2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ8

1 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 04:50:12.05 ID:XYVyis4NdXMAS.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

★前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1545368535/

★前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545039629/

375 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:34:14.17 ID:uMxRjd0Wd.net
ハリーセンって弱い?

376 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:36:41.16 ID:JLMK6j9T0.net
弱い

377 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:47:05.33 ID:lXHX5GRW0.net
>>373
シールド有りにしてました
ごめんなさーい( ^ω^ )

378 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:51:27.22 ID:7G+g9qdcd.net
イルミーゼってやつが全然でない
バルビートの1400台は用意できてるのに

379 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:53:09.70 ID:+08hZbYOd.net
>>378
イルミーゼは日本に居ないぞ

380 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:54:14.62 ID:M0jg+5/ed.net
アローラサンドパンって使える?

381 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:55:29.87 ID:+08hZbYOd.net
使えない

382 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:56:42.91 ID:7G+g9qdcd.net
>>379
ふぁっ
バルビートイルミーゼランターンで蛍光パーティ組む予定が・・・

383 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:58:20.35 ID:+08hZbYOd.net
>>382
日本にいないだけで実装はされてるから捕まえてこいよ

384 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:59:46.47 ID:7G+g9qdcd.net
>>383
米軍基地とかにいるのかな?

385 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:05:24.76 ID:Ih3NyyuVp.net
イルミーゼはアメリカ大陸にいるぞ

386 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:41:49.16 ID:i1NTl2H10.net
治外法権エリアで地域限定ポケモンが捕まえられるならポケモントレーナーが大使館や総領事館に殺到しているぞw

387 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:43:32.28 ID:/gHvNwvv0.net
レインボーブリッジだったかに大群が押し寄せたラプラス事件を思い出す

388 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:55:38.82 ID:NlK0RBiyd.net
イルミーゼってハブネークと同じでほんの一時期だけ日本に出てたってマジ?

389 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:01:44.82 ID:F/qvDwloM.net
>>388
虚偽の話だから安心しろ

390 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:26:01.45 ID:xvwIl//GM.net
一刻も早く全プレイヤー対戦を実現しないともったいなさすぎる
最初ドクソと思ったがようやく楽しいと感じ始めたのにフレンド60人で毎日相手してくれるの5人程度だぞ
その中にここを見て毎日パーティー変更してると思われる大阪の超ガチの人がいるが
この人対戦できなくなったら間違いなくクソゲーに成り下がる

391 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:42:58.44 ID:bLR33BDQ0.net
普通にリーダー出してる枠に
近くで対戦募集してる人表示してくれればいいのに
なぜQRコードにしたのか

392 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:49:21.26 ID:hAJZST0PM.net
>>352
イノシシ年だからイノムーでも入れとけばいいんじゃないか?
ちなみにイノシシなのは日本だけで他の漢字圏では豚年だからヤドンあたりでも良いかと

393 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:54:36.08 ID:k+giP4T/M.net
ヤドンはカバでは?

394 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:56:58.20 ID:EXg25AH60.net
>>392
つブーピッグ

395 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:59:13.82 ID:b5AO+lfj0.net
>>256
野生で捕まえたCP1500以下胃袋カイリュー2体いるぜ!

396 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:59:27.67 ID:I0NLE8aNd.net
>>391
「付近のようす」とは関係ないよねw

397 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:00:28.60 ID:C9MkphUK0.net
でマリルリはどの技で使えば強いのさ?

398 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:04:50.55 ID:dWIePOkYa.net
>>392
さんきゅー豚野郎

399 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:15:52.39 ID:0rkT6GYk0.net
ここはひとつひねくれて河豚なんか

400 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:16:25.99 ID:L6W8T28PM.net
>>393
割と有名だが英語名が酷すぎるんだぞ
ヤドン→Slowpoke
カビゴンはスノーラックスなんて可愛い英名なのに

401 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:24:19.26 ID:4LWjQnpGM.net
>>400
豚肉はpork
生きた豚はpig

402 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:40:43.46 ID:dWIePOkYa.net
ぶたざるポケモンおったわ忘れてたこいつにしよ

403 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:35:23.60 ID:YuuokT5U0.net
ゴンベ強化して使ってみたけど割と良かったよ。
やっぱHP多いと強いわ。

404 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:40:56.07 ID:8GvI6oMRd.net
うええんパーティ消えたあ

405 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:58:44.51 ID:r57MoOTI0.net
>>403
のしカビよりも使える?

406 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 03:21:05.09 ID:K+g+flieM.net
どのポケモンがいいどの技がいいって質問よくあるけど答えたら信じて砂投じるのかよ

407 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 03:45:13.07 ID:pUiM9sGp0.net
>>405
毒技あるからのしカビよりは需要ある
マリルリ絶対倒すマン
耐久あるけど火力微妙だから万能キャラではないかな

408 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 03:48:16.59 ID:B8ZvS07v0.net
技2は構成によるとしか言えない
マリルリはドロポン、冷ビが基本だけど格闘、悪タイプで強いのが来たらじゃれつくも視野に入るし
そうでなくても頻度の多い水ポケに対して等倍になるから差別化はできている

409 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 04:40:20.37 ID:no1rYnPea.net
マリルリのドロポンは基本ではないと思うよ過去のログを読む限りでは
むしろ少数派

410 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 06:13:01.89 ID:C9MkphUK0.net
というと、マリルリの技2はそれぞれ有効ってことですね
どれかの技にならないと参戦の意味ないってことはないんですね

411 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 06:56:17.62 ID:WRJIVX0yd.net
リアルフレとほぼ毎日22時に3回対戦。昨日まで俺の3連負か1勝2敗がほとんどだったが相手の持ち駒と技を把握してきて昨日は余裕の3連勝。
そしたらリアルフレ完敗の3連負に機嫌悪くして明日からやらねーだと。
こんなやつだと思わなかった。ガッカリ。俺も距離を置く事にした。

412 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:20:29.01 ID:Q1S8QnoN0.net
ナマズとランタン出してくるやつへの対抗策はやっぱ電気系入れるしかない?
ちょうどいいのがいない・・・

413 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:24:32.81 ID:iX+7714L0.net
相手が何を出してくるかによるよな
たとえば相手がランターンチャージ10万、ベトン毒吐悪波動、クレセリアだったら
こっちはバナのつるムチヘドロ、ナマズンのマッド泥爆、ブラッキーバークイカサマとかか?
平均泥技持ってない奴等多いよなw

414 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:33:05.62 ID:Zu8YMgiNd.net
>>411


415 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:49:17.69 ID:wiDkXyN/p.net
>>412
電気系?
ナマズンは草、
ランターンは草じめんが弱点だよ
両方見るならフシギバナとかメガニウム
ウツボットでも十分

416 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:54:29.46 ID:lj2NldqZ0.net
電気はスーパーでは苦しい
まず倒せても瀕死、たまに返り討ちになるからそれなら草の方がいい

唯一機能してるのがウインディのサブウェポンであるワイルドボルトくらい

417 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 07:55:18.06 ID:glXbchecd.net
バナもナマズンも当たれば強いってだけで殴り合いは強くない
ランターンとはちょい格が違う

418 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:23:37.67 ID:sP/tYshv0.net
草でハドプラバナが1500超えてしまうんだけど、1500手前のつるむちパワーウィップのフシギソウを試した人いる?
大人しくメガニウム使うべきかな

419 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:24:49.04 ID:I8FypenXM.net
>>414
笑うな

420 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:32:58.65 ID:S3Wa8Irka.net
>>411
相手何歳?20代なら許してあげて

421 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:37:58.48 ID:I8FypenXM.net
>>412

ユキノオーじゃだめなの?
なんか前に弱いって言われてたけど
草と氷一致で打てるのはデカイと思うけど
ちなエアプ

422 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:42:53.40 ID:iX+7714L0.net
>>418
進化してないのはHPがいくら高くても直ぐにやられるよ

423 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 08:51:46.05 ID:Jiz06fe+M.net
>>421
弱点も多いから実戦じゃどうかな
勝つ相手より負ける相手が多そう

424 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:08:12.49 ID:7KQexGTrd.net
>>422
フシギソウはハドプラ以外なら草トップクラス。
種族値のバランスはバナとほぼ同じ。

425 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:14:13.43 ID:+5T25FXa0.net
>>418
毎日フシギソウにまけてる
超堅いしすぐぱわーういっぷ溜まって負ける

426 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:16:35.06 ID:91XSXJt+p.net
>>424
PLあげると係数と種族値も上がることを理解していない人がまだ結構いるよね
ナマズンでバンギラスを叩いたら何でバンギラスが負けるのと真顔で近所のおばちゃんに言われた
そりゃ相性もPLも違いますがなw

427 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:20:55.25 ID:vT0kWRnda.net
>>426
PLあげるとどこの係数が変わるのか教えてほしいし
どうやったら種族値が上がるのか教えてくれ

428 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:29:02.27 ID:InnxygMKd.net
ユキノオーは自身のポテンシャルもそうだけど、環境的な問題やポケモンGOの仕様上、活躍が絶望すわ

429 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:32:52.56 ID:lyl59gTD0.net
1500以下バンギラス持ってるオバちゃん何者

430 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:37:44.94 ID:bI1589oE0.net
>>429
俺の知り合いは放ったらかしだった低CP色違いバンギラスを1500に調整していたな
弱いけれど使い所ができたからOKって言っていた

431 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:42:24.37 ID:lj2NldqZ0.net
おばちゃんが意気揚々と出したメタグロスをアローララッタで瞬殺

すまんな

432 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:43:11.11 ID:ArmYnbKk0.net
息苦しそうなバンギラス

433 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:52:47.58 ID:tIt6axalM.net
>>431
メタグロスをマッド泥ナマズンで瞬殺するとクソ面白い
相手は自信満々の絶対勝てるメタグロスだと思ってるんだろうがこのリーグではかなり弱いポケモンだな
たぶんこういう事されるとジジババはキレて二度とやらなくなるんだろ

434 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 09:59:48.45 ID:D3bQ2qJP0.net
バナは大抵のやつに技2をはやく打てるから等倍だとまず殴り勝てるだろ

435 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:09:59.80 ID:9OV8jFCwM.net
確かにハドプラ持ちがヤバイのはチルタリスくらいで等倍通るならかなり強い
草1匹入れるだけで多用されてるナマズンマリルリ潰せるからかなり安定する
ただし最強草キラーのチルタリス出されたら何もできなくなる
炎ポケは耐久難多いからあんま使われてないな

436 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:31:23.32 ID:6LiqCLfJd.net
>>435
それ考えると草アロサンドナマズンみたいな組み方が強そう

アロサンドどのくらいやれるかわからんけど

437 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:52:44.43 ID:CqDzTGef0.net
ブラッキー技解放する意味ないやん

438 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:57:50.05 ID:wiDkXyN/p.net
>>437
一応ゲージ消費量と威力で使い分けれるから…

439 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:06:20.83 ID:Zu8YMgiNd.net
>>433
マッド泥ナマズンで勝てるならマッドじしんフライゴンでも勝てるかーと思って使ってみたらボコられたんだけどなぜだ
フライゴンのステが低いからか?

440 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:06:37.95 ID:iX+7714L0.net
>>435
ほんと炎と格闘は耐久が弱すぎてこのクラスはダメだね

441 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:20:07.77 ID:8tbzTS/L0.net
ひこうとこおりが重要

442 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:21:18.72 ID:spSn6MBYa.net
>>439
鋼等倍で受けるからでしょ

443 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:24:07.52 ID:wiDkXyN/p.net
>>439
フライゴンはSLだとPL上げれなくて
シールド張り合っての真っ向勝負の殴り合いだと勝てないことがある
チルタリスと一緒で蹂躙する側にならないと

シールド無しなら地震で一撃っしょ

444 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:34:01.21 ID:r57MoOTI0.net
>>407
なるほど、ありがとう
産まれたら強化してみる!

445 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:35:12.48 ID:Zu8YMgiNd.net
>>442-443
そういうことか
弱い弱いと言われてるメタグロスだし弱点つけるフライゴンなら余裕かと思ったらそんなことはないんだな

446 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 11:41:18.59 ID:idyvc49fd.net
炎はリザードンだけは技性能が良いのと、岩石封じ持ちフォレトス以外には安定して鋼に勝てる最強の鋼キラーだから辛うじてありってところか?

447 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:03:55.89 ID:q0zjuhCE0.net
CP 1000くらいのwチョップカイリキーが眠ってた
使える?

448 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:06:50.68 ID:wiDkXyN/p.net
>>447
どっちのチョップ?( ^ω^ )

449 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:14:17.78 ID:s1vyARVza.net
>>413
悪技刺さるんですか?

450 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:17:15.46 ID:q0zjuhCE0.net
空手チョップクロスチョップ
2000↑はチョップばくれつに変えたけどやっぱクロスチョップ微妙かな

451 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:20:02.28 ID:s1vyARVza.net
>>425
有効な情報ありがとう
育てます
ランターンぶっ飛ばしたいな

452 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:20:04.07 ID:lyl59gTD0.net
>>440
チャーレムわりと耐久あるし技も優秀なんだがなぁ

453 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:22:05.63 ID:goqtVN+E0.net
ハピとゴンベってどっちが使えるかな?

454 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:22:10.89 ID:EQ6kr6oRd.net
クロスチョップの消費35で威力50っていう軽さはかなり魅力的だな
DPS自体は爆パンの方が上だけど好みでいいんじゃない?
電光石火リーフブレードのジュプトルみたいな使い方出来そう

455 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:23:03.34 ID:s1vyARVza.net
>>435
チルタリスはどの技の組み合わせで参戦するにがいいんですか?

456 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:27:31.12 ID:46wmdOLFd.net
そういやバナがボコされる時は炎相手じゃなくて虫や飛行が殆どだなw
虫は炎が少ないのと草と違って氷喰らわないから使用頻度高いし
元を辿れば水、氷技が多すぎるのが原因なんだよな

457 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:28:10.38 ID:EQ6kr6oRd.net
俺はチルタリスを息吹ゴッドバードシャインで使ってるけどかなり無双してる
けど一度もシャイン使いたい状況になった事が無いので波動に変えた方が良いのかな〜とは思ってる

458 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:38:45.10 ID:fYv8cFZJd.net
日課リーダー潰ししかしてない者ですがリアフレ対戦に備えるとしたらクレセリアマリルリチルタリスいればいいですか?
リアフレは何人かいますが全員無課金ライトです

459 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:40:49.50 ID:4JUwBkOBd.net
ナマズンバナカメぐらいで十分だろ

460 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:40:52.07 ID:RIm/cLQwa.net
ライト相手にやり過ぎたら今後遊んでもらえなくなるぞ。

461 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:43:01.97 ID:MHZzmL1VM.net
>>458
初めはグロスバンギカイリューで様子見から

462 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:44:25.22 ID:MrPzBvz00.net
それよりなんでおまえらオバサンと頻繁に戦ってんの?
ライングループかなんか?

463 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:48:29.10 ID:46wmdOLFd.net
>>462
エアプの人がイキる時に都合がいいからだろ
脳内オバサン

464 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:51:07.44 ID:sujoaTUXd.net
>>458
1500クレを用意できるの?

465 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:51:48.46 ID:wiDkXyN/p.net
>>456
バナリザはブラッキーに等倍殴り合いで勝てないから注意

466 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:53:13.75 ID:wiDkXyN/p.net
>>455
早く打つならシャイン
威力上がるなら波動
技1は息吹で

467 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:53:56.88 ID:wiDkXyN/p.net
>>466
ゴッドバ軸でね

468 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:54:36.06 ID:fYv8cFZJd.net
みなさんありがとうございます
勝っても負けても関係ないならトントンのが確かにいいですね
>>464
運良く一匹できました

469 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:56:58.24 ID:A7NMssCJ0.net
ハピ弱の煽り受けた社員使うん

470 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 12:58:11.65 ID:NiK3HwzY0.net
初めて対戦する相手には三犬かおすすめのまま出してる
相手がガチっぽければ次からパーティー変える

471 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 13:00:52.22 ID:1V62awfdd.net
こっちのおすすめはマッスグマとアメモースだから使い勝手が悪い

472 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 13:00:58.07 ID:46wmdOLFd.net
三犬って別に弱くはないしじゃんけんゲームするには丁度いいんだよな
ガチメンには押し負けるってだけで

473 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 13:03:21.53 ID:lj2NldqZ0.net
>>463
いや 普通にライングループなんですけど・・・

474 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 13:05:36.23 ID:uNJXSZnNM.net
>>458
そのメンバー構成で対戦すると下手すりゃ二度と対戦してもらえなくなるよ
勝負なのか遊び、楽しみなのか切り分けが必要

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200