2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ8

1 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 04:50:12.05 ID:XYVyis4NdXMAS.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

★前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1545368535/

★前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545039629/

275 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 10:24:11.74 ID:h5vrDmOEp.net
>>260
こんなの使っているがまあそこそこの存在だわw
https://i.imgur.com/jFziJWk.jpg

276 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 10:34:04.86 ID:8flyyHym0.net
>>229
PLがどれだけ違っていようが、CP1500の強さは同じって考えでOK
CP1500同士で差がつくのは、各ステータスの種族値+個体値の比どうなっているか
攻撃が低い方がいいとかなんとかいくつか論はあるがPLとは別な話になるな

277 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:01:50.77 ID:M7oNBWF3p.net
>>274
コモルーとシミュったけど
胃袋カイリュー負けましたぞ

278 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:09:25.15 ID:sElyzaTyM.net
>>260
電気ショック放電レアコイル

279 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:12:45.34 ID:AJjXLHFNd.net
>>260
胃袋カイリュー
ショック放電レアコイル
礫ビームラプラス
どれもWレガシー

280 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:37:30.16 ID:GJjJDUGed.net
当時は技マシンが実装されるなんて思ってもいなかったからな

281 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:54:05.57 ID:GSELPz+dM.net
バンギラスあげるから2016年8月産のポケモンが欲しいと言って頂いたでんきショックほうでんキラレアコイルが意外に役立つとは思わなかった

282 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:54:41.33 ID:VvazFJznd.net
>>279
礫竜波動ラプラスはいる。最初の10kmタマゴから生まれた古参。使える?
レアコイルもいるがCP1900でどのリーグでも使えない。

283 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:03:35.17 ID:M7oNBWF3p.net
>>276
どれだけ攻撃力落としてでも
技2を放つ回数を1回多くできれば良し
その為に耐久寄りの個体値を目指し、
PL上げて耐久を更に積み上げる

逆に言えば、耐久上げても
同じ相手に技2放つ回数変わらないなら
そっちは諦めて攻撃寄りに振って
技1で出来るだけ削るのを目指した方が無難

そのちょうど良いライン?知らんがな( ^ω^ )
考え過ぎずCP1500目指しましょ

284 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:09:46.19 ID:Z5UpI2Vka.net
やめてー
これ以上ランターンを広めないでー
みんなマリルリとナマズン使っといてや

285 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:13:08.27 ID:XKSMN2eB0.net
個体値とPLは考えても容易に厳選できないし、単純にCP1500に近づけるって考えでいいと思うわ

286 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:21:00.76 ID:SxpyIBmm0.net
最大CP1500以下のポケモンはとにかく最高評価選べばいいからそれらは覚えておく

287 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:22:20.77 ID:a6eisYjqd.net
>>285
個体値が防御HP<攻撃のは同ポケ100%と戦って負け確定する場合あるから、できるだけ防御HP>攻撃でほぼ1500になるのを使ってるな。

コモルーはコミュデイ進化用に転用できるからちょうど1500になるFEEで使ってるケースもあるけど。

288 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:24:26.29 ID:dImfbeNVd.net
ショックレアコは持ってたけど技がラスターカノンだった...

289 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:25:32.93 ID:Z0pqVkjGa.net
卵産で個体値82%以上のナックラーをフライゴンにしたらCP1500超えちゃいますよね?
フライゴンつくりたいなぁ

290 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:30:53.63 ID:AJjXLHFNd.net
>>282
氷の技1の中で礫はDPS*EPSが最高値
波動は何せ通りが良いから汎用性高いかもね
解放して吹雪入れると氷ポケとしても使えて良いかも

まああんまりゴリゴリやってても飽きるから単純にネタポケやドヤ系でやるのは良いと思うよ

291 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:34:51.07 ID:86vLMK0Fa.net
ガチポケで常勝を目指すよりも意外性のある選出で勝ったり負けたりしてるほうが楽しそうな気はする。

292 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:37:52.10 ID:86vLMK0Fa.net
ここは意外と使えるポケモンスレの常連だった人も多いのでは。

293 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:39:01.19 ID:VvazFJznd.net
>>289
攻防HPで、CFFで1500、DDFで1498。
攻撃が+1なら防かHPが-2または両方-1で同じくらい。多少違うが。

294 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:39:21.16 ID:/4mhiLxdd.net
>>291
ガチならマスターだな

295 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:41:58.08 ID:AUF+zZvld.net
>>289
10km開けてたらすぐ手に入るよ

296 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:49:57.49 ID:FggJKvJqd.net
フレンドかリアル知り合いとしか対戦出来ない仕様のせいで勝ち過ぎると誰も挑んで来ないしこちらから挑んでも拒否されるようになるんだよな…
だから新しいフレンド作って仲良し度上げてるけどこの人達もボコボコにしたら対戦してくれなくなるんだろうな…
頼むからランダムマッチ実装してくれ

297 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:55:07.67 ID:Z5UpI2Vka.net
ここ1週間程毎日スーパーハイパーマスター1戦ずつ勝負を挑まれるフレンドがいるが、いまだ負けたことがない
毎回向こうから挑戦してくる

298 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:55:11.98 ID:FexotmIIp.net
>>291
毎日バトル申し込んでくれる人がいるけど、フライゴン、マリルリ、エアームド、ナマズン、ランターンあたりのベタベタを入れ替えて組んでくるだけで、勝つことに必死感が強いwこのリーグは色々使ってみたほうが面白いのにね

>>296
俺も2日勝ったら翌日は負けてあげてるw

299 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:57:24.06 ID:AUF+zZvld.net
趣味編成でガチ編成にどのくらい通用するか実験してるから手は抜かないで欲しいわ

300 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:58:14.21 ID:jZIU/3rU0.net
>>296
ナイアン的にはトレーナー同士でコミュニケーションとらせるのが基本路線だろうから
ネット通じてのランダムマッチングはやらないだろうね
フレンドとの遠隔対戦も「フレンド=顔見知り」という認識で
ネット越しにコード交換するだけのフレンドは想定外だろう

301 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:02:49.29 ID:Gg7hVvfcd.net
ポケモンのブランドイメージ、ひいては任天堂のコンプライアンスに関わることだから厳しいだろうね
出会い系とかネット犯罪に発展しないよう顔見知り縛りは仕方ないと思う

302 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:04:38.29 ID:XKSMN2eB0.net
素人からみたら、舐めたようなPTで勝ちたいよな
それだとやっぱりまずベロリンガをカンストしたいよなぁ

そこでおまえらの考えを聞かせてくれないか
ベロリンガ、マルノーム、ヨルノズク

このあたりだと、ちょっと勉強してきたやつを軽くボコれそうだよね?

303 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:04:57.30 ID:SxpyIBmm0.net
相手にもよるけどガチというより色んなパーティ組んで挑んでるわ

自分はガチパでボコボコにしてくれた方が勉強にもなるから構わんのだが
そういうフレンドは今のところいない

304 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:05:20.55 ID:FggJKvJqd.net
時々接待プレイで負けてあげるのすごく屈辱的で嫌
常に全力で戦いたい

305 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:08:35.74 ID:XKSMN2eB0.net
>>304
わかる
接待プレイして負けて、相手がよっしゃー!とか言ってるとちょっとな

306 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:10:58.90 ID:FggJKvJqd.net
>>305
対戦相手がいなくなるよりは遥かにマシだけどなんかね

本家だってランダムマッチあるんだし出来ないって事は無いと思うんんだがなぁ

307 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:11:41.25 ID:86vLMK0Fa.net
まだあんまり名前出てなくて意外と使えたというか可能性を感じさせてくれた奴ら。

バルビート
虫の抵抗&10万ボルト、虫のさざめき

ノーマルポワルン
たたりめ&エナジーボール、暴風

ムウマ
たたりめ&悪の波動、怪しい風

チリーン
神通力&サイコショック、シャドボ、エナボ

ゴルバット
翼で打つ&シャドボ、毒毒の牙

308 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:20:42.71 ID:XKSMN2eB0.net
>>306
かといって、やる前に、これお試しポケだから?とか言い訳して負けるのもいやらしいしな
何度もやるやつとはある程度事前にルールを決めておきたいね

309 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:29:32.95 ID:Gg7hVvfcd.net
>>302
エアームド、アロベト、チルタリスみたいなチート編成で組まれたら
最悪チルタリスに辿り着かずに終わりそうな

310 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:30:21.17 ID:Ued8JSVW0.net
>>296
ランダムマッチじゃなくてもいいからとりあえず自分から申請するんじゃなくて部屋を立ててフレンドがそれを見て部屋に入ってマッチング成立にしたほうが絶対にいい
そうすりゃ自分が誰かと対戦したい時もフレンド一覧見て部屋立ててるところに入ればいいだけだから圧倒的に成立しやすくなる
というかてっきりこういう仕様になるだろうなと思ってたんだけどまさかいきなり挑戦状叩きつけて相手に承諾してもらう仕様にするとは思ってもいなかった
しかも相手が起動してなくても送れちゃうしそもそも気づきにくいしでかなりのクソ仕様だと思うわ

311 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:45:20.26 ID:AUF+zZvld.net
たとえ連敗してても、相手が対戦中に手を抜くような挙動を見せ始めたら
その人とはもう対戦したくなくなっちゃうだろうな

312 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:49:12.43 ID:AUF+zZvld.net
>>310
悲しいなぁ…
その仕様は永遠に実装されないんだろうなぁ…

313 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:50:32.76 ID:Ued8JSVW0.net
>>312
意味わからんよな
なんでこんな仕様にしたんだろ

314 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:51:55.59 ID:Z5UpI2Vka.net
>>304
俺もそれ
だから毎回全力で頑張ってるよ

315 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:57:50.30 ID:4n1dX180d.net
ここで全力でやって欲しいとか言われても自分のフレもそうなのか分からんからなぁ

316 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:58:44.04 ID:AUF+zZvld.net
>>313
なんだろう、サーバーの負荷軽減とか?w
だとしたら1日の対戦回数制限してもいいからそっちの仕様にしてほしいわ

317 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:03:14.11 ID:Ued8JSVW0.net
>>316
とりあえず要望出しまくるしかないね
ほんとすぐにでも変えて欲しい

318 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:18:33.19 ID:b+yWuoKF0.net
今が対戦をしたい/してもいいと思ってる時間帯なのか、そうでないかを
他者に告知できる仕組みが欲しいね

フレンド一覧をチェックした際に、縁取りの色が変わるだけで分かるようになったらいいなあ

319 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:21:43.40 ID:i1NTl2H10.net
>>304
気持ちはわかるんだけどそれでリアルフレンドが対戦してくれなくなったら本末転倒
だから同じタイプ縛りや進化ポケモン禁止縛りをするといいハンデになるよ

320 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:25:04.98 ID:zXw2bMmH0.net
>>319
それでもボコボコにしちゃったw

321 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:31:00.51 ID:M7oNBWF3p.net
>>307
チリーンはかなり使える
ゴルバットはクロバットよりほんの僅かに強い
その僅かの為にゴルバットに砂を入れるかどうか
1500以内最大でクロバットPL21.5ゴルバットPL29
ひこうで草を刈るなら技1の強いクロバットかな?

322 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:31:56.84 ID:aSzA6zsUd.net
オニゴーリ結構強かったな
ユキメノコにも期待

323 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:32:58.80 ID:FexotmIIp.net
相手がガチで毎日色んなパーティー考察しながら戦ってくれる人ならこちらも全力で勝ちに行きたいけどね。
マリルリ、エアームド、フライゴン、ナマズンあたりだけで組み替えてくる人相手に、こちらもそれ対策用のパーティで毎日戦っても面白くないので、そういう相手には、負けても良いので面白パーティーで戦ってる。
多分相手も真剣なんだろうけど、無敵パーティーを一つ組んで満足な人なのかなとw

324 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:33:54.65 ID:i1NTl2H10.net
>>320
確かによくあるから困るw
できる限りの配慮しているのだから相手側も相性表を頭に叩き込んでほしいね

325 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 14:34:11.91 ID:peAcDSKo0.net
知人、対戦申し込み
20秒後
知人、反応ない為いったん離脱
知人、もう一度対戦申し込み
ワイ、1回目の申し込み通知が来て受けるが当然何も起こらない
知人、反応ない為いったん離脱
知人、もう一度対戦申し込み
ワイ、2回目の申し込み通知が来て受けるが…

無限ループ

326 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 15:30:01.01 ID:sZIylg/n0.net
>>278
>>279
羨ましいです。

ちなみに、対戦相手がマリルリ・ナマズン出して来た場合にコミュ技以外のレガシーで対応出来るポケモンって何かいますでしょうか。

327 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 15:32:31.02 ID:peAcDSKo0.net
ウィンディ
かみつく・じならし・ワイルドボルトの構成がかなり強い

328 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 15:40:54.47 ID:FggJKvJqd.net
マッチング形式クソだけど対戦そのものは単純に見えてマジで楽しいわ
リーグを3つに分けたのも各リーグ毎に色んなポケモンが使えて大正解に思える
ほんとマッチングさえなんとかなれば神ゲーになるぞこれ

329 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 15:42:19.24 ID:sZIylg/n0.net
>>327
ありがとうござます。
参考にさせていただきます!

330 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:01:20.55 ID:u2w23Cyv0.net
今は対戦機会が限定されているのシビアな攻め一辺倒はしにくいな
相手との関係を忖度して2勝1敗や3勝2敗位で星を調整しつつ和気あいあいで色んなポケモンを楽しむ感じ
マッチングの自由度が上がれば知らない相手と出来るし勝負に徹することができるんだろうけど

331 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:31:04.67 ID:Ued8JSVW0.net
>>328
楽しいよね
これで内部データのバフデバフも実装されたら更に面白そう

マッチングさえどうにかなればな!

332 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:36:14.04 ID:AmouxLnF0.net
ナマズン強いっていうから好きで集めてたし強いのいるだろと思ったら
ブーストのいい奴しか取ってなくてみんな1500なんて飛びこえてるわ…

333 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:39:12.46 ID:SxpyIBmm0.net
遠隔対戦じゃなくてもジムの近くにいる対戦希望者同士をリーグ毎にランダムマッチングしてくれたらいいのにね

334 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:43:48.07 ID:aSzA6zsUd.net
あかん
地元で全勝 敗北を知りたい な状況に
オンラインで猛者にボコられたい

335 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:44:58.58 ID:Ih3NyyuVp.net
対戦申し込みするなら最低1分は待ったほうがいいぞ
相手に通知されるまで結構なラグがあるからな

336 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:51:16.01 ID:WewoI4X70.net
さっきそこらで捕まえたドジョッチがPL25で、
ナマズンにしてPL+1させたら即戦力になったw

337 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 16:56:04.80 ID:W70ZlP6n0.net
>>333
それな
ジムでランダムマッチ出来るようにして欲しいわ

338 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:05:22.16 ID:bvj3x3YZa.net
>>334
3匹は誰使ってんのさ?

339 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:06:19.92 ID:u2w23Cyv0.net
マッチングに関しては海外のYouTuberたちも問題ありと提言しているし改善されると期待

それにしても海外のYouTuberは大本営発表を垂れ流すだけの日本のYouTuberたちと違って率直に意見を言うね
ゲームはメーカーのものではなくメーカーとファンがキャッチボールの中で一緒に育てていくものという意識がある

340 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:11:02.63 ID:Ued8JSVW0.net
多分あれだろ、ナイアンは交流(笑)して欲しいから親友と対戦するときもLINEかなんかで連絡を取り合って対戦してもらおうと思ったんだろ
なんでもかんでも交流させようとなんてしなくていいのにな

341 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:12:57.05 ID:aSzA6zsUd.net
>>338
色々変えるから固定はない

好きなポケモンはアロキュウとクチート

地元つーても中年、ジジババ、小学生くらいしかおらんからなぁ〜w

342 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:14:39.15 ID:AUF+zZvld.net
>>340
まったく
非リアケアもしっかりしてほしいよな

343 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:18:45.32 ID:u2w23Cyv0.net
リアルコミュニケーションが先でゲーム内コミュニケーションは後
今のPVPはこういう思想で設計されているがそれは明らかに失敗
ゲーム内コミュニケーションが先でその後にうまく行けばリアルに発展する
そういう形を多くのユーザーは求めていると思う

344 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:28:48.38 ID:h5vrDmOEp.net
>>343
アホなことや不正をする人への抑止力になっている部分もあるから今のままでいいかなと思うけれどね
俺の周りは複垢している人とは誰も対戦したがらない

345 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:32:20.79 ID:jZIU/3rU0.net
>>343
全く同感だわ
リアルコミュニケーションが先ってのはアメ公らしい発想だけど
日本人にそのシステムは敷居が高いよね
トレードタスクのクリアにしたって詰んだと言ってる人多かったわけだし
俺は挑まれたらやるけど自分からは挑まないなぁ

346 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:37:07.23 ID:VvazFJznd.net
>>310
申し込みをしたら、お香の様に双方の画面の右上にアイコンが出て、相手がタップして対戦か拒否が選べる。
自分がタップしたら申し込み続行か離脱か選べる。

付近の様子にも表示してそこから対戦可能。
ニュースにも申し込みされた履歴が残る。

これで、かなり改善すると思う。

347 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:41:15.68 ID:H/lxhWXCa.net
現在ログインしてるかわかれば変わるよなぁ

348 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:45:58.54 ID:bvj3x3YZa.net
>>341
タイプ相性知らん世代は相手にならんよな
特にフシギバナに毒攻撃かましてくる人とか

349 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 17:49:20.26 ID:CZC3T2Jmr.net
>>345
俺のヒンバスタスク結局飴2倍期間も通り過ぎる

350 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:09:34.09 ID:rXFKINpud.net
>>347
捕まえたポケモンが変わっててもゴープラポチってるだけかもしらんしね

351 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:39:51.60 ID:0knJwjpM0.net
やっとCP1500以下のクレセリアできた
クレセリアブラッキーベロリンガの耐久三銃士でいってみる

352 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:54:22.86 ID:jG2Pt0bDa.net
クリスマス期間終わったから年末正月っぽいメンバーにしたいんだが何もいねえw

353 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:59:40.99 ID:Y1komvZBd.net
黙ってたけどトロピウスが強いのばれちまったな

354 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:06:43.95 ID:9sghmv1/0.net
>>343
そもそもコミュニケーション云々以前にこの対戦が成立しにくい仕様は明らかに失敗だよな
まぁさすがに改善されると思うけどね

355 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:14:47.83 ID:BVSOB9nLa.net
失敗と思っているのは案外日本人だけだったりして
まぁそんなことはないか…
とはいえ、近所の爺さん婆さんは公園とかで結構和気藹々とバトルしている
(タイプ相性とかはわかっていないと思う)から
単にガチ層には向かないシステムなのかなと思わなくもない

356 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:24:41.74 ID:9sghmv1/0.net
>>355
あっちのyoutuberも問題あるって言ってるらしいし共通の認識だと思うよ

357 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:24:48.65 ID:PUsN+HNl0.net
ガチ向けの対戦でもその老人は何もわからず和気藹々とバトルしてたよ

358 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:32:54.06 ID:hRy7nZ6Op.net
>>218
スマンな
お主のEFEミュウは俺が大事に使ってるよ

359 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:34:17.37 ID:oypV/AkD0.net
ゴンベ育成して使ってみてるんだけど今のところ無双しちゃってるんだがw

360 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:37:22.47 ID:MBqpo55y0.net
>>359
技は下舐め、のしかかり?

361 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:44:15.91 ID:0iTMZrIZM.net
>>343
同感だな
リアルコミュニケーション優先ってことは目の前に相手がいるってことでしょ
リアルバトルに発展してもおかしくないな

362 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:50:52.02 ID:higAgPJsa.net
>>359
体当たりだとゲージ溜まるのメチャクチャ遅くない?
地ならしが程遠く感じた

ルクシオキラッたから強化させるか悩む
ワイルドボルト 噛み砕くでカンストさせたら悪くないとは思うんだ

363 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:54:30.55 ID:peAcDSKo0.net
ゴンベは下舐めダストシュートが良さげでは?

364 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:02:53.27 ID:oypV/AkD0.net
下舐めダスト地ならしにしてある
体当たりも早くてサクサクいい感じだけどゲージ増加考えて下舐めで
とりあえずなかなか倒されなくて毒地面使えるからけっこう刺さってくれる

365 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:13:10.84 ID:8+MBg/P30.net
これの3番目の技は何にすればいいんだ?

https://i.imgur.com/ukq65VX.jpg

366 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:21:01.31 ID:+08hZbYOd.net
>>365
俺はげきりんにしたけど、暴風方が良いかもね

https://i.imgur.com/li6QYZB.png

367 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:24:52.57 ID:peAcDSKo0.net
>>365
そりゃカイリューといえばはかいk

368 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:30:56.03 ID:YGYVLcq+0.net
ゴンベBFFがいるんだけど丁度1500になるんだな
強いんなら育てようかな

369 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:38:15.34 ID:zQZQIeeSa.net
ライコウとサンダーならどちらが使える?

370 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:50:03.07 ID:M7oNBWF3p.net
>>368
壁と割り切れば
シミュだと舌舐め、のしかかりでも
コモルー止められない
フライゴンはギリいける
チルタリスや格闘タイプは言わずもがな

371 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:57:27.15 ID:jG2Pt0bDa.net
ゴンベ使えんじゃね?からのやっぱりカスだわの評価聞いて実際使ってみたけど悪くないかな俺は好き

372 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:05:47.58 ID:e7s5nRlT0.net
なんか飽きてきたかも

373 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:07:16.38 ID:5IFIEpuGM.net
>>370
フライゴンの方が勝率高いような?
https://imgur.com/a/JGv8GCN
https://imgur.com/a/rsj8OaJ

374 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:23:47.64 ID:8+MBg/P30.net
>>366
>>367
ありがとう、試してみるよ!

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200