2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒードラン 12/19〜1/15 part2

1 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 03:17:08.03 ID:sbCePufb0.net
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐

ほのお・はがねタイプのかこうポケモン「ヒードラン」が、日本時間の2018年12月19日(水)早朝から2019年1月15日(火)まで、世界中の『伝説レイドバトル』に登場します! #ポケモンGO

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1075088380583653381
(deleted an unsolicited ad)

789 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:10:53.10 ID:tSjfrYRCM.net
>>787
これオンエアーでテロップ出されてまで違法です言われてたやん()

790 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:19:04.37 ID:bK4snC+x0.net
>>740
おれメスばかり。もてもてww。

791 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:23:40.09 ID:VwwcELv7a.net
>>757
サークル固定法ができるかできないかだけの話

792 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:33:00.00 ID:VwwcELv7a.net
今日は犬の散歩中のオッチャンと子連れ主婦と俺TL33の3人でレイド。
残り2秒で倒せましたwww

793 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:35:29.97 ID:D//N3Mce0.net
エクセレントが安定しない。いいとこ7割くらいかな。
グレートで全当てに変えた方がいいか考えどころだわ

794 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:39:16.12 ID:tbvO7Klp0.net
サークル固定っつーけど、固定したところでエクセレントの狙い通りの場所に投げれん

795 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:42:22.03 ID:VwwcELv7a.net
俺もできないw

796 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:43:23.49 ID:shA9JiQU0.net
寒いと指が悴むんだよ
沖縄に行きたい

797 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:44:41.70 ID:B80spgF9p.net
沖縄は風が強いからまた大変だよ
タイまで行っちゃえば
まだチケット取れるし

798 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:48:32.80 ID:AVcFJlX8H.net
で、ヒードランって強化する価値はあるんですか?

799 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:52:57.17 ID:5S3hHW9Y0.net
スイクソよりはある

800 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:13:56.47 ID:9647uHSm0.net
二重耐性が6タイプもある上にHP防御共に200超の種族値で防御面は優秀
攻撃面では種族値は高いものの技が凡庸なので抜けた性能は無い
専用技のマグマストームが高性能技として実装されたら炎最強の座に君臨できるかも

801 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:17:00.34 ID:bK4snC+x0.net
ヒードランって耐性多いし、攻撃力はあるから、
マスターリーグでバンギや水以外には行けそう。
補う為にカイオーガとか入れておけば結構カバーすると思う。

802 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:17:04.61 ID:m8UUA67ad.net
雪が時々降るなかで昨日と今日の無料パス2枚消化し低個体値で1捕獲、80%代か1逃げ。

捕獲率は5割で変わらず。
それにしても12戦で87%以上無しとは・・・
他のポケモンで高個体を望めと言うナイアンの指示か。

803 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:17:52.73 ID:bK4snC+x0.net
地面にむちゃくちゃ弱いだけで普通に強いと思うぞ。

804 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:38:49.52 ID:3XRs/6Cd0.net
俺なんて34くらいまで上げて技解放までしたんだが。
そんなに使えない評価なのか。
1ゲージ大文字だけだと微妙だがアイアンヘッドも開放すると便利になった。
順調にジムでコメパンメタグロスとかサーナイト倒してるよ。
ごくたまに地震メタグロスと大文字と地震で相撃ちになるから笑うがw

805 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:05:11.27 ID:q5xcvfs30.net
CPは上回るホウオウと同じだな
ほのおタイプでは攻撃は最強だし種族値も最強クラスなのにだいもんじを持たされてる
ホウオウはその上技1にほのお無し
ラスカノメタグロスみたいなかんじだな

806 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:19:19.53 ID:KqKfGqTw0.net
こいつはジム戦でたまに使うが、戦力になってるから回復薬を使ってるよ。レイドでもおすすめパーティーに出てくるくらいやからね。

807 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:20:10.86 ID:sNl3IsidM.net
雲1つ無い快晴なのにゲーム中では時々曇り
ナイアンってほんと無能だわ

808 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:49:51.70 ID:hpV8+1vpa.net
>>807
無能なのはナイアンでない気が…

809 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:08:15.91 ID:YpbqA4LJ0.net
5戦目にして初めて取れたけど何なのこの技構成
泣いていいすか?
https://i.Imgur.com/KKoOHZ3.jpg

810 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:10:39.83 ID:2LBD/tDc0.net
>>809
技なんて変えられるから気にしない!

811 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:15:38.07 ID:0UAzvb6Z0.net
ヒードラン同士交換したらキラFFE98%に化けた

812 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:22:07.14 ID:q5xcvfs30.net
>>809
あんなの飾りですよ
いつでも戦えます

813 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:46:02.22 ID:N5W/SyuQ0.net
雌雄両方いる伝説を初めて見た気がするw

814 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:18:30.38 ID:YKMTbgHJ0.net
オスメスいるってことはこいつら交尾するんか…

815 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:21:35.18 ID:DTJaEzsf0.net
>>814
ベトベトンだってアローラゴローニャだって交尾するんやで

816 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:32:41.32 ID:eYWFe4hD0.net
>>814
◯◯「あ?」

817 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:42:12.38 ID:VZ0YEX820.net
>>814
デブ専のおれはカビゴンの交尾とか想像しただけでハアハアしてしまうぞ

818 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:11:13.90 ID:I9F6zg8h0.net
少人数というか家の近くに出たのを
スタート気にせずに家族で倒せるのが良い

この路線は続いてもらいたい

819 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:24:50.70 ID:RSPLgYQ7d.net
名義は家族と脳内設定してる復数アカウントを一人で操作する・・・それで倒せる仕様を続けて欲しいんですね。。

正に「復垢万歳!」

820 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:25:14.75 ID:EmW7RQ1n0.net
>>814
ドサイドンをタップすると腰振るよ(´・ω・`)

821 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:25:29.77 ID:z9+5RB0L0.net
>>814
雄同士も有るんだぜ

822 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 18:07:41.41 ID:NoqxCQ7G0.net
ヒードラン様 捕れないよ〜(。>д<)

823 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 18:07:57.06 ID:O8iDJch+d.net
サーナイトに無理やりベトベトンとの子供作らされるのはポケモン界隈では有名な話やで

824 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 18:18:53.55 ID:HHuTafhV0.net
メタグロスがジムにいるせいなのか、自動選択がヒードラン6体とかになることがあるわw

825 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 18:24:30.72 ID:tNKIAqqGd.net
ヒードランさん、7体居るうち牡が5体、牝が2体。


両方出なきゃ雪のなかでレイドハシゴしなきゃならなかった。
安心して年越せる。

826 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 19:02:18.58 ID:imOXsm5+0.net
コイツ今までのレイドボスと比べるとサークル消えやすいと思うけど気のせいか?
なんで、サークル固定出来ないヤツは捕獲率が著しく悪いんじゃないかと。

827 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 19:03:06.95 ID:dWRxMuDKa.net
>>826
???

828 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 19:06:58.62 ID:5u4cB/Dl0.net
低個体に逃げられるし高個体はすっぽぬけカーブで捕獲クリティカルで入る。
意味わからんなこいつ

829 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 19:55:00.84 ID:r6+ZDZVK0.net
威嚇頻度が高いって事でしょたぶん

830 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:02:47.05 ID:UDzhjw5Y0.net
>>826-829
俺もサークル固定を使っているけど、ここ最近60回くらい伝説で逃げられたの1匹もおらんけどな?
直ぐに投げないで玉を長く押してるとサークルがほどける時あるぞ

831 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:13:53.44 ID:rQ0p3CGg0.net
>>830
最低16球でしょ?

832 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:27:13.50 ID:ZSVS8cuva.net
ブースト捕獲した奴そのままクチート脳死単騎できた
ファイヤーより耐久あるのは確認
でもファイヤー使うわ

833 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:35:31.32 ID:NLuFPwzea.net
すぐ話盛るからな

834 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 21:03:44.99 ID:JYW1Oh/f0.net
今日はしょっぱなブーストFFDが取れたので後は夕方まで気楽にバトル出来た
明日も晴れならブースト狙いで朝からやる

835 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:04:19.88 ID:CYv05HZp0.net
>>637

高火力でゴドバも使えるファイヤーと
耐久あってオバヒ火炎の2技で抱え落ち軽減した
エンテイの2強が強すぎだからね

836 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:26:40.90 ID:fOZpTY+0d.net
さっき2654ってのに逃げられた
ちょっと悔しい

837 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:15:35.33 ID:UDzhjw5Y0.net
>>831
田舎で人殆どいなかいから平均12〜14くらいかな

838 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:24:06.28 ID:ffjSPtDGa.net
>>834
やっぱり午前中にいいのでるよな
1時ごろだと思うがブーストEFF取れてたわ
今見て気づいた

839 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:02:06.81 ID:eOsq2A+ga.net
>>809
わいと一緒やん

840 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:20:19.12 ID:li7yywm5M.net
>>685
なるほど。技開放って技2が持てるってことだったのか
自分には砂一万は厳しいな…
でも考えておく。ありがとう。

841 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:45:57.82 ID:lzCSrPuwa.net
大親友2垢で
ストーンエッジ 残70秒くらい
大文字 残10秒くらいギリギリ
アイへはまだやったこと無いけど大文字よりキツい?

842 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:57:32.24 ID:7w0UcZ1lr.net
>>841
アイへは一番キツい、サイドンパーティーに入れてるなら薬結構使う。

すぐ再突入しないと負けるで。

843 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 00:58:20.31 ID:dq7O8rHd0.net
>>841
だいもんじでギリギリなら無理だと思う。

844 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:24:42.40 ID:dsxANg7Ja.net
>>843
今度グラードン2垢21体ドサイドン、サイドン、カイオーガでチャレンジするわ

845 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 01:53:22.59 ID:dsxANg7Ja.net
>>840
20人ダメ1でよければレイド産の未強化対策ポケモンでも取れるよ
サイドンゴローニャあたりで
グラードンがベストだが復帰組や新規は持ってない人多いだろうし

846 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 04:51:13.00 ID:XDagpnp80.net
なるべくブーストタイミング選んでるけど、11回目で2658メス
やっとマシなやつきたわ フレはあっけなくFEF捕ってたけど、気持ちはスルー
ここでさらにパス突っ込むと以降はクソ個体しか来ない経験から我慢したわw
さっさとグラ・レック復刻きてくれ・・・

847 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:17:34.97 ID:aQV6QS+u0.net
全勝だったのに100だけ逃して完全にやる気なくなったナイアンシネ

848 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:20:09.78 ID:0HxTkhZ00.net
朝寒い中から近所の公園でレイドキメてきたが、なんだよこのゴミ個体値

ナイアンは馬鹿にしてんのか

849 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:45:32.52 ID:FQH1HjfI0.net
>>844
私は大親友2人でアイへだと9〜10体使うから、弾数はギリギリかな
地面、格闘、水ブーストのどれかが来ると大分楽になるけどね

850 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:50:48.70 ID:EerKgUUkd.net
ヒードランレイド報告。
20トレーナー参加しゲットチャレンジ12ガチャ。
金ズリ7、クスリ3、かけら3、あめ9
でした。

少人数じゃなくとも出ますな、報酬。

851 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:57:56.98 ID:kDYZoP1qM.net
ブーストしててすぐに死にまくったけど、3人で30秒残った。最初の20秒は2人だったからあきらめるとこだった。
案外人数少なくてもいけるのね。

852 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:00:40.22 ID:ha/ao7sw0.net
大晦日くらい家でゆっくりしようと思い早朝レイドだけ2戦したら100来たー

これで今年のポケ活終了。

ヒードラン最初の頃金ズリexcellent連発でも逃げられまくって100も逃がして捕獲率50%の最悪だったけどここ最近10戦して捕獲率100%。
なんか捕獲率上がった?excellentサークルの大きさも実装当初より大きくなった気がするんだけど気のせい?

853 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:04:09.30 ID:ha/ao7sw0.net
こちら北国で毎日雪、吹雪だけどゲーム中の天候はいつも強風or曇り。全然天気反映されずブースト個体に出会えません。

854 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:10:11.14 ID:hrteTVqN0.net
3500くらいまで上げて技解放して
渦大門アイアンヘッドでジム戦してみたが強いわ。
と思ったらカビの地震で一瞬で溶けたw
地震もちだけは一応避けないとなんだな。
頑丈すぎて避けるの忘れてたら一瞬で死んだw

855 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:25:31.83 ID:7iR7IzOv0.net
昨日5玉結構やりまくったが2121が最高
合間に時間つぶしにやった3玉アロライがまさかの100だった
そうじゃないw

856 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:36:05.63 ID:816kCtez0.net
他の伝説より威嚇後の硬直時間が短いよな。
上下左右に動かないからその点は投げやすいといえば投げやすいけど
エクセレントも小さいし総合的には捕獲は難しい部類かと

857 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:40:51.22 ID:V0ev6hgC0.net
ブーストヒードランを、交換でCPを下げて、ハイパーリーグ用を一体確保したい

858 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:43:27.20 ID:l8Z+RDmH0.net
タスク(ヒンバス100)
タマゴ孵化(トゲピー100)
大発見報酬(ファイヤー色違い93%)

上に吸われてブーストの日を多めにやってるのにヒードラン16戦して82%が最高個体とナイクソ

859 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:17:04.40 ID:deU2DF4+0.net
>>856
硬直時間は常に一定

860 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:26:16.34 ID:tKYpEKi80.net
グロスも居るから最近のカビゴンは伸しカビじゃなくて地震カビが多いよ。

861 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:38:10.01 ID:f4IdM2Pz0.net
>>858

ヒードランよりいいもの
3つも貰って文句いっちゃだめだめ

862 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:39:46.96 ID:CMdr8kXI0.net
ツーマンセルで倒せるから、過疎ジムでも困らないけど、個体値が低いのがやるせないなー

863 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:46:18.28 ID:f4IdM2Pz0.net
まあ、いろいろ言われているけど
技1も2も一応タイプ一致もらえているぶんホウオウより恵まれているし
タイプ相性でファイヤーエンテイとは差別化されているから
耐久面で大きく有利が取れる場面がある可能性もあるから
高個体は抑えておいたほうがいいかもね。

カイオーガ相手に
電気技デオキシスやエレキブル出すより
ライコウのほうが安定するみたいな

864 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:53:51.77 ID:TYHdqdRaM.net
やっと取れた
攻撃Fの95%以上
これとクレセリア100%どちらを優先して強化すべきか悩む
因みに今砂10000しか無い

865 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:54:58.08 ID:aAW2+muc0.net
>>863
具体例として仮想ポケモン教えて欲しい
今後出てくる伝説や4レイドで浮かぶやつがいないわ
コバルオンビリジオンにはわざわざ使わんだろうし

866 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 13:33:18.05 ID:e/cID1xz0.net
>>789
違反ではあるけど違法ではねぇよ

867 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 13:42:07.82 ID:tKYpEKi80.net
ヒードラン沢山出ているけどEXジムにはなかなか出ないんだよな。

868 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:07:28.34 ID:LUYDxuDod.net
当方の市街地では朝6時から9時にかけてEXジムで今日初のレイドがヒードランだった。

そのうちの1ヵ所、8時半頃開催のレイドで今日の無料バス消化。
CP2063と言う残念個体でレイド納めに。

869 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:16:11.66 ID:f/+NOTX10.net
大してやってないけど17戦17捕獲。ただ最高が91ってのが残念

870 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:35:15.14 ID:QN7fUtVq0.net
>>865
ジムにごまんと居るグロスに投げてはどうだろうか
バレパンコメパンに二重耐性だ
地震?避けろ

871 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:46:24.44 ID:TpVujEBw0.net
体感だが10回カーブグレート決めるより5回カーブエクセレント決めた方が捕獲率高い

872 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:59:13.81 ID:9fRCgDXsa.net
>>864
強化しないで砂貯めるかブースト個体取る

873 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 15:14:22.38 ID:y7UYOGbj0.net
昨日の分と無料パス2枚でブースト個体96%と98%捕れたー良い日だー
やっぱ無料パスでやるといいの捕れる気がする

874 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:17:09.38 ID:AFHJaU320.net
ほのおが効果抜群 虫・鋼・草・氷
第1世代 フリーザー
第2世代 セレビィ*
第3世代 レジアイス レジスチル ジラーチ*
第4世代 シェイミ*
第5世代 コバルオン ビリジオン ゲノセクト*
第6世代
第7世代 カプ・ブルル ソルガレオ マッシブーン フェローチェ テッカグヤ カミツルギ マギアナ*

875 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:32:33.07 ID:5TSpkvgm0.net
グラードンに対するソラビホウオウ的な使い方ができないか考えたら
ストーンエッジでホウオウに当てればだいもんじ以外は今ひとつで受けつつ
二重弱点をつける
もっともホウオウに出会う機会がないのだが

876 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:47:58.30 ID:rliQ/f9g0.net
>>875
ルギアホウオウは定期的に復刻してるしそのうちくるよきっと

877 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:50:12.99 ID:1twMTeIg0.net
>>875
ソラビホウオウはハードプラントフシギバナ、カイオーガがでるまでの回答

878 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:59:31.20 ID:V549GLCn0.net
>>875
ソラビ耐性で岩使いたいならレックウザのほうがいいんじゃね?

879 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:10:15.09 ID:SxZUUGuPM.net
23戦23捕獲
今までの伝説で1番捕まえやすい
でも、そろそろ逃げられるんだろうな

880 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:23:54.19 ID:WUCgwvQS0.net
ハイパーボックス追加購入して正解だった
大晦日に2145ゲット!
戦績50/54キラ2
飴もたまったので来年はまったりやります
よい年を

881 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:36:35.72 ID:4BSgo0Ixp.net
トレードでFDF出たからこれで厳選終われるわ

882 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:47:25.92 ID:1CBdXyP40.net
ホウオウは吹雪カイオーガだろ
ナッシーもカイリューも吹雪で負けるし
ライコウ6体持ってないと出番はあった
今はミュウツーも10万使えるしエレキブルやらまで出たしな

883 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 17:54:31.50 ID:AcM6v83wH.net
これだけやっても、まだ最高ゲットが2132……orz
https://i.imgur.com/8HbjSke.jpg

884 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:03:08.80 ID:8YFw/cC80.net
年を越せば運も変わるさ〜

885 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:06:29.12 ID:K9vAQVw20.net
>>883 俺も一緒
ヒードランはレイド21回やって21匹獲ったが90以上は無し
今日トレードでやっとEFDがきたから、もう此奴とは終わりだw
無駄に疲れた

886 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:10:09.65 ID:hKonLFJU0.net
先ほど
11戦目にして逃げられたわ
2091だったんでというのもあるけど

今のところ2126が2匹いて最高なん
だけど引きが良いのか悪いのか雄雌
きれいに分かれてるんでもうこれで
いいかなぁ(^^;

887 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:16:47.00 ID:CFsY+1mka.net
>>883
最初の3日でいいのでないと厳しいよな
やり過ぎは高個体でないと思う

888 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:17:51.55 ID:1CBdXyP40.net
去年は正月からグラードン取りに行ってたなw
正月太りとかしなくてよかったが、逆に休みで人も少なくてガラガラだったが

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200