種族値高いのに。

138 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 06:38:19.62 ID:j4GtWVDI0.net
>>137
ただ単に寒いから

139 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:19:43.96 ID:G5lJoGRI0.net
>>138
なるほど、去年のグラカイレックは寒くても人が凄まじかったがあの3匹は別次元のポケモンだからな〜

140 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:25:39.49 ID:vfO0RsJnd.net
高性能でも「捕獲しツラい」と言う理由で敬遠されてるのでは?


イノムーよりはマシだけどカイオーガ並みのサークルの小ささに引いてると思われ。
これを越えられれば「貴方もコアな廃人層」なのに・・・

141 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:34:47.26 ID:BaPFGfxL0.net
エクセレント狙いだと寒さで何回か失敗するから安定のグレートでやってるわ。
グレートなら楽だし。
下手にエクセレントねらいよりはマシだと思ってる。

142 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:37:27.00 ID:UpUc7EXWa.net
>>140
カイオーガの時は今よりたくさん人集まってたから捕獲難易度は関係無いよ

143 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:47:31.84 ID:ALh7ovwA0.net
>>141
俺も同じ
捕獲率は7/10
初期サークル円で威嚇後に投げればグレートになるので自分でサークル調整する必要もない

144 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:07:12.09 ID:wvYpgWJvd.net
性能や捕獲難易度云々が関係無いのなら盛り上がらないのは「デザイン等ポケモンそのものに魅力が無い」ということに。

145 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:17:59.94 ID:t3/VjOit0.net
2、3人でOKだから分散されてるんじゃない?
開幕に集まる必要ないもん

146 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:33:58.96 ID:aZv7EMu00.net
ムーミンのデコにあるサークルが気になるんです

147 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:39:04.34 ID:MzOaYqdA0.net
FFFゲットー!!
ヒードランて育てたほうがいいのかな?

148 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:52:25.20 ID:BaPFGfxL0.net
>>147
俺は育てる。
1体だけだが。
ジムなら解放して大文字とアイアンヘッドでも十分だろ。
コメパンメタグロス相手でも技2喰らっても全然減らなそうなイメージだし
小賢しいシャドボサーナイトもあんまり喰らわなそうだし(メタグロスだとかなり減る)
脳死連打派の俺にはありがたそうなポケモンだわ。

149 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:15:45.22 ID:ALh7ovwA0.net
>>148
なるほどグロスだけじゃなくサナ対策にも使えるな
いい情報をありがとう
モチベあがったわ

150 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:23:16.21 ID:fnhiBqDy0.net
家から見える13ジムのうち6ジムがヒードラン

151 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:25:15.40 ID:Q2o7hC0p0.net
>>149
俺はマグマストーム待つわ

152 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:27:32.62 ID:k6bII2x20.net
金ズリがたらんなあ

153 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:31:40.14 ID:N3y4Fce50.net
最近西城秀樹のブーメランストリートを口ずさんでしまう

ヒードラン
ヒードラン
ヒードラン
ヒードラン

154 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:33:04.77 ID:fnhiBqDy0.net
じじい

155 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:39:37.29 ID:tC8QwVFJa.net
>>128
カンスト揃えればサイドン以上揃えればどんな技でも大親友2人なら倒せる
ブーストと技次第で再突入必要だが

156 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:48:02.02 ID:O3AIwcNCa.net
>>132
相手の技次第で溶けるからなあ
グラードンが1番なのはわかるが2体以上カンストする気になれない

157 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:18:52.13 ID:WQeWW5MX0.net
旧ジムの置物サイドン2体いたから強化するまでもなく2体ドサイドン完成
だいもんじ相手ならグラードンよりこっちの方が断然強い

158 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:24:38.30 ID:YUONm+8ga.net
PL35のドサイドンがPL25のグラードンにDPSで負けるのがなあ
俺は基本1陣目グラードンPL30+PL25×5体(先頭以外は地震打ったら即交代)→2陣目自動選択(アイアンヘッドならカイオーガ・ギャラドス、それ以外ならドサイドン・サイドンが出てくる)でやってるわ
少人数でヤバそうなら第1陣をかたまり復活させて再投入

159 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:42:30.36 ID:YSKdavvl0.net
もうこれでいいや
後はのんびり無料パス消化
https://i.imgur.com/WJbLDpE.png
https://i.imgur.com/yWVIXmk.png

160 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:16:27.06 ID:E4lfrDHz0.net
天候曇りで大文字ヒードラン仲良し5%アタックボーナスでTL31といけました
TL31はサイホーン進化させただけの地面サイドン部隊

https://pbs.twimg.com/media/DvBWjF_UwAAewKk.jpg

161 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:52:55.97 ID:lTQ/Msp5M.net
トードランクラスの倒すのは簡単だけど捕まえるのに難儀する場合20人でやるより10人以下でやった方がいいね。
ヨーイドンで入るよりちょい遅れて端数組に入った方が得だわ

162 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:14:46.38 ID:T7V/SzzN0.net
初挑戦から2回連続捕獲失敗
2回とも18球もあったのに逃すとか俺下手過ぎ

163 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:14:57.56 ID:xk+6Mj7TM.net
>>161
大親友3人で倒せば16球
ジムが自色なら18球
球の数が多いほど金ズリや技マシンのもらえる数も増える

開幕20人とかアホしかやらん

164 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:16:09.72 ID:O7T7D/X/0.net
少人数でダメボ取れた方がいいよな

165 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:18:01.56 ID:BISC0pBdd.net
>>163
16〜18もいらん、半分で捕獲できる
わざマシンも金ズリも余りまくりで捨てるの面倒

166 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:23:02.93 ID:CG3xt+nZ0.net
ヒードラン飽きてきたな
来週ぐらいにグラードン色違い来てほしいな

167 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:23:31.35 ID:1PxZzFZL0.net
ほんとだよな

三垢もってんのに開幕でやるやつあほか

特に老人はばかばっか

168 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:34:19.60 ID:Lc9vBEmld.net
>>167
開幕に着いたら20分ぐらい待って誰もいなくなってからやればいいのか?

169 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:35:20.83 ID:k6bII2x20.net
金ズリは最近余らんわ。撃破時3個とか5個でボールが10個以上だから不足は必然。ジムの防衛にも使うし

170 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:36:14.63 ID:k6bII2x20.net
>>168
1人じゃ無理だから塩梅が難しい

171 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:50:21.98 ID:oP+i31040.net
>>169
低個体にもパイルじゃなく金ズリ投げてないか?

172 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:55:21.26 ID:cW2AfzKl0.net
信じられん
4連続で逃げられた
伝説やってきてはじめてだ
グレートいくら正確に当て続けても収まらない
単なる偏りなのか
基礎捕獲率自体が下げられてないか?

173 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:57:36.12 ID:4a5bAGLl0.net
>>162
下手すぎだな
TL1からやり直した方がいい

174 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 13:59:30.70 ID:4a5bAGLl0.net
>>172
下手くそなだけ
excellent当ててれば逃げられない

175 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:00:10.46 ID:TYSkClDC0.net
>>174
こーゆうバカが未だにいるんだ

176 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:02:03.68 ID:I/6WfYonp.net
>>157
わかってるな
DPSだけみればグラードン>ドサイドンだけど、グラードンだとちゃんと回避しないと二度目の地震の前に落ちることがある
ドサイは二回確実に地震打てる上、技解放しておけは無駄なく波乗り打ってから落ちれる
サイドンだと耐久もグラードンと変わらんから微妙だけど、シンオウ石使うだけの価値はある

177 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:09:39.57 ID:CG3xt+nZ0.net
>>172
機械のようにグレートエクセレントを投げ続けてると捕獲出来ない時多いな
人間味溢れる投げ方をしないとダメ
1球目2球目はジジババが投げるような感じで同情を誘った方がいい

178 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:11:46.52 ID:uP40oQJT0.net
5回やって1匹しか捕れてない。
去年のカイオーガ並みの捕りにくさ・・・
ボールは当たるんだけどな。

179 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:15:08.01 ID:4a5bAGLl0.net
>>175
早くexcellentくらいマスターしろよw

180 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:15:54.45 ID:aCuquebZ0.net
>>169
私は残り6球まではパイル、その後は金ズリ使ってる
大体、金ズリを使うか使わないかぐらいで捕獲できる
カーブグレート狙いでいってる

複垢含めて26回中25捕獲

181 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:42:59.21 ID:C6JKwNPMa.net
ジム戦でヒードランが自動選出されるな
意外と使える

182 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:45:33.55 ID:6OjsFfOo0.net
>>172
さっき逃げられて5連続逃げられた
8球スタートなのに威嚇で弾かれてどうしようもない
あの鳴き声トラウマになってきた

183 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:49:41.10 ID:kOwIDcs40.net
20人でレイドするのは危険

184 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 14:51:50.91 ID:d1VNMsoWd.net
おまるさんと一緒・・・

その堅さからジム置き出来れば使い道が広がったろうに、ヒードラン。

185 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:08:46.29 ID:saVXgw2Ea.net
10/10で100が2体
ヒードランとの相性いいわ
https://i.imgur.com/pewRPEI.jpg

186 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:09:55.87 ID:6XfTLqnGd.net
>>177
オカルトっぽいけど実感してはその通りなんだよな
基礎捕獲率が一律2%なんて3鳥の時代だけだと思う

187 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:18:34.80 ID:k6bII2x20.net
カーブグレートで抜けられ
渾身のカーブエクセレントも速攻抜けられ
やけくそで投げたサークル外カーブで収まる
5卵あるある

188 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:59:51.21 ID:9j2KsrQ20.net
昨日から捕獲率が下がった気がする
昨日と今日で3逃げ、おとといまでは全部捕獲してたのに・・・
ボールから飛び出してくる勢いが昨日から全然違う

189 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:06:37.23 ID:UpUc7EXWa.net
>>167
20人だと報酬減るのは分かっているけど
寒いから開幕で終わらせて次に行きたいんだよね
車なら気にならないんだろうけど

190 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:07:56.95 ID:P+TBrB/lr.net
それはレイド周りしてて思ってた、ヒードランはマジでポンポン抜けてくる。

高個体の時にこれされたらと思うと危機感しかない。

191 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:08:16.30 ID:L/ye5rrq0.net
>>184
ジム置きできてもカイリキーのおやつでは?

192 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:10:33.28 ID:TYSkClDC0.net
>>179
excellentでも逃げられるだろ。バカなのかお前は?

193 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:31:08.33 ID:L/ye5rrq0.net
カーブエクセレントを8球程度決めればよほど運が悪くない限り捕獲できると思うけどなあ

194 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:33:15.78 ID:pwIfvQysM.net
攻撃12の2121とかある意味大外れや・・・
6戦5勝1敗。ルギア、ファイヤーに比べれば取りやすいわ

195 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:34:38.77 ID:dh8HyWtpM.net
逃げられないって事は100%捕獲できるって話じゃないの?運とかそーゆう話じゃない気が

196 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:37:57.47 ID:DltJVaOQ0.net
>>85
全く同じ
捕れる気がしない

197 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:45:22.12 ID:SILdu65od.net
ま、確率ソーシャルゲーですから。
金ズリカーブエク投げても15%だっけ? 捕獲できるかは。

毎回ガチャされ捕獲確率に入らない限り捕獲出来ないわけでボールさえ当ててれば後は確率と言う運次第。
色違いやシンオウ石と一緒で「全く取れない」のも「必ず取れてる、逃げられる気がしない」もたまたま、偶然です。

198 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:56:33.63 ID:Fnn7tL+tp.net
>>192
全球excellentならまず逃げられることない
出来てないだろ?

199 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 17:04:13.02 ID:nV+5O7Rfd.net
k点超えましたっ!

200 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 17:26:31.03 ID:saVXgw2Ea.net
ヒードランじゃないけど
12球全球金ズリエクセでも
逃げられたことあり

201 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 17:27:25.74 ID:TYSkClDC0.net
>>198
まず逃げられないと逃げられないじゃ違う話しになるんだが

202 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 17:31:29.32 ID:XnwHBA+U0.net
ん?こいつ一匹おったらええがな
コリンクとかやるわ

203 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 17:32:20.34 ID:T7V/SzzN0.net
>>173
了解!
4垢目になる新しい垢でやり直すわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200